端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
154 | 16 | 2015年4月4日 20:17 |
![]() |
20 | 5 | 2014年12月1日 01:46 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年11月30日 18:17 |
![]() |
152 | 122 | 2015年1月13日 09:32 |
![]() |
6 | 3 | 2014年11月29日 21:00 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2014年12月9日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
妻のZ3が異常な速さで電池がなくなるので困っております。
自分と同じ日に色違いのZ3を購入したのですが、妻のZ3のみが電池の減りが早いんです。
昨晩の状況ですが、
妻のZ3 − 就寝前残量78% 起床時0% wifiはON
自分のZ3 − 就寝前残量95% 起床時89% wifiはON
今日の昼間の状況
妻のZ3 − 未使用(メール閲覧2〜3分とバッテリーMIX起動)での半日の経過が84%→48%
自分のZ3 − ゲーム、ブラウザ閲覧のなかなかの使用率で100%→60%
設定等は全くの同じにしており、ダウンロードしているアプリは自分の方が多く、妻がDWしているアプリは自分のところにも入っています。
なので、こういう現象が起きるのが不思議でなりません。
一体なぜこういうことが起きるのでしょうか?
14点

@〜Bの手順で確認してみてください。
@機内モードで一晩のデーターを取る
A初期化してみる
B上記で治らない場合は初期不良の可能性大です。
私はiPhone6ですが同じ症状になりました。
書込番号:18228014 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

設定の電源管理から、どんなアプリがバッテリを使っているか確認してください。
よくあるのはサーバー(メディアサーバー)の暴走です。
BatteryMixは役に立ちません。
書込番号:18228092
16点

P577Ph2mさん、それです!!!!
まさにそれ!!!
あれって暴走だったんですか!?
消費電力で確認したときになぜメディアが50%も使ってるのか不思議だったんですが、あれは暴走なんですね!!!><
それで、解決策の方はどうやればいいんでしょうか???
教えてください><
書込番号:18228125
15点

横スレ失礼します。普通にBatteryMiをアンインストールすれば宜しいと思います。
書込番号:18228243
10点

>P577Ph2mさん
>なんちゃって警備員さん
この手の電池異常消耗での他のスレではアドバイスとして「BatteryMixで調べてください」とか「BatteryMixの画像を添付してください」と言うのをよく見かけるので自分もBatteryMixアプリを全ての端末に入れて電池の消耗具合が正常かどうか監視しているのですが、
> BatteryMixは役に立ちません。
> 普通にBatteryMiをアンインストールすれば宜しいと思います。
これってどういうことでしょうか?
自分的にはBatteryMixは非常に役立つアプリでかかせない存在なのですが・・・???
書込番号:18228501
11点

写真/動画/音楽等メディアファイルのデータベースをOSが随時更新する時に、裏で『メディア』プロセスが自動起動してメディアスキャン処理が走ります。
通常は時間を要しないはずの処理が、何らかの原因により長引いた時に電池消費を伴って『メディア』が起動したままの状態となってしまうようです。
対処としては、メディアデータベースに不整合等の不備が発生してる可能性があるので、これを一旦クリアして再作成させてあげると宜しいかと思います。
本体設定→アプリ→(すべて)→『メディアストレージ』→【データを削除】を行ったのち、電源オフ→再起動にて放置してれば裏で自動作成されます。
就寝前に実行してそのまま充電しながら、翌朝まで放置してれば収まるかと思います。
書込番号:18228694 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

いや、私はただ単に電池が消耗しているのならアンインストールすればいいのではないか?と思ったまででした。
書込番号:18228700 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

sdカードが壊れかけやSDカードの中に破損ファイルがあった時もメディアストレージの暴走あります。
前機種からそのままSDカード使ってたりしませんか?
フォーマットかSDカード抜いて様子みてはどうですか?
書込番号:18228768 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんちゃって警備員さんは暴走の原因がbatterymixと勘違いしただけでは?
batterymixはトラブル対策の情報収集にはかなり有効なアプリですね。
スレ主さんの原因はメディアサーバーみたいなのでりゅぅちんさんの手順で大抵は解決できるかと思います。
書込番号:18229304 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ぶにたろさん、仰る通りです。batterymix入れていても大丈夫ということでしょうかね?
書込番号:18229495
2点

>なんちゃって警備員 さん
契約切れの端末も含め今まで10台以上のスマホにBatteryMix入れてますが、これが原因で電池が異常に早く消費することはありませんでしたよ。
書込番号:18229813 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

batterymixってアプリの使用頻度が確認出来るってだけじゃないかな?
それを元にバッテリー消費の原因を探すってのは
何か違うような。
例えば何かが80%動いてるとして、それを暴走とし、原因のアプリをアンインストールする。
そうすると80%分が他に振り分けられるって事になりますから、、、
いたちごっこみたいな(笑)
私はXperiaを買って3日経ちましたが
最初は100%から数分後、10%ぐらい減ってました。
正常になるよう、0%まで使い切りその後100%までの充電を行ってる内に正常な値を示すようになったようで、数分で10%なんてのは無くなり長く持つなという印象に変わりました。
書込番号:18230831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しんぱっくさん
batterymixはアプリ使用頻度だけじゃないですよ。
温度記録、稼働記録、通信記録等一つのアプリで賄える有用なアプリですよ。
まあ、不具合が無かったらあまり使わないアプリですけどね。
私は念のため入れてます。
書込番号:18230990 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

『BatteryMix』に関しては、プロセスの稼働率だけではなく稼働時間帯も併せてモニタ監視出来ますので、異常時のグラフとリンクさせて解析すればより正確に、電池喰いの犯人を特定しやすいかと思います。
不具合に無縁の場合は不要ですが、何か起きた時には原因推測として有用なアプリのように思います。
役立たずのイタチごっこなのか?それとも優秀便利な監視ツールなのか?
要は、アプリが示すデータから何を読み取りどのように分析するか(出来るか)使用者の技量次第でしょう。
書込番号:18231148 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ぶにたろさん
やはり電池使用量ではなく使用頻度ですよね?
電池使用量なら端末全体を1としたシステム設定にある電池使用量を見ればいいbatterymixはアプリを1としているので何かが80%あっても全体だと1%かも知れません。実際アプリってそんな物ですね?
それを暴走アプリとか電池使用量の大きな原因だと言うのは大袈裟であって神経質過ぎると思うんですよね。それを探ったところで自分でアプリをこれだけ使ったんだから熱も持つし。。。根本的に使用頻度なんですよ。
書込番号:18648316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅうちんさん
では、優秀な貴方はこの稼働プロセス一番上にある
Androidシステムにどのアプリがどれだけ使っていたかという無意味な事を探るんですか?
書込番号:18648371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
先日XPERIA z3をソフトバンクで購入したのですが、ネットの回線は同じLTEであるのにネットの速度が極端に遅いときがあります。
そこでアプリで測定してみたところ、ネットを通常のときは上りで20から40mbpsであるのに、遅いときは測ることができなかったり、0.23mbpsくらいの速度しかでません。
いったい何が原因なのでしょうか。
非常に困っています!知恵をお貸しください!
書込番号:18225304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンク側の回線の都合じゃないですか?
書込番号:18225314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3日で1.0GB超えてるのでは??
私も遅かったので、問い合わせたら、制限かけられてました。
docomoも3日で1.0GBの制限が書かれてましたが、
制限かけられた事はなかったです。
ソフトバンクに変えて、初めて3日1.0GBの制限がある事を知りました。
書込番号:18225382
3点

ありがとうございます!!
さっそく明日とかにソフトバンクのほうに確認をとってみます!
ちなみに制限って外せたりするのですか?
書込番号:18225415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日で1GBの制限に引っかかっているかどうかはMySoftbankで確認取れます。
この制限に引っかかっている場合は日にちが経たないと通常に戻りません。
書込番号:18225593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
playストアからPDFファイルを閲覧できるアプリをダウンロードしました。
パソコン内にあるPDFファイルをエクスぺリアに移動して閲覧しようと思い
パソコンにスマホをUSBで接続してエクスぺリアの内部ストレージを開いたところ
そのアプリ名のフォルダだけが表示されていませんでした。
アンドロイド内でファイルを管理できるアプリを使い見てみるとスマホ内ではちゃんと表示されていました。
ですが、パソコンの画面上ではそのフォルダが表示されません。
私の考えではアプリをダウンロードしたらそれに関係するフォルダが自動で内部ストレージ内に作成されて、パソコンに接続すればそのフォルダ内にPDFファイルを移したりできるものだと思っていたのですが違うのでしょうか?
アイフォンからアンドロイドに機種変してまだ1週間くらいしかたってないのであまりアンドロイドのしくみがよくわかっていません。
詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
0点

一度、再起動してみてください。
アプリで変更された内容が反映されている(作成されたフォルダが見える)と思います。
Androidではよくある話です。
書込番号:18223979
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
皆様のXPERIAZ3は、どのようにカスタムしてますか?
私はソフトバンクのXPERIAZ3を使用してますが、こちらの方が見てる方が多いと思いましたので書かせていただきます。
外見、アクセサリー系や、便利なアプリ、オススメな設定、困った事があったけどこれで回避しましたなどなど、皆様のこだわり?や知識を共有できたら良いなと思ってます。
現在、本機を使用してる方、購入を考えてる方に優良な情報になるかと思いますのでよろしくお願いします。
自慢でも勿論OKです(^_^;)
書込番号:18219529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もアルマニアのHPで確認しました。
ブラックやシルバーの定番?色に比べて、ガンメタは発送が後になるみたいです。
ガンメタって生産数が少なそうだし、不人気色なのかな・・・
ところで、各色の初回出荷数ってどのくらい何でしょうね、なんとなく気になります。
書込番号:18296823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルマニアのバンパー、黒は他に比べ多めに?作ったのか在庫切れは最後でしたね。
ガンメタは車では人気色だと思いますが、バンパー等では、所有してるスマホの色に合わせる方が多いと思いますので販売数は少なめかもですね。
私も初回出荷数何となく気になるとこです(^_^;)
書込番号:18297936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルマニアバンパーですが、昨日、注文確定メールが届き、
それには本日発送分はこの後追って、発送番号を記載した
発送メールを送るとありましたが、現時点連絡がないです(-_-)
まあ、平日に着いても受け取りが出来そうにないので、
週末にかけて届けばOKですが、待ち遠しいですね〜
年内生産分は、ゆうじ.comさんの推測通り、黒が多く準備
されたのだと思います。恐らく過去の機種での実績ベースに
総数から、各色の割合を決めているのではないでしょうか?
書込番号:18298110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじすけさん
あれ?私は予約開始と同時に注文し、次の日の朝九時半に注文確定メール来ましたよ(^_^;)
私はブルーを選んだので発送メールは来週になると思いますが。
はじすけさんは黒を注文したのですよね?となると、私よりも先に手に入れそうですね。
届いたら感想聞かせて下さいね(^o^)
書込番号:18298125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆうじ.comさん
すみません、注文確定メールではなく、発送準備完了メールでした。
そして先ほど発送完了メールが届きました!
通常配送であれば、明日には届くとありましたが、明日は出張で
不在なので、受け取れないんですよね...
しかも、発送元である静岡県に行くという、このジレンマ(^_^;)
いずれにしても、入手次第、取り付けて、画像や使用感の報告が
出来ればと思っています。
書込番号:18298612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじすけさん
そのジレンマ分かります(笑)
移動中、はじすけさん宅に向かうバンパーちゃん?の配送トラックとすれ違うかもしれませんね?(笑)
書込番号:18298624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
昨日、アルマニアのアルミバンパー届きました。
ブログにも書いていましたが、色によって発送時期違うようですね。
私はシルバーでしたので早い便での発送だったようです。
付けた感想はというと、ガタツキもなくかなり良いです。
受信感度ですが、特に気になることもなく普通に使えます。
受信状態がかなり悪い場所での使用はまだ無いですが、普段そういうところに行かない方であれば
全く問題無いという感じではないでしょうか。
装着から24時間も経っていないですが、あえて今までと何が違うか上げてみると
当然一回り大きくなった。私は手も大きい方ですのでそんなに苦はないですが
それでも感覚的に慣れるのには数日要りそうです。
手帳型を使っていたので、剥き出しでは画面にホコリが目立ちやすい。
これも当然ですが、サッと拭けば綺麗になります。
通常仕事では胸ポケットに入れています。
初めてのアルミバンパーですので、過比較も出来ませんがイメージチェンジにはとても良いです。
作りも当然の事ながらしっかりしていますし、私は大変満足しています。
家族にはZENUSの手帳タイプのカバーの方が好評でしたが(笑
書込番号:18301022
3点

やっとここで紹介させて頂いた革ストラップをゲットしました(*´∀`)
革の色はコニャック、ステッチは緑にしました。
梱包もクリスマスプレゼント用にと妻の計らいで素敵な梱包でした。
初めは本機になかなか紐が通らず悪戦苦闘しましたが、別のクチコミで本機のストラップの穴を下に向けて紐を下から穴に向けて押したところ、すんなり入りました(笑)
まだ付けたばかりですが、革がまだ気持ち固めなので野球のグローブみたく馴染んでくれば柔らかくなりそうです。革の香りがプンプンするので革の香りが好きな人にはたまらないと思います(笑)
何より金具を一切使ってないので両面ガラスの本機に傷が付く心配がなくて良いです(^-^)
当初はアルミバンパーの人気っぷりに一瞬心が揺らぎましたが(笑)これを付けたら逆にアルミバンパーは合わない気がするのでしばらくはTPUクリアケースでいきます。
書込番号:18304875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぺぺまるさん
既に使用されていらっしゃるのが、うらやましくて仕方
ありません。
私は平日の受け取りを諦め、土曜に入手予定なもので...
気になっていた電波の掴みもあまり問題ないようなので、
そこは安心したのですが、大きいですか、やはり。
私は手が小さい方なので、片手操作が厳しくなるかも
しれないですね〜。要は慣れなんでしょうけど。
何にしても、週末が待ち遠しいです!
蔵王蔵丸さん
レザーストラップ、素敵ですね〜。Z3がより一層引き立つ
のではないですか?
仰る通り、アルマニアバンパーとは合わないかな?と思い
ますが、雰囲気と言い、ちょっと大人な感じで、こちらも
アリだなと目移りしそうです(^^;
また、革が馴染んできてからの使用感とかをお聞かせ願え
ればと思います。
書込番号:18305382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

蔵王蔵丸さん
\(^O^)/
やっぱり素敵ですね、このストラップ。
まだ注文してないけど、ますます欲しくなりました。
そろそろ注文しないと年内に届かないか…。
ストラップの通し方、勉強になりました!
私もそれでやってみます(まだ注文してないけど…)
書込番号:18305401
2点

はじすけさん
Xperia Z3(白)と合わせると上記のような雰囲気になります(^-^)確かに大人っぽさは出ますが、改めて見るとアルマニアやDeffのアルミバンパーと合わなさそうです…。
とは言えDeff CLEAVE Chrono アルミバンパーのシルバーにもう未練がないと言えば嘘になります(笑)
yumin_yuminさん
ネットで見るよりかなり色が鮮やかで所有欲が満たされますよ〜(笑)イニシャルもそこまで目立つ感じでもなく程よい主張です(^-^)
このストラップの紐は柔らかいので初めは本機に付けられないまま終わるのではないかと冷や冷やしました(笑)
書込番号:18305667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蔵王蔵丸さん
白に茶系、素敵です〜。
背面のラインチェックも白には合いますね。
今はシルバーグリーン+カーボン柄だけど、ラインチェックも要チェック!
私はバンパーしない派なので革ストラップは問題なしです。
今週中にはポチろう!
書込番号:18305763
2点

yumin_yuminさん
当初はカーボン柄の背面保護シートを考えてたのですが、気がついたら何故かチェックライン柄をポチってました(笑)まぁ今思うと良かったかなと(^-^)
今のか保護シートがボロボロになったら次こそはカーボンに挑戦してみます。
ストラップ楽しみですね。届いたら是非見せてください♪
書込番号:18306056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蔵王蔵丸さん
やっと、やっとポチりました!>革ストラップ
既成のものですが、年内着は無理かもデス〜。
年明けになっても楽しみに待とうと思います。
また届きましたら写真、アップしますね〜♪
書込番号:18307602
2点

蔵王座丸さん。
初めまして、何気に端末の色とラインチェックの背面シートが同じですので(笑)
私は表面はラスタバナナの高光沢【フッ素コート】を貼ってます、ガラスだと端末が取り換えや修理になった時に困りそうなんで、怖くて手が出せません。
背面はラインチェックのシートを貼って、その上から画像の様な模様入りの透明のハードケースを付けています、ストラップはしないので凄く地味ですが参加させていただきました。
背面のロゴの部分は透明でしっかりロゴは見えてます。
書込番号:18308433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルマニアのバンパーのブルー、本日届きました!
念願のバンパー、高級感もあり、大変気に入りました!!
一回り大きくなりますが、男性であればホールド感はバッチリです。
ガタツキもなく、サイドのボタンのクリックも違和感ありません。
付けてる上での電波の障害も私の行動範囲ではわかりませんでした。因みにストラップホールは穴が大きいので大抵のストラップは付けれると思います。
液晶面にはガラスフィルム、背面にはデザインフィルムを貼ってますが、干渉なしでした。
一緒にヘビーウエイトの充電台も購入しました。
バンパーに付属するプレートはこの充電台を使用するには不要のようです。
ガッチリしていてスマホを持ち上げるだけで外れるのは良いですが、角が少々鋭利なので、クッションテープ等で保護した方が良いですね(^_^;)
あと、充電端子とスマホを合わせるには少しコツが必要ですね。このヘビーウエイトの充電台を購入された方、工夫やコツがあったら教えて欲しいです。
バンパー、充電台とも、とても丁寧に仕上げてあり、金額に見合った良い商品だと思います。
書込番号:18310377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
おお〜同じですね(笑)最初は黒にしようとも思ったのですが、モックに指紋がびっしり付いてるのを見て白にしたわけですが今考えると白は大人っぽくて正解だったなと。
その模様入りのケースも良いですね(^-^)それもラスタバナナでしょうか?
書込番号:18311163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蔵王座丸さん。
こんばんは、白にしたのは
ベゼルがボディ同色なのは白だけ。
指紋が目立ちにくそう。
iPhoneの表面が白なんで、統一感を持たせるため。
上記の様な理由です、結果的に私も凄く満足しています、デザインシートも白だと目立たないかな?と思いましたが、いい感じでした。
ケースはラスタバナナではないです、画像を掲載しますね、模様は同じで他に数種類色のバリエーションがありましたが、白にはグレーやブラックが合うと勝手に判断して購入しました(笑)
卓上ホルダ対応です。
書込番号:18311292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっとこせの革ストラップです〜。
年始、たぶん6日ぐらいに届いていたと思うのですが、
インフルエンザに罹っていまして、ストラップどころではなく…
ほぼ復活したのでやっと着けることができました。
色はオリーバ、シルバーグリーンに結構マッチしてるんじゃないかと。
赤のステッチもなかなかイカしてます。
革の年季を感じるまで使ってみようかと思っています。
蔵王蔵丸さん、紹介してくださってありがとうございました!
書込番号:18361996
3点

yumin_yuminさん
ご無沙汰しております。
革ストラップおめでとうございます!オリーバーもなかなか良い色ですね。
自分のは徐々にではありますが艶が少し出てきたかかな?という感じです。まだまだエージングが足りないのでこれからですけど。
気に入って頂いたようで、紹介した甲斐がありました(*^▽^*)
書込番号:18365548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Xperia z3のブラウザで別の検索キーワードを入れて、新しいページに移るときや、下の方にある別の検索結果から移るとき、次のページに移る時に、止まってしまうことはありませんか?
自分の機種ではいつも、切り替え出来ずにページが変わりません。
良ければ、皆さまの状況を知りたいのですが。
書込番号:18219245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドルフィンブラウザを使っていますがたまにブラウザがフリーズしますね。
フリーズしたら復旧不可なのでアプリを終了させなければいけない状態になります。
書込番号:18220618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドルフィンブラウザですね。ドルフィンブラウザでもなるんですね。
ちなみに標準ブラウザで、しょっちゅうなります。
クロームではなりませんが、慣れてるので標準ブラウザで使ってしまいます。
ちなみにモバイル通信は使っていないので、Wi-Fi経由での話になりますが。
モバイル契約していないので。
書込番号:18220710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81439&id=e467271533066424c7242494d754a57302b414d314c6a545259507578756855324a435664536f59642f33633d
このページを見る限り出来ないみたいですね。
なお、私はXperia Z3 SoftBankを持ってないので別の端末(ドコモF-03D)で確認しました。
本体設定→通話設定→伝言メモ→応答ガイダンス設定→ガイダンス選択
デフォルトでは「標準データ」となっております。
この応答メッセージを聴く方法がわからないので別の電話機から伝言メモを有効にしたF-03Dへ電話をかけて確認してみました。
「只今、電話に出ることが出来ません。ピーと言う発信音の後に60秒以内でメッセージをお話しください」
と言う女性の声でガイダンスが流れました。これがF-03Dに最初から入っている標準データです。
Xperia Z3 SoftBankでは残念ながら自分で録音するしかありませんね。
使い勝手の面ではドコモのF-03Dのほうが全然いいです。
何故、標準データを廃止しユーザーに余計な負担を強いるのか不思議です。
推測ですがわざと「伝言メモ」の使い勝手を落として落胆させ、有料の留守番電話サービスの契約率を上げて儲ける戦略ですかね?
こんな小細工をしてもユーザーの不信感を買い逆効果になりますよ!!>ソフトバンク様
書込番号:18214594
6点

まぁスマホの初期のころは伝言メモすら入っている機種が珍しかったですからね。
Xperiaなんて、最近までまったくなかったので、伝言メモが入ったこと自体が奇跡かと(^^;
留守電サービスに入れたいというよりは、すでに入っているユーザーを手放したくないでしょうし、
Xperiaに限っては、SONYが伝言メモを何ら重視していないだけかと…。
一応「伝言メモ採用で便利に!」なんてアピールしていましたけど…。
書込番号:18216065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaが、SONYが…と言うよりキャリアの意向かキャリア差別化か…
ドコモ版のXperia Z3には伝言メモの応答音声は日本語版、英語版と二種類入ってますよ
書込番号:18247140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにこの機種、伝言メモの応答メッセージが自作しないと使えないのには驚きました。
自分の声で録音するのもアレなので・・・、家電の留守電から応答メッセージを録音して使用しています。(^_^;
書込番号:18247681
2点

結局、ソフトバンクの意向で標準音声データ搭載を見送った可能性が高いですね。
ドコモのZ3には元々入っていたのならソフトバンクがわざと削除したのでしょう。
何故、ユーザーにとって使い勝手を阻害する方向へ行こうとするのだろう?
ソフトバンクはZ3を売りたくないんじゃないか?
書込番号:18249373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伝言メモというサービスはドコモのライセンスが絡んでて、Z3をソフトバンクから出すにあたって、サービスは認めたものの音声データの使用までは認めなかったというだけでないの?
書込番号:18249480
2点

>edswift さん
303SH、304SH、305SHの簡易留守録機能には応答メッセージが標準データとして入っているようなので、ドコモのライセンスは関係ないと思います。
書込番号:18252727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00 さん
>303SH、304SH、305SHの簡易留守録機能には応答メッセージが標準データとして入っているようなので
なるほど了解いたしました。
それなら理由は謎ですね。
書込番号:18252754
1点

今回、ソフトバンク初のXperiaと言うことで単にスケジュール的に間に合わなかっただけかもしれませんね。
意図的に削除したとは思いたくないです。
そうであればZ3後継モデルでは可能性が出てくるわけで。
一応、ソフトバンクモバイルのカスタマーサポートへ次期Xperia(もし出るなら)では伝言メモに標準データを搭載して出して欲しいと要望メールを出しておきました。
書込番号:18253345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)