Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良??

2015/11/23 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

はじめての投稿となります。
1ヶ月程前にこちらのXPERIA Z3を購入しました
最初は気づかったのか、使っていくうちに光漏れを発見してそれも結構分かりやすい感じだったのでSoftBankショップへ行きました。
そしてしばらく待ってようやく番がきたので話をして見てもらうとなにやら店員が、iPadを出して何かを見ていました。
そしてしばらく待っていると「こちらのスマートフォンは、初期不良ではないので修理となります。」
と言われました。

商品は交換出来ないのでしょうか。
あと修理をするなら、と思ったら代替え機がないので10日程待っていただけますでしょうかと言われたのでそのまま帰りました。
このときに交換の話を切り出しこのスマートフォンは交換できたのでしょうか教えて下さい。

書込番号:19344135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/23 15:07(1年以上前)

>優也(o^−^o)さん

心中お察しいたしますが、タテマエ上気付いたタイミングが不利ですね。。。
昨今、その他のキャリアも期間等の条件を厳しくしている傾向ですから。

交渉の余地としては、「明らかに元からの問題であって、時間経過後のユーザの責では無い」ということを主張し、もし初期不良交換の期限的な制約があるとすれば、それを特例で回避することができるかどうかになるかと思います。
当然、窓口の一担当では即答できませんので、時間をかけて状況詳細を吟味してもらった上に、しかるべき判断の可能な地位や部署で検討してもらえないか依頼することでしょう。
私が窓口としても、即答で初期不良交換は業務ルーチン的にできない可能性が高いでしょう。
不運と言えば不運ですが、ここは一つこらえるしか無いと思います。

書込番号:19344394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/23 22:10(1年以上前)

そしていい忘れていたのですが、「なぜ交換出来ないのですか?」と聞いたところ、その理由が説明書にそのようなことは書いていないのでと言われました。
期間のことを言われたらまだわかるのですが、説明書はおかしくないでしょうか。
そりゃあメーカーが、説明書に書いていない不具合があるかもしれないのに。

書込番号:19345893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fiが繋がりぱなし

2015/11/16 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:135件
機種不明
機種不明

お世話になります。

ためらっていた5.0へのアップデートですが、セキュリティが強化されるとの事で昨日アップデートしました。

特に大きな問題等はありませんが、「電池使用履歴の詳細」をみるとwi-fiがOFFにしているのにもかかわらず繋ぎっぱなしになっています。

昨日これを発見し夜に電源を落として充電して今日の夕方頃同じ画面をみると、やっぱりwi-fiが繋ぎっぱなしになっています。

これによって下手に電池が減る訳でもないのですが気持ち悪いです。
もちろんwi-fiの設定は切ってあります。

解決方法はあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:19323900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/16 21:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=19314575/

ズバリの解決法の記事は見たことありません。
ちなみに、OSアップデートの際に初期化はなさいましたか?

書込番号:19324020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/16 21:47(1年以上前)

こえーもんさん お返事ありがとうございます。

初期化はしてませんねー
というかするとすごく面倒な事が沢山あるので、出来ないです。

初期化で100%直ると言うのなら考えますがね。

書込番号:19324049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/16 22:02(1年以上前)

ご回答感謝いたします。参考になります。
OSの細部は異なっているので、他キャリアの話しはあまり参考にできないかもしれませんね。
出しゃばってすいません。
ご自身でお気付きのことなどありましたら、情報提供をお願いいたします。

書込番号:19324094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/16 22:26(1年以上前)

Wi-Fi運用で使用していて、5.0にした自分の同じSoftBankのZ3ではスレ主さんみたいな現象は起きてないですよ。

参考になりませんね、すみませんm(_ _)m

書込番号:19324180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/16 22:51(1年以上前)

レオン02さん お返事ありがとうございます。

んー私だけなのかな?

ちなみに5.0へのアップデートの際は初期化しましたか?

私はしてませんけど。

書込番号:19324280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/16 23:47(1年以上前)

ヤフオクで白ロムを落札してKitKatの状態で来まして、初期化された状態で5.0にしましたので初期化はしておりません。

Wi-Fi設定はスレ主さんと同じです。

書込番号:19324488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/16 23:50(1年以上前)

>スレ主さん
ひとつ聞き忘れておりました。
セーフモードをお試しになった結果は、問題解消せず、ということでよろしいでしょうか?

書込番号:19324508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/17 00:46(1年以上前)

こえーもんさん

セーフモードはまだ試してませんね。

やり方調べてみます。

書込番号:19324661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/17 00:52(1年以上前)

セーフモードで起動。

同じでした。

書込番号:19324676

ナイスクチコミ!1


redriceさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/17 07:19(1年以上前)

私もその症状になりました。
スリープ状態の時でも 繋がりっぱなし。
店頭で店員とwi-fi等の設定等全て見直したが 解決せず。

何度も修理に出しましたが、解決せず。
代替機と交換とし、Android4のまま使用しております。

2ー3日充電もっていたのがが 半日も持たなくなりました。
流石にキツかったです。

メーカー側からは ほかのユーザーからの不具合の報告は無いと言われましたが、
今では 怖くてandroid 4.4はアップデートできずにいます。

書込番号:19324975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/17 13:27(1年以上前)

機種不明

メインはZ4を使ってますが、Z4ではスレ主さんと同じ現象になってました。

気づくの遅い(;^_^A


バッテリーも変に減るわけでもないので、そこまで気にはならないかも。

書込番号:19325654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/17 20:13(1年以上前)

redriceさんお返事ありがとうございます。

修理に出してもダメと言う事は、修理に出す時初期化されるから、初期化しても無駄と言う事になりますね。

書込番号:19326652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2015/11/17 20:16(1年以上前)

レオン02さん

Z4でも同じ現象と言う事は、これは5.0のソフト的な問題ですね。

たしかに表示こそおかしいですが、私も同じく大量に電池が減るって訳ではないんですよね。

書込番号:19326661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SoftBankのオーナーXperia Z3 SoftBankの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2015/11/20 22:37(1年以上前)

当機種

当方5.02です。
この画面のWi-Fiのとこですよね?

書込番号:19336078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/21 08:23(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん お返事ありがとうございます。

そうです!

その画面です!!

書込番号:19336959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SoftBankのオーナーXperia Z3 SoftBankの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2015/11/21 21:10(1年以上前)

私のZ3は、スレ主さんと違うということですよね。
基本的にWi-Fi ON にしてます。

書込番号:19338971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/11/22 07:10(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん


表題と外れますが、何故グラフの色が赤いのですか?



書込番号:19339967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SoftBankのオーナーXperia Z3 SoftBankの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2015/11/22 08:29(1年以上前)

私もなぜ赤いのかなと思っています・・・(゚_゚i)

書込番号:19340101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

2台接続の場合

2015/11/20 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

又、皆様のご助言を頂けたら、と思いまして
投稿させて頂きました。
どうぞ、宜しくお願い致します。

XPERIA/SO-03D(Sim無し)とZ3の
2台にて、WiMAXルーター・nad11に関してなのです。
上記2台を、nad11を通してWi-Fi利用しています。
ですが、1台で動画再生(YouTubeやdTV等)をし、
もう1台でネットをした場合、
ネットがスムーズな時は動画が途切れ途切れに
なり、動画がスムーズな時はネットの読み込みが
極端に遅くなります。
他のスレッドやnad11自体のスレッド等も参考に
させて頂いたのですが、自身の事例と合っているのかが、どうも解らず、
こちらに記載させて頂きました。
肝心の質問なのですが、
Wi-Fiの設定から、ネットワーク変更等をすれば、
これらは解消するものなのでしょうか?
その場合、各XPERIA端末の設定の数字は、
どの項目の数字を変更、又は入力し直せば
良いのでしょうか。
もしくは、nad11ルーター自体の設定等が
あるのでしょうか?
具体的に回答頂けましたら大変助かるのですが…。

※ちなみに、ルーターはハイスピードモード、
ノーリミットモード、の両方で、
同様の症状がでてしまいます。

この質問内容で、詳細で、質問として成立しているのかは分かりませんが、内容不足でしたら、
追記させて頂きますので、僅かでも
現在の環境改善に、ご助言頂けましたら幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:19333919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/20 07:40(1年以上前)

Wimaxの実効速度次第。

仮に3Mbps程度で稼働しているとしたら
設定をいじっても意味がない。

Wimaxを捨てるべきで、
固定回線などもっと速い回線への欲求になってくる。

書込番号:19333984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2015/11/20 17:24(1年以上前)

at freedさん、ご助言、有り難う御座います。
そうなんですよね。
固定で光、隼等がベストなんですよね…。

ただ、
端末2台をモバイルルーターで、の場合
何かをすれば改善されるのか、
同様の状況下で使用の方は、
どの様に使用されているのか、参考にさせて
頂きたいと思いまして記載させて頂いた次第です。

根本的に接続可能台数が10台と言っている
ルーターが、2台接続程度でカクカク動作に
なってしまうWiMAXも何だかな…なのですがね…。
捨てる訳にもいかず…でして…。

ご助言、
ありがとうございました。

書込番号:19335148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

今日から何をするともカメラが起動します。
カメラボタンをおしたような感じになって勝手に起動してパシャパシャ撮り始めます。
このカメラハードボタンをオフにすることはできませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:19317957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/14 22:27(1年以上前)

とりあえずカメラアプリの設定でクイック起動をオフにするとか?

書込番号:19317988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/11/15 18:07(1年以上前)

再起動する。

最新インストールしたアプリを削除する。


ダメなら、故障かも?
ドコモで見てもらいましょう!

書込番号:19320516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/15 18:56(1年以上前)

機種不明

上の方も書いてますが、クイック起動をOFFにするのが手っ取り早いと思います。
でも、勝手にカメラが起動して写真を撮るような動作は普通ではないので、早めにドコモショップで見てもらいましょう。

書込番号:19320675

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2015/11/18 17:56(1年以上前)

ありがとうございます。
その通りでした。
解決できました!

書込番号:19329359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信20

お気に入りに追加

標準

アプデ

2015/10/07 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件

グローバル版XperiaはZ2以降の機種でandroid6.0マシュマロのアナウンスが出ましたがSOL26は5.0どころかまだ4.4のまま・・・どういうこと

書込番号:19205747

ナイスクチコミ!3


返信する
jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/07 03:09(1年以上前)

この6.0アップデートはグローバルモデルのみかと。
基本、国内キャリアのアップデートは1回のみです。

国内版のZ3には日本独自のソフトウェアが入っている為、アップデートに修正や検証が必要となり、手間と時間がかかるので基本的には1回のみで、グローバルモデルよりも遥かに遅いリリースとなるという訳です。

書込番号:19205776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/07 06:38(1年以上前)

今年中には来るんじゃないですかね(苦笑)

端から周回遅れは分かり切っていたことですし、来たらイベント、来なくても慣れた仕様で使い続けるだけですよ。

書込番号:19205871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


A000000さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/07 08:03(1年以上前)

ここまで遅いとユーザーを舐めてるとしか思えないですね。営業が***と言ってる人がいましたが、その人が言ってる通りやらないんでしょうかね。
うちの会社にもKDDIは来てますが、最近は決まったら話しますとしか言わないですね。イメージ悪くなるでしょうに。




書込番号:19206016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/07 08:59(1年以上前)

いくら上客だろうと公式に発表されてもない社内の情報をペラペラ喋っちゃう営業の方がよっぽどイメージ悪いです。

この感じだとZ5を出してからアップデートという感じになってしまうのではないでしょうか。

書込番号:19206136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/07 10:19(1年以上前)

>rcdaisukiさん

nexusで
4.4→5.0.1→5.0.2→5.1→5.1.1
使いましたが
他の端末でも5.0は不具合報告が多いので
個人的には4.4のままのが良いと思います

5.1ならオススメしますが

書込番号:19206299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2015/10/08 09:04(1年以上前)

不具合があるとかauの立場で考える方の考え方が理解できません。そんな方がいるこそ、auはずっと危機感がありませんよ、本当にauが好きなら、庇うべきではありません。
アップルのアップデートのような、とりあえず5.0にアップデートしなさい、4.4がいいと思ってる方は別にそのままアップデートしなくてもいいじゃないか、不具合云々とか、ただの言い訳です、不具合と言ったら、切りがありませんよ、ついでに7.0.8.0も来るはずです、さらに不具合が増えて、結局アップデートが永遠のゼロのままじゃないか。iOSもアップデートするたびに不具合があるけど、そのうちにどんどん解決しました。グローバル版ではないし、docomo、ソフトバンクもできることなら、auもできるではありませんか、やる気次第です。

書込番号:19208741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/08 09:21(1年以上前)

まあ、なんというか、別にau命と考えているわけではないですよ。嫌なら変わるだけですし。

顧客軽視なんておしなべてどこも同程度ですから(苦笑)

アップグレードだけを重視して一喜一憂しないたまけですよ(笑)

書込番号:19208771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/08 17:53(1年以上前)

>formosa0127さん

>不具合があるとかauの立場で考える方の考え方が理解できません。そんな方がいるこそ、auはずっと危機感がありませんよ、本当にauが好きなら、庇うべきではありません。

 OSアップデートごときでそんなに目くじら立てなくてもねぇ…
庇うもなにも、現時点でauは単に「SOL26もAndroid5.0へのOSアップデート対象機種」とアナウンスしているのであって、“いつまでに実施する”という実施期日を公表はしていない。極端に言えば、いつOSアップデートを実施するかはauの勝手。「いつまでにOSアップデートがあるだろう or あるべき」と一部ユーザーが自分の勝手な思い込みをしているだけ。
 ただ、公表していたことを実施しなければ、それはそれで消費者・ユーザーの反感を買い、企業としての信頼を失うことになる。au批判をするなら、「auは公式アナウンスに反して、結局OSアップデートはしません」となってからでも遅くはない。
 まぁ、首を長くしてOSアップデートが配信される日を待てばいいんじゃない?

書込番号:19209777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/08 18:36(1年以上前)

OSアップデートごときって思うのも勝手な思いで
楽しみにしてて、ごときでない人もいっぱいいるでしょうし。

まあauだけですしね、まだなの。

そんなおれも首を長くしてOSアップデートが配信される日を待ってます。
でもZ5コンパクトが気になるからドコモに行こうかとも考え中。

書込番号:19209870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/08 20:22(1年以上前)

みんなで次の2年目には絶対MNPしてやるって書かないとこの状況変わらないですよ。

私は前回3万ポイントで日和ましたが、次回3万ポイントなければ(無いでしょうね)絶対MNPです。ユーザーをバカにしすぎでしょう。

書込番号:19210141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/08 21:26(1年以上前)

いやいや。
ここで言ってauには痛くも痒くも無いですよ。

書込番号:19210336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/09 00:31(1年以上前)

同じZ3でauだけ特に遅いっていうのが気にかかるんですよ。
そんなにauってアプデに不都合な仕様になってる(プログラム仕込んでる)ってことですかね?

2年待たないで、格安SIMに乗り換えたほうがよっぽど安いと思案中です。
でもSIM変えたらやっぱアプデできませんよね〜?
まあ、4.4でもいいんですが、新しいほうがいい、試してみたいというのが人情で、、、(;´∀`)

書込番号:19210920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/10/12 20:20(1年以上前)

mineoで使ってるけど初めに出た不具合修正普通に直せたよ。
多分ソニーの付属ソフト経由なら普通に出来るのでは?

自分もauのやってるのが気にくわないからMNP考えてて
カシオのG’z終わったから普通にZ3白ロム買ってmineoにMNP

違約金解除まで約1年半有ったけど迷わずMNPコールしたら1万で考え直してくださいだって
呆れて他だと10万単位だから話になりませんよって言い切ってやった。
違約金は何故が3000円だった。

書込番号:19221607

ナイスクチコミ!1


jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 07:53(1年以上前)

au版のみ、先に5.1.1になるかもという情報が上がっていました。

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-sol26-au-skip-android5-0-2-update-to-android5-1-1-docomo-softbank-so-01g-so-02g

書込番号:19251924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/23 08:08(1年以上前)

おほ!

それが本当なら残り物に福ですかね〜

ぬか喜びは禁物ですが、じれてきた心に一時の涼やかな風ですね。

書込番号:19251956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/23 09:55(1年以上前)

>jadejadeさん

朝っぱらから目の覚めるようなスゴい情報☆ありがとうございます。
【5.0.2】と【5.1.1】の差を考えると『ウサギとカメ』のようなお話ですね。

auの大英断が事実だとしたら…ちょっと(かなり!?)イメージアップかも♪
au Z3の株もさらに急上昇↑↑↑といったカンジでしょうか。
(docomo/SoftBank Z3板で暴動が起きなければイイのですが^_^;)

書込番号:19252181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/10/23 18:44(1年以上前)

Android5.0のアップデートを期待して待っていたのですが、なかなか来ないので、Z5に機種変更しようと検討しています。

でも、Android5.1のアップデートの可能性が有るのなら、機種変更せずに、安定しているZ3を使いたいですが。

早くアップデートが来れば良いですね。

Z5は、とりあえず予約は、してみようかと考えてしまいます。

書込番号:19253238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/03 03:33(1年以上前)

アプデスレが2つもあったのでどちらに書いてよいかわかりませんでしたが、とりあえずこちらへ。


docomo版ではありますが、ちょっと気になる情報があったので書き込んでおきます。

どうやらdocomo版のAndroid 6.0試作機がベンチスコアに出現したとのこと。
ということはau版もアップデートされる…のでは?
一応参考まで。


<ドコモ、Xperia Z3 SO-01G向けAndroid 6.0アップデートを準備中の模様。ベンチスコアに出現。>
http://sumahoinfo.com/docomo-xperiaz3-so-01g-android6-0-marshmallow-update-bencjscore

書込番号:19283106

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/10 01:20(1年以上前)

今週中にも【5.1.1】アプデの可能性が一気に↑↑↑

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-sol26-z2-sol25-lollipop-update-5-1-1-no-5-0-2

書込番号:19304086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/11/10 06:43(1年以上前)

おはようございます。

やっとですか〜
いつかはある。と言って手前本当に潰えたらどうしようとハラハラしてました(笑)

ただ5.1かどうかは、なんとも微妙。

KDDI売りのWi-Fi版があるのは知らなかったですが、SONY売りのWi-Fi版は元々5.1ですし、
他のau版が追従するかはまだ疑問が残る気がします。

書込番号:19304267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて

2015/11/03 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kuma1019さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

こちらが状態です

最近なんですが充電してから就寝し朝起きると電池がかなり減っています。画像の状態でセルスタンバイとアイドル状態が、よく分からないもので大部分を占めています。docomoで契約してから半年になるんですが、バッテリーの寿命なんでしょうか?改善できることや対処法がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:19285379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/11/04 05:20(1年以上前)

私も最近、満充電でタイマーをセットし、枕元に放置して朝起きますが、90%台です。
設定 - 電源管理 で、省電力ツールは使っていますか? 私のはSTAMINAモードにしています。一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19286442

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuma1019さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/04 11:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。そちらのモード試させていただきます。
私の場合100%から60%位に下がっています。
セルスタンバイとかググってみたんですがよく分からないです。

書込番号:19286924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n6aさん
クチコミ投稿数:42件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/11/04 23:19(1年以上前)

セルスタンバイとは、電波を受信できるようにスタンバイさせておくという機能です。
つまり、近隣の基地局をサーチして電波が届く基地局と通信できるようにしています。
このため、電波状態が悪い場所に放置するといつまでも基地局をサーチして電池を消費します。

もし、最近電池の減り方が早くなったということであれば、
1. 電池の寿命
2. 近隣の基地局(アンテナ)の状態が変わった
などが原因と思われます。

書込番号:19288819

ナイスクチコミ!3


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/05 07:29(1年以上前)

あまり詳しくありませんが
画像の電池使用期間が5日と11時間・・・
とありますが私のは充電後は0になります
何かおかしいですね
とりあえず再起動をオススメします。

書込番号:19289379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 08:30(1年以上前)

電池使用時間の表示は、90%まで充電したらリセットされる仕様だったと思います。
グラフを見ると、直前の充電は90%未満のように見えますので、「5日11時間…」は直近に90%まで充電されてからの経過時間だと思います。
この場合「セルスタンバイ」等のプログラム一覧も過去5日間の情報です。

なのであらためて比率を見たいなら一度90%以上充電すれば、充電完了時点から集計してくれるはずです。

書込番号:19289483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/05 09:01(1年以上前)

MmbServiceProcess はNOTTV関連だったと記憶していますが、使ってますか?
使ってないなら、「NOTTV 無効化」 でググッた上で無効化してみては?

または、

怪しい動きをしているアプリなどはありませんか?
BatteryMixのほうが使いやすいけども。
ホーム画面長押し/ウィジェット/診断ツールアプリ/電源状況/電池残量履歴/グラフ線上をタップ

書込番号:19289536

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuma1019さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/05 10:07(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。現在の状況につきまして報告をさせていただきます。現在スタミナモードなるものを使用して、スリープモード時にすべてのアプリの制限をしたり、nottvなどの使用してないアプリの無効化などしたところ、、バッテリーの減りが安定しました。ただバッテリーが満タンになっても使用状態はリセットされず、以前としてセルスタンバイとアイドル状態が、大部分を占めている状態です。ですが、今回のバッテリーの減りの問題は解決致しました。ご回答して頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:19289657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/05 10:24(1年以上前)

スタミナモードに登録したアプリは、プッシュ通知が来なくなったりしますので覚えておいてください。
基本的にはバックグラウンドでの通信を禁止する機能だと思いますので、それが必要なアプリは登録解除しておいたほうがいいと思います。

アイドル状態については無視しても良いと思いますが、セルスタについてはn6aさんの言われるとおりです。
電波状態に問題がなければ、こちらも無視してよいと思います。

セルスタを特に気になさっているようですが、MVNOのSMS無しですか?
当方のZ3での検証では、SMSの有無、どちらを挿しても電池持ちに変化はありませんでした。

書込番号:19289683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)