Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの位置情報

2016/07/12 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 島ぬ風さん
クチコミ投稿数:3件

当方、沖縄に住んでいますが写真を撮り詳細を見ると場所が中国、okinawa…と表示されています。
大阪で撮った写真では日本、大阪と表示されています。
これって、どういうこと?

書込番号:20033101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/14 00:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ステップ1

ステップ2

ステップ3

>島ぬ風さん
カメラの設定でジオタグが有効になっているのではないでしょうか?
デフォルトでは無効ですが、何かの拍子に有効にしてしまったのだと思われます。

画像のように「ジオタグ」の設定を無効にすれば解消されると思います。
※この設定をしても今まで撮った写真のGPS情報はそのままです。(本件とは別件で手動で消すことも可能)
 これから撮る写真に対してGPS情報が付加されなくなります。

書込番号:20036120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/14 08:56(1年以上前)

☆柴犬☆ さん よく読んでー

書込番号:20036595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/14 15:13(1年以上前)

プリインストールのアプリでジオタグの編集で沖縄を選ぶと、
市町村名:日本
になりますけどね。(尖閣は不明となりましたが)
GPS関連や、写真を撮るときのアプリで中国製の物を入れたりしていませんか?

書込番号:20037279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/16 18:49(1年以上前)

>英知わいさん
あ……完全に勘違いしてました(^^;)
ご指摘ありがとうございます。

関係ない投稿でスレ汚してしまって申し訳ないです。。。

書込番号:20042812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 05:35(1年以上前)

>島ぬ風さん

おそらく『QuickPic』アプリをご使用なのでは。

一部の地域で撮影された写真の位置情報について、日本なのに「中国」と表示されてしまうといった内容の不具合が報告されてます。
昨今のピリピリした東アジア情勢下ではちょっと笑えないですね。。。

書込番号:20065083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2016/06/26 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:446件

パターンでロック解除にしてて機種変の時にロックを何もいない状態にしようとしたのですがその項目が薄くなっててタップすることができないですパターンのままなんです。

以前はロックしないとこも黒字で変更可能だったと思うのですがなぜでしょうか?

書込番号:19986602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/28 00:27(1年以上前)

>男気くんさん
少しだけ調べてみたところ、可能性としては「認証ストレージのデータ削除」が一番有効そう(可能性が高そう)です。
この辺りのサイトが参考になるのではないでしょうか?

「管理者、暗号化ポリシー、または認証情報により無効」と表示されて画面ロックの「設定しない」「スワイプ」が選べない場合の対処法。
http://androidlover.net/howtouse/screen-lock-none-swipe-not-available.html

書込番号:19991981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

ソフトウェアアップデートで最新のものに更新したらWi-Fiでの通信が凄く遅く(キャリアの通信制限をご想像ください)なってしまいました

無線LANルータの故障を疑い他の端末でWi-Fi接続してみたら今まで通り使えたので完全に本機に原因があると思うのですが解決策が分かりません…

わかる方がいれば教えて下さい

以下に自分なりに試したことを書いておきます

・再起動
・データの初期化(内部ストレージ内のデータは消してません)
・Wi-Fi設定を消して再設定
・モバイルデータ通信OFF

書込番号:19984902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:32件

2016/06/25 15:59(1年以上前)

補足

携帯電話会社の回線(docomo)では問題なく通信することができます

書込番号:19984906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーと画面の不具合?

2016/06/19 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:33件

この機種を一年ほど使っていますが全体的にスピーカーの音量が買った当初より小さくなっており上のスピーカーが音割れするようになっています。画面もたまに周囲がちらつくようになり気になります、これはこの機種ではよくあることなのでしょうか?それともXperiaシリーズ全般に言えることなのでしょうか?

書込番号:19968135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/06/19 12:37(1年以上前)

>かさおきばさん

一年半以上使っていますが、そのようなことはありません。
まだ当分使うご予定なら、修理に出されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19968927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画像が表示されない

2016/05/29 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 HTMhtmさん
クチコミ投稿数:3件

アルバム(もとから入っているものとquickpicを使用)内の写真の一部が,Facebook,LINE,Instagramへアップロードできません。
(画像を読み込めませんでした)や(ギャラリーの読み込みに失敗しました)というエラーメッセージがでてしまいます。
また,アルバム内のフォルダに保存されている画像の件数が300枚と出ているのにも関わらず,フォルダを開くと50枚程しか入っていません。

端末の再起動,アプリのアンインストール,キャッシュの削除,データの削除等試しましたが解決しません…

どなたか解決方法のわかるかたはいらっしゃいませんか???(;_;)

書込番号:19914445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/30 06:45(1年以上前)

度々、こちらの方々に助けて頂いている者です。
画像等にお困りの様ですね…。

まず、自身の環境ですが。
標準のアルバムは使用していません。
Insta、facebookも使用していませんので、
それらのUPについては…申し訳ありません。
quickpicは使用しておりますので、
quickとESファイルエクスプローラー(ファイル管理アプリです)
を使用にて答えさせて頂きますね。

まず、
どのアプリを使用し、フォルダ内に300と表示され、
どのアプリを使用し、画像が50枚しか表示されないのでしょうか?
仮に、『画像』というフォルダがあり、
ESを使って、そのフォルダを表示させた時、
フォルダ名の横に、そのフォルダ内の『何か』が
300と表示されたとします。
その『何か』とは、300に対しての
個別の名前+拡張子 (画像の場合は.jpg .bmp .png等)
があって初めて『画像』として表示されます。
個別の名前のみ、ではフォルダ内のただのファイル
であり、画像としては表示されません。
仮に、名前+拡張子のファイルが50、
名前のみのファイルが250の時、
quickにて『画像』フォルダを開いた場合、
50枚しか表示されません。
※ quick→フォルダ一覧→画像→で、
画像や写真に
記号、又は、数字や日付等が出ますよね。
それが名前、なのですが、quickを使用した場合、
名前より後の拡張子は表示されません。
あくまでも、ファイル管理アプリ等で拡張子を
確認、又は後付けするしかありません。

次の可能性ですが、
画像1 、画像2、画像3、と3つのフォルダが
あり、各100枚づつ画像が入っているとします。
ファイル管理アプリでは、各フォルダ、足して300
の画像があると確認できたとしても、
quickにて、画像2、画像3、のフォルダを
シークレットモード、いわゆる非表示、にして
いた場合、2、3、は表示されません。
確か、LINEでの画像選択の際も、非表示フォルダは
表示されなかったかと…。
更に、非表示設定を1度設定した場合、
改めて任意にて設定を解除しなければ、
quickをアンスト→再インストしても、
非表示設定が有効、となっている可能性があります。quick→メニュー→非表示ファイルの表示、を
お試しになるか、quick→設定より、非表示の解除を
試してみてはどうでしょうか。

次の可能性ですが。
画像の名前の頭に『.』ドット、が付いている
場合です。
ファイルとしては有効なので、
ファイル管理アプリでは300、とは表示されますが、画像そのものを表示する場合、
非表示扱いになる為、
quickを使用しても表示されません。
名前、例えば、ファイル名が『友達』の場合、
友達+.jpg で、正常に表示されますが、
.友達+.jpgでは、非表示になってしまいます。
ファイル管理アプリにて、画像の名前に『.』が
ついていないか、確認してみると良いかと。

最後の可能性ですが、
本体への保存かSDへの保存か、です。
つい最近も悩まされたのですが、
自分の場合は、SD内に既にあるものは
読み込んだり本体へのコピーはできるが、
SDへの書き込みや移動は一切出来なくなる、
というモノでした。
ちなみに、現XPERIA→旧XPERIAへSD差し替えは
読み込み、表示は、問題なく、
現XPERIA→AQUOSPhone への差し替えでは、
AQUOSはSDエラーで読み込めませんでした。
SDには多種のエラーがある様で、
スレ主さんの場合も、画像がSDにある場合、
何らかのエラーにて外部へのコピーや移動が
出来なくなっている可能性もあるかと思います。
1度、SDを差し直すか、別のSDを試してみては、
と、思います。

以上、かなりな長文で、本当に申し訳ありません
考えうる可能性を、やたらに羅列してしまった
のですが、読み込めない画像の中には、
思い出もあるかと思います。
自分も以前、冷や汗な事態になり、
以後は、かなり心配性なので、
バックアップとりまくり、です。
無事、どうにか表示されると良いですね。
何かの、足し、になれば幸いです。


書込番号:19915602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信37

お気に入りに追加

標準

画面が起動後乱れる 一体なぜ?

2016/05/21 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:22件

OSを5にアップデートした以降から磁石で引き寄せられているかのような乱れ方を起動後数分後に起きます。
最初は初期化すれば治るだろうと思っていたのですが、初期化しても治らず、安心ケータイサポートで交換しても
だめ、サポートの人に話しOS4.4がいいというが「ほとんどアップデートしてから発送しているためOSを選ぶことはできません」と言われ色々と改善策も試しましたが、一向に治る気配はなく最終的に修理に出そうかなと思っています。
SHL23の不具合が多いからこちらに機種変してすごくいい機種だったのに不具合が起きてほしくなかったのに、、、、すごくショックです。

書込番号:19893515

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/31 05:18(1年以上前)

操作方法のリンクと、簡単な解説付き操作方法を。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1603090078294/

バッテリーを80%以上に充電しておきます。

事前にバックアップを取っておきます。(xperia companionでもできます)

一旦、PCとxperiaを繋いでいるUSBを取り外します。

「ソフトウェアの修復」を選択

画面の操作案内に従い、xperiaの電源を切り、少し時間をおいて、音量下キーを長押しのまま、USBケーブル接続

アプリケーションの進行に任せる(この時xperiaは充電ランプなど点きませんでしたが、問題なかったです。)

ソフトウェアの修復方法が選択できるので、好きな方を選択。
(当方は、「ソフトウェアの修復+個人データ初期化」を選択)

アプリケーションにて、おおよそ20〜30分で修復完了。
(2008年製の安物acerなので、最近のPCならもっと早いかも)

電源の立ち上がりに10分程度かかったと思いますが、故障じゃないです。

以上です。
キモは、USB接続時に電源ランプなど点きませんが、絶対にUSBを外さないことと思います。
自分もランプ点かないので疑問でしたが、無事完了しましたので。

皆さんの吉報もお待ちしております。

書込番号:19918113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/31 13:46(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん
>OエリクソンOさん

気になったので少し。

エリクソンさんの画面乱れとスレ主さんや私の画面乱れは違う気がする。もしそうなら結構心的にダメージくらうので気になりました。

私の画面乱れは起動後の三分すぎに40秒間「何かの操作をしたら確認できます」
画面を触らなければ画面は乱れない

気になりましたのでとりあえず書いておきます。

書込番号:19918895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/01 03:47(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
どうやら違うみたいですね。
当方の場合、起動後に画面が乱れ、ブラウザでスクロール時も乱れる始末。
操作にも支障ありの、さらに酷い状態でした。
この事象は、現在再発しておりません。

モビタさんの確認方法を参考に確認したところ、この事象は出ます。
恐らくOSの処理起因の事象かと推測します。(メモリ使用量の異常変動などもなし)
android5ではnexus等の機種でも乱れの症状がありましたので、その名残かもしれませんね。
ですので、今回掲載したROM焼き直しでは解決しないと思われます。
お役に立てず、スミマセン。
OS起因とすると、googleと連携も必要でしょうが、android6にシフトしていますし、android5での改善は難しいと思います。

救いは、モビタさんのはdocomoのZ3なので、android6に更新で解決の可能性もあることでしょうね。
auのxperiaユーザーは、auに見放されてしまってるので。(OS更新に消極的なauの端末は今後買いません)
キャリアやメーカーのサポートに頼らなくても良いなら、カスタムROMやグローバルモデルのROMでandroid6にするのも、自己責任ですが方法としてはあります。

とりあえず、現状は操作に支障ない状態にはなったので、もう少し使おうと思います。

書込番号:19920497

ナイスクチコミ!3


hiroitiさん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/09 22:41(1年以上前)

>OエリクソンOさん
私もOエリクソンOさんと同様な現象になって、リセットしましたがなおらず、ROMクリーンインストールしたら
現象がおさまりました。情報ありがとうございます。助かりました。

書込番号:19943416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/22 19:49(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

修理できたのかこっそり気になり見に来ました。もしかしたらがあるから

書込番号:19977630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/06/23 21:42(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
修理の結果、修理はできずじまいでした。
その後も同じような症状が出たため修復をしてもだめでした。
しょうがなくあきれめてつかい続けることにしました。

書込番号:19980432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/24 00:05(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

auはなんて回答を?

俺は消費者センターに相談中です。あからさまに秘密にして逃げる気がするから三大キャリア全部のZ3を改善しろと言う予定。

言わなきゃ無視だもん!

書込番号:19980939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/06/24 22:14(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
修理から戻って以降は電話はせず「まぁしかたがない」と思い今も使い続けています。ほんとはがらほとかにしたいんですが、なんせ2年も残っているので機変もできずなのでさほど気にはしてはいません。症状が出るときとでない時(確認不足の可能性)があるので気にもしてはいませんが。明日また電話してみようかなと思います。

書込番号:19983064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/25 00:11(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

なるほど、、
ちなみにシャットダウンしたあとに、電源押して時間を計ってみました。私のは電源押した瞬間からカウントして4分23秒から確認できました。
たぶん中身のデータとかで差はあると思うけれど同じだったらなんとなく爆笑
相手が嘘つくのが私は気になりました。うそか嘘じゃないか今からもっとしっかりとハッキリさせるところで嘘ではないよと色々言い出すとは思うんですが言い分を聞いてみます。
ちょっとこれに執着しすぎて幸せ逃してしまった感じがあります。頭にきすぎてしまった、いやー本気になりすぎてしまった。
私もしっかりまた話を聞いてみます。ただ、ドコモショップ店長はハードの問題で改善はありませんと言い切ってますがね。それはそれで問題と思う。いまだに修理受付をしてるから止めないといけないと思います。ってか止めろよ!!直らないなら

話変わって戻れます?ガラケーに、、俺はスマホ大好きになりました。このスマホが初めてのスマホです

書込番号:19983388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/25 07:59(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

あ、ガラホか…勘違いしました。

書込番号:19983925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/25 17:57(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
さきほどauに電話したら修理か交換と言われました。データ引き継ぎなど面倒臭かったので、検討することしましたモビタさんが修理に出されたときに報告書に書かれて通り「異常なし」とこちらもいわれまた修理に出しても同じことだと思うので修理に出すのはやめました。なので在庫がないときに別の機種に交換しようかなと思います。

書込番号:19985148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/26 00:32(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん
直らないならZ4に交換してくれないとおかしいと言ってみてください。もしかしたらがあるかもしれません。
なんでも言ったもん勝ちですよ!!熱問題はあってもやはり新型。アンドロイド6ですし。言うだけ言うのは問題ないですし、直らないんですもの。


話変わって動画アップしましたが劣化がひどく判別しにくいです、、がここを見てる皆さんに参考までにどーぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=19984623/MovieID=11188/

書込番号:19986270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/26 01:34(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
さすがにできないと思います。自分は引き気味なので、やはりAUはそのスマホ(z3)をそのままお使いくださいという方向ですので先ほども書いたとおりですが、在庫がなくなるまで我慢かなと思います。変えたい気分ですがそうはできないのでなんとか我慢して使い続ける予定です。

書込番号:19986349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/26 06:48(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん
はは、ドコモはダメだったです。
言うだけは言ってみましたが

書込番号:19986557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/09/26 00:49(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
Android6.0になりましたかなった際に不具合はどうなったのか等をお聞きしたいのですがどうでしょうか?
藪遅くに失礼しました

書込番号:20238542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/01 08:40(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

Android6で消えました。

そしてauにドコモと同じように協力頼んでやってもらったら「画面乱れ」ました。ドコモと同じ現象なんですね。

書込番号:20253776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/10/01 15:12(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
そうなんですねやはりOSが起因だったんですね症状が治ってよかったです。
ところで「そしてauにドコモと同じように協力頼んでやってもらったら「画面乱れ」ました。ドコモと同じ現象なんですね。」というのはどういう意味でしょうか返信まってます

書込番号:20254743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/02 07:13(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

ドコモに電話→同じ機種置いてある→操作させる→ただ電源入れるだけでビラビラ→auも同じ

タイミングと秒数を調べてあるから、共通なら同じ理屈で確認できる。

auもドコモも同じ現象らしいとゆーこと。操作中だけ40秒間、電源入れて数分後に確認できる

書込番号:20257019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/11 21:45(1年以上前)

>kouBNNNETWORKさん

言いたい気持ちはしっかり言った方が良いですよ。なめられてる、わたしらユーザーなめられてる

書込番号:20287437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/11/13 22:30(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
ソニーへはどのように連絡したのですか?

書込番号:20391119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)