Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンアップについて

2016/08/11 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

みなさんこんばんわ。
私のZ3はAndroid 4 のままで5.0へのバージョンアップをしていません。
そのせいか、バージョンアップお知らせは5.0にしてね、というものだけで、6.0の案内が来ません。

Android4から一気に6.0にはできないのでしょうか?
ご存じのかたいたら教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:20108149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/12 08:39(1年以上前)

>バックストロークさん

Androidでは、一つ上のバージョンアップの通知しか来ません。

アプリや設定をできるだけ維持してアップデートしてくれますが、バージョンが飛んでもしまうと、アプリや設定の引き継ぎができなくなるためだと思います。

書込番号:20108712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/08/12 17:35(1年以上前)

順に上げていけばいいじゃないですか(=゚ω゚)ノ

しかし、5.0 へ上げるのを嫌がってたのに、どうして 6.0 へは上げたいとおもったのか?(´・ω・`)

書込番号:20109670

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/12 19:14(1年以上前)

>バックストロークさん

順にバージョンアップを繰り返すことでの不具合のリスクを減らすためには、バージョンアップごとに、設定 初期化 を実施し、

アプリと設定を初期化するの良いです。
それをくり返せば、バージョンアップに伴う不具合が起きにくいことになります。

書込番号:20109898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2016/08/17 15:42(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
順番にアップデートしました。

書込番号:20122262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2016/08/17 15:45(1年以上前)

>Milkyway1211さん
私が上げたいと思おうが思わないがあなたには関係ない。嫌がってるとも言ってない。
気にくわないならスルーしていただきたい。

書込番号:20122267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Google play 開発者サービスの更新

2016/08/11 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:5件

Android6.0に更新したらGoogle play 開発者サービス

の更新が必要ですと表示されるようになってしまっ

たのですが、更新しようしても「アプリを更新出来

ません」と表示されてしまいます。

何か設定のようなものがあるのでしょうか?

書込番号:20106269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/08/11 12:50(1年以上前)

一度playストアを強制終了&キャッシュ消去を試し、念のため本体再起動をかけてから試して見ては如何でしょうか。

書込番号:20106729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/08/13 06:15(1年以上前)

有難うございます。

全てのアプリダウンロード及び更新が出来なかった

のですが教えていただいたやり方+Googleaccount

削除→再起動で無事に出来るように為りました!

書込番号:20110967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始!

2016/08/10 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:609件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始だけど、au は、やらないでしょうね。一応、情報として載せときます。(auへの多少のプレッシャーも含めて。

書込番号:20104543

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:07(1年以上前)

SOL23の6.0へバージョンupしない件も含めてですが、GoogleがAndroid OSのバージョンUPしないメーカーを今後晒すみたいな発表が何ヵ月前かにありましたが、どれほど効果があるか懐疑的に思うのは私だけかなぁ?

書込番号:20107753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:14(1年以上前)

SOL26でした。失礼しました。

書込番号:20107768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/18 12:53(1年以上前)

docomoのXPERIAは今回にかぎった事じゃないし
前から予定してましたし、6.0にしない人も居るの
では、未だ4.4?のままの人も居るんでしょうねただ
6.0待ちわびてた人にはラッキー。

書込番号:20124437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

andoroid6.0へのアップデートについて

2016/08/10 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

昨日ヤフオクで白ロムを落札したのでまだ持っていない状態での質問です。
MVNO運用の場合、LTEやWIFI接続でのアップデートができないとのことをきいたのですが本当でしょうか?
ちなみにXPERIAZの方でドコモと電話回線の契約はありますが、simカードの大きさが違う為抜き差しはできない状態です。
また、パソコン(xperia companion)でアップデートする場合ですが、ソニーホームページ上にアップデート情報が載っていませんでした。
andoroid6.0にアップデートする方法はありますか?

書込番号:20104364

ナイスクチコミ!2


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2016/08/10 14:00(1年以上前)

自分はSo-net 0SIM運用でZ3を使っていますが、Wi-Fi接続出来てる状態で APN設定を 0SIM(so-net)から spモードに切り替えてアップデート出来ました。(もちろんアプデ完了後は戻します)

書込番号:20104375

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/10 19:24(1年以上前)

家のWi-Fiでは不可でしたが、MVNOのSIMを他のスマホに入れてWi-Fiデザリング接続したところ、アップデート出来ました。
家のWi-Fiはアップデートの時に使用されるポートが塞がれてるんじゃないかなーと思いました。
ただ、デザリングの場合、SIMのデータ通信量に注意ですね。

書込番号:20104985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2016/08/11 08:14(1年以上前)

私は、「OCN モバイル ONE」でZ3を使っています。
家のWi-Fi接続で 、問題なくアップデートできました。
(APN設定は、そのままの0CNです。)


書込番号:20106220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/08/11 09:00(1年以上前)

私の場合、simはiijを使っていますが、wifiでのアップデートではできませんでした。spは契約が必要ですよね。
docomoのsimを人から借りるしかないですかね

書込番号:20106300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ytmtsxさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/11 10:43(1年以上前)

BICSIMで使ってますがWi-Fi接続でアップデートできました。
普段通りAPN設定はiijmioのままでしたが問題なくできました。

書込番号:20106496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2016/08/11 11:02(1年以上前)

>Ytmtsxさん
>Yoshizone5さん
>Biogon T*2.8/28さん
>エコ三郎さん
>MG75Gさん
皆さん回答ありがとうございます。
wifi接続で行ける方とそうでない方がいますね。何がいけないんでしょうかね〜?
どちらにしろアップデート自体できるみたいなので安心しました。
スマホ来たらとりあえずwifiで試してみます。

書込番号:20106534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードへデータ転送

2016/08/10 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 paplinkさん
クチコミ投稿数:26件

内部ストレージの容量が75%を超えたので、
設定ーストレージーSDカードへデータ転送
で「転送」ボタンを押しても何も反応しません。
SDカードは認識しています。
原因や対策を教えてください。

書込番号:20103746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/10 19:00(1年以上前)

>paplinkさん

http://xperiafan.com/archives/1051

移動したいファイルの種類を選択してください。

書込番号:20104936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paplinkさん
クチコミ投稿数:26件

2016/08/11 01:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
でも、そのとおりに操作してもファイルのコピーや移動ができないので困っていました。
仕方なく、アルバムの共有のコピーにより、一つ一つ選んでSDにコピーしました。写真や動画の数が多くて大変でしたが、作業を終えました。
設定からSDへの移動・コピーができないと不便なので、experiaを初期化して、再度チャレンジしてみます。
お手数をおかけしました。

書込番号:20105900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2016/08/09 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5
機種不明

アップデート来ましたね。
待ったかいがありました。

書込番号:20101950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:24(1年以上前)

長かったねー!
良かった、良かった。

書込番号:20101990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:31(1年以上前)

>カフェネオンさん

 本当良かったです。
やらないじゃないかと思っていたので。

↓docomo公式ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20160809.html

書込番号:20102000

ナイスクチコミ!5


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/09 16:01(1年以上前)

Xperia Z3 Compactのクチコミでは
「アップデートして、Android 5.0より明らかに動作が軽くなった」
とありますが、バッテリー消費量はどうなんでしょうかね。
グローバル版では
http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-marshmallow-docomo-xperiaz3-so-01g-compact-so-02g-a4-so-04g-released
と載っていますので、アップデートを躊躇しています。

書込番号:20102399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 17:05(1年以上前)

>カフェネオンさん
こんにちは。

電池の消費は心配ですね。

アップデート予約したので(AM4時頃)
明日の朝には、無事終わっていることを願うばかり。

数日間は、バッテリー消費早いかもしれませんね。

書込番号:20102455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 21:11(1年以上前)

Wi-Fi使ってアップデート終了
全部終わるのに約90分位でした。

今のところ問題は、無さそうです。

書込番号:20102897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:40(1年以上前)

アンドロイド6.0になって動作的には、問題ないのですが


個人的な感想ですが

不便なこと
カメラのウィジェットが無くなり不便です。

便利に思うこと
ダブルタップで電源が入るのは今までもありましたが
ダブルっタップで電源OFFも可能になった。

スリープの時に物理電源ボタンダブル押しでカメラ起動
でも、背景ぼかしなど使い時は、結局ロック解除しなければならない。


また、何かあれば書き込みます。

書込番号:20103900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/08/10 09:50(1年以上前)

バージョンアップのアップデートする時は一度初期化してからの方が動作が安定すると聞きました。

>こてーつさん

6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

書込番号:20103913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:53(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

 こんにちは。

>6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

そのままアップデートしちゃいました。
前回、5.0の時も問題なかったので。

初期化してからのが良いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:20103919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/10 09:59(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

私的な意見ですが、初期化→OSバージョンUP→xperia companionで修復が一番良いかと思いますが

今のままOSバージョンUP→xperia companionで修復

結局はxperia companionで修復を行った後に使い出せば一番不具合にあわないかなと思います。

参考までにw

書込番号:20103933

ナイスクチコミ!3


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 09:44(1年以上前)

アップデートしたら確実に遅くなりました

なお、初期化していません

書込番号:20106374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 19:31(1年以上前)

>パル坊さん

具体的に何が『確実に遅くなった』のか教えて頂けると助かります。

書込番号:20107498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 19:55(1年以上前)

ゲームやネットをしているとき、画面をタッチしますよね。タッチしたとき瞬間的に画面が止まります。フリーズするのは一瞬だったり、数秒間だったり、ストレスを感じます。セーフモードでも同じ現象あり。いろんなアプリでも同様の現象が発生してます。

で、しばらく我慢して使ってたらそういう現象がなくなってきました。その間、セキュリティソフトだけアンインストールしてます。

結局、使い続けたら落ち着くみたい。

なお、Android6にしたらアプリの起動は早くなりました。

書込番号:20107540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 20:25(1年以上前)

皆様、Android6.0バージョンupおめでとうございます!
au使いのZ5ユーザーです。
やっぱり、docomoは単に端末を販売するだけじゃなくて、しっかりユーザーをサポートしてますね。
今回のZ3のマシュマロ対応はdocomoだけになりそうなんで、キャリア選びの選択に影響しますね。

書込番号:20107624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 22:41(1年以上前)

>パル坊さん
ありがとうございます。
私も初期化せずにアプデして、今日一日使ってみしたが、そのような症状はありませんでした。
ただ、数回、GooglePlay開発者サービスがエラー終了したのが気になるところです。
このアプリは前から同様の不具合?でてますし、取りあえず様子見とします。
私としては、操作感や動作違いはあまり感じません。(鈍感なのかな?(笑))


書込番号:20108004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 03:41(1年以上前)

>こてーつさん
>ダブルタップで電源OFFも可能になった。

と書かれていますが、ダブルタップで電源OFFをする設定はどのようにしたらよいかお教え願えませんか。
今までに無かった機能のようで、少しでも節電に効力ありそうです。

書込番号:20110897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/13 05:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定タップ

下に下げるとあります。

>PCASAさん

正式には、ダブルタップでスリープでした。
ごめんなさい。

ホーム画面の時長押し,右下の設定で変更
出来ます。

書込番号:20110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 07:34(1年以上前)

>こてーつさん

再々のご教示と、画像のアップまでしていただきありがと
うございます。
ダブルタップでスリープの設定できました。
ダブルタップでスリープの解除が最初から出来るようにな
っているのに、何故、ダブルタップでスリープが出来なか
ったのか不思議に思っていました。

書込番号:20111057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 08:34(1年以上前)

>PCASAさん
>何故、ダブルタップでスリープが出来なかったのか

この機能の要望があまりなかったからでしょう。
ホーム画面上に空いてる場所があればいいですが、空いてなければ機能が使えません。
以前からスクリーンオフ系アプリというものがあり、そのアイコンを置けばダブルタップではなくワンタップで済んでましたし。
当方みたいな面倒くさがりはワンタップすら嫌って、近接センサーによる画面OFFアプリを使うこともあります。

電源ボタンのようにどんな画面からでも画面OFFに出来るのが理想ですからね。
5.0では、ホームキースワイプで画面OFFできるようにしてあります。電源ボタンには劣りますが。
6.0では、スワイプではなく長押しに変更になるとのことで少し操作が楽になりそうです。
Now on Tapが便利そうなので、どちらを使うか悩んでいるところ。

今のところ6.0で最も気にくわないのが、アプリを使って通知パネルを開くと超スローで下りてくるってことです。
Nova Launcherのホームキーにそれを割り当てているのですが、かなりイラッとしますな。

書込番号:20111151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/15 15:14(1年以上前)

>アールベクスさん
>こてーつさん

初期化しないで6.0にアップデートしてみました。今のところ不具合はない様です

回答ありがとうございました

書込番号:20116843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)