端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年10月26日 21:18 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年10月26日 15:35 |
![]() |
1 | 16 | 2014年10月29日 11:52 |
![]() |
22 | 3 | 2014年10月27日 14:02 |
![]() |
4 | 6 | 2014年10月28日 11:07 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年10月27日 12:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Z3があれば他のXperia(Z3以前に発売されたNFC機能付き製品)を使って
マルチカメラ機能が使えると思い、Xperia UL(SOL22)で試したのですが
NFCで認識されず、auショップに行き尋ねてみたところ、今のところ
スマートフォンにおいてはXperia Z3同士じゃなければマルチカメラは使えないとのことでした。
また、ビデオカメラなど他の対応機器についてはSONYに問い合わせないと分からない
そうなので、注意が必要です。
0点

書込番号:18095075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらでも書き込み有りましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18084095/#tab
面白そうですが、まだまだ厳しいんでしょうかね。
書込番号:18096117
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
現在ZL2を使用していますが、ロック画面が軽く触れただけで解除されてしまいます。
ロック方法をパターンに変更したら、ロック画面時に緊急通報のマークが表示され、誤動作してしまいます。
Z3のロック画面も、やはり軽く触れただけで解除されてしまうのでしょうか?
書込番号:18094310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、auショップでデモ機を触って来ました。
ZL2と大差ないと感じました。
ロック画面をパターンに変更したらどうなるとか、試せなかったので、残念です。
実際に購入された方のアドバイスが有れば嬉しいです。
いつも、ズボンのポケットに入れています。
メールの着信時とかに、勝手に画面が切り替わってしまいます。
書込番号:18094758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
スマホとは関係なくては申し訳ないのですがGmailで受信されたメールを一括で削除する方法はありますか?
もちろんスマホで削除する方法です。
書込番号:18094306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ、私も同じ疑問を持っていました。
とりあえずPCからなら一括チェックして削除ができますが、スマホにはそれらしい機能が見当たらないですよね・・・
書込番号:18094335
0点

ワンタッチでとはいかないですけど、以下のサイトの方法しかないですね。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/e3df17c5f57d1062b6224b78daabe20b
書込番号:18094357
0点

オリジナルのGメールアプリではできないようなので、全選択のメニューがあるK9の様なアプリでGメールを使えばいいと思います。
書込番号:18094398
0点

やはり一括での削除はパソコンですかね?
楽天とかをGmailで登録してるからあれよあれよの間に数百のメールが(笑)
書込番号:18094406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ状態なので、楽天系メールは迷惑メールに指定しています。
迷惑メールに指定したら、迷惑メールの方に行くので便利ですよ。
後、当たり前ですけど、ブラウザでPC表示にしてgmailみたら、全選択できます。
書込番号:18095007
0点

楽天のメールを減らせば良いだけじゃ無いでしょうか?
僕は、購入時チェック外してます。
書込番号:18096127
0点

K-9メールは使ったことありませんが、プッシュで受信可能なんでしょうか?
書込番号:18098665
0点

私はMailbox(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mailboxapp&hl=ja)
を使っています。
一括削除、アーカイブ自在です。
DropBoxの容量も若干ですが増えますし。
書込番号:18098710
0点

メール全部なくなりました!
でもアーカイブに残ってるのは消せないのですか?
書込番号:18099566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でもアーカイブに残ってるのは消せないのですか?
これは、私への質問ですよね(笑)
私も使い初めた時、右へのスワイプでゆっくりで削除になると気付かず、ピンピンスワイプしてアーカイブになってました。
その後、下部に一括削除、アーカイブ、後で読むが選べる事がわかりました。
アーカイブは、やはり後からの使用を考えて簡単に削除出来ないようになっているのでしょうね。
1つ1つ左にスワイプしてメールボックスに移動して一括削除しか無いようです。
慣れて削除とアーカイブの使い分けが出来るようになると非常に便利です。
ただ、アーカイブされたメールはMailBoxの中だけで、本家Gmail上では消えています。
一つ、豆でスマホのアカウントでMailBoxが紐付いていると思うので、GoogleのアカウントのGmailの同期を切ってやると、若干の電池持ちの改善が見られるかもしれません。
書込番号:18101290
0点

redswiftさん、ありがとう。
質問なのですが下部に一括削除とありますがどこなのか今一つわからないのです。
たびたびすいめせん。
書込番号:18101366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左側を右に素早くスワイプで一括アーカイブ、ゆっくりスワイプで一括削除(ゴミ箱)
右側を左に素早くスワイプで一括後でチェック、ゆっくりスワイプで一括リストに追加です。
書込番号:18101427
0点

追加です。
当然ですけど、MailBoxに複数のメールがないと、赤丸部分は表示されません。
書込番号:18101463
0点

ありがとうございます、休憩時間に試してみます。
書込番号:18101558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除なんとかできました、ありがとうございます!
あと楽天のメールを迷惑メールに指定するやり方がわからなくて困ってます、どなたがよろしくお願いします。
書込番号:18105495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷惑メールに指定するよりも楽天のサイトに行き、メルマガの配信停止をした方が早いような気がします。
書込番号:18105632
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
発売日にZ2から機種変しました。レビューにも、5をつけているのですが、機能からwalkmanアプリを使ったり、設定にアクセスしたりしているうちに操作不能状態、電源落ち状態が頻発。2店目の、DSで初期化後も再現ありで本体交換となりました。
交換後もまた同じ事象が起きています。発熱はまだしも、バッテリー満タン状態から全く触ってなくても3時間程でバッテリー残量20%。二台続けての初期不良なのかもしれませんが、既に売り払って別機種に変えようかと思いはじめています。
似た症状が起きている人はいらっしゃいますか。
書込番号:18094138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

疑問なのですが、不良の可能性がある端末だと知ってて売り払うつもりなのでしょうか。
お金を払って買っているわけですからショップにちゃんと交換してもらいましょう。
書込番号:18095009 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

・設定画面からメディアストレージのデータ削除
・Google+の無効化
・128GB microSDカードのフォーマットし直し(データ削除)
その他、いくつか作業をしてみたら、どの部分が悪いのかは
わからなくなってしまいましたが、ようやく発熱もおさまり
普通に使えるようになりました。
書込番号:18098610
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
車にBluetooth接続できるFMトランスミッターを付けているのですが、エンジンを掛けて電源が入った時にスマホのBluetoothと自動接続させる方法を教えてください。ペアリングはしてあります。
SOL21だと特別な設定は必要なしに出来たのですが・・・
1点

まずは、その「Bluetooth接続できるFMトランスミッター」の型番情報を。
書込番号:18094116
0点

ホームページの家のアイコンのところにリンクをはりましたが分かりづらかったですね
『TAXAN MeoSound transmitter Bluetooth FMトランスミッター ブラック MEO-SUND-BTFM2』です
書込番号:18094131
1点

amazonのレビューをざっと見ましたが
機種によっては?自動接続不可や接続自体不可の方もいらっしゃいますね。
残念ですがSOL26では自動接続不可なのかも知れません。
書込番号:18094333
1点

連投失礼します。
一度遮断して電源off後に再ペアリングは試しましたよね?
トランスミッターで繋げているのはSOL26だけですよね?
書込番号:18094527
1点

電源の入れなおしをしましたが変わりませんでした
機器に接続してるのはスマホ1台だけです
書込番号:18095108
0点

本日いつものようにエンジンをかけてみたところ、自動的にblutooth接続がされました。ウォークマンアプリを立ち上げて再生をタップするとそのまま車のスピーカーから音楽が流れました。
電源を入れなおしてペアリング再設定した直後は変わらなかったのですが、それから少し経ったら自動接続されるようになりました。
みなさんありがとうございました
書込番号:18101894
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ケースやフィルムなどみなさんどういった組み合わせで使っていますか?
全背面ガラスでケースなしにしようかと思っているのですが、それだと側面が弱いし。
ブルーライトも惹かれますし
皆さんの意見、良い商品など知ってたら聞かせてください。
書込番号:18093796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うら面もきれいなxpriaは全面カバーはつけたくないですよね。
側面の弱さが気になるなら側面だけをカバーするバンパーとかをつけるといいんじゃないですか?
樹脂製と金属製があります。
まだz3用が発売されてないようなので今のところ透明のカバーをつけてます。
書込番号:18093904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日までに、カバーとフィルムをAmazonにて購入。
カバーはTPUタイプの電源ボタン剥き出し仕様にしてます。
フィルムはon-deviceと言うメーカーのガラスフィルム。安価ですが必要充分で透明感も装着してるか分からないほど。
職業柄、携帯を落下させる可能性があるので、ハードタイプよりクッション性の高いTPUが必須でした。
書込番号:18094243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iphoneに比べると良いアクセサリーが少ないのが悩みですね!
現在 ポイントで購入できた透明ケースとフィルムでしのいでいますが、前背面ガラスフィルムとバンパーを探しています
スマートなジュラルミンのバンパーとかないですかね !
書込番号:18098350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)