Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 XPERIAZ3の使い方

2014/12/20 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

XPERIAZ3を使っています。
初心者なのでいくつか質問をお願い致します。゚(゚´Д`゚)゚。

1.Quickpicを使っています。
その中でフォルダを作成しているのですがフォルダからフォルダの写真移動の仕方を教えて下さい。

2.アプリをSDに移動する方法はありますか?

お手数ですがヨロシクお願い致します。

書込番号:18289776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/21 00:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

@

A

BC

・『QuickPic』写真のフォルダ移動について。
@移動したい写真を長押し選択→チェックマークが表示(複数選択可)

A画面右上のメニューアイコン→【移動】

B移動先フォルダを選択→チェックマークが表示

C画面右上の実行アイコン→(移動完了)

※本体→SDカードへの移動、SDカード内での移動を行う場合は『File Commander』アプリを使用する。

・Z3はアプリのSD移動は出来ません。

書込番号:18290383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/27 15:22(1年以上前)

Android4.4でSDカードへの書き込み制限が…とネット上にいろいろ書かれていますが、やはりXPERIA Z3ではアプリをSDカードへ移動させることはできませんよね。何種類かファイル管理アプリを試したのですが、移動させるボタンすら出てこなかったもので…

書込番号:18412199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/27 15:41(1年以上前)

「アプリのSD移動」はROM容量が少ない機種が全盛だった時代の遺物のような仕様なので、ROM 32GBの当機種には不要でしょう。
もし仮に可能だとしてもメリットは皆無、デメリットしかありません。

書込番号:18412234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続について

2015/01/26 02:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

質問させていただきます。

BluetoothヘッドセットのATH-BT12とペアリングができません。
機器検索をしても認識してくれない状態です。

ヘッドセット側の問題かと思い、前機種のZ1で試してみたところZ1では問題なく接続できました。

Z3はメーカーの適合機種にもなっています。

なにか考えられる原因はありますか?

書込番号:18407595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/01/26 07:23(1年以上前)

ATH-BT12は、ペアリングモードにしましたか。
電源が切れている状態で、マルチファンクションボタンを押し続け(5秒)、インジケーターが赤・青交互に点滅すれば、ペアリングのようです。

また、 ATH-BT12は、複数の機器とマルチポイント接続もできるようです。
詳しくは、取扱説明書をご覧下さい。
なお、ペアリングモードにしている場合は、スルーして下さい。

書込番号:18407875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/26 09:38(1年以上前)

んーん、何でしょうね。Z3のBluetoothがONになっているのを確認した上でATH-BT12にリセットを掛けて再ペアリングしてみる、Z3を再起動して再ペアリングしてみる位しか対応策は思い浮かびません。粘り強く進めてみましょう。

書込番号:18408122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/26 16:41(1年以上前)

様々な方法を試しましたが家にあるBluetooth対応機種の内、Z3のみ繋がりませんでした…

購入したばかりなので初期化をして試しても改善なし。
明らかにZ3側の問題ですよね、改善してくれ…

回答していただいた方、ありがとうございました。

書込番号:18409005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/27 01:51(1年以上前)

他のBluetooth機器があれば接続してみては。
購入後一週間以内なら、早めにDSに持ち込んだ方がいいですね。

書込番号:18410932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/27 01:52(1年以上前)

あ、失礼!DSじゃ無いですよね。SBショップに持ち込んでください。

書込番号:18410934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

充電開始時、終了時(クレードルに差したとき外したとき)にロック画面が起動しない方法ってありませんか?(表現が間違っていたらすみません。)

設定でできなければアプリでもあれば嬉しいのですが。

書込番号:18409258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/26 18:55(1年以上前)

こんばんは。

検索してみると、↓のようなGoogleアプリで、実現できるようです。

「PROXIMITY for MEDIAS W」で検索してみてください。
MEDIAS W用とありますが、Android 4.0以降なら動作するそうです。
元々は、通話中の画面点灯をさせないようにするアプリだそうで、
これを応用して、充電器を接続した時に、点灯させないようにするのだそうです。

アプリのダウンロード画面に、詳しく解説がありますので、使用されてみてはいかがでしょうか?
でも、単純には、電源を切ったうえで充電器をさすのが、確実で手っ取り早いかもしれません。
バッテリーの消費も防げますしね。

書込番号:18409349

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2015/01/26 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
でも残念ながらうまくいきませんでした。
充電開始時はすぐに(3秒後くらい)画面がOFFになりますが、
充電終了時は変わらずです。

書込番号:18410174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/01/26 23:56(1年以上前)

スマートコネクトの卓上ホルダー接続切断イベントにスクリーンオフ系のアプリを設定すると、それっぽいことは出来ます。

書込番号:18410677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2015/01/27 00:07(1年以上前)

自己レスです。

「充電時に自動消灯」というアプリがありました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.eila_nya.auto_off

2秒ほどONになりますが、すぐOFFになりますので
完璧ではありませんが、まぁ使えるかなと。

その他、良いものがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:18410726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチ不具合

2015/01/26 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

先日、Xperia z3を購入したのですがタッパネルの反応が悪いです。
特に机の上に置いたときにまったく反応しなくなります。
ネットで調べたところアース問題の、症状に近いと思いました。

これは、ソフトウェアなどのアップデートで改善されるのでしょうか。

また、これと似た症状のあるかたはおられますか。

書込番号:18407569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/01/26 12:41(1年以上前)

野球好き07910 さん

こちらのスレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18387629/#tab)
に同じ方がおられます。
ラックエン さんという方が、まさにスレ主さんと同じかと。
ただこのスレ、縁(フチ)と緑(ミドリ)が区別出来ない人がいたりとグダグダになっていますが(笑)

私のツレに最近Xperia Z3に機種変したものがいるので貸してもらってテストしてみました。
机に置いて片手人差し指でディスプレイにタッチしてみましたが、スムーズに動きます。
やはりスレ主さんのXperia Z3はショップで確認してもらったほうがいいように思います。

書込番号:18408476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

SOL26 auのアルバムの不調について

2015/01/20 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 cky2ku8さん
クチコミ投稿数:5件

みなさん初めまして。
初めての書き込みになりますが宜しくお願い致しますm(__)m


去年の11月頃にXperia Z3 SOL26 auを購入して使用しておりましたが、
今日からアルバムが使えなくなってしまいました。

アルバムを開こうとすると、一瞬だけ表示されて、
”問題が発生したため、[アルバム]を終了します”
のメッセージで強制終了してしまいます。

別のアプリでも同様の事はたまにあったのですが、
アプリの再起動と本体の再起動で復帰しておりました。


今回はアプリを数回立ち上げても症状が改善しないため、
更新等の影響かと思い、
設定→アプリ→ダウンロードタブでアルバムの状況を見たところ、
1970/01/01 9:00 というあきらかにおかしい日付になっています。

他のアプリでも同じ日付のものがいくつかありました。


また、ここへの書き込み中に更新センターから
アルバムの更新通知が届きダウンロードしたのですが、
日付は変わらず、
バージョンのみ 6.5.A.0.10 から 6.6.A.0.6 に変わりました。

フォトアプリから写真は確認できましたが、
アルバムになれていたため不便で仕方がないです。


同じ症状でお悩みの方や解決された方などおられましたら、
ぜひご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:18388590

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/20 10:44(1年以上前)

日付の件は、OSの仕様?らしいので気にしなくても良さそうです。
http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18298325/

『アルバム』強制終了の対処として、一旦アプリをリセットしてみては。

本体設定→アプリ→『アルバム』→【データを削除】をタップ

書込番号:18388607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cky2ku8さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/20 11:10(1年以上前)

りゅぅちんさん


はじめまして、早速のご返信ありがとうございます。

日付の件は仕様?なのですね。
普通に使ってて気にならないのでいいのですが・・・(^_^;)


それで、ご提案頂いた方法を試してみましたが、
”問題が発生したため、[アルバム]を終了します”
になってしまいます・・・

何回か繰り返しましたが症状の改善は見られませんでした。

原因となりそうな点を振り返っても、
古い動画にお気に入り(★)を付けたくらいで
これといって思いつきません・・・

書込番号:18388646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/20 11:53(1年以上前)

写真画像ファイルのインデックス情報に不備が発生してるのかもしれませんね。
下記のアプリでメディアデータのスキャンをお試しになってみては。

『media Re.Scan』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner

書込番号:18388729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/20 12:49(1年以上前)

解決にはなりませんが
2、3日前にZL2の
アルバムで写真を表示させようとしても
なかなか表示されずやっと
表示されたと思ったら
画面を下にスクロールしても動かず
固まってしまう不具合に遭遇しました。
気にせずにいたら翌日には改善
されてました。
少し様子を見るか気になるなら
ショップに相談を。

書込番号:18388881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cky2ku8さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/20 13:15(1年以上前)

りゅぅちんさん


度々のご返信、ご親切にありがとうございます。

アプリをいれて動作させようとしましたが、
このアプリも”問題が発生したため、終了します”
になってしまいます。

ただ、こうしたアプリの存在をしらなかったので、
他のもいくつかためしてみますね。

ありがとうございます^^



スマフォー貧乏さん

ご返信ありがとうございます。
様子を見て直ることもあるのですね。

私の方も昨日お気に入り設定した動画をムービーから削除したり、
思いつくことはしてみたのですが改善されません。

携帯だけでなくアプリやバックアップ関係など、
いろいろ絡んできそうで原因もわからない為、
自分ではどうにもならなそうですがもう少しいろいろやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:18388954

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/01/20 13:41(1年以上前)

>設定>アプリ>すべて>メディアストレージを出し
1,無効にする
2,強制停止
3,有効にする
4,再起動
でダメですか?

書込番号:18389001

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/20 13:49(1年以上前)

アルバム、メディアスキャンアプリ何れもSDカードへの読み込みアクセスを行いますので、SDカードに何らかの不備が発生してる可能性もあるかと思います。
試しに一旦SDカードを抜いた状態で電源を入れて確認されてみては。

もしSDカードを使用されてなければスルーを。

書込番号:18389015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cky2ku8さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/20 16:58(1年以上前)

redswiftさん

はじめまして。ご返信ありがとうございます。

ご提案頂いた手順の1の「無効にする」がアクティブでなく、
選択できないので飛ばして強制終了にしても右側のタブが
「無効にする」のままで強制終了も押せなくなります。

ホームから戻ると強制終了はおせるようになっておりますが、
残念ながらアルバムアプリを起動しても依然として「問題が〜」のままです。




りゅぅちんさん

何度もすいません。
試してみましたが「問題が〜」になってしまいます。

PC接続でもSDカードには問題なくアクセスできるので、
SDカードは大丈夫そうなのですが・・・



みなさんご回答いただきましてありがとうございます。
今まで気づかなかったのですが、
どうやらメールの方も同じ症状が出ていました。

メールが使えないとまずいので、
AUショップに一回行ってみたいと思います。

いろいろなご提案を頂きまして感謝致します。
今後とも宜しくお願い致します。










書込番号:18389379

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/01/20 17:19(1年以上前)

スレ主さんへ
力になれず、申し訳ないです。

>ご提案頂いた手順の1の「無効にする」がアクティブでなく、

こいつが、チョット解せないです。
やはり、スレ主さんの端末のシステムで何かの不具合が起きてるのかもしれません。

書込番号:18389431

ナイスクチコミ!1


スレ主 cky2ku8さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/20 17:49(1年以上前)

redswiftさん

いえいえ、ご返信頂けるだけありがたいです。

先ほどAUショップに持ち込みましたが症状は回復せず、
後は自分でバックアップしてリセットしてみてください、
リセットしてだめなら交換しますというような話でした。

ご報告までに・・・

書込番号:18389499

ナイスクチコミ!0


pome3touさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/24 21:04(1年以上前)

もう、リセットしてしまってるかもしれないのですが・・・。

アルバム(アプリ)の調子がおかしい時に、自分がこちらで教えてもらい
解決出来てる方法があるので載せておきます。


redswiftさんが書かれていた

>設定>アプリ>すべて>メディアストレージ、までが一緒です。

このメディアストレージの「データを削除」を行います。
これをすると、アルバムを開くと一切画像がない、という状態になりますが
データ削除で写真や動画が消えることはありません。

ここで、再起動をしてしばらく待ちます。
結果がアルバムに反映されるまで時間が掛かることがあるので。

書込番号:18402607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

文字入力不具合

2015/01/03 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件

文章を変換して確定キーを押すとその文章が繰り返して入力されてしまうことがよくあります。
例: 「じどうしゃにのる」と入力して変換、確定→「自動車に乗る自動車に乗る」と入力される
大抵は2回繰り返されるのみですが、ひどいときには4回(笑)
ブラウザやLINEで文字入力をすると症状がよくでます。

何か対応策をご存知の方、教えていただければ幸いです。

書込番号:18332453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件

2015/01/03 16:47(1年以上前)

補足ですがIMEはPOBoxを使用しています。

書込番号:18332464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2015/01/03 17:26(1年以上前)

POBoxのキャッシュの削除は、試されましたか。
設定→アプリ→すべて→POBox関連のアプリ→キャッシュの削除

書込番号:18332567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2015/01/03 17:44(1年以上前)

どうしても駄目なら、他の文字入力アプリを、使うとか。
自分は、POBoxは使わず、Googleの文字入力アプリを、使っています。

書込番号:18332623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/01/12 15:39(1年以上前)

こちらの機種は持ってないですが

アンドロイドのバージョンとブラウザアプリと日本語入力アプリの相性でバグるみたいです

Poboxはマッシュルームに対応していませんか?

もし対応しているなら

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.tsukinihinikeni.InputBox

このマッシュルーム対応アプリで入力してみて下さい

マッシュルームに対応してないならSimejiとかがオススメです

書込番号:18362804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/22 00:41(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。てか、そういう可笑しな動作をする時はリセットしろや(笑)電源オフして再起動するだけや!これで、だいたいの不具合は解消できる、だからリセットしろ♪

書込番号:18393889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)