端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2014年11月3日 06:03 |
![]() |
9 | 5 | 2014年11月3日 03:53 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月2日 18:23 |
![]() |
9 | 3 | 2014年11月2日 12:25 |
![]() ![]() |
148 | 35 | 2014年11月8日 04:01 |
![]() |
12 | 11 | 2014年11月10日 02:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
皆様に質問なのですが、なんでも良いのでアプリをインストールすると、「問題が発生したためauベーシックホームを終了します。」と毎回画面に表示されるのですが、皆様の端末もアプリをインストールする度に表示されますか?
設定でホームを確認しても、私はXPERIAホームを仕様してます。
書込番号:18122295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auベーシックホームが不安定になっている可能性があります。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1451927203/word/au%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
このアプリは削除することが出来るようなので削除後、改善されるか様子を見てください。
書込番号:18122883
1点

設定→アプリ→auベーシックホーム→キャッシュ&データの削除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18122986 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
私は今アローズのFー04Eを使用しているのですが不具合が多すぎるため機種変更を考えています。ショップ店員からはアローズも今は良くなっているといわれたのですが、やはり信用できないためこちらの機種にしようかと考えています。
調べてみるとドコモ版に限らずこちらの機種は画面の左右に隙間ができて防水が保たれていない可能性がある個体が複数あるという話を聞きます。そこで購入した方に質問です。実際のところはどうですか?買ってない方もショップで見た感想をお聞かせください。
ちなみに私がショップで見たデモ機もすきまがありました。
回答よろしくお願いします。
0点

私のは大丈夫ですよ、発売日の午前中には
間に合わなかったですが、午後入荷で
問題ないですね、髪の毛挟まったとかも
操作性も購入時より調子良い感じです
心配でしたら、購入時にご確認してはどうでしょう。
書込番号:18121950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この項目に関しては、このクチコミ内にて既にスレがありますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:18121958 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコニコKさん≫
そうですね、念入りにチェックしてみたいと思います。
私は過去SH−08A、F−04Eと初期不良続きだったため少し不信感に飲まれていました
次はそうならないようにしたいです
書込番号:18121982
1点

これが関連スレです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000021-asahi-soci
書込番号:18124205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記、間違えました。大変失礼しました。お詫びします。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18113711/
書込番号:18124210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ホームボタンを長押しした時にでてくる虫眼鏡マークとかのやつについてなんですが あれででてくるやつを他の物に変えたり消したりできませんかね??
誤動作してしまうので…
書込番号:18121509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームアプリを変えるとできますよ
他のいろいろな不満を解消するなら
NOVA の有料版がオススメです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
書込番号:18122208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こちらの機種を既に使用されておられる方にご質問いたしますが、機種の色で迷ってます。
Z1まではパープルがあったので迷わずパープルを選んでいましたが、今回からはパープルがなくショップで、モックだけが置いてあり、参考のため店員にもどれが人気色か聞いたのですがブラックと答えられました。
カタログやメーカーHPでも何度もみていましたが実際使用されておられる方にアドバイスいただけたらと思い、書き込みした。
今使用中の機種はHTL21レッドです。濃い目の赤で
どちらかといえば原色のようなはっきりとした目に付くような色が好みでしたが、Z3の今回の新色の、パステルカラーを、今まで持ったこともなく、デザインが丸みでなく角ばっているのでこのような色にしてもいいかなとカッパーも検討しています。
渋めの感じのブラック、カタログによく載せらている、メインカラーのホワイトこの3色でどれにするか迷ってます。
実際使用されておられる方に参考のため色選びや使用されてからの機種の色での感想などアドバイスをお願いします。
書込番号:18120945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グリーンは、どうですか?
今、使ってますけども!
綺麗ですよ!!
書込番号:18120987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方、カッパーです。
ローズゴールドのアクセサリーを好んで使っていますのでカッパーを選びました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2053552_f.jpg
指紋は(所有Z2の)黒より目立ちませんでした。
Z3は、どのカラーも魅力的で迷う気持ちも理解できますね。
書込番号:18121074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます。
色はカッパーにしようと思い、オンラインショップで申し込みました。
デザインが角ばっているので、色は少しでも優しい色が固くるしく見えないかなと思い、新色にチャレンジしましました。
ありがとうございました。
書込番号:18121117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
昨日、Xperia AXから 白を機種変更しました。
その時に頭金を支払わない代わりにオプション8つ加入が条件でした。
ほとんど31日間無料です。必要ないので解約したいのですが12/1に解約してください。とドコモショップの店員に言われましたが12/1だと2ヶ月間加入になりますよね。
それを指摘したらオプション代、全て払っても3000円くらいだし、ドコモはそれが必用なんです。みたいに言われその場は終わりましたが、帰って考えてみたらやっぱり11月中に解約しないと料金が発生するんじゃ?と思いました。
解約するタイミングはいつがベストですか?とりあえず全てのオプションほ必用なんです。よろしくお願いします。
書込番号:18120508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
dメニュー右上のお客様サポートから現在の契約状況の確認変更ができます。
一部のオプションは「何月何日まで無料です」と記載ありますが、その記載がないまま「契約中」とだけ出てるものもあるので、不必要なものはさっさと解約してしまいましょう。
書込番号:18120543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゆずぞらさん、初めまして。
みなさんも書かれると思いますが、
家に帰ったら即座に「全解約」が正解でしょう。
今までそれで特に問題は無いですよ。
ドコモ的には大問題でしょうが(笑)
書込番号:18120547
6点

私は携帯からDSに予約しましたから発売日の
午後入荷に間に合いました、お店によって
違うらしいですが、間違いならすいません
私の場合はdビデオ、dアニメ、ドライブネット
NOTV、おすすめパック、からだの時計
あんしんパックでした、定員さんが、使わないなら、契約後削除して下さいとの事でした、後使ってみて使わないと思ったら、途中解約でも日割りですからって事でしたので、あんしんパック以外使わない
ので削除しましたし大丈夫でしたよ
説明下手ですいません、151で確認しては。
書込番号:18120666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくありがちなオプション契約ですが、店舗から指定の期間が設けられている以上、常識から考えてその期間迄は
守られた方が良いと思います。
頭金・指定の有料オプション契約が嫌なら、それ等が発生しない店舗で購入するか、ドコモオンラインショップ等
での購入するとかでしょうか?
指定期間を守らずに、翌日に解約した書き込みを読みますけど、モラルに欠けた無責任過ぎるのは???と首を傾げ
たくなります。賛否はあるのは、重々承知で書かせて頂きました。
ショップ側を肩を持つ気は一切ありませんが、ショップだってボランティア・慈善事業でやっている訳ではありません
から…。(苦笑)
店舗側が即解約しても問題無いのであれば良いでしょうが、無断で解約するのは契約違反だと、私は思いますよ。
私個人的には、頭金・有料オプション契約が付いている店舗では、購入しませんが。
書込番号:18120680
10点

訂正
モラルに欠けた無責任過ぎるのは???⇒X
モラルに欠けた無責任過ぎるコメントは???⇒○
書込番号:18120691
3点

自分で解約もできますが
ショップによっては自分で解約するのを
許さず〇ヶ月後に来店してください。
「こちらで解約をいたします」
と言われるパターンも過去にありました。
もちろん無料期間過ぎたら解約して
ショップには行きませんでした。
書込番号:18120715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12/1まで解約しない契約をしたなら問題。
言われただけならすぐに解約しても問題無いですよね?
後者ならば、スレ主さんの判断で良いかと思います。
書込番号:18120752
7点

そうしたオプションはドコモ本体は直接、関係ないです。
代理店であるドコモショップが、契約数に応じたキックバックを得るために行っていることです。
当然、解約すればキックバックが得られず、店の収入は減ります。
場合によっては、次回の契約を拒否されるなどのペナルティが科されることもあります。
探せば頭金なし、オプションなしの店はあります。そうした労を執らず、店との約束を平気で破り、ましてや自慢げに他人に勧めるのは、人としてどうですかね。自分を恥じた方がよいです。
書込番号:18120766
21点

P577Ph2mさんの意見が完全に正論。
てか、そんなイケてない店で何故買い物するのか?
もっと良い店探せば良いし、家電量販店の方が一般的にはdocomoショップより条件良いですよ??
何よりイケてないのは、家電量販店は購入の時以外関わらないけど、docomoショップには修理などの際も出向く必要があるという事。
にも関わらず、その店との約束を反故にすると、、、、「修理受付拒否」とかになる事は無いと思いますが、店の心情としては『あ、このお客さん、オプション踏み倒しか、、、、』となりますよね??
まぁ、今回はべんきょうだいと思って12月分も支払っては如何でしょうか?
或いは、解約するにしても一度お店に行って『契約した際にこう言われたけど、よくよく考えると12月分の料金掛かりませんか? おかしくないですか?』とクレーム入れた方が良いと思います。
結局引き止められる可能性もあると思いますが、無断で解約するよりはまだマシかな、と。
書込番号:18120820
7点

契約のキックバックは、契約した段階で発生していることが多いので、店側からしたら、誰がどれだけ使ったからとか、サービス提供者と確認することはないでしょう。
サービス提供者も、それを承知で、長々と契約し続ける人がいたら儲け物程度に考えています。
ペナルティがついて次に契約できなくなった、なんて話は聞いたことはないですね。
書込番号:18120890 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>契約のキックバックは、契約した段階で発生していることが多いので
誤解する人居たら誰かが(店のひとかな?)困るので、補足。
契約時発生の物と、継続契約で発生するものと2種類ある筈です。
今回の件は、継続利用の分を店側は当て込んでる筈なので、その考えだとNG。
書込番号:18120948
6点

11/1契約で31日間無料 なら
12/2までに解約すれば良いだけ。
書込番号:18121331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店に承諾を得ず、勝手に解約することが、
そんなにモラルに反することでしょうか?
それを言うならば、店側のモラルはどうなのでしょう?
消費者が店に支払うのは、サービスの対価であり、
セット契約による不利益と、その不利益の解消方法を説明し、その上で得られる利益に買う側が納得してはじめてお互いのモラル云々のお話になるのではないでしょうか?
少なくとも、スレ主さまが疑問が残っている(だから投稿された)以上、店側はモラルを守ったとは言い難い状況です(12/1に解約の案内をしたのは良心的ですが、それであれば、すぐに解約可能な契約がなぜ12/1なのか説明するのが店側のモラルです)。
そんなことをしていたら売れない、と言われるかもしれません。が、
携帯の仕組みがよくわかっている人が、半ば店を騙すように勝手に解約するのは確かにどうかと思いますが、知らずに契約させられている方が多い現状では、まずは店側のモラルが問われるべきです。
勝手に解約すれば次回拒否されるかもしれませんが、早晩そのような店は信頼を失います。また、そんな店でモノを買わなければいいだけです。
もちろん、スレ主さまが(店というより担当してくださった店員さんの接客に)納得されて契約したのであれば、それに応えてあげるのがモラルだと思います。
書込番号:18121454 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>契約時発生の物と、継続契約で発生するものと2種類ある筈です。
先週、iPhoneを購入し8個のオプションに加入させられました(全て無料期間有)。でも、契約の翌日には解約手続きしても良いと言われたので、その話を信じて翌日解約。契約前に何店舗か回って話を聞きましたが、全ての店舗でオプション加入は翌日解約OKとのこと。
継続契約で発生するもの目当てなら、翌日解約OKとは言わないのではないですか?スレ主と同じように少しでも契約期間を設けるのではないですか?
書込番号:18121577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、たくさんの意見ありがとうございました。
今回購入した店舗は自宅から5分の場所にあり、前回購入、修理依頼しているお店だったので他の店舗を調べず購入しました。
前回購入した時もオプション加入が条件でした。でも即日解約してOKだったので、あれ?と疑問に思ったんです。店員によって対応が違うのかもしれませんね。
でも私も前回の内容を伝えなかったので落ち度があると思います。
なので今回は12/2に解約します。
今回は勉強になったと思ってあきらめます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:18121660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>継続契約で発生するもの目当てなら、翌日解約OKとは言わないのではないですか?
スレ主さんのパターンと異なりますよね? まずはそこを認知してください。
私もiPhone6の発売に際してdocomoやauの人に「androidだとオプション複数入らないと値段高くなったりしますけど、iPhneはどうなの?」って聞いたら『iPhoneの場合は特にそういうの無いです。androidは確かにありますけど。。。』という物言いだったので@ヨドバシやビックカメラ
○androidとiPhoneではインセンティブの扱いが異なる
という事実を認識してください。
(3キャリアで同一のものを販売する都合上、androidよりインセンティブが積まれてる筈)
で、今回の件はandroidなので、キャリアからの(本体に対する)インセンティブが渋い ⇒ 少しでも加入させて、追加のインセンティブが欲しい という事態の筈です。
書込番号:18121686
1点

>私もiPhone6の発売に際してdocomoやauの人に「androidだとオプション複数入らないと値段高くなったりしますけど、iPhneはどうなの?」って聞いたら『iPhoneの場合は特にそういうの無いです。androidは確かにありますけど。。。』という物言いだったので@ヨドバシやビックカメラ
>で、今回の件はandroidなので、キャリアからの(本体に対する)インセンティブが渋い ⇒ 少しでも加入させて、追加のインセンティブが欲しい という事態の筈です。
iPhone購入でオプションに入らされたのは?さっきから貴方の意見は憶測ばっかり。そんなのでは話にならないので失礼します。
書込番号:18121789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えーと、、、何の話しをされてるのか、理解されてないのでしょうか?
オプションに(に紐付くインセンティブ)には
・入ってすぐ解約
・入って暫く継続
の二種類があります。
で、
・iPhoneの方が(ベースのインセンティブが高い分)手数料無しになるハードルが緩い
これだけの話しですよ?
書込番号:18121814
4点

ほとんどが31日間無料はわかりますが、そもそも何日間解約が出来ないと言われたのですか?
31日間無料なので、12/1までに解約すれば大丈夫ですってニュアンスなのか、12/1までは解約しないで下さいなのかで大分変わって来ると思います。
私も近所のドコモショップに、先日他の事でよった時にオプション加入の件を聞いたら、以前は加入しなければ頭金いくら加入すれば頭金0だったのが、システムが変更になり今は半強制的になったみたいな事を言っていました。
私は口約束でも契約なんだからと、約束は守るべきと主張してきた方なのですが、(なので自分は煩わしいのが嫌でドコモオンラインショップで購入しています)最近のドコモショップのやり方を見ているとちょっとやり過ぎな様に思います。
スレ主様もご近所で何かあった時に行きにくい気分になる気持ちもあるとは思いますが、早期解約したとしても何かペナルティがあるとは思えないので、ご自分が損をしない様にされた方が良いと思います。
長文失礼致しました。
書込番号:18121822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お互いの信頼関係に尽きると思いますよ。
約束を守らないのは誉めれた事ではありませんが、機種変の客の無知に付け込んでオプションゴリ押しとかはもっと酷いですからねぇ。
個人的には、好条件のMNPとかでショップ側の努力で安価を実現してるモノなら守ろうかなと思いますが、定価機種変の養分客から更に搾取しようとする様なショップのオプションは帰宅後即解約でしょうか。
オプションの解約自体はショップには解りませんから、その後に気まずいとかは無いと思います。
その上で、スレ主さんが「騙された」と知って尚オプションを継続したい気持ちがあるなら、素直に約束の期間を全うすればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:18121992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
過去にXperiaに入っていたやつですよね?
書込番号:18120726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z2からそれ以前のものと
メロディーが変わり戸惑いました。
Z2より前のモデルの方とかぶらなくなった
のは良いですが。
今回も採用されているのではない
でしょうか。(予想)
ショップに行く機会があれば要確認ですね。
書込番号:18120795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あの着信音がZ2以前の音なら
入ってないでしょう。
書込番号:18120914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

従来のXperiaと同じ着信音(音楽名Xperia)は入っていますし、デフォルトです。
ただ、音質がよくなり、作り直したのか、
少なくともAXとは、一見(一聴?)違う音楽になっており、初めは変わったのかと思ってしまいました(^^;
とても着信音には聞こえないので、
ちょっと外出先で鳴ると恥ずかしいくらいですね。
そのほか概ね過去の音が踏襲されているものの、やはり別の音楽に聞こえます。
書込番号:18121480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もなくて困り、前のXperiaからrootExplorer使って抽出して、sdカードに入れるも、Z3ではファイルが見えず(ちゃんとodd形式)。
ダメ元でEvernoteに貼ったら、Z3のウォークマンアプリでは再生するも、音設定には出来ず、結局はSony Xperia Ringtonesというアプリに頼りました。
他にも、似たアプリありましたが、音の再現がこのアプリが良かったです。
Xperiaという曲目のベルマークを押したら英語で
「有効化に成功しました」的な表示されてokでした。
別にアプリ開発者の回し者ではありません。
ただ、あの着信音じゃないと落ち着かない通りすがりでした。
ご参考までに。
書込番号:18121490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ogg形式でなくodd形式でした。
覚え間違いです。
失礼しました。
書込番号:18121506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリで探したらありましたので、ダウンロードしました。
やはりこの音は落ち着く。
書込番号:18121849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前田先輩さん、どのアプリケーションをダウンロードしたらみつかりますか?
書込番号:18124987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panaromaapps.sonyxperiaringtones
です。
書込番号:18126104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます!
書込番号:18126266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信音の事で質問させていただきます!
通話・メールの着信音鳴動時間の設定は取説を見ても出ていませんでした。
「一曲鳴動」「時間設定」1秒から・・何秒? が知りたいです。 ユーザーの方教えて下さい・・
書込番号:18150976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)