Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

気になった3点

2014/10/26 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:66件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

快適に使用していましたが、気になったことが・・・

@再起動後に画面がブラックアウトし再度再起動にて解決

A画面上の不要なアプリアイコンをごみ箱行きにしようとタップして削除しようとしたら、画面上部のグーグルバーの位置に削除のアイコンが出ず、削除不能に。151へ電話するも解決不能で再起動で解決。症状は3回発生。

Bドコモの不要アプリをアンインストールしたにもかかわらず、今朝方勝手にインストールされていた。(有料で申込みしていたからなのか)


また、以前レビューで通話音量がZ2より小さめと書きましたが、VOLTEでは快適に通話できました。

書込番号:18092687

ナイスクチコミ!2


返信する
モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/26 01:19(1年以上前)

Xperiaと言えばPCコンパニオンです。ftfは作成はお好みですが、4.4.4バージョンがあるうちにPCコンパニオンを使った初期化をオススメします。
3番目の不要アプリとは、恒例のmopitaアプリでしょうか?謹製有料アプリならMYdocomoから、mopitaアプリならdメニューから退会可能です。

書込番号:18092879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 09:28(1年以上前)

モテ毛さん  不要アプリとは、DヒッツやDビデオや羊の執事などの事です。早速有料コンテンツは解約しました。様子を見てみます。PCコンパニオンも調べてから実施してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18093624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/26 19:45(1年以上前)

主さんこんばんは。

自分はZ2ですが、やはりおなじように要らないアプリをアンインストールしまくったところ、動作が変になり初期化しました(^^;

こちらでのクチコミでAndroid4.4以上では、ヘタにアプリをアンインストールするとかえっておかしくなるとあったので現在はデフォルトの状態で使用していますが安定しています。

あまりアプリの消去はやらなくても大丈夫だと思いますよ(^-^)

書込番号:18095697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 21:31(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
やはりアプリのアンインストールが原因でしょうかね。
DSに聞いてみたんですけど、原因不明でした。
交換対応も視野に入れるとのことでしたが、ロット的に同じではないかとも言われました。
一度初期化してみます。

書込番号:18096174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/27 00:25(1年以上前)

役に立たなどころか動作不安定で金だけとるアプリのクセに
アンインストールで不具合とか本当どうしようもないな。

書込番号:18097103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 00:34(1年以上前)

まったくです。SBが羨ましいです。

書込番号:18097146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/27 01:26(1年以上前)

羊やらnotttとかdメニューとか
動作カクカクな電話帳
販売開始後半年程度しか更新しないくせに常駐してるソフト更新

よろこんで金払いたくなるような快適なアプリを提供しほしいですね。

書込番号:18097280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 17:58(1年以上前)

今朝、症状が再発したのでDSにいって交換してきました。
今のところ大丈夫で個体差だったかもしれません。

書込番号:18099143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影の音量について

2014/10/25 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Calen555さん
クチコミ投稿数:12件

この機種で動画を撮影し再生したときの音量がとても小さいのが気になっています。
音量を最大にしてようやく聞こえるという感じです。
マイク感度は自動に設定していますが、他に確認する点はありますでしょうか?

音楽ファイルや他の機種で撮影した動画ファイルは普通に音が聞こえています。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:18092417

ナイスクチコミ!0


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/25 23:33(1年以上前)

撮影時に掌もしくは指がマイクに被ってるとかはないですか?
今日撮影した動画を再生しましたが他と変わらず大きい音を出してます。

書込番号:18092554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Calen555さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり私のは小さい気もしますが、しばらく様子を見たいと思います。
映像はとってもきれいで満足してます。

書込番号:18134417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドのサービスモード

2014/10/25 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:57件

こちらの機種はアンドロイドのサービスモードである*#*#4636#*#*で通信をLTE固定にできますでしょうか?
店頭のモックでは出来たのですが、実際に購入して使用されている方の回答が頂きたく思い質問させていただきました。
今のドコモ端末はほとんどサービスモードのコマンドが塞がれていて使用出来ないので困っております。
宜しくお願いします。

書込番号:18092405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/26 04:39(1年以上前)

LTEに固定する意味が無いと思いますけど。
仮に出来たとしてVoLTE対応端末だと着信出来ない場合がありますよ。

書込番号:18093074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートループ接続

2014/10/25 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

カロッツェリアのカーナビ通信 スマートループに接続できました。
カーナビデータ通信を無効にして、NaviGatwayをインストール。
ナビ側の設定は、NaviGatwayのヘルプ通りでOKです。
CobaltBlue3でもOKかな。

書込番号:18092334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/11/15 20:28(1年以上前)

Navigatewayで接続してますが、機器登録初回は渋滞情報を取得出来ますが、一度エンジンを切って再接続すると、接続/切断をひたすら繰り返すのみで、一切情報取得出来ません。当然、カーナビデータ通信は無効化てしいます。PDANET+でも同じだったので、有料のNavigatewayにしてみたのですが…
ナビはマツダディーラーオプションのC9P9 V6 650(ZH77相当?)です。
すけぽんさんは2回目以降も問題なく繋がっていますか?

書込番号:18171083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/15 21:46(1年以上前)

楽ナビlite MRZ99で、NaviGatewayの組み合わせです。
2回目以降も問題なく使えてますよ。
ほぼ毎日2回は使っています。
たまに(10回に1回くらい)データ取得に失敗しますが、手動でデータ取得しなおせばO.K.です。

CobaltBlue3では如何でしょうか。
確か、無料バージョンである程度の動作確認ができたかと思います。

書込番号:18171402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/15 22:34(1年以上前)

PDANET+はアンインストールされていますよね?
DUNをエミュレートするアプリは2つ以上あると競合しあう可能性があります。

こちら↓のスレも参照されてみては如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17604112/#tab
SOL26は、SOL23(android4.4にバージョンアップ済)とカーナビ通信周りの仕様は一緒の筈なので。

書込番号:18171619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/16 15:50(1年以上前)

すけぽんさん、早速の返信ありがとうございます。
Navigatewayのレビューの中に、メディアオーディオのペア設定解除で安定動作しているとの書き込みがありましたので当方も同じ設定にしてみたところ、ナビと接続できるようになりました。
昨日はナビ側の登録を一度解除した後、「Bluetoothオーディを使用しますか」で「いいえ」を選択したのですが、スマホ側に変な設定が残っていたようです。
色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:18173777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/16 16:02(1年以上前)

たかひろパパさん
無事接続おめでとう御座います。
Bluetoothのオーディオ設定の関係で安定動作に影響があるんですね。
勉強になりました。
私の場合は、何も考えずにオーディオ関係もペアリングしていましたので、運良くスムーズに接続できたようです。

書込番号:18173820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾオーディオ機能(USB DAC)動作確認

2014/10/25 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件

USB DACお持ちの方で既に試された方居ますますでしょうか?
SONY製DAC(PHA-1)で動作確認が取れたので他のメーカーのDACでも動作するか気になりましてご質問をさせて頂きました。

書込番号:18091963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/25 21:36(1年以上前)

折角Xperia Z3単体でハイレゾ音源の再生が可能なんですから、イヤフォンジャックに直接差し込んで聴いた方が簡単かと思います。

書込番号:18092006

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/25 21:44(1年以上前)

機種不明

>おびいさん
ハイレゾ再生自体はイヤホン挿して出来ますね。
実はこちらの機能が動作するかお伺いしたかったのです。
SSを貼り忘れてすみません。

書込番号:18092052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 21:58(1年以上前)

Androidのデジタル接続はいろいろ厄介みたいです

ハブをかませないと鳴らないとか規格の問題でハイレゾは基本NGとか

ここよりDAC板で聞いた方がいいのでは?

書込番号:18092125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/26 00:12(1年以上前)

>ネライムさん
その方がいいですね…
無駄にスレ立てて申し訳ないです

書込番号:18092702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/26 09:19(1年以上前)

お早うございます。

USB DAC使用の場合、通常デジタル接続する場合、デジタルインして、すぐデジタルアウトされますので、イコライザー、DSEE HX(アップスケーリング機能)ハイレゾ風アップ機能、その他のWalkman機能は無効となります。
それは、音楽専用機のハイレゾWalkmanも共通です。
しかしPHA-1は、ハイレゾWalkmanの場合アナログ接続しか出来なかったのでは?
PHA-1は、iPodとデジタル接続出来る仕様だったと思いますが…
Z3は、PHA-1とデジタル接続出来るのか御確認下さい。Walkman機能が効く場合はアナログ接続になっています。
イコライザー、CLEAR BASSが動いても、反映されなければデジタル接続されています。
その場合は、上記記載のとおり、イコライザー、DSEE HX等は反映されません。

Z3タブレットと通話機能がないだけで、仕様はほとんど変わらないので、こちらの方も合わせて参考にされて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/Page=3/SortRule=1/ResView=last/#18009926


書込番号:18093595

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/26 10:52(1年以上前)

>フェニックス7さん
OTGケーブル介しUSB接続後、ハイレゾ機能にチェックし確認しましたが、イコライザー機能・CLEAR BASSは反映されないため、デジタル接続になっていますね。
Z3タブの口コミ拝見させていただきます。

書込番号:18093901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/10/29 13:00(1年以上前)

私のはドコモですけど、
試した機種

AudioQuest dragonfly
Marantz SA-14S1

DragonflyはOtgケーブルのみで鳴りました
Marantz SA14S1はOtgケーブル+バッテリー給電で鳴りました

OnkyoのHF プレイヤーAndroid版はスマホ側でボリューム効きますがハイレゾ音源はダウンサンプリングされます

Walkmanアプリはスマホ側のボリューム効きませんがハイレゾ音源はそのまま出ていました。
(各機それぞれ、上限の96/24、192/24まで確認、DSDは未確認)

書込番号:18105880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/02 16:53(1年以上前)

>丸椅子さん
プリインストール以外のプレーヤーでの動作環境までお知らせいただき有難うございます。
据え置きも含め他社のDACでも動作することが分かり助かりました。

書込番号:18121915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

雑音

2014/10/25 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 sabaku001さん
クチコミ投稿数:2件

今日購入しました。
早速使ってみましたが、音楽の音量を最大にしましたら、時々雑音がでます。
これは普通でしょうか。それとも不良品でしょうか。
よく携帯で音楽聞くので、とても気になります。
皆様はどうでしょうか。同じ状況の方いませんか。

書込番号:18091873

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/25 21:39(1年以上前)

>音楽の音量を最大にしましたら、時々雑音がでます。

音源にも依りますけど、最大音量で聴けば音が割れたりする場合もあります。
そう言ったことではないのでしょうか?

書込番号:18092020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 21:52(1年以上前)

そりゃ最大音量にすれば雑音も出るでしょうねぇ

音源に元々入っているノイズの可能性もありますが

書込番号:18092095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/25 21:56(1年以上前)

最大限で音楽を聞くんですか?

書込番号:18092109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/25 21:59(1年以上前)

この機種は持ってませんが、別のXperiaシリーズ(SO-01E)のWalkmanアプリで音楽を最大音量でイヤホンで聴いたところ音が大き過ぎてとても耐えられません。
この大音量で常時聴いていたら難聴になってしまう恐れがありますよ。

書込番号:18092128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 22:11(1年以上前)

スピーカーで聞いているなら
スピーカーの耐久試験をされてるのかな。
経過時間のチェックを忘れずに!

イヤホン利用ならすぐにやめなければ
他の方の仰るように
あなたの聴力に不具合が発生します。

書込番号:18092190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/10/25 22:21(1年以上前)

単なる音われではないでしょうか?やはり、進化したといえどスマホのスピーカーですからハイレゾ音源でさえ最大音量でも音われするとおもいますよ。(音われ=雑音かまだわかりませんが)

書込番号:18092237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 04:12(1年以上前)

この機種はまだ手にしていませんが、
AXユーザーです。

●イヤホン/ヘッドホンのお話なら
私は難聴のため、最大でよく聞きますが、
それでも調子のいい日は大きすぎることがあります。
聴力に問題なければ他の方のご心配のとおり、
大音量・長時間はお避けになってください。
ちなみに雑音・音割れは経験ありません。
ヘッドホンの能力や相性の問題もあり得ます。

●スピーカーのお話なら
スピーカーの能力の限界なら、最悪故障の恐れがあるのでほどほどでお楽しみください。
特定の曲や、特定の場所で生じないでしょうか?
そうであれば、原音が悪いかその帯域の音をスピーカーが苦手としています。
いずれにしてもスピーカーにも良くはありません。

もちろん不良の可能性もあり得ますが、
その「音」を聞けないここでは判断しようがありません。
お近くのご友人や知人の方に聞いてもらって感想を聞かれることをおすすめします。

書込番号:18093051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/27 12:45(1年以上前)

もしかしてスピーカーの不具合でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18097091/
au版に類似のスレ立ってました。
故障ならドコモショップにて見てもらったほうが良いでしょう。

書込番号:18098429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)