Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDXCカードについて!

2014/10/07 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

仕様表を見ると、マイクロSDXCに対応してるようですけど、SDHCとの違いはあるのでしょうか?最近は値段もそんなに違いはないようなのですが。
ちなみに購入予定は64Gです。
写真や動画をよく撮るので。

書込番号:18026559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/07 23:46(1年以上前)

SDHCは32GBまでです。

それ以上はSDXCになりますね。

書込番号:18026647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/08 00:53(1年以上前)


D_dropさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/08 01:16(1年以上前)

すでに参考となるアドレスを1985bkoさんが掲載されていますが、
SDXCはSDHCに比べ、規格として大容量を扱えるように策定されているだけです。
SDHCとSDの関係も同様です。
SDXC対応ならSDHC、SDへの互換性はありますからその点に関して心配する必要はありません。

一応気をつけるとすれば、旧来のスマートフォンがSDXCに対応していない場合などは、
データの移行に関して一部PCを介さないといけないといった事態に遭遇する場合があります。
念のため周辺機器がちゃんとSDXCに対応しているかどうか確認なさると良いでしょう。

書込番号:18026922

Goodアンサーナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/08 07:50(1年以上前)

機種不明

当方グローバル版XPERIA Z3 Compactの方ですが画像のSanDisk SDXC 64GBと128GB class10 の組み合わせで問題なく使用できました。

書込番号:18027296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

2014/10/08 07:55(1年以上前)

皆様、早速の返答ありがとうございます。
64Gが欲しいということはSDXCしか選べないということですね!とても参考になりました。

書込番号:18027316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ソースは日経

2014/10/07 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:838件

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ06HK9_W4A001C1TJ1000/

ベライゾンワイヤレスからZ3をだす方針を固めたそうです
マルチとか言われるんで貼るのはここだけにします(笑)

書込番号:18024747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/07 17:38(1年以上前)

ソニーはCEATEC出展を見送りましたが、IFA(ドイツ・ベルリン)には出展しました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201409/14-080/
やはり海外重視と言うことでしょうね。

書込番号:18025030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件

2014/10/07 17:57(1年以上前)

市場規模が違いますからね
でも国内でも頑張ってると思いますよ
企業としての業績は…

書込番号:18025081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 20:38(1年以上前)

たしか10/9か10/10に、SONYがアメリカで
発表会をするんですよ。
そこでスプリントからも出すとか言うんでは?
と思ってます。

書込番号:18025635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2014/10/07 20:57(1年以上前)

http://www.sonymobile.com/us/products/phones/xperia-z3/

書込番号:18025735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/13 10:10(1年以上前)

Verizon版、Z3V発表。
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/10/10/315/
ベライゾンのロゴはイケてないが、
サイドはZ2スタイル?

書込番号:18046092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/13 13:57(1年以上前)

そういえば、ワイヤレス給電に対応しているようです。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/10/verizonxperia-z3v.html?m=1

書込番号:18047055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信65

お気に入りに追加

解決済
標準

最近わかったのですが…。

2014/10/07 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

XperiaZ3とZ2ではSIMカードの大きさが違うと聞いたのですが…。
従ってZ2との「抜き差し」が出来ないと聞きました。少し残念です…。

書込番号:18023704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/07 07:33(1年以上前)

おはようございます。

今期モデルは殆どnanoSIMになりますね、microSIMなのはGALAXYだけだったと思います。

書込番号:18023715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/07 07:41(1年以上前)

自己責任になりますが、アダプターを使えばOKだと思います。

書込番号:18023731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/07 07:47(1年以上前)

Z3はnanoSIMになりましたね。
自己責任での使用になりますが、nanoSIMに変更して、Z2にはnanoSIMアダプターを使用すれば、SIMを差し替えて使用できないこともないと思います。
ただし、SIMが取り出せなくなる可能性もありますので、ご注意下さい。

書込番号:18023745

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件

2014/10/07 07:55(1年以上前)

あさひ〜auさん、恋くんさん、以和貴さん、早朝からありがとうございました。
因みに皆様は、Z3には購入(機種変更)予定ありますか?

書込番号:18023763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/10/07 08:07(1年以上前)

microSIMとノーマルSIMだと、大きさ的にアダプター使ってもほとんど抜けなくなることなかったですけどNanoSIMは怖いですね。
2月でZが2年なんで代えたいと思ってますが、Z4の噂がでるんだろうな〜( -_-)キリがないけど追ってたら

書込番号:18023791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/07 08:11(1年以上前)

iPhone 6 に 6 Plusを購入したし
Z2もあるので今回は
行ってらっしゃいです。見送り
(また登場)

書込番号:18023799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/07 08:21(1年以上前)

私もiPhone 6 Plus購入で、お財布事情が厳しく見送りです、AndroidはGALAXY Note 3とXPERIA Z Ultraがあるので当分このままです。

書込番号:18023819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/07 08:37(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

現在、Z2を使用していますが、Z3は機能・性能ともZ2と大差ないことや、デザインはZ2の方が好みであるため、今回は見送るつもりです。

書込番号:18023847

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/07 09:39(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
海外版でZ3のデュアルSIMモデルが発売になったのでスペースの都合上、nanoSIMに変更になったんだと思います。
何度も抜き差しする場合、アダプター使用はSIMスロットの爪にダメージを与える場合がありますので注意して下さい。
SIMカードとアダプターに段差があるようだと危険です。

Z3は非常に魅力的ですが、私の地域ではZ2の発売が遅れましたので実質5ヶ月しか経過していなく悩ましいところです。(Z3Cも購入してしまったので)

ちょっと気になる点が、香港では発売後1週間で$1000HKも値下がりしており、現在の販売価格は円安なのに7万円ほどです。
しかし国内価格は9.5万円ととても高価な点です。

書込番号:18023984

Goodアンサーナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/07 10:31(1年以上前)

私の場合は、ROMを焼いたり遊ぶ事が前提でnexus4を見送ったので、たまたまドコモ版のZを買いました。
今は、nexus5を使ってますし仮にXperiaを買うとしてもキャリア版ではなくグローバル版を買うと思います。国内版はたいして遊べませんから(笑)

書込番号:18024106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/10/07 10:48(1年以上前)

SIMアダプターはAmazonでnano.Microサイズセットで600円程度で売ってますね。

勿論、家電量販店などでもありますから余り心配ないと思います。

私も購入検討しています。

書込番号:18024136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/07 11:20(1年以上前)

当方Z3とZ1、初代Zの間でNano SIMアダプターで交換を試みました。
結果から言うとZ1、Z両方でSIMが抜けなくなり、慎重に引き出したものの、SIM認識用の爪が破損しました。
以降、Micro SIMも挿入困難で、なんとか押し込んでも認識不可です。
バックカバーを外して交換するタイプよりスペースに余裕がないのだと思います。
差し込む時はすんなりでも、引き出すときにSIMとアダプターの段差、隙間に爪が引っ掛かってしまいます。
SIM認識ができないだけでその他の機能は通常どおりですが予備として使えないのはダメージです。
幸いZ2では試していないので無事です。

確かに不便ですが、SIMタイプの切り替え時期と割り切り、交換はやめておいた方が良いと思います。
Z1で失敗したのにZでもやってしまったアホの報告でした。

書込番号:18024201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/07 11:41(1年以上前)

僕もZ2とiPhone6 plusを持っていて、昨日Z3を見てきましたがZ2の方が格好が良いので、しばらくは様子をみます。

書込番号:18024244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2014/10/07 13:54(1年以上前)

皆様、大変貴重なスレありがとうございました。毎度のことですが最後は『自分の判断』ですからね…。
他のスレにもしましたが、現在、Z1使用しているのでZ3は新鮮に見えます。やはり、Z2からZ3はあまり変化ないのですね…。Z2にしてなくて良かったのか、悪かったのか…。

書込番号:18024560

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/07 14:05(1年以上前)

あくまでも私見です。

nanoSIMとは言っても殆どの端末がSIMトレーに乗せて差し込むものが多いので、日本ではサイズ云々よりもiPhoneに寄せようとしているのかなと思っています。
ただXperiaやGALAXYと言ったグローバル端末は、iPhoneがそれ程売れていない地域でも販売されているのでnanoSIMカード対応が遅れているのかもしれません。

また、キャリアによっても異なるような気がします。
ソフトバンクは去年の夏モデルからAndroid端末にnanoSIMカードを採用していますし、auも今年の夏モデルの殆どにnanoSIMカードを採用しています。
ドコモはその辺りちょっと遅いですね。
つまり、ソフトバンクがXperia Z3を取り扱うにあたりnanoSIMカードを採用したのではないかとな?と思います。

書込番号:18024581

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/07 15:25(1年以上前)

機種不明

>Sushi-Dragonさん
XPERIAのSIMスロットの爪は特に要注意です。当方も経験があります。
ちなみに修理は基盤交換とのことで約1.7万円でした(中国SONYストア)
以降はアダプターは使用していません。

>おびいさん
なるほど、色々な見方がありますね。
nanoSIMは現地調達しづらく、先日もSIMカッターを忘れ海外のコンビニでハサミでSIMをカットしました。

写真はZ2とZ3CのSIMトレイです。

書込番号:18024729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件

2014/10/07 15:30(1年以上前)

おびいさん、いつもありがとうございます!やはり、iphoneよりにシフトしているんですね…。
また、他の各キャリアはnanoSIMになっているんですね…。

抜き差しは皆さんの意見を聞いたらやめようと思いました。

書込番号:18024741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2014/10/07 15:34(1年以上前)

電脳城さん、写真ありがとうございます。やはり、小さいですね…。『以降アダプターは使用していません…』とのことですが、いったい、どういうことでしょうか?

書込番号:18024752

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/07 16:00(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

当方、4回線で(個人用の)端末は気分で変えていました。
iPhoneを使ってしまうと自然とnanoSIMサイズになってしまい、それをアダプターでmicroSIMサイズにして他の端末を使うという運用の仕方でした。

写真を見ると、SIMカードの基盤のところにスロットの爪の跡が強く付いていますのでXPERIAのSIMスロットの爪を押す力は強いのかもしれません。
従って、少しでも段差があると爪が引っかかり破損すると推測できます。

上記の理由かは判りませんが、XPERIAのSIMスロットの爪が折れやすく、以前はカットしたSIMが認証しなかったり、nanoSIMサイズを入れたら爪が折れたりした事があります。

なので以降は面倒ですがキャリアでSIMサイズを変更して貰っています。
私の経験上はXPERIAとSIMアダプターの使用は相性が悪いです。

書込番号:18024796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/07 17:11(1年以上前)

iPhoneのnanoSIMで使えないんですかね?

今までのが使えないのは痛いですよね(^^;

書込番号:18024953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の内容

2014/10/07 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Do10さん
クチコミ投稿数:39件

docomo、SoftBank、auのXPERIAz3、電池持ちに、差がありますよね?

書込番号:18023132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/07 00:26(1年以上前)

電池容量は同じですが
差はでるでしょうね。(予想)
また所有者の利用状況によっても差はでますよ。
(こちらの差のほうが大きい)

書込番号:18023209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/07 00:37(1年以上前)

有り難うございます、自分は、羊は画面から、消したりとか、削除出来るものは削除してますけど、Z1の時などは、auさんと同じだった気がしたので
後は、iPhoneとかも同じ内容だったもので

書込番号:18023237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/07 00:52(1年以上前)

電波強度が強く、質も良く安定しているキャリアのものが一番長持ちするでしょうね。操作している時の通信通話以外の消費は大差はないですが、通信通話が絡む場合は電波が悪ければ同じことをしても消費が増えます。

書込番号:18023283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/07 01:02(1年以上前)

有り難うございます、今のXPERIAA電池交換しながら、未だ頑張ってますが、機種変したいと思います、pointも貯まってるし、docomoで。

書込番号:18023309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/07 19:07(1年以上前)

私も、docomoIDを結構使いますのでポイントが稼げますね。私の場合には、手持ちの現金がなくてなおかつ小銭などがない時に、IDを活用しているんですよね。これで稼いだポイントといろいろな割引の合わせ技で、良い買い方をしようと考えているんです。Z-3が入った時に、詳細を詰めていきますけど、ポイントをうまく稼げるようなプランの組方を見つけてようと思っています。

それを除いても、DoCoMoIDはポイントを稼ぐうえでは有効な手段ではありますよね。

書込番号:18025270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/08 00:50(1年以上前)

各社と地域でかなり違うでしょうね。
今は全体的に良くはなりましたが
例えばゴルフするとったったの4〜5時間でバッテリーが殆ど無くなったりします。
全く通話・通信をしなくてもです。

@.電話は電波が弱くなると出力を上げて電波をつかもうとします。
圏外などになると必死でパワーを上げて電波検索するので
電池消費量が非常に多くなります。
圏外でなくても電波が弱くなれば出力を上げます。

A.携帯の電波はおおよそ10km四方を一つのエリアとし
その境にいると電波受信が不安定になります。
その為その境の地域にいると通常より電池使うと思います。

B.各社はオリジナルの親切の押し売りの謹製アプリが入っています。
やたらと勝手に通信を行うアプリもありアンインストールできずに
動作が遅くなりOSとのマッチングが悪く電池消費量を悪化させます。
中には勝手に個人データを抜き取るという悪質ソフトもあったようです。
(行動パターンとか使用状況とか今も勝手に盗まれていると思います)

過去問題の謹製アプリはドコモの安心スキャンや電話帳サービスですね。
不具合爆発でした。
昔、ソニーのarcをSIMロック解除して海外ロムに入れ替えたところ
サクサクになり電池の持ちが2倍近く長持ちするようになりました。

なので使用地域やアンインストール出来ないまでも無効化などで
電池の持ちにかなり差が出ると思います。



書込番号:18026866

ナイスクチコミ!1


777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/13 01:07(1年以上前)

キャリア3社で、参考に書いてある時間の事ですね?、auさんのはサイトに出た時から、今は訂正したみたいですよ、一応今はdocomoと、同じに成ってましたよ、参考の時間。

書込番号:18045158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

モックありました。docomoですが…

2014/10/06 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:141件

いつまで経っても近所のauショップにモックが並ばないので何気にdocomoショップを覗くと4色全てありました。

周りが丸みを帯びているとの事で持ちやすさを期待していましたが、htc butterflyやiPhone6ほど柔らかい感じがなく意外と角を感じました。

確かに薄く軽くなっていて質感も最高でしたが、持った感じがやさしくなくトゲトゲしく少し期待外れな感じでした。

モックをお探しの方はdocomoショップにあるかもしれませんよ。

書込番号:18021112

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/06 15:07(1年以上前)

私はJoshinで、今朝触ってきました。
やはり、ドコモ。
ドコモの担当者さんには悪いけど
auブースで、予約。色はカッパー
早く値段が、知りたい所です。

書込番号:18021172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/06 15:17(1年以上前)

量販店だと、docomo、SBM(ともにモック)はありましたが、やはりauは無し。3キャリアのロゴ全て見比べたかったですが、残念です。

やはりサイド周り、イヤホンジャック近辺は地味に見えますね…

書込番号:18021197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2014/10/06 18:03(1年以上前)

地元のヤマダ電機にてdocomoのモック触ってきました。
compactも置いてあったので手に持ってきましたが、自分は手が大きいのでやはり小さいのは物足りなく感じました。
色味はグリーンもカッパーも実際に観てみると品があって大人な雰囲気がありましたね。女性でも男性でも合う色味だと思います。
確かに外周は樹脂感が感じられますが、個人的には左程気にならないレベルでした。

auの価格は未だに未発表ですが、既に予約サイトを通じて白を予約済みです。
いままでずっとキャリアはauだったのと、買い換えのタイミングの関係でXperiaに関しては「acro」と「UL」というハズレ機種ばかりにあたってきたので、Z3には期待してます!

書込番号:18021633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/06 20:25(1年以上前)

私もせっかくauでZ3がでるのだからと購入出来るように家内工作しております(笑)

ん〜ハズレかぁ…acroの当時はどの機種も押し並べてパフォーマンス不足でAndroidその物が商品として時期尚早だったと私は振り返ります。
ULは悪くなかったと思うんですよね〜
先代VLと比べてもパフォーマンスアップは目覚ましかったし、おそらくパフォーマンスの伸びが一番高かった時期だと思います。
個体が良かったのか安定感は初期のZ1やUltraよりも個人的には印象が良いです。
今は娘が使っていますが、特に不自由はしていないみたいです。
電池交換はしょっちゅうしているみたいですが(笑)

Z3はRAMが3GBになっているので余裕は増すでしょうが、感動的な差が感じられるかは正直疑問です。

SOL23&24とSOT21と比べた分にはそこまで違いは感じないかな…

書込番号:18022100

ナイスクチコミ!1


豚男爵さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/06 21:05(1年以上前)

ドコモショップで、モックじゃなく展示機出てたので触ってきました。今、ドコモのアローズF-10d使ってますが比べるのが失礼なほど反応がいいです(笑)発色は、隣にあったZ2と比べてもはっきりわかるほどいいです!

書込番号:18022267

ナイスクチコミ!5


ししもさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 21:34(1年以上前)

自分もモックさわりました!

やはりSoftBankが一番格好いいですね〜

モックは液晶がプラだったり
四隅がガタガタだったりと酷かったので(当然か)、
実機さわるのが楽しみです!

ライトユーザーさん達に
本物もあんなのだと思われたとしたら悔しいですね笑

書込番号:18022407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/07 00:11(1年以上前)

未だ発売前ですが、そのわりにSoftBankは、何時も人気も、満足度今一ですよね

書込番号:18023152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/07 12:44(1年以上前)

auFUKUOKAで実機触ってきました。
今がVLなので格段に早くなってましたね。
早く欲しい所です。

書込番号:18024413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/10/07 20:13(1年以上前)

4日の日に、銀座ソニービルで、一応触って来ました。
ヘッドフォンでハイレゾ音源を聴きました。
スピーカーが二つになったので、ヘッドフォンで無くても立体感が有ります。
ハイレゾになっても、私の耳では、効果が薄いです。
持ち易さでは、コンパクトですが、画面は大きい方が良いです。
東京在住は、イベントが沢山有るので、良いです。

書込番号:18025513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/07 21:28(1年以上前)

Xperia Z3& Compactとも、docomo実機がヨドバシアキバにありました。

個人的には質感の高さに満足ですが、両サイド部分の液晶が若干青がかっていたのが気になりました。
個体差であることを祈ります。

Xperia Z3& Compactとも、甲乙付け難かったです。

書込番号:18025888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/10/07 22:03(1年以上前)

DOCOMOショッブ松本でモック4色と実機ホワイト確認しました。

書込番号:18026091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/09 05:46(1年以上前)

発表の割にはauさん、遅いですね、良いんじゃ無いですか、個人の好みで、docomoもパケット繰り越しも出来るように成りましたし、XPERIAAから、機種変しますdocomoで、pointも貯まってるし、アンケートとか10年以上docomoで毎月割引もあるし、音も、cameraも良かったですよ、auショップで、月3回のウォレットのガチャには(笑)

書込番号:18030792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2014/10/10 21:26(1年以上前)

今日ケーズデンキ覗いたらauコーナーにモックありました。
今SHL-22を使っているのですが、比較してちょっと角張っていて持つとエッジがちょっと気になりましたが、それすらもスタイリッシュに感じました。
カラーはグリーンが好みでしたが、本当はパープルが欲しかったです(´・ω・`)

書込番号:18036560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2014/10/06 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:50件

SO-04Fは顔認証がありましたが、この機種は無いのでしょうか?

書込番号:18020892

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/06 14:52(1年以上前)

顔認証機能(フェイスアンロック)はAndroid 4.0以降にはデフォルトで付いている機能ですので、搭載されていると思いますよ。

書込番号:18021129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2014/10/06 14:53(1年以上前)

そうでしたか!ありがとうございました!

書込番号:18021137

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/06 15:28(1年以上前)

因みにフェイスアンロックは写真などでも解除されてしまうので、Android 4.1以降は生体検知機能として、さらにまばたきで認証する機能も追加されていますよ。

書込番号:18021216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/10/06 16:00(1年以上前)

なるほどです!親切にありがとうございます!!

書込番号:18021277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)