Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi

2015/04/26 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

今まで仕事帰りなどにファミリーマートでdocomowifiを使っていたのですが、昨日突然切れてパフワードなどを入力しないとダメになり一切使えなくなりました。今までコンビニ前でwifiをONにすると自動で繋がったのですが何故繋がらなくなったのでしょうか?
契約書などを確認してもdocomowifi永年無料ですしそのコンビニもdocomowifiありの表示が出ています。
直し方を教えて下さい。お願いします(_ _;)

書込番号:18720674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/04/26 17:30(1年以上前)

Xperia Z3 SO-01G は、「SIM認証」に対応しているので、端末のWi-Fi機能をONにするだけでdocomo Wi-Fiへ接続することができる筈です。

docomoのWEBサイトに下記の説明がありますので、ご確認なさってみてはいかがてしょうか?

【SIM認証設定方法】
<SIM認証対応エリア内にいる場合>
本体の「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi(設定)」で、表示されるSSIDの「0001docomo」をタップし、ダイアログ内の「EAP方式」で「AKA」を選択します。
<SIM認証対応エリア外にいる場合>
本体の「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi(設定)」から「(Wi-Fi)ネットワークを追加」(「+」ボタンの場合あり)→表示されるダイアログで下記情報を入力・設定します。
ネットワークSSID:0001docomo
セキュリティ:「802.1xEAP」を選択
EAP方式「AKA」を選択

↓参照URL
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/usage/android/index.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18720789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/04/26 18:25(1年以上前)

接続しているSSIDは確認したのでしょうか?
普段接続できるている0001docomoが接続数オーバーやトラブル等で接続できなくなっている可能性もあります。
0000docomo及びファミマwifiも繋がるように設定しておけば、どちらかで対応できると思います。

書込番号:18720926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 電池パック交換

2015/04/24 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 hotspicyさん
クチコミ投稿数:5件

携帯には疎く使えればいいとは思うもののどうせ買い替えるなら予算、機能などトータル的な判断で購入したいと思っております。
初めはgalaxy SC-04FとこちらのZ3 SO-01Gで迷っており、気持ちはこちらのZ3に傾いております。
最近またgalaxyは新機種が発売になりXperiaにおいても今夏に発売されるそうですが、高いのでXperiaはZ3 SO-01Gで検討しています。

さて、電池パックについてなんですが、こちらのXperia Z3は1度ショップの方に預けて修理という形でしか電池交換が出来ないと言われました。窓口の方に聞いても好きずきなので〜という曖昧な答えが多く参考にならず、実際使用されている方からお聞きしたいです。

発売されて約半年程が経過したと思いますが、消耗品ともなる電池パックの持ちは新品での購入当時より結構変わるものでしょうか?(多少の変化はあると思っております。)
使用する時間やアプリなどで常に同じ状態が保たれている訳ではないのでそこら辺については省いてください。(購入当初とインストールしている物が違うから比べられないなど。)

使い方のせいもあると思いますが、現在使用のスマホは購入当時1日1回程度の充電で良かったものが、現在は5回/日くらい充電しないと保ちません。1時間使うと残量30%未満になります。アプリも含めマメに削除、停止はしています。
しかし電池パックのみで販売しているため電池が古くなれば買い替えてセットするだけなのでとても楽に感じます。
毎回半年くらい使用するとこのような現象が起き、2年くらいの間で3個前後は電池パックを購入します。
いちいち代替機を借りて(通例から2年で約3回)電池パックを交換してもらうのが不自由に思ったので質問させていただきました。

galaxyですと電池パックのみの販売をしておりますのでその点はいいなと思っておりますが防水機能がないので...
また共に赤外線機能が排除されてますが、何か不便に感じたことはないでしょうか?

全てではないと思いますが、機能に関して掲載している記事(1回の充電の消費など)や口コミなどは既に拝見してますが記事の場合は偏りなどがあったり..こちらにいらっしゃる方のご意見が伺いたく初めて投稿させてもらいました。他に良かったことなどあったら教えていただけたらありがたいです。
分類など間違っていましたら、申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:18713874

ナイスクチコミ!2


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/04/24 14:36(1年以上前)

>Xperia Z3は1度ショップの方に預けて修理という形でしか電池交換が出来ない
その通りです。

>使い方のせいもあると思いますが
電池の劣化については、使い方に大きく左右されると思うので、
半年しか持たない人はどんなスマホだろうが半年しか持たないし、
2年位持つ人はどんなスマホでも2年持つんじゃないでしょうか?
特にXPERIAだからどうこう、といったことはありません。

書込番号:18714069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/04/24 15:58(1年以上前)

使い方だと思いますが、発売初日から使ってますが
1日半か2日は持ちます、ゲームや動画等はあまり
しませんし、GALAXYは日本での販売しないって
噂でしたが、出ましたね、後は好みでしょうが
防水は無いよりは、防水の方が良いかと思いますね
SONYがって事はないですが、Z1から機種変して
まぁ満足してます、個人的ですが。

書込番号:18714245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/24 16:28(1年以上前)

>1時間使うと残量30%未満になります。

かなり酷い状況ですね。
毎回のように半年でそのような状況になるということは、先の方も仰ってますが使用方法/運用環境に何らかの問題がありそうな気がします。
(機種自体の問題も考えられますが…)

一般的な回答になりますが、最近のキャリア端末はほぼ全て電池内蔵タイプが主流ですが通常使用なら(当機種に限らず)少なくとも1年半ぐらいは十分に持つかと思います。

赤外線機能については、普段どういう場面で使用されてますか?
電池パック着脱タイプ同様に今後は無くなっていく機能ですし、代替機能を使用すれば特にこだわる必要はないように思います。

書込番号:18714302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/24 17:57(1年以上前)

galaxy SC-04FってS5の事ですよね?
防水ですよ!

書込番号:18714491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hotspicyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/24 21:19(1年以上前)

形而上様

回答して頂きありがとうございます。
そういうものなんですね。半年でダメになったらその時ですよね。
ありがとうございました!

書込番号:18715060

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotspicyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/24 21:35(1年以上前)

ニコニコK様

回答いただきありがとうございます。
個人的なことが聞きたかったので、とてもためになります。
私もゲームや動画、音楽は携帯ではほとんどやりませんので、半年経っても1日、2日持つということでしたら交換しなくても長く持つかなと感じております。材料の1つとして防水は欲しいかなと思っており、S5かS6かって言われるとS6な感じなんですけど非防水なので...S5,S6,Z3でしたらやはりZ3かなと。電池パックだけが少し気掛かりで半年近く悩んでまして汗 昔程携帯もストレートに安くないので購入にあたり悩んでしまう次第です。1度買ったら長く使用したいので...
参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:18715118

ナイスクチコミ!1


スレ主 hotspicyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/24 21:52(1年以上前)

りゅぅちん様

かなり重症な感じです。いきなり固まった途端に発熱しだしたり、液晶が消えてしまい再起動掛けたらいきなり20%減ってるなんて事はしょっちゅうあります。寝る前に充電をし忘れると最低でも30%は減っています。もう寿命なのかと..
現在使用しているスマホで2台目になりますが、1台目はデザインだけで選んでしまいスペックが自分に見合わなかったのでそこまで激しい感じになる前に今の機種に変更致しましたので今程ではありませんが、ガラケーの時はそうでした。仕事柄よく電話を使用してたのもあったんですが..都市伝説的なことなのかは分かりませんが、電池との相性?とかよく聞いたので気になりました。○○は電池がすぐダメになるなど。

電池パックの着脱タイプがなくなってしまうなら現段階で内蔵タイプにしても同じですね。

赤外線は電話帳などを移したりするのに使ってまして、ちょっと前に赤外線を使った時にやはり便利だなと思いましたが、それも一昔前のことですね。失礼致しました。赤外線は材料の1つでしたが、今後は外して考えるようにします。

とてもためになりました!ありがとうございました。

書込番号:18715180

ナイスクチコミ!1


スレ主 hotspicyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/24 22:12(1年以上前)

kariyu様

回答ありがとうございます。
分かりづらく言葉足らずですみません。
S6のことです。
S5とZ3で悩んでいる間にS6が先日発売されましたので後のことです。S4も視野に入れたいのですが金額的に入れられないので..
        .
>高いのでXperiaはZ3 SO-01Gで検討しています。

S5とS6でしたらS6の方がいいんですが防水がないのが..
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:18715263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 憐鈴さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。XPERIA Z3を購入して3日が経ちました。
XPERIAは初めてで、ちょっと困ったことがあり投稿させて頂きました。

TwitterやFacebookなどのアプリのプッシュ通知をタスクバーに表示させようと思い設定をしたところ、LTE環境では問題なく通知が来ますが、Wi-Fi(自宅のポケットWi-Fi)に繋ぐと通知が一切来なくなってしまいます。
しかし、またLTEに戻すとその通知が遅れて一気に届くといった現象が起きています。

色々Googleなどで調べ、しっかりとそれぞれのアプリが同期しているか確認したり、Wi-Fiの最適化をOFFにしたりなどしていますが、一向に改善されません、、。

何か知っていらっしゃる方がいましたら、お答え願えないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18709583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/23 12:38(1年以上前)

Wi-Fi接続時のみプッシュ通知が届かないという症状、結構耳にしますね。
先ず基本として、端末及びポケットWi-Fiの再起動リスタートはお試しですよね。

・ポケットWi-Fiに複数のWi-Fi機器を接続していないか?
・Wi-Fi切り替え時にWi-Fiアイコンがグレー表示になってないか?
・購入直後『Twitter』『Facebook』等のアプリはバージョンが古い場合もありますので、最新かどうか確認したのち更新アップデートを行う。

重複しますが他にも下記のような記事内容をチェックされてみては。

http://matome.naver.jp/m/odai/2142466999721107101

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/721570/599805/81978020

http://qeynos2525.blog.jp/archives/1016188325.html

書込番号:18710448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/23 12:52(1年以上前)

りゅぅちんさんご紹介の
http://matome.naver.jp/odai/2142466999721107101
ここのサイトに書かれている「プッシュ通知確認ツール」は便利そうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18319948/
実は特定ルーターのWi-Fi接続時にSH-06EでCosmoSiaアプリでのGmail送受信が出来ないトラブルに悩まされていて未解決です。
LTE接続ならOKの為、「プッシュ通知確認ツール」を導入してみようかと思います。

りゅぅちんさん、情報提供感謝いたします。

書込番号:18710486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラウザ

2015/04/19 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

Z、Z2、Z3と使用してきました。
ブラウザでネットのカードゲーム(陰陽師平安妖絵巻)というのを昔からやっているのですが、たまにブラウザが落ちてホーム画面になってしまいます。
ホームに戻るので他に開いていたブラウザもすべて落ちてしまいますが何が原因でしょうか?
Zから使用しているアプリは変わっていないです。
Z2でやると問題ありません。
単に相性が悪いのでしょうか!?
宜しくお願いします。

書込番号:18697497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 18:32(1年以上前)

設定画面からブラウザのキャッシュをクリアしたらどうでしょうか。

書込番号:18697604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 21:54(1年以上前)

該当アプリのキャッシュの消去を試しても改善されない場合のご提案です。
端末をセーフモードで起動して様子をみて下さい。これで不具合が発生しない場合はインストールしたアプリが不具合の原因です。
端末をセーフモードで起動して不具合の症状が改善されない場合は「端末の初期化」も検討しましょう。
※この場合は初期化の操作を行う前に必ず大切なデータのバックアップを取って下さい。(^^♪

書込番号:18698464

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/20 21:28(1年以上前)

ブラウザはなんのブラウザ使ってますか?
AndroidはChromeブラウザが本来のデフォルトブラウザですよ。
(たとえばNexusには地球アイコンのブラウザは搭載されていない場合あり)
地球アイコンの使っていたら、Chromeを試してみてください。

書込番号:18701938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/04/22 06:59(1年以上前)

Chromeにしたら動きがよくなった気がします!今のとは落ちる事はないです。
地球の形したブラウザはZ2では問題なかったのですがZ3は調子悪いようでした。ありがとうございました。

書込番号:18706543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

どのイヤホンマイクなら使用できるか?

2015/03/31 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:18件

普段Bluetoothで通話しているため、この機種をお使いの方に質問です。
どのイヤホンマイクをお使いですか?
声が小さい等、使用感などもお聞きしたいです。

ちなみに、私は、ドコモ純正イヤホンマイクを使用していますが、XPERIAの方と話すと全く声が聞こえないと言われてしまうためドコモ純正イヤホンマイク以外で教えていただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:18634764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/31 17:53(1年以上前)

SONY公式『AUDIO』参考サイト
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/function/audio.html
デジタルノイズキャンセリングヘッドセット MDR-NC31EM
クリアな音質で通話もできる。
直径13.5oダイナミック型ドライバーユニットを搭載した、Xperia専用のデジタルノイズキャンセリングヘッドセットです。集音マイク内蔵でハンズフリー通話にも対応します。
DIGITALのロゴdocomo selectのアイコン(サイト内記事引用。)

書込番号:18634791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/01 00:13(1年以上前)

ニコニコのパパさん

スレ主さんはこの機種をお使いの方に
使用感などを質問しているようです。

あなたのそのリンク先にはスレ主さんの
求めている答えが書いてありますか?

それともあなたが検証した結果ですか?
私も実際に使用できているものを
探しているのでご教示願いたい。

どうせ使えなくても責任とるわけでもなく、
答える方は適当でいいですね。

書込番号:18636242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2015/04/20 06:44(1年以上前)

この機種に関して通話の際にBluetoothをご使用の方はどなたもいないのでしょうか?

書き込みしていただいた方々ありがとうございます。ですが、適当な回答などはやめていただけたらと思います。

書込番号:18699467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 13:10(1年以上前)

まともな回答がつかない場合「Bluetooth イヤホン」等をキーワードに検索して、そちらのスレにて(便乗するカタチにはなりますが)使用者の方へお訊ねすると教えて頂ける場合も多々ありますので、ダメ元で質問されてみては。

※多少日付が古いスレでも書き込みがあれば通知は届くので、読んで頂けると思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18439427/

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18221012/

書込番号:18700328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/04/20 14:46(1年以上前)

ありがとうございます。
そちらの方で一度試してみます!!

書込番号:18700574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMカードについて。

2015/04/18 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:208件

げんざいdocomoのiPhone6を使用しているのですが嫁が使っているXperiaZ3と交換したいと思っています(´・_・`)
その場合iPhone6のSIMカードをそのまま差し替えて使用しても問題無いでしょうか?

書込番号:18694925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/18 23:43(1年以上前)

このページに記載されている所から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news155.html

新料金プランなら使い回しが可能なようです。

書込番号:18695028

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/19 11:15(1年以上前)

こんにちは

docomo新料金プランなら可能です。
iPhone6とZ3CでSIM入れ替えできています。

書込番号:18696243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/19 11:31(1年以上前)

Xperia Z3 SO-01GとiPhone 6を使用していますが、nanoSIMの入れ替えをしても問題無く使えています。

私は、現在、新料金プラン(カケホーダイ&パケあえる)に加入しています。

docomoに尋ねたところ、旧料金プラン(Xiパケ・ホーダイ フラット)では、非対応だそうなので注意が必要です。

書込番号:18696302

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)