Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

wi-fi tethering繋がらない

2014/12/28 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:46件

この度 Xperia Z3 SOL26を購入してテザリング契約はしませんでした。
理由はwi-fi tetheringアプリでテザリングが出来るとの情報を得たからです、
しかし実際は接続できません。(ipadminiをテザリングで接続予定)
何方か実際にwi-fi tetheringアプリを活用して接続している方がおられましたら、
接続・設定方法を教えて下さい。

書込番号:18312191

ナイスクチコミ!1


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/28 09:06(1年以上前)

root化が必要ではないでしょうか?

書込番号:18312276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/12/28 11:56(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます、
そうですかroot化が必要ですか???

まだ新しいので”文鎮”にしてauのサポートが受けられないのが心配です、
ちょっと検討します。

書込番号:18312724

ナイスクチコミ!0


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/28 12:33(1年以上前)

テザリングオプションを追加契約すれば良いんじないですかね!?

確か後付け出来たと思いますよ。
ただし、新規・機種変した月から24ヶ月割引なので、11月契約なら23ヶ月割引になるのかな?

不安なら157に電話して、「契約時に何も言われなかったけど、オプション契約なしでテザリング出来るの?」とか聞いてみてはいかがでしょうかね。

書込番号:18312822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/12/28 13:03(1年以上前)

説明不足でした、2年前にXperia VL SOL21を購入して
テザリング契約をしていました。
今回は2年間無料期間が終わるので500円/月かかります。
従って質問の内容になりました。

書込番号:18312909

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/28 14:33(1年以上前)

文鎮にならずにroot化が成功したとしても、基本的には保証は受けられなくなります。
私も安易に回答してしまいましたが、リスクが高いので諦められたほうがよろしいかと思います。

書込番号:18313219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/28 16:43(1年以上前)

rootsなしで、テザリング出来るアプリありましたよ。

書込番号:18313505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/12/29 07:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ネットで検索して、下記3つのアプリが出てきて、すべてPC側にアプリを入れる必要があります。
しかし私はipadminiを使用していますがipadのアプリが無いようです。
PdaNet+:
Easy Tether Lite:
Klink - Tether without root:514円課金されます

アドバイスをお願いします。

書込番号:18315451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

標準

Xperiaの音質

2014/12/27 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。

今回Xperiaを購入考えています。
そこで質問なのですが、本体のスピーカーの音質ではなく、
イヤホン接続での、本体の再生能力についてお聞きしたいことがあります。

今、音楽はSONYのウォークマン、a850シリーズを使用しています。
約3年前のウォークマンになります。

そこで質問なのですが、
そのウォークマンとXperiaを同じイヤホン(SONYの10000円くらいの)で聞いた場合、
Xperiaとウォークマン、同等、または
Xperiaの方が良い音を鳴らしてくれますでしょうか。

やはり音を再生することに特化しているウォークマンには敵わないのでしょうか。

全く無知の質問で申し訳ありません。

どなたか、ご教授願います。

書込番号:18309493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/27 12:18(1年以上前)

ちなみにハイレゾ非対応イヤホンです。

書込番号:18309531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/27 15:11(1年以上前)

最新対決なら音専門のウォークマンにかなわないと
思いますけど3年前のモデルとの
比較だと難しいですね。
Xperiaもクリアオーディオ+や
細かいイコライザー設定で
個人の好みの音質に変える事が出来るので
ウォークマンの音質に近づけることは
できると思います。(私感)

書込番号:18309966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/27 17:16(1年以上前)

そうなんですよ。
最新同士であれば、諦めはつくのですが。。。

ウォークマンと同様、またはそれ以上をどうしても期待しています。

比べたりせず、使ってみた正直な感想でもよろしいので、
このXperiaの音質についてもっと色々詳しく教われませんか?

書込番号:18310273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 00:18(1年以上前)

全て私感ですので御参考程度に。

SシリーズならともかくAシリーズなら
やはりウォークマンの方が上でしょうね。
私もA850持ってますがいい音しますもん。
勿論Xperiaもウォークマンの血を引いているのですからいい音だとは思いますが。
Xperiaをハイレゾ対応で使えばもっといい音になるのかな?

書込番号:18311719

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/28 01:16(1年以上前)

んーー難しいですね。

同じ機種を所持している方からの意見とても参考になります。
ありがとうございます。

差別化が必要なのは分かるのですが、
いつか、スマートフォンのみで

写真も充分、音楽はウォークマンいらず、
そしてテレビも綺麗に見れる。

そんな世の中がやってこないものでしょうか。
それこそ真のスマートフォンだと思うんですけれどね。

他の方々の意見もまだまだお聞かせ願いたいです。
お願いします。


書込番号:18311829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/12/28 09:49(1年以上前)

こんにちは、音質はイヤホンの性能が重要ですが、Xperiaだと高インピーダンスのイヤホンを使用した場合、鳴らしきれずに元気のない音になってしまいそうな心配があります。

ただスレ主さんの場合、予算1万円ぐらいとのことですので、Xperiaでも大丈夫な気がします。

参考までに、当方Xperia Z3にXBA-A1AP(24Ω)を使用しています。

書込番号:18312387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/28 12:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

詳しい知識は持ち合わせていないので、
よくわからないのですが、今はSONYのこちらのイヤホンを使用しています。
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E5%AF%86%E9%96%89%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-XB90EX-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MDR-XB90EX/dp/B008G80FIU#productDescription_secondary_view_pageState_1419736970419

1月1日に物を手にいれるのですが、
音質に期待をしてしまいます。。。

実際に使用した感じはいかがなんでしょうか。
ウォークマンに敵わないとしても、
スマホ市場で良い音を出す部類に入ることは間違いないですか?

書込番号:18312805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/28 14:05(1年以上前)

スマホ市場では、であればそうなるでしょう。
しかし、所詮はコアに制限のあるスマホ
(音楽以外にも優先すべき機能がいっぱいある、
音楽優先で電波が落ちるのでは駄目)
ですので、単純に「同じ音源」で勝負すれば、
Xperiaに勝ち目はないです。
例えば、音質の張りを表現するS-masterは、
A850には搭載されていますが、
こちらは非搭載です。
ですので、同じCD音源を聞いたら、
数年前とはいえ、Walkmanの方が美しいでしょう。

この機種の凄いところは、Xperia史上はじめて、
単体でハイレゾに対応したことです。
これまでもっとも安い方法でも、
高級Walkmanを買うしかなかったのが、
携帯をXperiaにするだけでハイレゾが楽しめるようになりました。

ですから、例えば「ハイレゾ音源」を聞けば、
当然Xperiaの方が、出力される音源はよくなるわけです。

ハイレゾは、別に非対応のヘッドホンやスピーカーでも
聴くことは可能なので、試しに買ってご覧になるといいかと思いますが、
この場合はヘッドホンの能力が問題になります。
正直、インナーイヤー型では聞き分けは難しいと思いますし、
そもそも、「それなり」のヘッドホンでなければ、
ハイレゾの再生帯域を表現できませんので…。

ごえ参考に過去のスレを貼っておきます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18091033/

書込番号:18313132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/12/28 14:06(1年以上前)

MDR-XB90EXでしたら当方も所有しております。

本体のメッキが剥がれてしまい、現在は他の機種の移行しましたが低音がよく出ていて迫力がありました。スマートフォンで使用するにはちょうどいいと思います。

XB90EXとZ3でしたら、音量、音圧とも充分で心配いらないと思います。

好みの問題もありますがClearAudio+をONに設定するとWalkmanの音質に近くなる感じがします。

書込番号:18313135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/28 14:14(1年以上前)

全く初心者な質問して申し訳ありません。

ハイレゾって、

機器とヘッドフォン共に対応している物でないと
効果を発揮しないのかと思っているのですが、
そうではないのですか?

音源がハイレゾであれば、
今の自分のイヤホンでもハイレゾを楽しめるのでしょうか?!

それならとっても嬉しいことなのですが。


皆様、沢山のお返事本当にありがとうございます。

購入は決定しているために、
皆様のおかげでどんどん手にいれるのが楽しみになっていきます。

今ではこのようにインターネットを使ってコミュニケーションがとれるって普通の事ですが、
皆様みたいな方々に触れると本当に恵まれているなと感じます。
ありがとうございます。

書込番号:18313158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/28 14:17(1年以上前)

とっても良いイヤホンなために、
メッキや外のゴム部分?
の劣化がもうすこしなければなあと思っています。

自分のやつでは外のゴムが外れてどっかにいってしまい、
なかの電子部分が剥き出しになっています(笑)

それでも良いイヤホンなために無理に今でも使っている次第であります。。。

そのような機能があるのですね。
少しでも良い音を鳴らしてほしいものです。

購入したらすぐに試してみようと思います。

書込番号:18313168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 19:26(1年以上前)

>ハイレゾって、

機器とヘッドフォン共に対応している物でないと
効果を発揮しないのかと思っているのですが、
そうではないのですか?

その通りです。

書込番号:18313983

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆー1828さん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/29 15:47(1年以上前)

やはりそうでしたか!

ハイレゾ体験したいものです。
ありがとうございます!

書込番号:18316720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/30 12:07(1年以上前)

A840とZ3を持っていますが
自分はA840の方が好みですね。

しかし、当時のS-Master(無印)はホワイトノイズも多かったですし
A850はヘッドフォン出力も16Ω/mW 5+5と専用機としてはかなり貧弱だったので
好みによってはZ3の方の音の方が良く感じる人もいるかもしれません。

ちなみに両方ともF、ZX1、A10に搭載されているS-Master HXではかなり改善されています。

書込番号:18319642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/02 13:57(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

1月1日購入予定とのことでしたので、すでに購入されましたでしょうか。

ハイレゾ音源で比較してみましたので、ご参考に。


> SシリーズならともかくAシリーズなら
> やはりウォークマンの方が上でしょうね。

そうなんです。
家内がAシリーズ、私がSシリーズを使っていますが、やはりAシリーズの音は良く、
Xperia Z3といえど、やっぱりスマホなのかなぁ、と思っておりました。

ところが、ハイレゾ音源で比較すると、Xperiaの音が俄然良くなります。

多分、そもそもノーマルとハイレゾの差が大きく、ハイレゾ対応でないAシリーズで
ハイレゾ音源を再生しても普通の(もちろんいつものですが)音になってしまうのに比べて、
Xperiaはハイレゾの良さを引き出してくれるからなのでは、と推測しています。

順位をわかりやすく書くとこんな感じ。

<ハイレゾ音源>
1. Xperia Z3
2. NW-A867
3. NW-S739F
4. PC(自作)

<ノーマル音源>
1. NW-A867
2. Xperia Z3
3. NW-S739F
4. PC(自作)

ちなみに、ハイレゾ音源は「BEST COLLECTION/中森明菜」など。
ヘッドホンもハイレゾ対応の HA-FX750 です。

Walkmanには、ハイレゾ音源をx-アプリで移送しましたが、変換メッセージも出ず、
普通に再生できました。


ただ、操作性はやっぱり専用機にはかなわないかと。
XperiaにインストールされているWalkmanアプリは、期待していただけに、ちょっと残念な感じでした。
使用頻度が高いなら、ハイレゾ対応のWalkmanを購入した方が良いと思います。


あと、ハイレゾ音源は是非ハイレゾ対応クラスのヘッドホンで聴いてください。
同じシリーズの HA-FX650 との比較しての感想ですが、値段が倍すると音も倍良くなる感じです(笑)

書込番号:18329014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/01/06 13:32(1年以上前)

私の場合は標準のWALKMANプレーヤーは使わずGoneMAD Music Playerという再生アプリでXperia Z3で聴いてます。
他にNW-F800というFシリーズの一世代前のウォークマン機器も所有してるので同じアプリで同設定で聴き比べたところ、やはりウォークマンの方が音の出方に厚みがある気がしました。ヘッドホン出力の差とS-Master MXの有無の違いですかね。
ただそこまで愕然とする差が無いのも事実です(^_^;)
私は本機とウォークマン機器を使い分ける形で落ち着きそうです。

GoneMAD Music Playerの設定でイコライザーの品質を『最も高く』にし、OpenSLの使用するにチェックを入れてあげて少しイコライザーで設定してあげると標準のWALKMANアプリよりクリアで迫力のある音になりますよ。
当然好みに合う合わないはありますから、無料のトライアル版を試すものありですよ。

書込番号:18342130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知音

2014/12/26 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 piiiiiiiさん
クチコミ投稿数:1件

LINEの通知音がバリバリと音割れします。
だけどLINEの通知音の設定の時に
流れる音は音割れしないのですが
これは初期不良なんでしょうか?
また同じようにLINEの通知音で
音割れする方いらっしゃいますか?

書込番号:18306396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 22:37(1年以上前)

私も音割れしていましたが、本体アップデートしたからなのかLINEアプリをアップデートしたからなのかは定かではありませんが改善しました。

書込番号:18543987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

値下げ

2014/12/24 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:1件

昨日、大手量販店に機種変更に行ったところ、auがやっているいろんなキャンペーンが今月には終了するので、来月には本体代金が安くなると思われますと案内があり、変更せずに帰ってきました。
いくらくらいの値下げになるかは教えていただけませんでしたが、10月に発売されたばかりでも値下げってあるんでしょうか・・・

書込番号:18301536

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/24 16:26(1年以上前)

本体代安くなるけど毎月割も下がるというオチでは?

書込番号:18301544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/24 16:28(1年以上前)

こんにちは

他社もNMPなどで誘いを掛けていて競争が激しいからだと思います。

書込番号:18301548

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/24 17:54(1年以上前)

年末から新学期までは、各社、新規契約やMNPの獲得にもっとも力を入れる時期です。
かりに端末を赤字覚悟でばらまいても、高い毎月の料金ですぐに元を取れます。
逆に言えば、契約数が増えない機種変更は、他社に引き抜かれることを防止するという意味しかないので、そんなに安くならないですよ。

Xperiaは、半年ごとに新製品が出ていましたから、売れる時期は短かいです。発売数ヶ月といってもあまり関係ないです。
まあ、去年のような常軌を逸したばらまきはなさそうですが、待てるのであれば、しばらく様子を見てもよいでしょう。

書込番号:18301722

ナイスクチコミ!1


sonyperiaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/24 22:39(1年以上前)

一万円割引のクーポンの期限が今月末までなので今月中に機種変更しようと思ってました。
みなさんでしたら今月せずに来月まで待ちますか。

書込番号:18302537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/24 23:18(1年以上前)

既に本体価格も毎月割も12月19日に減額されています。

書込番号:18302677

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/24 23:20(1年以上前)

リンク貼り忘れてました(^_^;)
http://www.datacider.com/61765.php

書込番号:18302686

ナイスクチコミ!1


sonyperiaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/26 21:40(1年以上前)

おびいさん
ありがとうございます。

書込番号:18308050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPで乗り換えを検討中^ ^

2014/12/24 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。今SoftbankのiPhone 5 64GB BLKを使ってます。先日xperia z3に乗り換えの見積もりだけを相談しにauショップへ行った所 z3機種代金 69,120円 一括払いキャンペーン値引▲48,600円毎月割&#10134;855円 auスマバリ&#10134;1,008円 電話かけ放題プラン+データ定額2GBで毎月約5,558円と言われました。iPhone 5 BLK 64GBを下取に出して22,680円 手出し1,440円で一括0円になるそうです。ですがもう少し毎月割の変動等でお得に乗り換える時期があるのではと悩み考え投稿致しました。乗り換え時期、タイミング等いいアドバイスがあれば教えて下さい^_^

書込番号:18301530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/24 17:08(1年以上前)

機種不明

近くのauショップでは。静岡県西部地区。
契約は、LTEフラット。

書込番号:18301624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

SDカード

2014/12/24 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件

ARROWS V F04-Eから機種変しました。
サンディスクの32GBのSDHCをARROWSで使用しており、新しくしたこのXPERIAに挿入したところ認識してくれません。。。
ARROWS Vではちゃんと使えますので、SDカードに問題があるとは思えません。

これは初期不良でしょうか?
考えにくいですが、非対応なのでしょうか??

文字も打ちにくいし、変換予測もいまいちだし、けちらずに、ARROWSの最新にしておけば良かったと後悔してしまいます。。。

書込番号:18300129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/12/24 02:48(1年以上前)

入れた時、フォーマット(初期化)しましたか。
データがある時は、一度、PCに保管して、使うSO-01Gで、SDを初期化します。
SO-01Gと、データを保管しているPCと、USBコードでつなぎ、データ移行します。

書込番号:18300194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/12/24 02:53(1年以上前)

文字入力は、何を使っているのでしょうか。
PoBoxですか。
型は古いですが、自分のXperiaは、Googleの文字入力アプリを、使っています。
自分は、Googleの文字入力の方が、好きです。
変換候補がイマイチでも、変換を繰り返すと、学習機能が良くなり、打ちやすくなってくるはずです。

書込番号:18300199

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/24 07:16(1年以上前)

文字入力は、僕はATOK一択ですね。
まあ、慣れですね。

書込番号:18300363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/24 11:04(1年以上前)

先ずSO-01G側で認識してくれないことにはフォーマットすら出来ないですね。

SanDiskのmicroSDHCが非対応というのはあり得ないですし、F-04Eでは正常でしたらカード自体に不備は無いと思われますが「個体の相性」というのはあるかもしれません。
"相性"を理屈で説明するのは中々難しいですが、もしF-04Eにて長期に使用されてればカードの何らかの劣化が原因とも考えられます…

PCをお持ちでしたらそちらでフォーマットしてみるとか、ショップにて他のSDカードは認識可能か?確認されてみて、端末の初期不良ではないのが明確になった時点でSO-01G専用として新規にSDカードを購入されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18300845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


17%さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/24 11:28(1年以上前)

富士通端末側でSDにプライバシーモードなどでセキュリティをかけてませんよね。

書込番号:18300890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 15:24(1年以上前)

マイクロSDカードの持ち越し使用はデータが破損等の心配があるので、新しいマイクロSDカードを使ってデータを引っ越しされたほうが安心ですよ。

書込番号:18301434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 21:10(1年以上前)

PCなどで、一度初期化して使った方が良いかと思います。
PCがない場合、ドコモショップなどでも初期化してくれるのではないでしょうか。
今時、SDカードで相性問題などあまり考えられません。サンディスクは業界標準で、信頼性も高いですし。

書込番号:18302218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

りゅぅちんさんが仰っているように、SDカードを認識してもらえないのでフォーマット化などはしていないです。
試用は一年半ほどです。

DOCOMOショップに行きましたが、他のカードは認識できました。

富士通機種でSDカードにセキュリティを掛けたかは記憶にはありませんが、そういう可能性もあるんですね。

文字入力はPROboxプラスというのを使用しています。Googleは音声自動入力しか見当たりませんでした。
ATOK使いたいですが、有料しかやはりないのでしょうか…

書込番号:18304191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:05(1年以上前)

ATOKが使いやすいですよね。
代替でATOKに酷似しているものは無いでしょうか。

書込番号:18304196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!

DOCOMOショップでは他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした(T_T)

相性もありますので。。。と言われ、DOCOMOショップを後にしました。

PCはMACなので、富士通の携帯でケーブルを用いてデータ移行し、取り敢えず富士通側で初期化してみてXPERIAで変化起きるか見てみようと思います!

書込番号:18304206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:12(1年以上前)

17%さん
セキュリティを掛けている等、富士通の機種で調べてみたいと思います!!

機種が高機能になるにつれ、機種変も大変になってきますね(*_*)

書込番号:18304211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:14(1年以上前)

ほっパーエラーさん。

パソコンにデータを移行して、再度SDカード(取り込んでもデータを消失の危険性は有りますでしょうか??

書込番号:18304213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:15(1年以上前)

カフェネオンさん

ありがとうございます!

PCにデータを取り込んで様子を見てみます!!

カードリーダーが無いのが面倒ですが。。。(笑)

書込番号:18304216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/25 15:35(1年以上前)

>他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした

とのことなので、やはりそのSDカード個体に問題アリのように思います。

同じSanDisk製の同じ型番でも他のカードでしたら正常に認識されると思いますのでこの際、新規に購入されるのが宜しいのではないでしょうか。
もし仮に現状のSDカードが正常に認識されたとしても、ARROWSとXPERIAで一枚のSDカードを使い回し抜き差しするのは、不具合の元ですしお薦めしません。

文字入力については、とりあえず下記の無料アプリをお試しになって使い勝手やレスポンス等をチェックされてみては。

『Google日本語入力』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

書込番号:18304257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/25 18:16(1年以上前)

本題のSDカードから外れたレスで恐縮です。

POboxとATOKを比較して
変換精度であったり、或いは記号や絵文字を利用するに至る“手順的”な事に関しましては両者一長一短であり、共に使い込んで馴染んでいくに従って使い心地も変わってくるんでしょうね。

ただ両者一番の違いは、ATOKですと「文字入力場面でキーボードの表示面積を縦横自在に変えられる」という事ではないでしょうか。

一方、POboxには様々なデザインのキーボードがダウンロード出来る楽しさがありますよ(^-^)

書込番号:18304614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)