端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月11日 19:28 |
![]() |
18 | 12 | 2014年11月12日 20:27 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2014年11月12日 02:31 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2014年11月15日 08:32 |
![]() |
16 | 11 | 2014年11月12日 13:45 |
![]() |
6 | 6 | 2014年11月12日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
スクリーンレコードで画面を録画するときに周りの音が入らないようにできますか?つまり映像だけにしたいのです。
わかる人教えてくださーい。
書込番号:18156368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクの音声をOFFにすることはできないようです。
映画等の動画を録画して、違法に利用されないように配慮したのではないでしょうか。
書込番号:18156713
0点

そーなんですか。
残念です。ありがとうございます。
書込番号:18156762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
この機種についての質問ではなくて申し訳ありませんが、一番知識を豊富にお持ちの方たちが集まっているように思われますのでお尋ねします。妻がラクラクフォンの初代を使っていて、今回3に機種変しようと考えたのですが、メール等が主で(パケホーダイには入っています)通話は少なく、月の支払いは3000円少々のため新プランにしますとかけ放題のため支払いが倍近くなります。もし端末を一括購入し月々サポートを断れば、旧プランで使用可能でしょうか?
書込番号:18156332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

らくらくホンの初代とはガラケーの分でしょうか?
恐らく通話プランの続行は可能ですが、FomaとXiと料金体系違うので、変えたい機種がXiならパケットの料金はたぶん変更です。
ドコモショップか151にお電話されるのが確実かと。
でした。
ちなみにこの機種は月々サポートが多いため、新料金プランに移行する人が多いですが、旧プランでも可能は可能でした。
書込番号:18156422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無理です。
今xiなら出来るが
今FOMAならxiに変わりますので新規契約になりますので旧料金プランは終了しましたので強制的に新料金プランです。
書込番号:18156465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/charge/quit/
旧料金プランは受付終了してます。
ちなみにSoftBankは今月末まで、auは今のところ旧料金プラン継続です。
書込番号:18156475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。
出来ないみたいですね。自分がXiからXiで旧料金プランも可能だったので、可能かと勘違いしました。
分かりもせずコメントをして申し訳ないです。
書込番号:18156591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も週末にでもドコモショップに行こうと思っているのですが、
FOMA→FOMAでも旧プランは利用可能だと思います。
ドコモのオンラインショップでこの機種を選んで、
「機種変更(Xi→Xi、FOMA→Xi、FOMA→FOMA)時のご購入価格」
新料金プラン以外の場合にチェックを入れると、
支払総額(実質負担金)がちゃんと表示されます。
月々サポートは対象外ですが、新プランに移行が必要との文言が見当たりません。
パケット通信のプランについても、新プランはXi向けで、FOMA利用なら旧パケットプランが妥当だと思うので、こちらも継続が可能だと思います。
書込番号:18157572
0点

そもそも、Xi料金プランの新規受付が8月31日で終了してしまっている以上、奥様の端末がFOMAならば
この端末を使用するには新料金プランで契約するしかないですね。
書込番号:18157851
2点

連投失礼いたします。
スレ主様の言う3が、らくらくホン ベーシック3ならばFOMA端末なので新料金プランに変更しなくても大丈夫です。
Xperia Z3ないし、らくらくスマートフォン3ならばXi端末なので、他の方も仰られているように新料金プランになります。
書込番号:18157895
1点

xiプランやらFOMA契約なら継続出来ると盛り上がってるけど
そもそもFOMAsimこの機種じゃ使えないでしょうよ
書込番号:18158150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>月々サポートは対象外ですが、新プランに移行が必要との文言が見当たりません
実際にFOMA回線で試していますか?
Xi回線だと仰る通りの表示になりますが、FOMA回線では”継続できない料金プラン・サービス”と出るためZ3にFOMA契約のまま機種変することは不可能ですよ。月サポ適用外とか新プラン移行必須とかのレベルではありません。
基本的にはオンラインだろうがDSだろうがXi端末にFOMA契約のまま機種変はNGです。
書込番号:18158567
1点

回答者の誤解を招くので「知識がある人が集まっているから」という理由だとしても他機種のスレに書き込みするのはルール違反です。
ご希望の知識のある人はスレ全体を読んでますので、希望の機種のスレにきちんと書き込みするべきです。
実際に誤解されたかたからの書き込みが発生してます。
書込番号:18158833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様色々なご意見ありがとうございました。
急な取り込みがあり、お礼を申し上げるのが遅くなって申し訳ありませんでした。私も仕事がなくなり完全に年金だけになりますので、2700円とは言え不要な支払いが増えるのは勿体から私の携帯はやめようか妻が言い出しましたので、色々調べていました。
皆様の書き込みを拝見するとやはり旧プランでの利用が無理のようですので、相談してみます。場違いとのご意見もありましたが、らくらくスマホのサイトにはほとんど書き込みがありませんので、こちらで質問させていただきました。もしご迷惑をお掛けしたようでしたらお詫びいたします。
書込番号:18159195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今頃になってすみません。
最初の質問にらくらくフォンと書いてしまいましたが、らくらくスマホ初代(2年半前)の間違いでした。お詫びします。
書込番号:18160677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
アプリを無効化した後に、
設定→セキュリティ→機器管理機能で
どれかの設定をオフにすると、無効化していたもののが全て戻ってしまいます。
他に同じ症状が出ている方はいないでしょうか?
無効化するアプリ、機器管理でオフにするアプリはどれでも同じように再現されます
例えばラジオのみを無効化でも同様ですので、必要なものまで無効化してしまっていると云うこともありません
一度初期化していますが、それも効果はありませんでした
Z3固有の問題なのか、自分の端末が何かしらおかしいのかも分かりません
どなたか心当たりありましたら、教えてください
書込番号:18156329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia_acro(3年前の)の時からそうでしたが、アンインストールできない変なアプリがメモリを食うのは仕様です(笑)
だいたいソレ系は、止めても気付けば復活してますw
Z3では要らないアプリの中にアンインストール可能なものも多いので、
とりあえずそれらを消したら、あとは諦めましょう(笑)
たぶん…ですが、
SONYさんに広告収入みたいのが発生する、大人の事情なのかな?と思ってます…。
書込番号:18156443
1点

すみませんが、そんな事は聞いていません
書込番号:18156448 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

どのような理由かはわかりませんが、無効にしたはずのアプリが元に戻ってしまう症状はZ3に限らず、他の機種でも普通に起こっています。
ですので、スレ主さんの端末がおかしいわけではありません。
書込番号:18156502
2点

いろいろ検索してみたのですが、似たような現象にいきつかなかったもので
現象が起こるきっかけ(機器管理機能)がわかっているので、何か解決策があればと(´・ω・`)
やはり、無効化自体を諦めるか、毎回無効化作業をするしかないんですかね…
再起動でもなってしまうので大変です
無効化マネージャーを使ってもリスト化までしかできないので、画面連打です…
書込番号:18157039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対策方法としては自分の許可したいものだけにチェックを入れてそれ以外は
チェックを外してから無効にするしかないです。
自分も以前に気付いて原因探ったら管理者権限が
該当しました。
ちなみにエンタープライズサービスはチェックを外しても勝手についているので諦めています
書込番号:18158333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
10月29日にオンラインで予約しましたが、11日現在、まだ来ておりません。。。
書込番号:18157365
0点

私は、10月2日に予約しました。
連絡来週ですかね?
書込番号:18157876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPで9日に予約申し込みしました色はホワイト
書込番号:18159547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約開始日に友人が予約しました
今日SoftBankよったら1週間位前に連絡との
事でしたよ、予約した時は2週間前って言って
ましたが。
書込番号:18161722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほどメールは来ましたが、内容は以下の通りです。
>ソフトバンクオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
>
>ご予約いただいております Xperia Z3 の発売予定日ならびに
>本申し込みメールの配信予定日時をご案内申し上げます。
>
>事前に下記をご確認のうえ、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
>
>■発売日時
>2014年11月21日(金)午前10時より
>
>■本申し込みメール配信日時
>発売日時より、ご予約順に本申し込みメールを配信いたします。
>※本申し込みメールが届きましたら、案内に沿ってお手続きを行ってください。
> 商品の出荷は本申し込み完了後となります。
という事は、最短でも届くのは22日となりそうですね。
書込番号:18163998
2点

docomoのZ3ですが、友人が隣り合わせの
SoftBankで予約したのですが、今日よったら
予約初日に、定員が2週間〜1週間前に連絡
しますとの事でしたが、連絡ないって言ったら
確認してくれて、友人の予約分は確保出来てる
ので前日に連絡しますとの事でした、発売日〜1週間以内にショップに来ないと無効って事は大丈夫
でしょう。
書込番号:18167624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正すいません、店員さんがです
因みに、型番の登録等で時間は未定との事でした
ショップに問い合わせてはどうですか。
書込番号:18167668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコKさん
タイトル読みました?
「オンラインショップ」ですよ。
書込番号:18169174
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
お世話になります。
皆様はXPERIAを持ち歩く際、ケースをつけてる方が多いと思いますが、どのようにして携帯してますか?
本体が大きい為、ズボンのポケットでは不安なのでベルトに通して付けるバックを探してるのですが、中々良いものに巡り会えません。通販ですと入るかわからないですし(泣)
歩くのにも(仕事時にも使用したい)邪魔にならない大きさのを探してます。
良いのがあれば紹介して頂けると助かります。
書込番号:18155113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

つい最近まで、バンナイズと言うブランドのケースを
Xperia AX so-01Eに約2年間使用していましたが、
耐久性が良いので、今回Z3用も注文しました。
http://www.vannuys.co.jp/n_xperia_z3/yoko_frap/index.html
ただ、発売日(このケースの)に注文しましたが11月15日発送という案内メールがありました。
お急ぎの場合はお店に問い合わせしたほうがいいかもしれませんね
書込番号:18155159
2点

私もバンナイズの完全無欠のスマホケースの145サイズを使用しています。
先代のF-04Eで使用していたものですが、まさにz3にジャストサイズでした。
2年チョイ使ってますが、汚れていますがくたびれてはいません。
バンナイズさんのスマホケースはいろんなタイプもあり、また後付アイテムも豊富です。
徳島の会社ですが、月に3日渋谷で販売していますので、首都圏お住まいであれば実物も確認できます。
書込番号:18155261
2点

≫ただ、発売日(このケースの)に注文しましたが11月15日発送という案内メールがありました。
バンナイズさんの場合、専用製品は受注作成みたいなところがあるので時間がかかる場合があります。
汎用品でサイズが合えばすぐに入手できます。
書込番号:18155267
2点

iPhone6 Plus用ですが、こちらも如何でしょうか?
サイズは問題ないと思います。
http://ascii-store.jp/p/4582269472225/?aid=wamplus
書込番号:18155531
1点

本体のみの収納であれば
www.amazon.co.jp/dp/B00NN669OY
イケショップ×タイムリー
[ iPhone 6Plus、Xperia Z2/Z1、GalaxyNote 3 対応 ]
ベルトポーチ・5.5インチ級対応モデル [ PALS(米軍ポーチ調達規格)準拠 ]
ブラック IKS-CASE13346
価格: ¥ 1,278 通常配送無料
が私のお勧めです。価格も手ごろかと。黒であればスーツでもOK。
書込番号:18155540
1点

横スレで失礼します。harryさん月に3日と言うことは、セールみたく販売でしょうか?
書込番号:18155567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレッド主様への求めるモノと少しズレているかも知れませんが
私は今までスマホ本体にケースやフィルム等をつけて持つのが嫌でしていませんでした
しかし、この機種の場合
・本体を持つと滑りやすい
・裏蓋が脱着不可で擦れた場合交換出来ない
等の観点から
出来るだけ着けていないに近いもので
卓上ホルダにそのままセット可能
本体のカラーに併せてラインアップが揃ってるということで
http://ascii-store.jp/p/4582269472775/?aid=wamplus
を装用
(ストラップやフィルムもセットですがカバーのみ使用)
超極薄で装着してることを忘れるような感じですが
グリップ感はしっかりあって本体が擦れなくて良いです
書込番号:18155838
1点

≫なんちゃって警備員さん
渋谷警察署の近くのビルの1室で普通に商品を並べて販売しています。
10月までは月末金、土曜の2日間だけの営業でしたが、今月から木曜の
夕方から営業するようになりました。
たぶん首都圏への営業も兼ねたアンテナショップ的に始めたものだと
思いますのでセールってことではありません。
渋谷店ならではの隠し割引技(?)とかもあるのでセールと言えば
セールって言えるかもしれませんけど。
詳しくはおおさきのかぶと虫さんのリンクからトップページに行って
渋谷店のお知らせに移動するといいですよ。
書込番号:18155852
1点

harryさん、ありがとうございます!是非、行ってみます。また報告しますね!
書込番号:18156084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆうじ.com様
はじめまして。
私は下記のPORTER DRIVE ポーチ(L)を使用しています。
http://item.rakuten.co.jp/galleria/655233/
もともとはGX用で使用しており、Z3になって大きくなって入るかなと思っていましたが、写真のようにちょっとSONYロゴ部分が出るだけで十分収まりますし、カバーも閉まります(^_^)
あと手前部分がベルクロのケース上状になっていまして、以前はGXの予備の電池を忍ばせておりましたが、今はテレビアンテナと充電用マグネットケーブルを収納するのに便利です。取り付けもカラビナ、縦ボタン、横ベルクロとあり、カバンやらリュックやベルトやら、汎用性は高いですね。
書込番号:18157547
2点

皆様、色々なケースをご提案頂き、ありがとうございます。
バンナイズのケース、シンプルで、歩くにも邪魔にならず良いかもしれませんね。写真まで添付して頂き、ありがとうございました。
PORTERのポーチは付属品も入れられ、重宝しそうですね、少し高価ですが(^_^;)
本体カバーは、バンパーにしようか、ゴツイですがZEROSHOCKにも興味がありどうしようか迷ってますが、それにより皆様に提案して頂いたポーチを選びたいと思います。
書込番号:18159531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia_acroから、3年ぶりの買い替えになります。
画面もキレイに、操作もキビキビ、4G回線もサクサクダウンロードできて最高です♪^^
そして、カメラ機能も一段と強化されましたね。^^
けっこう厳しい条件の椿屋珈琲店での試写。
SNSサイズの絵だと、ニコンのデジカメ(P330)よりも好ましい画像を吐き出します。
DRも狭い、色の階調も雑、輪郭はザラザラ。
なのに縮小するとキレイに見える、魔法のチューニングですね(笑)
気に入りました。
5点

センサーサイズは、コンデジスタンダードの1/2.3。
無理なズームレンズを搭載して無い!
優秀なソニーセンサーと逸れに最適化された、画像処理エンジン。
そん所のコンデジよりも良いでしょう!
モニターは、5.2インチフルHDです。
しかも、BRAVIAトリミナスカラー。
小さい画面で、悪い筈有りません。
4K動画撮影がポイントアップです。
書込番号:18155788
1点

P330の方もオートでその露出設定になったのですか?
書込番号:18155865
0点

>デジ亀オンチさん
スマホ写メを大画面で見ることがないので、等倍とかの評価は避けますが…。
AWBと高感度が優秀ってのが、室内撮りには頼もしいですね♪^^
SNS向けに、手軽で高画質だと思います。^^
>Akito-Tさん
けっこう前なので、詳しい設定は覚えてませんが…。
WBが崩壊してて、色ノリも最悪で、ボディー内RAW現像で救済したのは覚えています。
(確か、ISO_800…?)
Z3のは撮って出し(ISO_1000)です。
一応、自室でJPEG撮って出ししたものを並べてみます。
P330はPモードで8M、露出補正は±0です。
比較的WBの容易な白色光源でも被ってますね、P330。
ISO_500ならディティールとか色ノリはさすがニコンのコンデジですが、
飲食店で使うとがっかり画質なことが多いので、出番が少ないです(笑)
書込番号:18156033
0点

>Akito-Tさん
…ん!
よく見たら3枚目にEXIFついてましたね(笑)
むしろ、「+0.3」みたいです(笑)
書込番号:18156093
0点

敢えて3Mで撮影した方がキレイだったりして…?
BIONZの圧縮技術に頼ってみるw
標準装備のアプリでフレームつけて、「自然な彩度」を少し強調。
書込番号:18156158
0点

返信ありがとうございます。
いえ、P330の方の感度がやけに高くて
F8まで絞り込まれているようだったので
オートでこのような設定になるのかなと不思議に思いました
通常極力低感度を使用して
感度を上げる前にまず絞りを開放して
ノイズを発生させないチューニングになっているはずなので。
奥のコーヒーを写すために任意に絞り込んで
被写界深度を深くしたということですね。
書込番号:18161655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)