Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nmp

2014/12/20 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:13件

夜遅くにすみません、ドコモで2台持ちしているのですがスマホの方をnmpにと考えてます。
解約金はキャッシュバックで本体は一括0円(らしい)後は月々の料金が解らず投稿しました。
2700円位に維持したいと思ってます。
間違い、アドバイスお願いします。

書込番号:18286836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2014/12/20 05:29(1年以上前)

毎月の最低維持費はかけ放題が必要なら2,700円(税抜)、必要なければ934円(税抜)です。

書込番号:18287108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/12/20 05:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
データ用に使いたいのですがその場合最低どれくらいになりますか?

書込番号:18287121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2014/12/20 08:30(1年以上前)

auはドコモのようにスマートフォンで音声orデータといった契約の自由はありません。従ってこの端末は音声契約しか出来ないのでデータ通信が必要ならLTEフラットとLTE NETで7,000円程度でしょうか。
データ通信のみで契約したいのなら、それ用の端末(タブレットやルーター)が必要です。

書込番号:18287366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/12/20 08:36(1年以上前)

それくらいかかるんですね、ありがとうございました。

書込番号:18287385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイルコマンダーでの画像管理

2014/12/20 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

長文でわかりづらかったらすみません。
プリインアプリのファイルコマンダーで写真データをフォルダ間移動をする際に、移動先フォルダに同じファイル名があると「上書き」か「スキップ」しか選べず管理に大変手間がかかります。
現状、1つずつ適当にファイル名を変える方法しか検討がつきません…以前使用していたSC-04Eのプリインアプリのマイファイルでは自動的にファイル名が書き換えられてとても便利(これが普通なのかもしれませんが)だったのに…
何か改善方法や操作設定があるのでしょうか?また、有料版にアップグレードすれば解決するのでしょうか?
お手数ですが教えてください。

書込番号:18286829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/20 08:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@『re.*』アプリ→DCIM→100ANDROへ移動

A【履歴】→「Exifまたはファイル変更日」を選択

B【確認】→変更後のファイル名を赤色表示→【置換】で実行

Cファイル名の一括変更完了

カメラフォルダの写真"DSC_0001.jpg"を別のフォルダへ移動整理すると、再度カメラ撮影により"DSC_0001.jpg"の名前で保存されてしまう、という状況でしょうか。

解決案の一つとして、フォルダ整理する前にファイル名を撮影日時に一括変換する方法があります。
年月日時分秒のファイル名に変更すれば重複することは先ず無いと思います。
(例えば2014年1月1日2時34分56秒に撮影した写真なら、"20140101023456.jpg"というファイル名に変更します)

『re.*(Renamer)』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.renamer

@アプリ起動→カメラフォルダを選択→DCIM/100ANDRO

A【履歴】→「Exifまたはファイル変更日」を選択

B【確認】→名前変更後のファイル名が赤色で表示されるので一応確認

C【置換】→名前変更を実行→完了

書込番号:18287326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/20 09:07(1年以上前)

機種不明

『re.*』→メニュー→設定画面

上記の作業を行う上での注意点があります。
(デリケートな作業ですし万一の場合に備えて、大切な写真等のバックアップは普段からお忘れなく)

@ファイル名の一括変更を実行すると元には戻せません。
必ず【確認】をタップしてすべてのファイル名に問題が無いか?確認したのち【置換】を実行してください。

AAndroid 4.4では後入れアプリによるSDカードへの書き込みは不可となってます。
SDカード内の写真ファイルを名前変更する場合は一旦、本体フォルダへ移動コピーしたのち上記の作業を行うようにしてください。

Bファイル名変更後はメディアスキャンを強制的に実行させる必要があります。
データベースが更新されないと『アルバム』等で写真を正常に表示出来ないので、ファイル名が変更されたことをシステムへ認識させる必要があります。

『re.*』→設定→【Media Scan】をタップ→バックグラウンドにてメディアスキャン処理が走ります。

書込番号:18287449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/20 09:28(1年以上前)

連投すみません。
他にも解決案はあると思いますがもし先のアプリを使用される場合は、最初はテスト的に幾つかの写真ファイルでお試しになってからが宜しいかと思います。

書込番号:18287515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/30 12:33(1年以上前)

大変ご丁寧にありがとうございます!早速教えて頂いたようにしたところ、思い通りに管理ができてとても嬉しいです!本当にありがとうございました!

書込番号:18319705

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/30 14:43(1年以上前)

無事に解決されて何よりです。

もしファイル名が数字のみの羅列で見づらい等あれば、【変換後】のパターン指定にて"DSC_"等を自動的に付加することも可能です。
【置換】を押さなければファイル名変更は実行されないので、【確認】ボタンでチェックしながら色々とお試しになると宜しいかと思います。

書込番号:18319992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私の携帯だけでしょうか?

2014/12/20 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 l43さん
クチコミ投稿数:9件

先月の25日に購入し問題なく使っていたのですがここ1週間で何度か不具合を感じることがありました。

まず画面に触れた時に薄紫色の丸い輪っかのようなものがでますよね?
あれが画面に全く触れてない状態でバクったようにたくさん出てくる現象が2回起きました。
(共通してるのは朝起きて携帯を触ってる時に起こり、一度画面を消し再度ボタンを押すと治ります。)

そして今までは特に意識してなかったのですが、充電をしながら携帯を触ってても20%以下だった充電の表示が
気付けば4,50%に回復してた気がするのですが最近20%の状態で充電をしたら触ってる間もずーっと20%のままです。
皆さんの携帯は充電しながら触っててもいつの間にか充電は回復していってますか?

あと、今日おこった事なのですが携帯を20分ぐらい触ってるだけで背面の方がすごく熱くなりました。
今までそのような事がなかったのでなんか危ないかもと思いすぐに触るのをやめたら熱も冷めてましたが
このような不具合は本体自体に問題があると考えた方がいいのでしょうか?

大切に使っている為、決して落としたり衝撃を加えた覚えはありません。
2年契約で2年間使っていく事を考えたらまだ1ヵ月も経っていないので不安になるのですが
私の気にしすぎで皆さんもこのような現象が起こっているのでしょうか?
携帯の事については本当に無知でどうしたらいいのか分かりません。
ショップに持って行った方がいいよ、こうゆう設定をしたらこのような事は起きないよなど
どんなことでも結構ですのでアドバイス頂けると嬉しいです(;_:)
よろしくお願いします。



書込番号:18286789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/20 00:45(1年以上前)

手袋モードはチェックしましたか?

書込番号:18286868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/20 01:04(1年以上前)

背面の熱持ちの件ですが、これはスマホでは往々にして起こります。
同じ20分でも、その間に使用しているアプリは違うと思うので、アプリの処理絡みで
熱を持つことがあります。心配でしたら、BatteryMixというアプリで様子を見て下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
http://androck.jp/smartphoneuse/app-manual/battery-mix-tsukaikata/ (使い方です)

充電の件は、乍ら充電だとアプリの使用量によっては、充電されてない様に感じる場合も有ります。
基本は「乍ら充電しない」ですが、使用状況を見ながら全く充電が進まない場合は、考えないといけないかもしれませんね。
(そんな時も、BatteryMixが役に立ちます。)

書込番号:18286912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2014/12/20 01:05(1年以上前)

タッチ暴走という現象でしょう。原因としては、規格外の電源の使用(PCのUSB出力が不安定、格安のアダプタ・モバイルバッテリを使用した場合等)や相性の悪い保護フィルムの利用、本体の個体不良等が考えられますが、再現する方法を見つけないと修理に出してもそのまま返却されることになると思います。
あと、Androidは充電中もバッテリーで駆動しているので、ゲーム等の重いアプリを動かしていれば充電がなかなか終わらない可能性もあります。このとき、本体も熱くなるはずです。また、規格外の電源を使用した場合でもエラーの繰り返しで充電がなかなか終わらないという現象が発生する可能性があります。これは、大変危険な現象なので、気をつけたほうがいいでしょう。

書込番号:18286914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 l43さん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/20 21:14(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
聞きなれない言葉が並んでおり少し戸惑いましたが
詳しく教えて下さってたのでもう少し様子を見てみようと思います。
周りに詳しい人がいない為分からないことがあれば
こちらでお世話になると思いますがまたよろしくお願いします(^_^)

書込番号:18289702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

LINEの通知音

2014/12/19 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

LINEの通知音が小さいです。話しは普通に大きい声で聞こえるんですが。
ピンロン、ゆう通知音はアイホンみたいに大きくなりませんか?

書込番号:18286046

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/19 21:53(1年以上前)

本体設定から着信音量を上れば大きくなりますが、LINEアプリで個別に設定は出来ないようです。

書込番号:18286327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/20 02:44(1年以上前)

ヨコレスすみません。
あと、新着件数の数字はアイコンに出ないのでしょうかね…
Iphoneからの機種変ですが、アイコンに表示されないのは結構不便ですね。

書込番号:18287030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miiingさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/20 11:26(1年以上前)

私も通知音が小さくて気づかなかったことが何回かありました。
音量が小さめというのはクチコミで聞いていましたが、、

本体の音量を上げ、電話の時には少し下げて調節するしかないですね。
LINEの通知を音とバイブの両方にするのもありかなと考えているところです。

書込番号:18287927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/20 11:40(1年以上前)

ありがとうございます。アイホンはこの辺直感的に操作しやすいですね。

書込番号:18287973

ナイスクチコミ!0


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/12/20 14:34(1年以上前)

アイホン6とバッテリー持ちがいいほう使います。

書込番号:18288455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 22:42(1年以上前)

私も音割れしていましたが、先日の本体アップデートしたからなのかLINEアプリをアップデートしたからなのかは定かではありませんが改善しました。

皆さんはどうでしょうか?

書込番号:18544018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ247

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

iphone5からの機種変更です。スペックに魅かれ購入しました。
1台目はショップで見たときはシートが貼ってありわかりませんでしたが家に帰って保護シートを貼るときフレームの浮きにきずきました。貼ってからきずいたのでそのまま使っていました。その一週間後、友達と通話していたとき上のスピーカーから音が出ていないことにきずきました(音楽などを再生しても下からしか音はなりませんでした。)がそのまま通話を続けていました。30分をこえたところでいきなりバイブが3回なり電源落ちしました。その後起動せず本体からブー(たぶんバイブ)という音が聞こえてきて発熱し始めました。爆発しそうだったので万一に備えて外に5分ほど放置しました。端末を回収しに行ったらブーという音は消えていてカメラのLEDだけなぜか点灯していました。
結局DSに行き修理に出しました。1週間後、結局新品交換になりもどってきました。2台目はアプリは何も入っていないのに再起動や電源落が多発。2日使用したのですが余りにも酷いので今日再びDSに行きました。
はっきし言ってもう使いたくないです。この機種はこれが普通なのでしょうか?



書込番号:18286000

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

2014/12/19 20:04(1年以上前)

どうかよろしくお願いします

書込番号:18286007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/19 20:18(1年以上前)

所詮、スマフォも「精密機械」です。

いわゆる「ハズレ機種」を2回も引くとは、運が悪いとしか…

御愁傷様です。

「アタリ機種」を引けば、スレ主さんの不快感も「昔のこと」になるでしょう。

書込番号:18286048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

2014/12/19 20:24(1年以上前)

返品とかってできませんよね?

書込番号:18286066

ナイスクチコミ!7


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/19 20:35(1年以上前)

返品は、無理でしょうね。
不具合連発だった、f-10dですら余程じゃ無い限り、別機種交換対応は出来た”場合”も有るが
同一機種交換になるのが落ちだと思います。(5〜6回以上交換された方も居ましたね・・・)

失礼ながら、当たる人は当たるみたいなので、、、

書込番号:18286102

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

2014/12/19 20:41(1年以上前)

別機種対応の場合はやっぱり型落ちの機種になりますよね?例えばN−06E・・・・・・

書込番号:18286120

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/19 20:55(1年以上前)

いや別機種のこと考えても、まだ自機種が在庫有るだろうから、交換が最優先になると思う。
貴男のごね次第とは思いますが、余程の不良条件かクレーマーレベルの交渉じゃ無いと
別機種交換は難しいと思います・・・・

書込番号:18286153

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

2014/12/19 21:01(1年以上前)

そうですか...わかりました

書込番号:18286173

ナイスクチコミ!6


瓜...さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/19 22:34(1年以上前)

他機種変更は基本的には存在しない対応ですから。
DSが現象確認しながら何度修理しても異常なしになり対応策がない場合に行うかもしれない対応です。
DS独自とdocomo本体の対応の場合があります。

以前、2度他機種変更になりましたが、docomoが改善策はあるがすぐに改善出来ない状況なのでと言う理由でしたからかなりハードルは高いです。数年経ちますがまだ改善策は実行されてません。

書込番号:18286471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/19 22:45(1年以上前)

自分のSO-01Gはなんともないですけどね ハズレを2度引いただけだと思います。

書込番号:18286519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

2014/12/19 23:10(1年以上前)

前のソフトバンクに機種残債と解約の手切れ金、\25000払ってきたのにこのありさま、ありえないですよね(><)
踏んだり蹴ったりです。

書込番号:18286597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/20 09:47(1年以上前)

~カフェオーレ~さん悪ですか私のは問題ない
ので、お気の毒ですGALAXYやAQUOScrystal
が良かったら何故XPERIA購入したのやらbattery
も評価低いですが満足してますよ少なくとも
レスポンス等はDSでチェックしてから購入すれば
良かったのに。

書込番号:18287582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:97件

2014/12/20 11:10(1年以上前)

ユーザーの方に質問ですが
表裏のディスプレイ、パネルを挟むフレームに隙間はないですか?

キャリアや電気屋に置いてあるのは全て一ヶ所以上名刺が刺さりそうな隙間があり
埃や防水性が心配なのです
家族が買ったのは一台目から外装は完璧でしたが
店頭のデモ計六台観ましたが全ておかしい

平均するとディスプレイ側の左、上のフレームとの間に隙間があり
Z1からXperiaの製造の雑さが目立ちます
八万もするのですから
中華クオリティでは困ります
製造を他国にしてても監修を行うのが日本のメーカーですが
もう製造国に任せっきりなのかと疑ってしまいます

書込番号:18287863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/20 11:31(1年以上前)

ここで聞いても無駄なような気がするね。
不具合があればDSで対応してくれるし、症状が酷いなら大抵は交換してもらえます。
確かに精密機器なので中にはハズレがあるのは事実なのですが、このスレのタイトルや貴方のレビューにはXPERIAZ3(SONY)に対して特別な悪意を感じます。

事実かどうか知らないけど、わざわざキャリア乗り換えたのにハズレ引いてんだからネチネチ酷評書く暇があるならショップに行けばいいんですよ、事実ならね。
あとソフバンのiPhone5からドコモに乗り換えてんのにAQUOScrystalやらGALAXYs3の方がいいってレビューは激しく矛盾してますよ(笑)

書込番号:18287941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/20 11:55(1年以上前)

単なるXperiaアンチだな。
クチコミとレビューを一緒にやってしまった事により、
矛盾点が多数表出し、非常に下らない。

書込番号:18288025

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度1

2014/12/20 12:19(1年以上前)

アンチでも何でもないですよ。Z1 も白ロムで持ってるんですけどそっちは全く問題ないんですが、、、

書込番号:18288105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tetaruさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/20 14:43(1年以上前)

カフェオレさん、二回連続ハズレ機種御愁傷様です。
不運というのは時として残酷です。

とんでもない不運に見舞われた事でお怒りなのは理解できますが、

>Z1 も白ロムで持ってるんですけどそっちは全く問題ないんですが、、、

等と言われている割には、

>この機種はこれが普通なのでしょうか?

と言ってみたり、感情の掃き溜めでしかない書き込みをしているなと感じます。
Z3はハズレさえ引かなければ結構いい機種ですよ。
そのぐらい理屈で理解されていると思います。

もっと冷静になって下さい。
しつこく感情に任せた書き込みばかりを続けられているのなら、
見ている側が不愉快な気持ちにさせられます。

誰が見ても、たまたま二回立て続けにハズレを引いただけだということは分かるでしょう。
大人なら粛々とDSに出向いて交換作業に勤しんでください。

それで普通に幸せになれると思います。

書込番号:18288483

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/20 19:07(1年以上前)

そんな連続で不具合に見舞われてるのに、
端末レビューの書き込み時間と、この投稿内容はちょっと矛盾を感じても仕方ないですね

↓端末レビュー書き込み時間
〜カフェオレ〜さん
2014年12月19日 23:29 [779754-1]
満足度1

【総評】s3や305shのほうがいい 新品で買ったのにジャンクで買ったs3の方が上ww


不具合に見舞われてるのに、こんな書き込み出来ないですよね、普通は…
しかも、このスレ立ち上げよりレビューの方が先なのに、不具合のことは何一つ書き込み無しで、
このレビュー書き込みですから…
しかも新規アカウントでこれではアンチと疑われても仕方ないですね

運営側には書き込みIPアドレスでいつものXperiaアンチさんなのか判断できてるんでしょうし、
このスレとレビューも運営側の目に留まれば削除されそうですね

書込番号:18289275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2014/12/20 19:16(1年以上前)

スレ主様手っ取り早い話、Z3を交換した時の書類を個人情報や個体番号等の文面だけモザイクを掛け公開した方が早いです。

でないとこのアンチじゃないのか?という流れはたちきれません。

>>かわしろ にとさん

隙間については否定も肯定もしませんが、毎回気になるのがXperia sageに必死ですね。
質問があるのならばご自分でスレをたてるのがよろしいかと。

書込番号:18289316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/20 20:57(1年以上前)

ハズレ引いて腹を立てたお気持ちはお察ししますが、他の人も仰る通り精密機器なので商品は当たりハズレが存在します。
どの機種であっても当たりハズレはありますし、そう完璧な機種は存在しません。

レビューもただ単なる落書きとしか捉えられません。

それに不具合情報もなく「galaxyのほうがいい」で、はっきりいって訳が分かりません。

書込番号:18289646

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:97件

2014/12/20 22:21(1年以上前)

Sky878さん
私はSony好きですよ
遂に非Androidウォークマン復活、ゲームハードなど

ただ携帯電話ショップに置いてあるz3ほホットモックはどうにかならないものかと思います
私のz1はショップで確認したら10ヵ月目になりますが二ヶ月前からタッチパネルの反応がおかしくなることが多く今日は二時間くらいさわっていて10回以上おかしくなりました
対処は電源ボタンで画面オフにして二秒待それでダメなら再起動です

それに国内メーカーならSonyのスマホ以外にはあんまり機種変しようとは思いません

何だかんだ愛着あるので
だからこそ頑張って欲しいのです

もうすぐ二年契約迎える端末あるので私はz3に替えます

後スレは建てずとも既に出来ているのでそこで意見聞くだけです
真実かはともかくです。

書込番号:18289971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMへの変更

2014/12/19 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

当方、SoftbankのiPhone4sユーザーです。
当機種に惚れこみ、Xperia Z3ユーザーになりたいのですが、同時にランニングコストも下げたいため、格安SIMへの変更も希望しています。

そこで、3点程質問があります。
スマホのルールに関して初心者ですので、ぜひご助言をお願いします。

■質問1
噂レベルですが、Softbank端末でも電波帯域的には同じなので、docomo回線使用の格安SIMを使えるかも知れない、と聞きました。
Xperiaに限らない話ですが、できればSoftbankのZ3で格安SIMを使えるのかどうか、実績含めて教えて下さい。

■質問2
Softbankのまま機種変更でXperiaZ3にするには、現在幾らぐらいなんでしょうか?
各種ポイントは個人差がありますので、まずはそれ抜きで考えたとき、MNPでdocomoのZ3に乗り換える場合と
どちらがトクなのでしょうか?
情弱ですみません。

■質問3
Softbankのまま機種変しようが、docomoに乗り換えようが、その後速攻で解約し格安SIMに移る場合、違約金はしょうがないとして、一括購入するのと月々サポートで購入するのとではどちらがトクなのでしょうか?
普通に考えると、(解約を隠して)一括購入する方がトクすると思われるのですが、正しいでしょうか?
この辺りのスマホのルールが、ややこしくて良く分からないのです。

書込番号:18285079

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/19 13:47(1年以上前)

SIMロックがかかっていますから、ソフトバンク端末では、ドコモ系の格安SIMは使えません。
したがって、どうしてもZ3で格安SIMを使いたければ、ドコモにMNPしてから、解約するしかないです。
ただし、解約すれば、違約金に加え、端末代金を全額、支払うことになります。月々サポートも消滅しますから、支払い総額は、一括でも分割でも同じです。
端末代が約8.6万、違約金とMNP費用が1.5万、さらに最低でも1ヶ月分の料金ですから、合計10万円以上は必ず必要です。後は、いわゆる白ROMを買うくらいしかないですが、現状では、8〜9万以上です。
いずれの場合も、ドコモによる補償サービスはありませんから、故障や破損時には多額の修理費がかかるリスクも加わります。
2年トータルの維持費を比較して判断してください。

なお、来年以降、いわゆるSIMロック解除義務化が実行されたとしても、対応するのは次期モデルから。また、その場合でも、解約すれば、結局、多額の費用がかかるという意味では同じです。VoLTEも使えないでしょうね。

なお、真偽は不明ですが、短期で解約すると、いわゆるブラックリスト入りし、次回から契約を拒否されるという噂もあります。その点も注意してください。

書込番号:18285139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/12/19 13:59(1年以上前)

早速、ご丁寧な回答を有難うございます!

そうでした、iPhone4sはSIMロック解除ツールが売られているので、すっかり忘れていましたが、SIMロックがかかっているのでした。
docomoに乗り換えるしか手がなく、しかも合計10万以上かかるということが、よく分かりました。
だから、格安SIMがトクだと分かっていても、皆さんなかなか動けないんですね。。。

自分でちょっと調べたら、端末一括価格が、
docomo \86,832
SoftBank \69,120
と大きな差があるので、XperiaZ3のSIMロック解除ツールが出回るまでSoftBankを継続するのが、良さそうですね。

有難うございました!

書込番号:18285162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2014/12/19 15:12(1年以上前)

ドコモでMNP一括2万円以下の物件があれば、2年間はMVNOと大差ない料金で使うことができます。(本体料金を7万円相当とすると月-2000円さらに月サポ3618円つくので、2GBプランは月額1400円相当)
解約してMVNOに移行するかさらに他社へMNPにするかは2年後に決めればいいのです。
ドコモは公式にアンロックサービスを行っているので、3000円取られますが安全です。

書込番号:18285313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/12/19 17:16(1年以上前)

ドコモショップでもうひとつ回線を作って、Docomoオンラインから、月々サポートなしで購入します。FOMAバリューSSプランで契約できればそちらの回線は1000円ほどで維持できますし無料通話分1000円付きです。

docomo \86,832だと24回払いで機種代金が3618円+回線費用がドコモへの支払い。保証はDocomoです。

格安SIMで音声通話付きで1700円程度、番号を引き継ぐならMNPで3000円必要として諸費用は1万円程度、月々の運用は6318円程度です。

Xiと格安SIMの回線の質を考えると微妙です。

書込番号:18285567

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/19 17:44(1年以上前)

>FOMAバリューSSプランで契約できれば
おもしろい裏技ですが、XiスマホをFOMA契約で購入するのは無理でしょう。
Xiの新プラン必須のはずです。

なぜかZ3 compactがMNP一括0円化していますが、Z3は、いまのところ実質0円程度。
もっとも、au版Z3がMNP一括0円を始めていますし、ドコモ版もその手のバラマキがあるかもれしません。
そうなれば、月々サポートが多少減っても、素直にドコモを使うのが安い、ということになりそうです。

書込番号:18285651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/12/19 18:36(1年以上前)

>おもしろい裏技ですが、XiスマホをFOMA契約で購入するのは無理でしょう。

確かに裏ワザです。最初からXperia Z3 だとバリューSSプランは無理です。Docomo以外の技適マークをクリアしたシムフリー端末を用意し、ドコモショップで持ち込み契約します。音声通話にしか利用しないと言えばFOMAで契約できます。

Docomo端末でも出来ますが、バリュープランでなくベーシックプランでしか契約できません。

書込番号:18285781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/12/19 22:17(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
高度過ぎて着いて行けていない部分はあるのですが、ついでにもしご存じでしたら、教えて下さい。

ヤフオクでは、発売されたばかりの端末を新品同様で何度も出品されている、業者ではない方が複数いらっしゃるようですが、こういった方々はどうやって端末を入手し、ヤフオクに出品しては利益を何度も得ているのでしょうか?

きっと、私が知らない裏ワザが色々あるんじゃないかと想像しますが、言える範囲で教えて頂けると幸いです。

書込番号:18286418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2014/12/20 00:28(1年以上前)

5台同時MNPすると機種代一括0円でキャッシュバック10数万もらえる案件もあるので、ブラックリスト入り覚悟でオクに出しているのでは?他にも中古品転売や横流し販売の可能性もありますが、外れを引くと泣き寝入りすることになる可能性が高いのでヤフオクは避けたほうがいいと思います。

書込番号:18286821

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)