Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて。

2014/12/13 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:92件

今回初めてAndroidを買うのですがSDが使えるということでSDの購入も検討しているのですが認識出来る容量について教えてください。
ドコモのカタログには、microSD 2GB/microSDHC 32GB/microSDXC 128GBと表記されていて64GBがないのですがこれは使えないと
いうことなのでしょうか。

書込番号:18266818

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/13 20:37(1年以上前)

microSDXC 64GB も使えますよ。書いてるのは、”最大”という意味かな?(´・ω・`)

書込番号:18266831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/13 20:41(1年以上前)

機種不明

ドコモオンラインショップの
オプション品にも64GBが表示されてますから
大丈夫でしょうね。

書込番号:18266849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/13 20:41(1年以上前)

64GBのmicroSDXCカードも使用できますよ。
microSD 2GB/microSDHC 32GB/microSDXC 128GBは、それぞれのSDカードの規格で使用できる最大の容量を表しています。

書込番号:18266851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/12/13 21:08(1年以上前)

ご回答して頂きありがとうございます。
microSD 2GB/microSDHC 32GB/microSDXC 128GBこれはその規格で使える最大容量という意味だったのですね。
勉強になりました。
64GBを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18266959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

MNP一括0円!

2014/12/13 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:96件

各地域でMNP一括0円が始まったようですね。
私は札幌ですが、家電量販店よりもauショップでの一括0円実施が多いですね。
もう少しでキャッシュバックも追加されそうな勢いな気がしております。

一括0円となると月割りは幾らになりますか?

書込番号:18266273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/13 18:28(1年以上前)

18日までは発売日と同じで1.980円【スマパス加入前提、非加入は324円減】です。

19日以降減額らしいですが価格は分からないです。

当方京都南部ですが、イオン久御山とJoshin宇治で一括20.000円ぐらいでした、私の場合はiPhoneとSIMの入れ替えで使う予定なので基本プランのみなので19日以降の価格に期待したい所ですね。

書込番号:18266353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/13 18:32(1年以上前)

いろんな場所で0円始まっているんですね。
私も0円ではないけど
一括価格が安くなっている店で
購入を計画してましたが少し迷ってます。
書類を送ってからのキャンセルはご遠慮
くださいと書かれているのであと少し
地元の店舗の価格を調査してから
書類を郵送しようかな。

書込番号:18266367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/13 18:36(1年以上前)

スマフォー貧乏さん。

こんばんは、毎月割に拘らなければ19日以降にするのもアリだと思います、毎月割が下がる予定の19日以降だと更に価格が下がりそうな感じです、毎月割が必要な場合は今しかないでしょうね、18日までは毎月割は発売当初の価格なんで。

書込番号:18266386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/13 18:44(1年以上前)

機種不明

今回私が購入予定のレクサスでは
19日以降は月900円になるみたいです。
端末価格はどうなるのかな。

書込番号:18266409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/12/13 21:50(1年以上前)

月900円位に毎月割減額ですか!
結局、一括0円になっても他の部分で帳尻合わせるのですね。
いつになっても「これはお得!」と購入に決断するには、至れないもんですね(T_T)

書込番号:18267149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/13 22:22(1年以上前)

スレ主さん。

毎月割重視【メインとして使用】なら18日までに購入するのが吉かと。

逆に私の様に端末のみ目当てで、今使っている機種とSIMの入れ替えで使いたい場合は毎月割は関係なくなるので、19日以降が狙い目かと思います。

書込番号:18267261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2014/12/13 22:35(1年以上前)

10日から一括0円が多く出てきたみたいですね。

ドコモからこちらに乗換え予定でしたので一括0円になるのを待ちわびていました。
こちらは福井住みなので好条件など全く期待しておりませんでしたので関西や東海方面でのMNPを考えていましたが・・・

なんと近くのauショップにて13,14日の土日限定で一括0円+キャッシュバック20800円というすばらいい条件がありまして
さっそく機種だけ確保してきました。
その他家電量販店は一括0円すらなく・・・

こんな近くでこんな条件で買えると思わなかったのでよかったです。
毎月割りも1980円付くので2年間使いたいと思います。

書込番号:18267306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/12/13 22:42(1年以上前)

あさぴ〜auさん
月々の金額重視なので、確かに18日までがお得になりますね!

時代にツイテケナイさん
キャッシュバック20800円ですか!
これまた中途半端な金額ですね(笑)
でも、それデカイです!!解約金等もそれで賄える上に、毎月割!
良すぎです…

書込番号:18267348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/12/13 22:43(1年以上前)

遅かれ早かれ一括0円になるのは解りきってましたからね。
いち早く掴んで中華の相場が落ちる前にリリース出来た人以外には、あまり影響は無いんじゃないでしょうか。

端末目当てだとしても定価分割が論外なだけで、毎月割が付く様な使い方を二年もしてくれたら、一括0円にCB付けてもauは、ウハウハだと思いますよ。

書込番号:18267351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/12/13 23:09(1年以上前)

今の時代だと、2年毎にMNPするべきですね。
2年後に毎月割が無くなるので、一気に月額料金がはねあがりますよね。

書込番号:18267452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ155

返信43

お気に入りに追加

標準

1日でバックパネル割れ!不良品でしょ!

2014/12/13 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:38件

先日この機種へ変更いたしました

翌日裏面を見るとひびが入っていました

当然何もしたわけが無く落下も圧迫もしていません!買ったばかりの商品を雑に扱う馬鹿はいないでしょ

不良品との事で販売契約したヤマダ電機のドコモブースへいったら「ショップでしか対応いたしかねます」って

ショップへ行きましたら「修理代5000円と消費税」ってこ「れ昨日買った商品で私の瑕疵はありません不良品でしょ」

「いやこれは証拠が無いので修理対応になります」って言われました

納得が出来ないので不良品で対応をと詰め寄りましたが一向に認めず押し問答

おまけに確認書にサインを頂けないと修理受付は出来ませんって言うので確認書を確認したら

@当社は、本「故障受付に関する確認書」(以下「本確認書」)に基づき、お客様からお預かりした携帯電話の修理を承し、お預かりした携帯電話機等の修理完了をもって、当社からお客様に対して修理代金を請求できるものとする。

この人たちに不良品と言う概念が存在しないらしい

売ったら売りっぱなし!自社の非を受け付けない、ショップの店員は店長含め全員派遣社員で何等権限を持っていない

そんな人たちが携帯の契約をバンバンしている事が不思議だが責任転嫁して派遣社員のせいにして

逃げおうせるので一流企業としてはなんか合ってもトカゲの尻尾きりでおしまいらしい

あまりの横柄な対応に頭にきたのでネットで不具合を調べたら出てきました

参考URL=ここを見てね 参考URL=http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41325042.html

ここも=http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41370436.html

こんなに報告があって一流企業?docomoもSONYも知らないわけがない!

普通に破損するらしいうえほとんどが無過失での事で商品の12%って尋常じゃない

普通ならリコールに掛かるレベルを優に超えている

これが嘘なら名誉毀損だし即刻ページは削除されるがたぶん事実なのでされないのだろう

こんな事実がありながら製造のSONYも通信事業者のDOCOMOも何等対応しないのは最悪の企業の証としか思えない

スマホを落した事の無い人はどれだけいるのだろう?何もしなくても割れるので

落としたら一撃で割れるだろう、こんなスマホは耐久テストもたいして行っていない

どうしようもない商品としか思えてならない、サービスとしては最低の通信業者であり製造メーカーですね

これが事実なので信用不安を引き起こす内容では御座いませんのでご理解願います

書込番号:18266248

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/12/13 19:24(1年以上前)

納得はできませんが過失がないことを証明する手段がないので仕方ないということですね
買う時点では問題なかったわけですし。
これを通すと過失がある件も過失はないと言い張れば無償で修理や交換となりますから
もっとちゃんとテストしろよとは思います。
車のリコールのような、根本的に改善できるシステムがあれば提案してみてはどうでしょうか?

※当方auのXperiaで似たようなことがありました

書込番号:18266564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/13 19:51(1年以上前)

残念ながら、勝目はないと思います、
私は先週ヤマダ電機で本機を機種変更で2台購入しましたが、傷等の確認をしっかり行い署名しています。

設計や製造過程に無理があり、使用開始後のほんの少しの筐体の熱や歪みに耐えられなかった可能性がないとは言えませんが、立証できません。
ズボンの後ろのポケットに入れませんでしたか?

車のようなリコールの制度はなく、火災や火傷 ケガの恐れもないと思われるのでメーカーの対応も期待できないでしょう。

書込番号:18266657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/12/13 20:01(1年以上前)

完璧な録画記録なんて存仰るないでしょうから、スレ主さんに過失が無い事は証明出来ません。

購入者の相当数に同様の事象が出ている報告もありませんから、商品の欠陥とも言えません。

心情はお察ししますが、仰ってる事は相当の無理筋だと思いますよ。

書込番号:18266704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Znextさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 20:11(1年以上前)

不良品かどうかの判断をするのが消費者ではなくメーカー側なので今の日本ではどうにもならない。

後から無償修理になっても現物ないと返金しないからね。売却や他機種に変更していたら泣き寝入り。

書込番号:18266742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/13 21:19(1年以上前)

本日、SO-01G(シルバーグリーン)に機種変更しましたが裏面のガラス・パネルってそんなにモロいんですか…

書込番号:18267015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/13 21:30(1年以上前)

みんないうんだよ。
何もしてなけど壊れたと。

書込番号:18267060

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/13 21:52(1年以上前)

虚偽を言うには件数が多い情報ですよね?

そういう意味での現実的な可能性としては、ガラス端面にあるピリからの内部ストレスによる破損でしょうから、わかるかわからないかはともかく破損のオリジンを確認することになるでしょうね。

破断開始点に異常なクラックが見られるとか?
まだ破断していないブツで、特に新品に近い物の外周を爪でなぞると引っ掛かりがあるとか?
後者を購入時に確認していたら何かあった可能性がある様な気がします。
(反対面に隠れていた場合はアウトですが、起源の確率としては外側の方が高そうな?)

書込番号:18267155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/12/13 22:05(1年以上前)

皆さんこんばんは 多数いろんな意見を頂き真に感謝ありがとう御座います

スタイリッシュな物はいいので5年修理無保証の無骨なスマホを作って頂きたいです

イーヴォさん  こんばんは

DOCOMOの対応がどうしようもなくお手上げです、預かり診断と言うものもありますが基準があいまいです
確認書たる契約書を交わされて有償修理となるのが筋書きのようです

pepepapaさん こんばんは

圧の掛かるようなズボンのポケットには入れてません、本機をご存知と思いますがぺらぺらで大きく到底ズボンのポケットなんかに入れる気すら怖くて出来ませんしでかいので入らないです

のぢのぢくんさん こんばんは

書いたURLのサイトで被害は出ているのが確認できます、私の過失も証明できませんが不良品の存在も否定できないかと思います、正直泣き寝入りでしょうね

Znextさん こんばんは

今の日本の企業の本質を垣間見ました、リコールは企業のイメージダウンなのでまずやらないでしょう
ただ私のような被害が今後出なければと思います、当分目立たないようにカバーをつけて辛抱します

ホッパーエラーさん こんばんは

私の記載したサイトを見る限りかなりもろいと思います、携帯スマホを落とした事がある人(大抵の人が該当(笑))は衝撃カバーをつけられたほうがいいと思います

被害の自主申告に信憑性が問題ですが全体の12%を占める何もしないで割れたと言う報告を見ると
10個に1個以上は割れると言うことではないでしょうか?悔しいですから今後私もいろいろリサーチしていきたいと思います。




書込番号:18267204

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/12/13 22:22(1年以上前)

スレ主様の心中はお察しいたしますが、他の方々が仰っている通り、何もしていない事を証明する事が出来ないとむずかしいと思います。
ただ、ダメ元とは思いますが、ドコモもショップ単位ではスレ主様に過失があるかを証明できないと思いますので、なるべく早めに消費者センターや違うドコモショップにご相談されるのも良いかもしれません。

まぁ、消費者センターが受け付けるかどうかも分かりませんし、無駄足になってしまうのが大前提ではありますが、良心的なショップが店判断で交換してくれたり、メーカーで検証をする事を受け付けてくれる事もあるかもしれません。

修理代を払うにしても、スレ主様が納得できる解決が出来るといいですね。

書込番号:18267263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/12/13 22:36(1年以上前)

参考URLはチラ見程度ですが、半数近くとかなら兎も角、その程度の割合では根拠が極めて薄弱だと思いますよ。
多くて1〜2割程度でしたらむしろ、世の中のおっちょこちょいやガサツな人の割合と極めて近い印象すら。
常識的に考えても、常温の室内に放置されたガラス製品が勝手に割れるってまず考えられませんし。

「簡単に」割れるとは言えるかもしれませんが、「勝手に」割れるとは到底言えないでしょう。
簡単に割れる、割れやすいのが仕様として問題があるかどうかとはまた別の問題です。

書込番号:18267312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/12/13 22:57(1年以上前)

対応が曖昧なのではなく、証明できないからそういう対応しかできないのだと思いますよ。

書込番号:18267393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/12/13 23:07(1年以上前)

色んなスレで何度も書いていますが、バックパネルはガラスフィルムより少し厚いだけなので物理的に割れやすいと思います。

レビューにも書いていますが、Z3Cはロック解除音でも心配なくらいパネルが共振してしまいます。

ガラスフィルムのように知らないうちに割れていたという事はあり得るかもしれません。

書込番号:18267445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 23:16(1年以上前)

まず、その12%は何を根拠に言っているのか。
自分も同じ端末を使っているがそんなアンケートがあったこともしらないし答えたこともない。
もしそれが本当だとしてもこの端末は日本ではdocomo、auそしてSoftBank、
またグローバルモデルや各国の通信会社でも発売されています。そのうちの12%ならとても低い確率と言えます。
そして、そんなにdocomoとSONYが不満なら他の端末に早く変えた方がいいと思います。
端末の耐久テストならなんどもしてるはずです。

書込番号:18267481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2014/12/13 23:23(1年以上前)

この季節だとありえそうなのが寒暖差によっておこる熱割れ?
https://www.asahiglassplaza.net/gp-pro/knowledge/vol15.html

メーカーがなにもしなくても割れると立証できたのならリコールではないでしょうが交換対応はあると思います。ある意味リコールか。

そういった統計を取るサイトには余計に情報が集まりやすくなってしまう傾向もあるでしょうから、実際の数値よりも高い数値になる可能性もあると思いますよ。

それにガラスだと時間差で割れることもあるみたいなので、余計になにもしてないのに割れた!という報告があがる可能性もあります。あくまでも目安値であって、正確な数字ではないと思います。
扱い方も人によっては雑=普通な方もいるでしょう。
十人十色ですからね、、、

Z時代からこの話題は尽きませんが、いろんな可能性が重なりあっているだけなのかもしれません。

その可能性が一切ないと証明出来ない限り、メーカー、docomoは無償修理には応じないでしょう、、、

書込番号:18267504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/13 23:31(1年以上前)

AUの方は落下されたようです。

[18250827]

カバーが必須ですね。

書込番号:18267531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/12/13 23:56(1年以上前)

totaro02さん こんばんは

そうですね、でも壊れたんですよ、笑うしかないですね

スピードアートさん こんばんは

件数は尋常じゃないかとおもいます、これからもっと増える事を期待します。

kariyuさん こんばんは

預かり診断と言うものがあるのですが確認書と言う消費者に対して瑕疵担保までつける異様な書類の署名を強要されます
正直内容は到底理解に苦しむ内容が含まれます

のぢのぢくんさん こんばんは

世の中のおっちょこちょいが1〜2割確かに、でもこの商品に集中しているのはなぜでしょうか?
他の商品も含め調べて行きたいと思います、一日で割れると言う事が起きてしまったので書きました
私も考えられない事実なので書いた次第です、そうでもなければここに書く必要も意味もなくなってしまいます。

イーヴォさん こんばんは

対応は曖昧ではなくどの様な診断を物理的に行うか説明されないので診断基準が無いと判断した次第です
たしかに証明できないと思います

電脳城さん こんばんは

どの程度で割れるか強度基準が明確だといいですね、落としても割れないならともかく何もせずに割れる
不思議としか言いようがありません

XPERIA Z愛用者さん こんばんは

申告が12%って低いんでしょうか?箱買いしたみかんの中に腐っているものが2〜3個入っているのは当たり前
って思えばいいのでしょうか?数千円程度の商品ならはずれであきらめもつきますが7万円もする商品でこの様な事例ではずれを引いたって言う意味で痛すぎます、他の端末に変えたくて変えようにも契約違約金が発生するので正直大損なので無理なんです。

sky878さん こんばんは

確かにバッテリーはかなり熱を持っていました、場所もバッテリーパックを横切るように大まかに3方に亀裂しています
雑な普通?いるでしょうね、でも1日で割れるのは相当雑ですね私は違いますよ(笑)

takitEZさん こんばんは

落下でバリンですか〜携帯業者は落下衝撃程度には耐久性を持たせてほしいですね
私は落としていませんが・・・涙













書込番号:18267609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2014/12/14 00:02(1年以上前)

Xperiaスマートフォンのガラス割れはZ2の頃からよく報告されてますね。しかも日本だけでなく海外でも

ソニー自身も認めています

英国だと番組で取り上げられたレベルのようです。

それに、Z3やZ3 Compactのガラス割れについて調べるとそれを取り上げるサイトや報告が少し多すぎるように感じますが

海外で直販だとメーカー対応できますが日本だと販売は間にキャリアが入ってるので面倒ですね...

書込番号:18267626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/12/14 00:16(1年以上前)

なんの番号?と思ったけどこれか…

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18250827/

書込番号:18267673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/14 00:27(1年以上前)

カバーをすればいいのです。
もしカバーをしていたら保護になるだけでなく、カバーが全く無傷なことで衝撃がないと証明できます。
もしカバーに傷があったら、知らないうちに衝撃を与えたのです。

私は前はZ3にray-outのハードシェルカバーをしていて、何度かフローリングや、食堂の床、木のベンチに落下させたので、(バウンドするほどのこともありました。)カバー自体は何ヶ所か塗装が禿げて衝撃を記録しています。
今はCase-mateの耐衝撃ケースに替えたので、衝撃の記録が残ることはないでしょうが、きっとこの重い30gくらいのケースが、Z3を考えられる如何なる衝撃からも守ることであろうと信じています。

書込番号:18267710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/14 01:13(1年以上前)

いつも不思議に思うんですが

このての話題

ナゼか発売後1〜2ヶ月限定なんですよね(^^;

ふつうに考えれば、時間が経つ程増えていきそうなものですが…(^^;

しかも報告された方々、翌日位には姿消えちゃいます(^^;

ナゼなんだろう…(笑)

割れた報告例、Z2も含めて以後の経過が全く解らないんですよね…


まっいっか( ´∀`)

書込番号:18267812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 What's newの件

2014/12/13 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

教えて下さい。
ホームを押した時に、What's newとGoogleを選べる
ウィジェット?が出て来ますが、この機種を購入した時は出てきてましたが、どのような設定をしたのか、いつの間にかGoogleしか出なくなり便利になってましたが、What's newのアプリを設定→アプリ→アンインストールしようと、いじっていたらホームを押した時に、What's newが出て来るようになりました、What's newは出ないように設定したいのですが、その様な設定方法はありますか?他の方がパソコンからプログラムを書き換えるなどの方法を書き込みしているのを見ましたが、購入してから、いつの間にか出ないようになったので、何か設定方法が
あるのかと書き込みしました。分かる方、いましたら教えて下さい。

書込番号:18265921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/13 16:11(1年以上前)

What's new をアップデートするとでなくなると思います

書込番号:18265938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/12/13 16:20(1年以上前)

すぐに返事ありがとうございます。
アップデートですか?
What's newをアップデートしようと、していますが
アップデートの方法が、分かりません・・・(-_-;)
初心者の質問で、すみませんがアップデートの方法を教えて下さい。

書込番号:18265959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/12/13 16:29(1年以上前)

色々、設定から見ていたらアップデートが出来ました。ありがとうございました!

書込番号:18265981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

一括0円始まるのかな?

2014/12/13 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 bun123さん
クチコミ投稿数:33件

auにて、mnpほぼ一括0円が始まりました、ソフトバンクさんでも、はじまるのでしょうか?ソフトバンクが他のキャリアの動き黙って見ているだけとは思えないので!

書込番号:18265504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/14 18:47(1年以上前)

auの次はsoftbankでしょうね。
いつになるかはわかりかねますが
ドコモは先日見に行くと私の地域では
やっとZ1が一括0円になってましたから
あるとしてもかなり先でしょうね(予想)

書込番号:18270115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/17 19:43(1年以上前)

始まりました。

書込番号:18279842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/18 12:18(1年以上前)

白ロム狙いなんですがオークション相場は下がリますよね?以前に203SHが8000円台とかふざけた相場になっていましたが(笑)この機種も年末ばらまき用にMNP一括0円になればオークション相場も30000円台を切ってくると思います。

書込番号:18281770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2015/01/11 22:58(1年以上前)

一括0円でキャッシュバックも多くて安いですね…しかし、SIMフリーには出来ないのかな…

書込番号:18360720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:65件

質問させていただきます。
充電についてです。
AC04を直接端末に刺して充電してます。
使いはじめて一ヶ月ぐらいで最近気づいたのですが
この端末は充電中電池マークの横に雷マークが表示されますよね。
これで充電されているのはわかりますが100%になってそのまましばらく充電器を刺したままでも雷のマークが表示されたままで充電器を刺してる以上ずっと雷のマークがずっと出たままなります。
充電が終われば雷マークが消えたり通知のところに充電完了とか出るわけではないんでしょうか??
使う分には問題はないのですが充電完了時のアクションがよくわからず少し不便です。

あわせてコピーについてです。
サイト上の文字などはロングタッチでコピーできますがネット閲覧中上部のURLをコピーする際ロングタッチしても虫眼鏡の表示になりコピーできずかなり不便で困ってます。
あとクリップボードの呼び出し方も教えてくれたら助かります。

書込番号:18264095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/13 00:38(1年以上前)

>URLをコピー

については、URL部をダブルタップすると、はさみアイコンなど出ますので、それを使ってください。

書込番号:18264140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/12/13 00:40(1年以上前)

ありがとうございます!!
URLコピーはロングタッチからダブルタップで出来ました!

書込番号:18264146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/13 02:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ブラウザ→メニュー→「ページを共有」

「クリップボードにコピー」を選択

挿入したい箇所へカーソル移動→長押し→【貼り付け】をタップ

@充電完了
通知LEDの緑色点灯(90%以上)を目安にすれば宜しいかと思います。

AURLコピー
ブラウザメニュー「ページ共有」→「クリップボードにコピー」でしたら、閲覧中サイトのURLを容易かつ確実にコピー出来ます。

B貼り付け
文字を挿入したい箇所へカーソルを移動して長押し→【貼り付け】をタップします。

※下記のクリップボード管理アプリをインストールしておけば、最大20個までのコピーデータの蓄積保存が可能となります。
ブラウザやメール等いつでもステータスバーを下ろすだけで、クリップボードの中身をその都度切り替えて貼り付け可能なので便利かと思います。
よかったらお試しを。

『Clipper』
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html

書込番号:18264280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/13 08:38(1年以上前)

>充電の雷マーク

について、僕も一晩充電して、朝起きて見てみたら、雷マークはそのままで「充電は完了しました」とメッセージが出ておりました。満充電でも雷マークなのは、仕様なのかもしれませんね。

書込番号:18264669

ナイスクチコミ!3


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/13 08:53(1年以上前)

雷マークは「充電ケーブルが挿さっています」
という意味ですので、100%だからといって
消えることはありません。

雷マークがないと正常に接続できているかがわからないからでは?と思います。
充電中の使用は負担が大きいのでおすすめできませんが…。

なお、気にするほどではないものの、100%での充電継続の放置も若干負担になるため、ある程度充電されたら(95%など)やめていただければ、100%まで待つこともないとも思います。

書込番号:18264706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/16 00:10(1年以上前)

>100%での充電継続の放置

ちなみに、リチウムイオン電池自体には
満充電状態がありません。
充電し続ければどこまでも充電できます。
最後には発火して終わります。

よって、充電制御ICは、100%の表示になったら
ちゃんと、充電を停止させます。
停止後は給電モードに入る機種や
再充電禁止の機種や色々あります。
難しい話になりそうなので一旦やめます。

充電し続けているのでは?と心配になっている方が
いらっしゃればご参考に。

FYI

書込番号:18274466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)