端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
スペックに、電池の持ち時間目安Z3の今は、auさんと、docomo同じに成ってますが、画像が出た時auさん、SoftBank、さんdocomoで、電池の参考時間が違うのは、と思いましたか、環境によって違いは、あっても、SoftBank、さんは電池のもち、違いますよね?実際使いはじめてからも、差がでるのですかね、因みに余計なアプリも使って無いですし、23区に住んでますが
書込番号:18045196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリーのもちなんて実際使わないと、その差なんて分からないと思いますが、iPhone6とかではDOCOMOのアプリが沢山付いてるなんて話題があったみたいに、キャリアごとに何か付属したアプリがあればバッテリーの持ちは違ってもおかしくないのかもしれないですよね
書込番号:18045493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの持ちは、電波のつかみやすさなども影響するので、使ってみないとわかりません。
iPhoneと違ってユーザーも少ないから、比較した情報が手に入る可能性も低いです。
ということで、気にしても仕方ないでしょう。
書込番号:18045663
0点

まぁ電池で、XPERIA買うのでは無いですし、節電機能もGALAXYとXPERIAは大丈夫でしょう、只1100時間って、SoftBank、のスペックに書いてあるのが、良くわからなかったもので
書込番号:18055719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia UL SOL22 ユーザーです。
SOL22は10800円分のポイントで下取りしてもらえるみたいですが、この分は機種変の際に本体価格に全ポイントを割引として使用可能なのでしょうか?
それとも後日付与されau wallet等で利用するという形なのでしょうか?
下取りというのをしてもらったことがないのでどのタイミングでのポイント付与なのか気になります。
10800円はIPhone程では無いにしろ結構頑張ってくれてるように思うんですがどうなのでしょうか(^-^;
書込番号:18037605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SOL22は10800円分のポイントで下取りしてもらえるみたいですが、この分は機種変の際に本体価格に全ポイントを割引として使用可能なのでしょうか?
下取りプログラムの説明には、機種変更と同時の場合として「進呈するWALLETポイントは機種変更の本体価格の割引にもご利用いただけます」とあります。
>10800円はIPhone程では無いにしろ結構頑張ってくれてるように思うんですがどうなのでしょうか(^-^;
通常は3,000円だったので、期間限定とはいえ破格だと思います。とはいえ、オークション等で売却した方が割は良いですけど・・・。
書込番号:18037693
0点

この機種の購入では、下取してくれるのかな? できないと思うのですが。
書込番号:18037726
0点

>この機種の購入では、下取してくれるのかな? できないと思うのですが。
auのサイト観てもこの機種が下取り対象外というニュアンスの記述が見当たらないのですが、私の見落としかもしれません。確認したいので、どこに書いてあったか教えて頂けませんか?
書込番号:18037799
0点

SOL22→Z3への下取りは可能です。
http://auonlineshop.kddi.com/files/guide/trade-in.html
auショップで下取りと購入を同時に行えば、本体価格やそれ以外にも自由に使えます。
---------------------------
WALLET ポイントは機種変更の本体価格の割引以外にもご利用いただけます。
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/
オンラインショップや下取りを行っていない店だと、購入後に下取りを申し込むので、機種代金には利用できません。
----------------------------
auオンラインショップ下取りプログラムにて還元されるWALLET ポイントは、今回ご購入いただく代金への充当にはご利用できません
http://auonlineshop.kddi.com/files/guide/trade-in.html
ただし電話料金に毎月最大2000円ずつ充当でます。
http://point.auone.jp/news/ryokinpoint/
書込番号:18037831
5点


Z1なら下取りよりオークション出した方が全然良いですね。
書込番号:18039618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今XPERIAA使ってますが、マイシヨップに下取りに、13000と書いてありました、pointと下取りだと、たすかります、因みに13000円は、XPERIAAの場合でした、最大の下取りなねかは、知りませんが。
書込番号:18034672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月末までの機種限定下取りキャンペーンの対象です。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/
ドコモショップや一部の家電量販店ならその場で査定し、機種変更に充当できるポイントがもらえます。
それ以外だと、郵送になり、後日ポイントが付きます。
書込番号:18034688
3点

有り難うございます、少しでも安く成ると助かります
書込番号:18034748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo下取りの場合、市場での買い取り額の半分以下だったりもしますから箱など全て揃っているなら損かもしれません。
書込番号:18034905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ、すべてそろってるなら端末が来てからヤフオク等のが売却金額明らかにいいですよね〜まぁやっていなければ意味ないですが
書込番号:18038049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットでソフマップの買取額を見てみると、大体の相場がわかりますよ!
私はiPhone5c16GBだったですが、ソフマップでは19000円、ドコモの下取りでは32000円でしたので迷わず下取りにしましたけど。
ただ、ネットワーク利用制限の確認を先にとっておいたほうが良いですよ!
一括で買っていても、SBみたいに解約する迄△になってるのもありますので。
書込番号:18051036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
結局、auさんは、XPERIAz3の価格は?docomoは高いとか、SoftBank、は安いとか、言ってますけど、発売はもうすぐ又他社の参考にって感じですか?
書込番号:18034539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん? au online shopで価格出てませんでしたっけ?
現時点で、3社のオンラインショップで「価格未定」掲載なのはdocomoだけのような気がするんですが。
書込番号:18035124
0点

\79,920ですね。(割引除く)
でも、機種変更とMNPとで割引の差が大きすぎ!
これじゃあ、ソフトバンクに逃げたくなるなぁ。
書込番号:18035146
4点


auさ〜ん! SONYさ〜ん!
割引クーポン送ってくりょ〜!!
書込番号:18035286
2点

DSにも価格書いてありますし、XPERIAz3は、いじって来ましたよ、compactは、未だ、動かないけど
docomoのサイトからも確認出来ますし
書込番号:18035584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新規・機種変で
本体価格 \79,920- 毎月割 ¥47,520(-1,980円 × 24回) = 実質 ¥32,400円(1,350円× 24回)
ドコモより安く、ソフトバンクより少し高い金額設定ですね。
書込番号:18035688
2点

先着でイヤホンもらえるキャンペーンやってるから申し込もうと思ったら、
スペシャルクーポン使えんかった。。。
オンラインでは使えないらしい。
イヤホンぐらいタダで付けて欲しいわ!
書込番号:18035802
4点

SmartWatch3 SWR50を購入者にプレゼントって事なら買ってやるぞ!auさん?(と言ってみる)
書込番号:18036139
2点

SoftBank、さんもiPhoneとSHARPだけって気がしましたが、SONYXPERIA良いとは、思いますが、人気、満足度は良いとは、言えませんよね、iPhone位評価良くてもって気がします、自分は、docomoで良いです、せこい話し、IDでpoint、アンケートで、point、アンケートに答えて、ビール券等旅行券今XPERIAA使って1年チョイ、pointもたまって、XPERIAA1年で、支払い終わりのタイミングで、下取りも出来るし、SoftBank、さんは下取り無いらしいし、商品券10000円貰えるらしいですが、電池の事とか、いらない、アイコンdocomoにはありますけど、docomoでいきます
書込番号:18036235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっとでましたね!
Xperia Z3の端末価格は7万9920円(税込、以下同)で、毎月の利用料金から割り引く「毎月割」が1980円適用される。これらの24回分を引いた実質価格は3万2400円。MNPの場合、「誰でも割」を適用すると端末価格が4万7520円に割り引かれ、ここから毎月割を引いた実質価格は0円となる。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SOL26&dispNo=001005002009&bid=mb-osp-sps-0052
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/10/news151.html
書込番号:18036895
1点

>auさ〜ん! SONYさ〜ん!
>割引クーポン送ってくりょ〜!
って書き込みましたが、先程、au157からメールでZ3期間限定(発売日〜12月末日)の1円割引クーポンが送られて来ました!
びっくり〜!(昨日、au on lineで機種変更見積したからかな?)
32.400円(機種変更毎月割)−10.000円(割引クーポン)−5.400円(acroHDIS12S下取り)
=実質負担金17.000円
この条件でauショップに予約して来ました!
書込番号:18038426
1点

↑ 訂正
× 1円割引クーポン
○10.000円割引クーポン
書込番号:18038444
0点

昨日auショップでMNP新規予約してきました。
価格詳細は以下の通り。
本体価格 79,920円
MNP割引 -32,400円=47,520円(分割1,980円×24回)
毎月割 -1,656円×24回=-39,744円=実質負担金7,776円(分割324円×24回)
〈auスマートパス加入 -1,980円×24回=-47,520円=実質負担金0円 ただしauスマートパス課金されるため、
1〜24か月目まで+77円 25か月以降+401円 毎月の支払いに掛かります〉
書込番号:18038729
2点

私もMNPでオンラインショップで予約済みなんですが、実店舗のほうでもやはり他キャリアiphoneの下取りとか
ポイントプレゼントとかの特典は無いんですかね。
有るなら実店舗からの予約に切り替えるんですが。
書込番号:18039796
0点

>イトバさん
Z3が「auにかえる割 Plus」の対象機種に加わればいいのですが、下取りキャンペーンは10月末までなので望み薄ですね(泣)
自分もオンライショップ予約してます。やはりヘッドフォン欲しいので。
ただし縛り解除が11月なので28日までに発売されたら、諦めないといけません(泣)
予約店に「特典が決まったら教えてください」とは言っておきましたが、連絡してくれるかどうか。
以前XPERIA発売では何かしらの特典はあったとのこと。おそらく地域ごとに違うんでしょうが。
あと自分は、スマートバリュー割引ができます。スマートバリューはオンラインでも適用になりますが、auショップでの手続きが必要のようです。
そのプロバイダーのサイトをよおく調べたり、メール登録しておくと割引クーポンがもらえました。
MNPだと、スマートバリュー同時申し込みで本体価格から20,000円、スマートバリューが無くても5,000円auショップのみで値引きしてもらえるというものでした。
SBオンラインでは、SONYクーポンが10,000円も付いてくるみたいですね。 auももうちょっと頑張ってもらいたいです。
書込番号:18040001
1点

auさんに書き込みしては、一応docomoのXPERIAZ3なんだし、auさんには興味ないので
書込番号:18040696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sincity69さん、スペシャルクーポンが使えなかったのですか?私も昨日オンラインショップでクーポンコードを入力ちて予約をしてみました。auに帰る割も使えないならキャンセルを考慮しなくてはなりません。
auからスペシャルクーポンが使えないという返答があったのでしょうか?
アドバイスを頂け増すと助かります。
書込番号:18040769
1点

? ここはau版Z3 SOL26のクチコミなのでは?
書込番号:18040773 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さんは、どうやらドコモのXpreia Z3を推しているようですが、
「auさんには興味ないので」って、だったらauの板に書き込まないでくださいよ!
あと、Z3に関して各社の板に書き込んでるのを拝見しますが、
句読点の使い方がおかしいし、改行という事もしませんね?
失礼ですが外国の方ですか?
意味不明で読みにくい文章が多すぎます!
今後、自粛願います。
書込番号:18041401
11点

Do10さん
あなたは根っからのdocomoオタクみたいな発言を他のスレでも書いておられますがここはauのZ3のクチコミです。
しかもauやSoftBankの企業批判ばかりをされておりユーザーからしたら不快でしかありません。
読点だらけで読みにくいし文法もおかしく、誤字脱字だらけです。キャリア批判をする前にまず自分のの国語力を心配された方が宜しいのではないですかね?
路線を外れてすみません。
私もMNPでauに乗り換えます。スマートバリュー適用で月々6336円でZ3を運用出来るのは魅力的ですね。高騰する通信料等が少しでも安くなるように各キャリア頑張ってほしいです。
書込番号:18041610 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

各キャリア本体大きさ表記ほぼ同じだと思います。
スマホケースも共通で、販売してくるでしょう。
表記が、間に合わなければ、そのキャリア型番が掲載されていないだけだと思いますので。
書込番号:18032741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早い返信ありがと〜ヾ(〃^∇^)ノ♪ございます。
書込番号:18032756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売り場もXperiaシリーズでまとめてあるところもあれば、キャリア別に並べているところもあるけど、今回はiPhone 6と同じ3社から発売されるのでiPhoneには及ばないですがケースも結構でそうですね。
XperiaZ3コーナーとして出そうですね。
質問内容ですが、おそらく大きさの違いはないでしょう。
書込番号:18034599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、XPERIAz3のカバーの事です、未だ少ないですが売ってますよね、ショップでは
書込番号:18037094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エレコム社からも、すでにケースやフィルムが発表されているみたいですよ。速攻ですね。
AU ドコモ SB 対応と書いてあります。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/xperia_z3/film/index.html
ちなみに、レイアウト社や、バッファロー等のメーカーからはまだ発表なしみたいですね。
書込番号:18037399
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
海外版やキャリア版のどちらについても
simを入れなくても、wifiが繋がっていれば
電話以外の機能は、使えますか?
たとえば、アプリをダウンロードするとか、lineするとか
できますか。
0点

SIMなしでも、Wi-Fi運用で使用できます。
もちろん、アプリのダウンロードやLINEも問題なく使用できます。
書込番号:18013044
0点

以和貴さん、ありがとうございます。
キャリア間の微妙な違いは、wifi運用なら
違いにならないですかね。
書込番号:18013089
0点

キャリア間の微妙な違いとは、具体的にどのようなことでしょうか?
書込番号:18013114
0点

アプリ(LINE含む)のダウンロードはSIM無しで可能ですが
LINEはアプリはインストゥールしただけでは使えません。
ID取得(登録)するのに下記のいずれかが必要です。
1.SMS(ショートメッセージ)送受信可能な端末
2.facebookへの登録
これさえ満たせば本機でLINEが使えます。
書込番号:18013149
0点

LineはSNS認証出来ないのでフェースブック認証が必要になります。
書込番号:18013172
1点

1985bkoさん、ありがとうございます。
LINEについては、ただいまipod+モバイル通信にて運用中。
今使っているipodがバッテリー劣化激しいので、買い替え検討中。
z3がipodの代わりになるのか、といったところです。
書込番号:18013186
0点

海外版には、おサイフケータイやワンセグ(フルセグ)は搭載されていません。
書込番号:18013192
1点

クリームパンマンさん、ありがとうございます。
lineについては、話の方向が変わってしまいますので
ここまででお願いします。
書込番号:18013198
0点

外見は同じです。
海外版だと格安SIMが使えるのでWi-Fiを切って使えます。バッテリーの持ちはWi-Fiを切った方が良いです。但し、以和貴さんのおっしゃるようにガラパゴス機能は使えません。iPod touchと同等で良ければ海外版がお薦めです。
書込番号:18013238
1点

みなさん、たくさんの閲覧およびアドバイスありがとうございます。
とりあえずの疑問、simなしwifi運用が可能とのこと。
解決しまた。
ありがとうございました
書込番号:18013266
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)