Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

MVNOでのアップデート

2015/01/28 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 DSKKRSさん
クチコミ投稿数:3件

IIJmioにてこの機種の使用を検討中です。
ドコモのsimではなく、ドコモの回線を使用したMVNOのsimで使用する場合であっても、ソニーからのソフトウェアアップデートやAndroid OSのアップデートは可能でしょうか?
ドコモのアプリのアップデートは必要ありません。

書込番号:18415679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2015/01/28 19:01(1年以上前)

docomo系アプリのUpdateは、docomoと契約していなくとも、docomo shopで、やってくれます。
Google playからのアプリのUpdateや、OSのUpdateは、docomoのSIMが無くとも、出来ます。
OSのUpdateは、速度の安定している、WiFiの方がいいと、思います。
OSのUpdateがある時は、docomo系アプリも、Updateをした方がいいです。
その方が、安定します。

書込番号:18415842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/28 22:13(1年以上前)

先ほどiijmioさんに問い合わせたところ、



端末によってはバージョンアップの際にsp-modeの接続を必要とするものがあり、その場合はIIJmioのSIMカードではバージョンアップは行えません。最近では、概ねの端末で、IIJmioのSIMを挿した状態でバージョンアップが可能かと思います。

と返信が来ました。この端末はspモードを使ってOSアップデートをするんでしょうか?

書込番号:18416587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/28 23:47(1年以上前)

docomoIDが必要なものが含まれていたりするのでは。

書込番号:18416988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 14:56(1年以上前)

類似のご質問がありました。
ドコモは、他のキャリアに比べたら、こういった問題以外にも親切にいろいろと対応してくれているみたいですよ。
(その他の相談・対応・内容によっては、有料になることも覚悟は必要ですが・・・)
まあ、信じるか、信じないかは、あなた次第です。

書込番号:18421484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで

2015/01/29 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

ヤフオクでdocomoのxperiaz3の白ロムを買って格安SIMで運用しようと思ったのですが、どうもOSのアップデートなどができないそうです。docomoショップでアップデートしてもらうのもめんどくさいですし…

そこで考えたのですが、ヤフオクで端末を買って、それをdocomoショップにもって行き、SIMロックを外してもらったら、
格安SIMで運用してもOSアップデートはできますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18419946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/29 23:56(1年以上前)

>どうもOSのアップデートなどができないそうです。

どこからの情報でしょうか?
今までのドコモ機種wifiでもosアップデート出来たような。私の勘違いかもしれませんが
この機種もうすでにOSアップデートきましたっけ?
ドコモSIMないとosアップデート出来ないの確定?

書込番号:18420040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/30 00:30(1年以上前)

直接関係ないですが…。


スレ主さん

過去の自らの質問スレッド(回答者への返事)を複数放置したまま、新スレッドを立てて移行して質問をするのは、回答者に失礼です。
皆さん善意で回答して下さっている方々なので、御礼の一言と解決済みにするのは、質問者の最低限の礼儀かと思いますよ。

書込番号:18420137

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 14:21(1年以上前)

ドコモは、他のキャリアに比べたら、こういった問題以外にも親切にいろいろと対応してくれているみたいですよ。
(その他の相談・対応・内容によっては、有料になることも覚悟は必要ですが・・・)
まあ、信じるか、信じないかは、あなた次第です。

書込番号:18421398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

下取りキャンペーン

2015/01/27 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

この機種もdocomoの下取りキャンペーン対象機種ですがGシリーズはFシリーズにくらべ下取り額が半分以下なのはなぜでしょうか。
SHも04Fと01Gで半分以下ですし、売れてないと言うことなのかなぁ。
不具合多くて回収されてる量が多いのかなぁ。

書込番号:18412969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/27 21:39(1年以上前)

MNPで叩き売りされてるから。

書込番号:18413156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/30 13:45(1年以上前)

来月2日から28000円になるみたい。
変動幅広すぎ。
SHのGシリーズも増額されますね。

なんで急に増えるのかなぁ。

書込番号:18421311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

Z3使用の方と、Z1から機種変更された方に

2014/12/22 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

今現在Z1を使用していのですが、Z1からZ3に変えるメリットは
ありますでしょうか?皆様のご意見等をよろしくお願いします。

書込番号:18296357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2014/12/23 00:44(1年以上前)

家族のを見る限り液晶がips?で斜めから視てもきれいな画面
ようやく闇所も取れるすごいカメラになった

操作してみると分かる軽さ
エトセトラ

私はz1なのでうらやましいです
機種変する価値あると思います

書込番号:18296768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/23 00:47(1年以上前)

問題は向け分割金が2台分。その為に1台分を店頭で一括で払わないと買えない

書込番号:18296775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/23 07:01(1年以上前)

カメラが良くなって若干もちやすくなった以外に魅力はないかなあ。
数万円もかけて買い換える価値はないですよ。
Android5.0搭載のZ4を待ったほうがいい。

書込番号:18297090

ナイスクチコミ!3


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/23 11:12(1年以上前)

数万と言っても既に2万円以外なのでw

書込番号:18297652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/23 12:13(1年以上前)

軽くて持ちやすくなっただけでも変更して良かったですよ&#10071;

書込番号:18297824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 15:17(1年以上前)

どうせ一括ゼロ円なんだし試してみたらいいのですが 苦笑
間違ってる部分有りましたらごめんなさいですが、大まかには他の方が書いてらっしゃるとおり。筐体自体が薄くなり、液晶の発色が綺麗に明るくすぐ体感出来るでしょう、ハイレゾヘッドフォンはまだ持ってませんので出来は分かりません
バッテリー容量自体は減ってますがスタミナモードの省電力性能が上がっておりZ1より持ちます、エリア連動WiFiオン
ならさらに、低照度ISO対応で撮れる写真や動画はもはやデジカメの粋を超えそうなぐらい。

細かい事を言えばキリが有りませんが、まずこのZ3は将来Android5.0にup対象端末です、Z1はならないと思います←(あくまで推測ですが)、Xperia同士のペアリングや他機器とのスマートコネクト、タブなどとの連携も容易に出来る、WiFi連携も強化、プレステのコントローラーにもなる、Xperiaホームがデフォルトでシンプルになって初期設定が楽、オーディオ設定がさらに細かく可能に、手に持って閲覧関知中は勝手にバックライトオフにならない設定、日本語入力POBoxやはり使いやすい、など、個人的主観ですがかなりの有益な変更点が多く、使いやすくなっていますね。

書込番号:18298280

ナイスクチコミ!1


kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 15:19(1年以上前)

アイコン選択が変でした 喜び方向の機種です すみません

書込番号:18298289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/23 23:13(1年以上前)

スレ主さん、Z1のbatteryもへたり気味だったし
Z3にしました、ハイレゾも良いし最近の寒さで
手袋モードも活躍明るさも調整にしとけば良いし
バランスは良いと思いますよ、その他camera等

書込番号:18299752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/23 23:30(1年以上前)

手袋モードとは何でしょうか?

書込番号:18299813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanatosさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/23 23:32(1年以上前)

ドコモ版のZ1からauのZ3に換えました。
Z1だとタッチ切れがよく出ていたのですがそれもなくなり液晶もかなりキレイになり満足ですね。
あとは重量も軽く持ちやすくなりました。

書込番号:18299820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/24 00:47(1年以上前)

ダブルタップによるスリープ解除や
フロントステレオスピーカー等も
使っていて満足度が高いです。

ちなみにただ「手ぶくろモード」という語句でGoogle検索を行っただけでも
1ページ目にはXperiaのこの機能について説明しているサイトしか
ヒットしないくらいです。
最低限は検索してみる事をお勧めします。

書込番号:18300044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/24 01:07(1年以上前)

私も、ダブルタップによるスリープ解除ですね。
あとスマート着信が便利です。スライドによる着信 応答が片手では不便だったので(アプリで対応してましたがイマイチ)助かっています。

書込番号:18300084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/24 13:38(1年以上前)

Z1購入してから今月で1年経ちました。
ハイレゾ対応のFシリーズウォークマンを買おうとしたらもう製造終了。
買えない(×_×)そこでZ3を考えていますが、どうしよう。
ハイレゾ対応しても肝心のハイレゾ対応イヤホン持ってないしね。
でも新しい物好きの自分にとってはZ3は魅力的。
しかもSHL25も興味がある。どうしよう

書込番号:18301255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/30 01:22(1年以上前)

スレ主さん、手袋してても操作出来ますよ。

書込番号:18318598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/30 12:43(1年以上前)

調べたらその様ですね。ありがとうございます。
まだまだご意見等募集中ですw

書込番号:18319728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/31 11:33(1年以上前)

>問題は向け分割金が2台分。その為に1台分を店頭で一括で払わないと買えない

今は3台まで分割大丈夫ですよ!

書込番号:18322685

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/01/01 12:16(1年以上前)

それをやると毎月料金が少々大変なのでw

書込番号:18326141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/01/10 06:47(1年以上前)

スレ主さん、DSでZ1とZ3比べてはどうですか
ウォークマン買うお金で2台分の内1台分払うとか
購入するしないはご自由にとしかスレ主さんが
Z1〜Z3のメリットはのスレにたいして、アドバイス
しても2台分分割がとか3台は無理とかネガすぎ
Z3に機種変更しようとしたとは思えません。

書込番号:18353911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/01/10 17:40(1年以上前)

aushopで機種変更しようとしたらなぜか分割を組めないと言われてしまってshopでは出来ませんでした。
ただ、なぜかauOn-lineShopで機種変更をすると分割は組めると
言うおかしな事になりました。

書込番号:18355735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/29 21:08(1年以上前)

ULから機種変しました。
せっかくなのでVolte対応(Z4?)まで待つ事をお奨めします。
他社の同型機種がvolte対応なのにauだけ未対応どころか、今後もZ3は対応させる気はないそうですので。
正直、発売日に買ってその翌週に「VoLTE発表」と「Z3非対応」の発表はユーザーを馬鹿にしているとしか思えなかったです。
とりあえずショップ巡って「Z3もVoLTE対応してくれ」と草の根運動してますが、無理っぽいですねぇ…

書込番号:18419354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/01/30 13:39(1年以上前)

auのVoLTEは3Gが非対応になるのでお断りです。
まだまだLTEが入らない場所は複数あります。
それに、Z3は既に購入済みなので。
VoLTE対応機種は最初から3G対応していないので全く考えていません。

書込番号:18421292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ALACの対応とアートワークについて

2015/01/27 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 BORN-HEADSさん
クチコミ投稿数:2件

よろしくお願いします。
SO-01Gが気になっているのですが、この機種のWALKMANアプリでiTunesで管理しているALAC音源の再生と表示(アートワークや歌手名等)はスムーズに表示されるのでしょうか?

当方はSO-03Fを使用しており、最近WALKMANで音楽を聴くようになったのですが、ALAC音源が聞けずFLACに変換後聞いておりますが、アートワークの表示がされず、どうも気持ちが悪いのです。
SO-01Gでその問題が解決されれば移行したいと考えておりますので、どなたかすでに利用している方やSO-03FでもALACが聴ける・FLACでもアートワークが表示されるといった情報があればお聞かせ願いのでよろしくお願いします。

書込番号:18412436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/27 19:44(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncrLite&hl=ja
iSyncrアプリでPC版iTunesと同期できるようです。
自分はまだ試してませんので、ALACやアートワークが同期できるか不明です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17241901/
別の機種ですが、iSyncrでアートワークが取り込めているようですね。

書込番号:18412752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/01/27 23:33(1年以上前)

iTunesのアートワークは表示されるものと表示されないものがあります。どのような法則で表示されるのか、されないのか私には分かりません。
Walkmanソフト上でもアートワークをダウンロードできますが、日本人アーティストのアルバムアートやアーティストの画像は海外のコードで読まれるためか、めちゃくちゃになります。曲名は正確に表示されます。
私の環境では完全には、上手くいきません。諦めました。
ちなみにitunesはMac版です。Windows環境のことは分かりません。

書込番号:18413693

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/28 00:22(1年以上前)

Windows版のiTunesとZ3ですが
ALACはプリインストールのWalkmanでそのまま再生出来ます。

普通にファイルコピーするだけでも良いですが
自分はプレイリスト単位で管理したいのでiSyncrというアプリで転送しています。

自分が使っている範囲では今のところアートワークに関しても表示不具合がある物はありません。

ちなみにZ2までですとプリインストールのWalkmanアプリではだめですが
Neutron、GoneMadMusicPlayer、Powernamp、他多数ALAC再生に対応している
アプリは沢山ありますよ。
iTunes管理のALACという時点でハイレゾではないでしょうから
Walkmanアプリに拘らず他のアプリも使ってみてはいかがでしょうか?

自分がZ1を使用していた頃はGoneMadMusicPlayerを使って
ALACを再生していました、アートワークも表示されます。

書込番号:18413889

ナイスクチコミ!1


スレ主 BORN-HEADSさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/29 15:26(1年以上前)

マグドリ00さん,カフェネオンさん,Akito-Tさん
色々な情報をありがとうございます。

当方も、iSyncrを使ってwifi経由で同期などをしていましたので、安心しました。

Akito-Tさんの言われる通り、アプリをWalkmanに拘らずPowernampをインストールしたところ、無事にZ2(SO03F)でも聴けるようになりました。アルバムアートワークも綺麗に同期されておりました。

当方はWinのiTunesで管理して出来るだけALACで保存しています。
携帯プレーヤーとしてiPodとZ2(SO03F)ですが、両方ともに快調になりました。

また、何かに躓いた時にはよろしくお願いします。皆さん、本当に助かりました。

書込番号:18418472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

メール着信時の音の止めかた

2015/01/27 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:8件

メールが届いた時に鳴る着信音をメール確認以外で止める方法って無いのでしょうか??

本機横の電源ボタンや、音量ボタンを押しても止まりません…&#128166;

書込番号:18413662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/01/28 10:11(1年以上前)

メールにどれだけ長い着信音を設定してるんだろ。
短いのにすれば、気にならないでしょ?

書込番号:18414594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/01/28 10:24(1年以上前)

私は短く設定してるのですが、最近、母が同じ機種を購入して、短い設定やと気付かない時もあるからって長く設定してるんです。
でも、バスとか乗ってた時に鳴っても音止めれないーって嘆いてまして…

書込番号:18414616

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/01/28 12:51(1年以上前)

であれば公共交通機関を利用する時は音消してバイブにするのがマナーかと。

書込番号:18415014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/01/28 14:32(1年以上前)

マナーはわかっています。
困っているのは、その時だけでは無いので音の止め方が知りたいのです。

書込番号:18415248

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/01/28 15:25(1年以上前)

>メールが届いた時に鳴る着信音をメール確認以外で止める方法って無いのでしょうか??
無いんじゃないですか?

後は、いかに素早く通知をタップできるか、という事につきます。

ロック画面無しにして、NotifierPro(http://octoba.net/archives/20120614-android-app-4.html)
のようなアプリを入れる。

メールが入る。通知音がなる。
1、電源オン
2、ホーム画面の通知をタップ
コレ以上早い方法あるのかな?

書込番号:18415347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/01/28 15:59(1年以上前)

やはり物理ボタンを使用しての止め方は、無さそうですか…
残念です。
提案・ご意見ありがとうございました。

書込番号:18415411

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/01/28 17:16(1年以上前)

スレ主さん、忘れてた。
物理キーならiKey(http://gigazine.net/news/20140719-ikey/)
とかあったよ。
クリックにメールを紐付けてたちあげられるかも。
残念ながら私も買って見ようと思って忘れてた。今からでもポチってみます。

書込番号:18415587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)