端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2014年11月24日 19:00 |
![]() |
16 | 6 | 2014年11月22日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月22日 13:00 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月22日 15:36 |
![]() ![]() |
71 | 17 | 2014年11月27日 09:48 |
![]() |
17 | 10 | 2014年11月30日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今日オンラインショップで買ったZ3が届きましたが、今回からNanosimカードになるので一緒に送られてきました。
説明書を見ると受けるトレイを指で手前に引き出すって書いてありましたが、指が全然届きません。
皆さんは自分でカードを入れられたのでしょうか。
単純な質問で恐縮ですがお教え願います。
2点

こちらの機種ではないですが
毎回XperiaのトレイにSIMを
自分でのせてます。
きちんと爪を引っ掛ける部分があったと思います。
違う部分を開けてらっしゃる
かもしれないですね。(SDの差し込み口とか)
間違えていたらすみません。
書込番号:18195927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オレンジのぴらぴらしたやつをひっぱるんではないですか
書込番号:18195928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぴらぴらのは違うやつでした。
書込番号:18195933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面を下にして爪でかき出すと取り出せます。
書込番号:18195950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様方、お知恵をいただきありがとうございます。
再度、挑戦してみます。できなければ朝一ドコモショップに駆け込みます。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:18196036
1点

無理しないで、明日ショップに行った方が良いと思います。
書込番号:18196052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書では爪の先で引っ掛けてと記載されてますが全然届きませんでした。
私はそばにあった耳かきで引きだしました。
その後、差し直しをしようとしたときは爪の先が届くようになっていました。
端末によっては初期状態で奥に引っ込んでしまってるものもあるかと思います。
引き出すのには無理な力は必要ではなかったので、なにか細いもので少し引き出すといいかもしれません。
心配ならドコモショップでしょうね。
書込番号:18202417
2点

おっしゃるとおりですね。私の爪では明らかに届きませんでした。あのあとすぐにドコモショップのお姉さんに長い爪で引っ張り出して入れていただきました。
オンラインショップで購入したら、そのままドコモショップに行って教えてもらうのがいいかもしれませんね。手数料もかからないので。ありがとうございました。
書込番号:18202523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
モバイルデータをONにした時に最初 3G になり
その時によりますけど1分30秒〜5分くらいで 4G になります。
SOL21を使ってた時はすぐ LTEでしたけど一度だけずっと3Gになった時がありまして
auに問い合わせた時に 電源切ってSIMを取って再度入れてください。 と言われたのでやってみたら直ったので今回もそれかな?と思いやってみましたが変わりありませんでした。
もしかしたらこれが普通なのでしょうか?
2点

仕様です。♪( ´▽`)
あるインタビュー記事を見たら、今の機種は3Gを優先して接続します。iPhoneは2Ghzより800Mhzを優先的に掴みます。
なぜ。通話が3Gであるから。auのCDMAは通話中、データ通信ができません。
諦めて下さ〜い。
書込番号:18194908
6点

スレ主さんのSOL21や当方のSOL22では(おそらく他機種でも)モバイルデータONでほぼ瞬時に"LTE"接続となりますので、Z3の仕様というのは考えにくいような気がします。
たかだか接続確立するのに3分も5分も時間を要するのがもし仕様だとすると、相当間抜けな仕様でしょうね。
書込番号:18195026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モバイルデータをONにした時
常時ONにしておけば良いんじゃないでしょうか?
書込番号:18195387
1点

>スレ主さんのSOL21や当方のSOL22では(おそらく他機種でも)モバイルデータONでほぼ瞬時に"LTE"接続となりますので
因みにau夏モデル以降の端末は"LTE"接続とはならず"4G"接続となります。
書込番号:18195718
0点

試しに自機で試してみたら、
@店舗の中で、入れた瞬間すぐ3G表示→30秒後に4G表示
A自宅の部屋の中で、入れてから30秒後に3G表示→さらに50秒後に4G表示
という結果になりました。
おそらく周りの基地局との関係で、電波が弱いほど3Gさらには4Gに切り替わるのに時間がかかるみたいですね。
書込番号:18195783
2点

皆さん、お返事どうもありがとうございます。
やはり最初に3G接続なのですね。
自分の端末だけなのかと不安だったので安心しました。
書込番号:18196069
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
auのSOL26にて、パナソニックのカーナビCN-RX01DのDrive Passを使用されている方はいませんでしょうか?
パナソニックのサイトでは動作確認結果がまだ掲載されておらず、わかりません。
私は現在SHL22を使用しており、MHLに対応していないため、動作確認前に利用すらできません。
そのため、MHLに対応している本機種に機種変更しようとしていましたが、
MHL対応機種でも動作確認で「X」になっている機種が多数あり、少々戸惑ってます。
メーカーへ確認しても3ヶ月以上経てば掲載するかもとのことで、先長く待てません。
ついては、現在SOL26持ちの方で使用中の方や試された方がいらっしゃれば、教えて欲しいです。
もしくはSOL26をお持ちの方がカーショップなどで試していただけないかなって思ってます。
図々しいお願いですが、情報提供をお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
タイトル通り背面から微かにピーと聞こえます。
20cm位から離れたところでギリギリきこえる程度なのでそんなに気にはなりませんが仕様なのでしょうか?
これ以外はすべて大丈夫です。
書込番号:18193854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC ブレイカーさん 通常時になっています。
書込番号:18193875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
1カ月前位にZ3予約しました。
予約の際、しっかり説明を聞かなかった私が良くないと思いますが、発売日に受け取れるものだと思って店舗へGO!
しかし、店舗に在庫はなく、あと2、3日はかかると思うとこと‥(ハッキリした回答ではない)
予約ってなんのためにあるの!?と思ってしまいました。。。
こんなものなんですかね!?
まぁ、たった2、3日なので大したことではないですが、なんか納得いかなくて
。。
書込番号:18193464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤマダやヨドバシのような量販店には普通においてあるようですね。
店舗や地方によっては、予約したのに入荷が遅れているケースが頻発しているようです。iPhoneしか売る気のないソフトバンクらしい、おおざっぱな対応かと。
電話して手に入る店があるようなら、そちらにしてさっさとキャンセルした方がいいんじゃないですか。
なお、油断するとカケホーダイの新プランを強力に勧められるようです。メリットがあるならよいですが、必要がないなら、契約変更しないよう注意してください。
書込番号:18193525
6点

私はショップで予約した際「発売日に必ずお渡しできるかわからない」とリスクヘッジされましたが、以前量販店で聞いた際「ショップより量販店のほうが数が入るだろうし、当日買える可能性もある」と言われたことを思い出し、どうしても発売日に手にしたかったので「それなら量販店で購入するからこちらはキャンセルする」と言ってありました。ですが、前日には「明日お渡し可」のやりとりもできましたし、キャンセルすることなく昨晩無事契約でき、レコーダーからおでかけ転送などして徐々に使い始めています。
確かに、早い段階で予約されていたわけですから、ショップには取り寄せには力を注いでほしかったですよね。たかが2-3日の遅れ、と思えるならよいですが、予約も入れていたのに、予約を入れていない人のほうがむしろ飛び込みで購入できている、という現状を鑑みるに、連休中大人しく待っているのはないのかなぁと、個人的には思ったりします。
書込番号:18193597
5点

はひふへほーさん、家電量販店の方が良いかも
友人が予約一番で予約しましたが、連絡もないし
連絡したら在庫なしsilvergreen、駄目元でSHOP
行ったら、在庫ありでGET出来ましたが、対応が
充電器は未定とか?一応本体に傷や、隙間等大丈夫
でしたので購入でしたが、私はdocomoですが
充電器は箱に入ってると思ってたら、案の定
箱に入ってましたし、ワンセグアンテナもz3cのが
入ってましたz3cのでも問題ないですが
反応とかはSoftBankのXPERIAは良いですね
。
書込番号:18193801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコニコKさん。
docomoのHPで確認したらSO-01Gの充電器は付属してないと記載があります、箱の中に入っていたのではなく、サービスで付いてきたとかじゃないんですか?
書込番号:18193931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコニコkさんの言っている事、皆さん分かります。
私は意味不明!
書込番号:18193970 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

みなさん返信ありがとうございます!
量販店の方がすんなり買えるんですねΣ(゜Д゜)
今回は、SONYのクーポンがあるのでこのまま待ちますが、次回購入時は量販店に行こうと思います。
(量販店ではポイント付くから以外とそっちの方がお得だったりするのかな‥)
あと、プランは、私もホワイトプランの方が良いので、新プランごり押しされても無視しますね(^_^;)
ありがとうございました。
書込番号:18193994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も購入ですかとたずねましたが、付属品と
言われましたし、家族、友人XPERIAz3、z3c
でも勿論家族は同じDSですがz3c
友人のXPERIAz3は他店で、仕事場にと1つは購入
したとの事ですが、auさんは知りませんが。
書込番号:18194007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器は購入ですかとたずねました、付属品との
事でした、家族はz3cも購入日は違いますが付属
してましたよ、私も家族も同じDSですが、同僚は
別のDSで付属してたの事、仕事場用にもう1つは
購入との事です、auさんは知りませんが。
書込番号:18194029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコKさんって、相手に理解してもらおうと思ってないよね。
文章むちゃくちゃだよ。
書込番号:18194042 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

充電器じゃなくて卓上ホルダのことじゃない?
書込番号:18194169 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクショップでZ3予約してましたが発売日に入荷の電話ナシ。直接お店に行くと入荷は連休明け来週になると言われてショック。
スレ主さんの言うように予約ってなんだろう?と思いました。
1万円分のソニー商品タダで買えるんだから贅沢言うなって感じでしょうか。
このお店iPhoneは無いしXperiaは無いし、何の携帯なら置いてあるんだよ(笑)と1人ツッコミしてます^^;
書込番号:18194238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホルダーですね訂正します、しかしSoftBankの
XPERIAの扱いはひどすぎ、ホルダー箱に入ってる
のに、お店にホルダー取りにきて下さいとか
電話連絡ないから、連絡すれば在庫なしとか
最後にSHOP行ったら在庫ありましたって、予約の
意味なかったような、友人の付き合いとはいえ
1台の機種変に3人の定員さんも大変だとは思います
けど初XPERIA。
書込番号:18194615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコKさん
相変わらず意味の分からない文章ですね(笑)
文章書いたら一度読み返してみてくださいな‼
落ち着いて(^-^)
書込番号:18195309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はひふへほーけきょさん。
スレとは関係ないですが、
商品が悪くないのに「悪」の分類で投稿してしまうと、厳しい方から手痛いお叱りを受けてしまうのでご注意ください。
ソフトバンクでははじめてのXperiaということで、古参のXperiaユーザーが顔を出す機会はまだまだ少ないですが、iPhoneほどではないものの、Xperiaも根強い信者が多くおられますので(^^;
書込番号:18196474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10/19に機種変更の予約して、ショップからの電話を待っていました。
さきほど(10:20頃)電話があったので、手続きに行ってきます。
書込番号:18197089
0点

自分もかけ放題に変更をされそうになりましたが、ホワイトプランのまま継続しました。
今年11月いっぱいで、4G、iphoneのホワイトプラン受付が終了して、かけ放題一択になるみたいなので、
現在3G使用中の方は要注意です。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=80746&id=80746
自分はオンラインから予約したからか、ショップが認識しておらず、予約確認に手間取りました。
また、iphone6の受け取りで混雑しているとかで、11/22(翌日)を勧められました。
当日ショップに行くと待ち時間無しで席に案内されたのはいいのですが
店員が開口一番、「6ですか?plusですか?」と言ってきて、
思わずイラっとしてしまいました。(plusも6やろ、とは言えなかった)
Xperia受け取りで予約したのに、店員の脳内変換でiphone6になっている。。。
SoftbankはAppleに洗脳されているのかと思いました。
書込番号:18200278
2点

ソフトバンクのHPで予約して、21日(発売日)のAM11:00に本申込みを終え、22日午前中で手配しました。「絶対届かないよな」と思っていましたが、翌22日の朝9時前に佐川急便で到着しました。いい意味驚きました(笑
書込番号:18211959
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
この機種が初のスマホとなりますが、タッチ操作時に10秒ぐらい間を置くと、軽くタッチしても反応しなくなります。(発生頻度はほぼ毎回)
1、2秒長押しするとまた反応しますが非常に使い辛く感じます。
以前にiPodを使用してた時はこの様なことはなかったのですが、アンドロイドはこんな感じなのでしょうか?
設定は一通り見ましたが該当する項目は見当たらなかったので対処法があれば教えて下さい!
書込番号:18193421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaにそのような設定はないので、購入した当初にそのような症状が起きているのであればソフト(OS)かハード(タッチパネル)どちらに原因があるかを切り分ける必要があります。
購入したばかりでしょうから、初期化をしてみてまずどうでしょうか。それで改善しない場合は、端末のハードの部分で初期不良が考えられますのでその場合は故障扱いになるかと思います。一度お試しください。
書込番号:18195688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

t.yamanさん。
レビュー読ませていただきました。
ステータスバーが消えるのは、ブラウザなどのそれぞれのアプリで「全画面」表示にチェックが入っているからです。外していただければステータスバーが残ります。最近のAndroidは全画面が人気のようなのです(私もステータスバーは残したい派です)。
既に解決済みでしたらすみません&スレ違いな話題で失礼いたしました。
書込番号:18196477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
たくすぃさん。
その症状ですが、「選択」や「張り付け」など長押し作業をしたいときに多発しませんか?
であれば、本体を持たずに机の上などに置いて指1本だけで試してみてください。
同じ症状が出ますでしょうか?
私はドコモ版ですが、おそらく私が感じた症状に似ているのですが、いろいろ検証した結果、この機種は「縁」が非常に少なくほとんど画面なので、どうやら掌の腹の一部が無意識のうちに画面のどこかに触れているようで、結果的に操作した指に反応してくれていないように思います。
もし、上記が原因でなく、指1本でも毎回毎回症状が出るのであれば、やはり初期不良を疑った方がいいかもしれません。
ちなみにそういう私は、操作する指以外が触れていなくてもなるような気もする(微妙にフリーズする感じ)のですが、検証後は極めて希になったのと、
ずっとここのドコモやauの板を見ていますが、同じような報告がないので、やはり静電気への反応が敏感すぎるのかなぁ、と様子を見ております。
書込番号:18196486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます!
色々確認したところ本体の四方淵のアルミフレームを持たずに机等に置いて操作すると症状が出るようです。
カバー無しで使用しているのでゴム製のカバー等でアルミフレームに密着していれば大丈夫かもしれません。
書込番号:18198174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
設定で手袋モードにすると完全に反応するようになりました!
とりあえずシリコンタイプのカバーを購入したのでそちらが来たらまた確認します。
書込番号:18199327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も反応が鈍いですというか、反応しないときがあります。
iPhone4で、縁の部分をカバーで隠すと電波状態が切れてしまう症状がありましたね。
それで、アップルでは無償でカバーを買う代金を全額負担してた、覚えがあります。
書込番号:18203392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カバー届きまして付けましたがやはりダメでした。
ちなみに机の上に置いて操作でもアルミフレームを触っていれば正常に動作しますが、離して5秒以上間を置いて画面のみタッチすると反応しません。
2、3回続けて触るか長押しすると反応します。
明日ソフトバンクに持ち込んでみます!
初期不良で替えて貰えれば良いですが…
書込番号:18217675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ症状が出ています。
自分の場合、ケースなしでソフトバンクセレクションの衝撃吸収反射防止保護フィルムと言うのを貼っているのですが、このフィルムの厚さのせいではないかと思っております。
手に持った状態、充電中の状態なら正常に動きます。
フィルムを剥がして使ってみればいいのですが、綺麗に貼れたのと、それなりに高いのでまだ踏み切れません。
スレ主様のフィルムの有無はわかりませんが、裸運用でこの症状が出ているなら初期不良ということですかね…
書込番号:18220393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も全く同じ症状が出ています。
端末を机の上においてタッチパネルを操作すると、画面右上の部分が全く反応しなくなります。
端末のディスプレイ以外の場所を触ったり、充電しながら画面を操作するとうまく反応することが多くなるので、端末のアースがしっかりとれていないではないでしょうか...
保護シートやケースが原因ではないと思います。
書込番号:18220661
1点

私も同じ症状が出ています(;_;)
普通に使い続けている限り反応するのですが、ふと間を置いたときやWebのテキストを読んだ後などに何をしても反応しなくなります。
数秒すると反応するようになるのですが、何がいけないんでしょう・・・
ちなみに、初日はフィルム、ケースの類いは一切使用せず裸で使ってましたが、何回か反応しないことがありました。
硝子フィルムを張ってからは頻度が増え、気になるレベルになってどうしようかと思ってます(..)
書込番号:18221879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)