Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

大きさ

2014/12/21 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホはあまり詳しくないのですが、買い換えたいと思っています
大きさが気になるのですが、72mmというのは
使い勝手としてはどうなのでしょうか?
スマホマニアやこだわりのある方ではなく、
一般レベルの方の現実的な率直な感想が知りたいです
やはり大きすぎと感じるでしょうか?

書込番号:18291021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/21 09:19(1年以上前)

5.2インチありますので片手操作は難しいかもしれませんけどそれ程大きさを感じないと思いますよ。
Z3のカメラ機能は特に素晴らしいです。

書込番号:18291084

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/21 09:19(1年以上前)

スマホの大きさは、実際に手にして確認しましょう。
Z3が大きい・重いと感じたなら、Z3 compactを選べばいいですね。

書込番号:18291086

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/21 09:47(1年以上前)

感じ方は人それぞれ、何を求めるかです。

片手で操作できないとダメなら厳しいでしょうし、
(手の大きさやカバーの有無にもよる。)
携帯性だけなら問題ないでしょうし。

ご自身で実機を確認するのがベストですが、
近くにDSなどは無いのでしょうか?
真剣に本機をお考えなら、少しくらい遠くても是非、実機で確認して下さい。

書込番号:18291173

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/12/21 10:00(1年以上前)

手の大きさ次第

書込番号:18291200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/21 10:21(1年以上前)

片手操作で落としても大丈夫なように
カバー装着したらさらに幅が広くなるかも。
裸だと滑りやすいのでご注意を。
Compactもあるのでそちらも選択肢に
加えてもよろしいかと思います。
他の方がおっしゃるように
実機確認を忘れずに。

書込番号:18291255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/12/21 10:51(1年以上前)

手の大きさ次第ですが、手の大きい男性の私には余裕でした(笑)

やっぱり、スレ主さんの手の大きさ次第だと思います。
モックを持ってみてZ3はデカいなと思えば、Z3 compactをチョイスすればいい話ですし、ケースを付けちゃうのもアリかと思います。
(ガラスの質感を楽しむことはできなくなりますが。。。めっちゃ気持ちいい滑り心地なのでw)

書込番号:18291346

ナイスクチコミ!3


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/21 12:17(1年以上前)

パパリモさん。

失礼かつ本筋に無関係ですが、
ご家族?でIDを共用?されるのはあまりよろしくないですよ。

あまりにも過去スレと年齢や口調が違ったので。

それともあえて
都合のいい「顔」を使われているなら、
真面目に回答くださっている方に失礼です。

ただの手違いだったらいいのですが…。

書込番号:18291577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/12/21 21:11(1年以上前)

価格.comに慣れていない人の書き込みでアイコンがデフォルトのまま、ということは結構あると思いますが。

書込番号:18293144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/21 21:20(1年以上前)

私はガラケーから5インチのスマートフォンに機種変更して最初はデカッと思いましたが、今ではすっかり慣れました。
次機種変更する際には同じサイズか少し大きい5〜5.5インチくらいの機種を選ぼうと思ってます。
画面が小さいスマートフォンだと押し間違えが頻発するし、とにかくインターネットの諸々の画面や画像が見にくいからです。
72ミリくらいの幅なら慣れますよ。

書込番号:18293165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/21 21:47(1年以上前)

現在はどの端末をお使いですか?

書込番号:18293284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/12/22 09:36(1年以上前)

確かに今まで使っている機種により違和感を感じるでしょうね。
逆にZ1からの買い換えだと、軽るぅ〜、薄っす、持ちやす〜い!です(笑)
結局、人間は慣れですかね(苦笑)

話はずれますが、グリッド数が同じでもアイコンの大きさがやたらと大きくなったので、そのぶん見易い使いやすくなってますね。

Z1系が4.4人アップデートしてからなんかグリッドの間隔が空いたような気がしたのは(Z3用の固定Google検索窓のスペースの分まで含めて)Z3を前提にした影響かなぁ?

書込番号:18294439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/26 04:01(1年以上前)

たしかに手の大きさによっては、大ききと思われますからね…。
女性は少し大変かもしれませんね。私は、Xperia馴れているせいかもしれませんが大丈夫ですね。

書込番号:18305954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

SDカード

2014/12/24 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件

ARROWS V F04-Eから機種変しました。
サンディスクの32GBのSDHCをARROWSで使用しており、新しくしたこのXPERIAに挿入したところ認識してくれません。。。
ARROWS Vではちゃんと使えますので、SDカードに問題があるとは思えません。

これは初期不良でしょうか?
考えにくいですが、非対応なのでしょうか??

文字も打ちにくいし、変換予測もいまいちだし、けちらずに、ARROWSの最新にしておけば良かったと後悔してしまいます。。。

書込番号:18300129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/12/24 02:48(1年以上前)

入れた時、フォーマット(初期化)しましたか。
データがある時は、一度、PCに保管して、使うSO-01Gで、SDを初期化します。
SO-01Gと、データを保管しているPCと、USBコードでつなぎ、データ移行します。

書込番号:18300194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/12/24 02:53(1年以上前)

文字入力は、何を使っているのでしょうか。
PoBoxですか。
型は古いですが、自分のXperiaは、Googleの文字入力アプリを、使っています。
自分は、Googleの文字入力の方が、好きです。
変換候補がイマイチでも、変換を繰り返すと、学習機能が良くなり、打ちやすくなってくるはずです。

書込番号:18300199

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/24 07:16(1年以上前)

文字入力は、僕はATOK一択ですね。
まあ、慣れですね。

書込番号:18300363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/24 11:04(1年以上前)

先ずSO-01G側で認識してくれないことにはフォーマットすら出来ないですね。

SanDiskのmicroSDHCが非対応というのはあり得ないですし、F-04Eでは正常でしたらカード自体に不備は無いと思われますが「個体の相性」というのはあるかもしれません。
"相性"を理屈で説明するのは中々難しいですが、もしF-04Eにて長期に使用されてればカードの何らかの劣化が原因とも考えられます…

PCをお持ちでしたらそちらでフォーマットしてみるとか、ショップにて他のSDカードは認識可能か?確認されてみて、端末の初期不良ではないのが明確になった時点でSO-01G専用として新規にSDカードを購入されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18300845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


17%さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/24 11:28(1年以上前)

富士通端末側でSDにプライバシーモードなどでセキュリティをかけてませんよね。

書込番号:18300890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 15:24(1年以上前)

マイクロSDカードの持ち越し使用はデータが破損等の心配があるので、新しいマイクロSDカードを使ってデータを引っ越しされたほうが安心ですよ。

書込番号:18301434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 21:10(1年以上前)

PCなどで、一度初期化して使った方が良いかと思います。
PCがない場合、ドコモショップなどでも初期化してくれるのではないでしょうか。
今時、SDカードで相性問題などあまり考えられません。サンディスクは業界標準で、信頼性も高いですし。

書込番号:18302218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

りゅぅちんさんが仰っているように、SDカードを認識してもらえないのでフォーマット化などはしていないです。
試用は一年半ほどです。

DOCOMOショップに行きましたが、他のカードは認識できました。

富士通機種でSDカードにセキュリティを掛けたかは記憶にはありませんが、そういう可能性もあるんですね。

文字入力はPROboxプラスというのを使用しています。Googleは音声自動入力しか見当たりませんでした。
ATOK使いたいですが、有料しかやはりないのでしょうか…

書込番号:18304191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:05(1年以上前)

ATOKが使いやすいですよね。
代替でATOKに酷似しているものは無いでしょうか。

書込番号:18304196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!

DOCOMOショップでは他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした(T_T)

相性もありますので。。。と言われ、DOCOMOショップを後にしました。

PCはMACなので、富士通の携帯でケーブルを用いてデータ移行し、取り敢えず富士通側で初期化してみてXPERIAで変化起きるか見てみようと思います!

書込番号:18304206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:12(1年以上前)

17%さん
セキュリティを掛けている等、富士通の機種で調べてみたいと思います!!

機種が高機能になるにつれ、機種変も大変になってきますね(*_*)

書込番号:18304211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:14(1年以上前)

ほっパーエラーさん。

パソコンにデータを移行して、再度SDカード(取り込んでもデータを消失の危険性は有りますでしょうか??

書込番号:18304213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:15(1年以上前)

カフェネオンさん

ありがとうございます!

PCにデータを取り込んで様子を見てみます!!

カードリーダーが無いのが面倒ですが。。。(笑)

書込番号:18304216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/25 15:35(1年以上前)

>他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした

とのことなので、やはりそのSDカード個体に問題アリのように思います。

同じSanDisk製の同じ型番でも他のカードでしたら正常に認識されると思いますのでこの際、新規に購入されるのが宜しいのではないでしょうか。
もし仮に現状のSDカードが正常に認識されたとしても、ARROWSとXPERIAで一枚のSDカードを使い回し抜き差しするのは、不具合の元ですしお薦めしません。

文字入力については、とりあえず下記の無料アプリをお試しになって使い勝手やレスポンス等をチェックされてみては。

『Google日本語入力』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

書込番号:18304257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/25 18:16(1年以上前)

本題のSDカードから外れたレスで恐縮です。

POboxとATOKを比較して
変換精度であったり、或いは記号や絵文字を利用するに至る“手順的”な事に関しましては両者一長一短であり、共に使い込んで馴染んでいくに従って使い心地も変わってくるんでしょうね。

ただ両者一番の違いは、ATOKですと「文字入力場面でキーボードの表示面積を縦横自在に変えられる」という事ではないでしょうか。

一方、POboxには様々なデザインのキーボードがダウンロード出来る楽しさがありますよ(^-^)

書込番号:18304614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPで乗り換えを検討中^ ^

2014/12/24 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。今SoftbankのiPhone 5 64GB BLKを使ってます。先日xperia z3に乗り換えの見積もりだけを相談しにauショップへ行った所 z3機種代金 69,120円 一括払いキャンペーン値引▲48,600円毎月割&#10134;855円 auスマバリ&#10134;1,008円 電話かけ放題プラン+データ定額2GBで毎月約5,558円と言われました。iPhone 5 BLK 64GBを下取に出して22,680円 手出し1,440円で一括0円になるそうです。ですがもう少し毎月割の変動等でお得に乗り換える時期があるのではと悩み考え投稿致しました。乗り換え時期、タイミング等いいアドバイスがあれば教えて下さい^_^

書込番号:18301530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/24 17:08(1年以上前)

機種不明

近くのauショップでは。静岡県西部地区。
契約は、LTEフラット。

書込番号:18301624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

BDZ-EW510の連携

2014/10/24 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

BDZ-EW510を購入して、スマホから視聴テストしているのですが
映像が乱れるのですが、通信回線の問題なのでしょうか?

原因がよくわかりません

書込番号:18085203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/10/24 05:27(1年以上前)

画像は乱れるとは?
スマホで見ている時、同じ所を、繰り返して再生。
再生している途中で、エラー表示で、止まる。
アプリを立ち上げて、最初の再生が、上手く行かない事が多い。
これらだったら、仕方がないと、思います。

自分の環境は、BDZ-ET1000(3台)と、Xperia SO-03D(docomo)です。
自分のでも、同じ事が起きます。
自分の場合は、家の中でのWiFi環境下です。

書込番号:18085405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/24 10:12(1年以上前)

BDZ-EW510
端末はZ3 SO-01GとZ2とZ2 Tablet SO-05Fです。
無線ルーターはAtermWF1200HPとの組合せ。

室内(WiFi)では、TV、録画とも問題なく見れます。
TVは少しタイムラグがありますが、フルセグより綺麗です。
野外では、WiFi通信が安定してれば問題なく見れます。
映像が映るまでの起動に30秒程かかります。

書込番号:18085944

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/24 10:14(1年以上前)

確かに下記の件は発生しますね。

>スマホで見ている時、同じ所を、繰り返して再生。
>再生している途中で、エラー表示で、止まる。
>アプリを立ち上げて、最初の再生が、上手く行かない事が多い。
>これらだったら、仕方がないと、思います。

僕の場合は、これに加えて、動画映像が乱れるんです。

ソニーということで期待していたのですが、
いろいろと問題が多いので、
以前購入して利用していた機器を併用しようかと思ってます。。。。。。


書込番号:18085950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/24 12:47(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1402210060506/
ここのページによると、実行速度が以下の数値では滑らかな再生が厳しくなるようです。
画質が 720p の場合、4Mbps 以下
画質が 360p (初期値)では、1.5Mbps 以下
画質が 180p の場合、700kbps 以下

自宅でWi-Fi接続なら「家じゅうどこでも視聴」ですから、720p固定となり4Mbps以上ないと苦しいです。
Wi-Fi接続でも映像が乱れる場合は近所の無線やBluetooth機器との電波干渉やノイズによりスループットが低下する場合が考えられます。
無線チャンネルを変更すると改善されるかもしれません。

LTE接続の場合は「外からどこでも視聴」(リモート視聴)になっており、画質は上記の3つから選択できます。
一番粗いモードでも700kbps以上ないと厳しいです。
ドコモ回線の場合、LTE基地局の整備が遅れており地域によっては速度fが出ない場合があります。
また時間帯によっては「パケ詰まり」が発生し快適な動画視聴は難しいでしょう。

書込番号:18086331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/24 13:16(1年以上前)

すばらしい解答をありがとうございます。
m(_ _)m

書込番号:18086429

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/25 09:11(1年以上前)

昨晩、いろいろと検証してみました。

外出先から、LTEの場合とWiFiスポット経由で接続。。。
実測値1000Kbps以上の通信速度が、安定している場合でも、
映像が乱れる場合があります

スマホはZ3なので、スペック的には問題ないはずですが、
この問題は、Z3の問題なのかもしれないですね

書込番号:18089410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/25 10:57(1年以上前)

> 実測値1000Kbps以上の通信速度が、安定している場合でも、
> 映像が乱れる場合があります

これは仕方がないと思います。
Wi-Fiスポットでは同一アクセスポイントに複数人数収容しており他の人が動画を見たり大容量ファイルをダウンロード始めると途端に速度低下します。
またキャリアが展開しているWi-FiスポットではLTEやWiMAXなどモバイル回線をバックボーンにしている場合が多く、速度が安定しないことが多いです。

家のWi-Fiでは実測で30〜40Mbps程度出てれば高画質モードでも安定して再生されますが、たまにフリーズすることがあります。スマホはSH-06Eです。
LTEでは電波状況が良くないと安定して再生できないです。
駅やスタバのWi-Fiスポットは高速で割と安定していますが、実測で10Mbps程度出ていても高画質モードではフリーズが多発します。
画質を落とせばそこそこ再生されますが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20141007_669963.html
ここの記事ではnasneの検証ですが、
「LTEが安定して通信できる場所であればほぼ動画の寸断もなく番組を楽しめる。ただし、都内で再度試したところ、電波のアイコン表示が良くても寸断が発生することもあるため、同一エリアの混雑度次第といえそうだ。 」
との記載があり、都内でのLTE接続はなかなか厳しいようです。

「リモート視聴」は大変便利で素晴らしい技術ですが、最近出てきたばかりでまだまだ発展途上の技術であり課題がありますね。
今後、ソフトウエアのチューニングや高速インフラの整備が進めば解決していくのではないでしょうか?

書込番号:18089716

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/25 12:11(1年以上前)

弟がiPhone6を持ってまして
同じ環境でどうなるかを検証中です。

。。。。。。

書込番号:18089964

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/28 11:01(1年以上前)

弟のiPhoneでいろいろと試しているのですが
ネット通信帯域が1.5Mbps近辺の時に
映像が乱れます

なんとかならないかな。。。

書込番号:18215550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/28 12:42(1年以上前)

> ネット通信帯域が1.5Mbps近辺の時に映像が乱れます

画質モードは720p、360p、180pの3つのうちどれですか?
360pなら1.5Mbps近辺だと滑らかな再生が厳しくなるはずです。
180pなら700kbps 以上あれば大丈夫なはずですが、実際には1.5Mbps近辺と言っても実際には大きく変動しているので瞬間的に落ちた時に映像が乱れるはずです。
駅のWi-Fiスポットで10〜20Mbps出ている所でも360pで映像が乱れますからね。

そもそもモバイル回線は安定した速度を保証しない「ベストエフォート型」なので大きく変動するものです。同じ基地局の収容人数が増えると限りある帯域が分散され更に厳しくなります。
現在の端末性能やインフラ品質から考えても快適な「リモート視聴」は難しく、映像が乱れても仕方がないと割り切って使うしかないですね。

書込番号:18215782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/18 12:12(1年以上前)

ソニーのロケフリーが復活したのかな?

期待してます

書込番号:18281751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/24 12:40(1年以上前)

> ソニーのロケフリーが復活したのかな?

復活したのですか?
色々検索してみると3月ごろの古い情報ですが、
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/25/sony-innovation_n_4990163.html
こんな記事がありました。
「ソニーのDNAとも言えるロケフリの復活はソニーの悲願だった」
と言う下りは印象的です。

書込番号:18301110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiテザリングが繋がらない

2014/12/23 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:43件

ノートパソコンでWi-Fi電波認識したり、しなかったりする

基本的に認識しない

認識し、パスワード入力しても繋がらない

SoftBank店舗で確認すると、スマホでは同じSONYかiPhoneとiPadなら繋がる

シャープのは繋がらない

原因はなんなんでしょう

みなさんはWi-Fiテザリングできますか?

書込番号:18297674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/23 11:37(1年以上前)

こんにちは。

まずは、SoftBankの↓の解説ページ

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81445&id=81445&a=102

通りに出来てるか確認してみましょう。

また、SoftBankでテザリングを行う際は、スマ放題か、パケット定額し放題フラット for 4G LTEを契約の上、テザリングオプションを申し込んでいる必要があります。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74801&a=101&id=74801

また、パソコンと繋ぎたいとのことですので、古いパソコンでなければ、Bluetoothテザリングや、USBケーブルで繋ぐ方法もあります。
Bluetoothのほうが、速度は若干遅くなるものの、電池の持ちが良いです。

また、スマホでのテザリングは、現在契約しているパケット容量(旧プランのままだと'7Gですが、スマ放題だとさらに限られる場合あり)に左右されますし、
パソコンページは、スマホ用ページに比べてパケットがはるかに大きくすぐギガバイトに達し、容量使い果たしで速度激減となってしまいますので、
光回線やADSL回線、WiMAX回線をメインとし、緊急時の手段ぐらいに考えられたほうがいいと思います。

書込番号:18297715

ナイスクチコミ!0


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/23 11:53(1年以上前)

追記です。SoftBank版ではBluetoothテザリングは機能選択がないようです。
大変申し訳ございません。

ですので、USBテザリングをおすすめ致します。

書込番号:18297765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/12/23 23:50(1年以上前)

設定はちゃんとできてます

初めに書いたとおり、繋がるもの 繋がらないものがある

SoftBankのスタッフも立ち会って、それでも繋がるものと繋がらないものがある…

単に、端末の不良なのかな〜(^^;

書込番号:18299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod touch+ガラケーからの機種変

2014/12/20 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:6件

今回初めてスマフォに機種変予定です。
デザインとカメラ機能でZ3にしようと思っていたのですが、
一つ気になる部分がありお聞きしたいです。

以前から英語学習を目的に
ipod touchに動画、アプリ(有料含む)、CD教材等を
入れて持ち歩いています。

これらをZ3に移して使用することはできるのでしょうか?
アプリは再購入が必要かと思います…
動画は自分でmp4に変換したものでitunesとipodに入っております。
CD教材もCDは現在手元になく全てitunesとipodに入っている
状態です。

PCに繋ぎitunesからデータの移動程度で移せれば良いのですが、
変換のやり直し等作業が必要とならば
そのまま使用できるIphone6の方が無難か…と考えています。

どなたかご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。



書込番号:18286990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/12/23 09:00(1年以上前)

PCにデータが有るならMedia Goを使って移動できます。

http://mediago.sony.com/jpn/download

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/

書込番号:18297297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)