端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2015年5月13日 19:11 |
![]() |
10 | 7 | 2015年5月13日 18:34 |
![]() |
2 | 3 | 2015年5月10日 13:26 |
![]() |
20 | 12 | 2015年5月9日 11:43 |
![]() |
8 | 4 | 2015年5月8日 21:40 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2015年5月8日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
カメラ起動時ですが、写真を撮ろうとするとシャッターボタンが勝手に消えてしまうことがあります。
本体をいったん寝かせた状態にしてから起こすと一時的にボタンが表示されるのですが
では撮影しようと思いクリックしようとするとまた消えてしまいます。
これは何か設定が存在しているのでしょうか?
ちなみにタッチ撮影はオンにしているのですが、そういう状態の時はタッチ撮影も反応しません。
不便で困っているのでどなたか改善方法ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
4点

カメラアプリが動作不安定になっている可能性があります。
本体設定→アプリ→すべて→カメラ→【データを削除】をタップ
これで様子を見てください。
カメラの設定が初期状態へ戻りますので再度設定し直してください。
書込番号:18769617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます!
早速試してみたので様子をみたいと思います。
ちなみにアプリのところに「カメラ」が2つあるのは普通でしょうか?
書込番号:18772084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2つのカメラアイコンのうち1個がカメラアプリ本体でもう1個はウィジェットではないかと思います。
容量が24.00KBのほうがウィジェットなので大きいほうのデータを削除してください。
書込番号:18772724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3 Compactのアプリ情報画面でも『カメラ』が2つ、片方は容量0KBのようです。
おそらくZ3も同様なのでは。(気にしなくても宜しいかと)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1420597047/200-212
書込番号:18772801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
現在LTEフラット契約でこの機種を利用しています。
通信費用の節約のためにUQWimaxのモバイルルーターを契約しようと思っていますが
LTEフラットを外した上体でWi-fi接続で通信することは可能でしょうか。
また、UQWimaxを契約するときは別途プロバイダなど必要でしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

LTEフラットを外してUQWimaxでWi-Fi接続利用は可能です。
プロバイダ契約の必要はありませんが、LTEフラットを解約すると毎月割も消滅します。
単純にLTEフラットとUQWimaxの差額にはなりません。
書込番号:18766384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイルルーターだと2台持ちとなり面倒なので格安SIMのほうが便利ですよ。
au系のMVNOはUQモバイルやミネオがあります。
書込番号:18766402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミネオではなくマイネオです。
書込番号:18767327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方、都内京浜東北線の駅から600mですが、WIMAXの電波微々たるものでした。
電波状況検証してからの購入をお勧めします。(ちなみに駅の真ん前ではバリバリOK。)
書込番号:18767588
2点

ありがとうございます。
毎月割が消滅すると余り節約にならないようですね。
mineoも考えたのですが、電話番号が変わるのはまずいので躊躇しています。
書込番号:18771944
0点

失礼(^^;
mineo(マイネオ)でしたね。
> mineoも考えたのですが、電話番号が変わるのはまずいので躊躇しています。
MNPにて転入すれば電話番号は変わりません。
但し、auは自動的に解約となるので更新月以外では解約手数料が発生します。解約なので毎月割などもすべて打ち切られます。
解約手数料が無料になる更新月は契約から25か月目です。
そこまで待ってmineoへ転入すれば支払う金額が少なくて済みます。
書込番号:18772017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月々の電話代やパケット使用量によっては新プラン(カケホとデジラ)のほうが安くなる場合もありますのでご検討なさってはいかがでしょうか?
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/simulator/
ここのページで診断できます。
旧プランと新プランでより安いほうを選ぶといいです。
書込番号:18772727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
sol22から機種変更鑑みていますが、外形サイズ、重さ、は変更するまでもないような気がします?
クロックが上がってますが、実用上体感することは出来るほどのものでしょうか?
ご教示お願い致します。
1点

電池持ちは22よりはかなり良くなってますから
電池が切れて不便ならアリですけど
デザインは時期Z4でも踏襲され、更に進化してますから現状不満無く使えているならZ4を待つのが良いと思います
この機種の不満はフレームのアルミの処理が梨地仕様?でスベスベ、ツルツルで持ちにくい、ホールドしにくく、自分は仕方なくポリカ製カバーを付けてます
Z4では仕上げが変わっている?みたいで更に高級感がありそうでZ3よりは持ちやすそうですね
後はシムカードがZ4はLTE専用になるかも?です
最近のauの流れではそうなる可能性もあります
他の機種とシムを併用するならLTE専用は使い回ししにくいでしょう
書込番号:18762321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です
最近発売されたGALAXYS6エッジはLTE専用シムです
あと、Z3ですがディスプレイとフレームの間に結構な隙間があります
気にならない人の方がが多いでしょうが神経質な方は気になるかも。
Z4では改善されているかも?(笑)
書込番号:18762349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貴重なご意見有り難うございました。
格安SIMも視野に入れて検討したいと思います。
書込番号:18762840
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今朝から使用していて,急に勝手に電源が落ちる(再起動)が起きるようになりました。画面操作するたびにこの症状が起きるので非情に困るのですが,これは故障もしくは初期不良の類いでしょうか?
書込番号:18747237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボバーンさん おはようございます
>画面操作するたびにこの症状が
購入店に持ち込むのが良いかと思います 再現率100%ですから
書込番号:18747285
4点

DS行って原因判ったら報告御願いですm(__)m
書込番号:18747596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一度強制終了などを行ってみてください
http://blog.livedoor.jp/infosummary/archives/1004314335.html
書込番号:18749579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1ですが数ヵ月に1度落ちますね
そして再起動すると30%くらい一気に減っていて
バッテリーの減りも落ちる前とペース割合変わらずにそのまま帰宅前に電源切れと地味に怖いですが
別にこのメーカーだけではないですね、この現象は
ただ何とかして欲しいですね
バッテリー残量が正しく認識出来てなくて再起動で元に戻った、って訳ではなさそうな感じです毎回
一年使っていて三回程度ですが
書込番号:18749735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かわしろ にとさん こんばんは
>Z1ですが数ヵ月に1度落ちますね
やはりタダ残業や違法長時間労働は労基に反しますか「お休み」と言う事で
書込番号:18752091
0点

もちろん再起動もしてますよ〜
書込番号:18752165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他社のスマホの方が酷いですかね
書込番号:18752168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何も起こらないのが普通と思っていましたが、あらためて考えると喜ばしいことなんですね。
書込番号:18756446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーの時は全然大丈夫でしたが
スマホだとさらに複雑で
Androidだと
日本仕様に改造され過ぎてて
日本で発売された当初はメーカーが試験してたかも怪しい時期がありましたね
今でも改造され過ぎててスペックを感じられないくらいに重かったり
バッテリーが多すぎるのに消費が激しすぎて
本場のほとんど素のAndroidは良好なのに、
それだけでAndroidがダメとは考えては行けませんね
書込番号:18756688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なる程それで私のはあまり機能が無く素に近いので大丈夫なのですね、ご説明で良くわかりました。
書込番号:18756769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日を改めてDSに行ってみましたが,今回出た症状が起きず結局何もしないでショップを出てきました。一晩経って落ち着いたのかわかりませんが,今のところ電源落ちは起きてない状況です。
書込番号:18758786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今朝から使用していて,急に勝手に電源が落ちる(再起動)が起きるようになりました。画面操作するたびにこの症状が起き>るので非情に困るのですが,これは故障もしくは初期不良の類いでしょうか?
上記2015/05/05 09:17の書き込み
日を改めてDSに行ってみましたが,今回出た症状が起きず結局何もしないでショップを出てきました。一晩経って落ち着いたのかわかりませんが,今のところ電源落ちは起きてない状況です。
上記2015/05/09 08:13の書き込み
★自然の治癒能力は偉大であり ドーナツの様な報告ありがとうございます。
書込番号:18759332
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
そろそろ買い換えを考えているのですが、スマホ以外にもタブレット等を使用しているので通信費がかさみます。
故に本体代などは出来る限り押さえたいと考えています。XperiaZ3の底値ってこの辺なんでしょうか?ここ数ヵ月変動がないようなのですが、これ以上待っても下がりませんかね?
書込番号:18756883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z4が今夏に発売されますので、その後でしたら値崩れする可能性はあります。
ですが、新しいものが出ると欲しくなるのが人の性…
目先大幅な値崩れなどは無いでしょうから、Z4が出る前に思い切って買ってしまうのもアリかと思います。
書込番号:18757229
2点

底値を具体的にいくらか書かないと、一般人には分からない。
一括金額と月サポ金額とキャッシュバックによリ価格が変わる。地域によっても違う。
書込番号:18757286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

底値とはドコモショップや携帯ショップでの話でしょうか?
それとも白ロムの話ですか?(´・ω・`)
書込番号:18757580
0点

機種変前提ならこれ以上安くならないと思います。auあたりにMNPすれば一括0円キャッシュバック付があると思いますが。
あと、白ROMを買うよりはドコモオンラインショップで機種変した方が月サポの分実質負担額は安くなります。
書込番号:18757723
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先日初めてエクスペリアZ3に機種変して、これまた初めてガラスフィルムを貼りました。タッチペンも使ったことがないのですが、フィルムを貼ると感度が落ちるとは聞きましたが、なるべく安価でガラスフィルムでも大丈夫なおすすめのタッチペンを教えてください!
書込番号:18754062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-01G発売日に硝子シート売ってなかったので
とりあえず、保護シート貼ったら「あつめ」の奴
貼ったら、反応悪く感じましたけど、硝子シート
にしたら反応悪くは感じませんね、タッチペンは
auのTVアンテナ付きのは、便利じゃないですか
私は使いませんが、docomoの(笑)4等だか、5等で
貰った安物試したら普通に使えましたよ。
書込番号:18755710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)