端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年5月18日 20:28 |
![]() |
67 | 13 | 2016年5月13日 18:59 |
![]() |
50 | 18 | 2016年7月13日 22:29 |
![]() |
2 | 4 | 2016年5月11日 00:24 |
![]() |
5 | 5 | 2016年5月12日 19:17 |
![]() |
9 | 5 | 2016年6月10日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
もうあまり、Xperia Z3の背面の保護フィルムをみないので、Z5の背面フィルムを使いたいと思うのですが、可能でしょうか?
形状も似たような感じなので、使えると凄く助かるのですが...。
書込番号:19883957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z5の価格comの画像とZ3の実物を比べてみると、Z3のカメラレンズのほうがより外側(左側)に配置されています。
当方が貼っているレイアウトのフィルム程度の隙間なら無理です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OPIG4R6
レンズとフィルムの隙間が2mmくらいあるものなら使えるかもしれません。
書込番号:19884030
0点

Amazonならまだそれなりに有りますよ。
書込番号:19886200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
そろそろZ3がヘタってきた方も多いかと思いますが皆さんはSOV33 Xperia XPerformance購入予定ですか?
一番心配なのは大幅に減ったバッテリー容量(2570mAh)なのですが・・・
これじゃあバッテリーのヘタったZ3とあんまり変わらないんじゃないかという気がしてなりません
3点

電池交換修理したらいいのでは?
書込番号:19864420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

謳い文句的には、改善されてるみたいだから、期待出来るかも、、、
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov33/performance.html
書込番号:19864635
1点

バッテリー自体の性能が向上しているのに、1年半前のものと単なる数字上で比較するのは意味がない、と個人的には思いますが…。
それよりも、au版のZ3 は Android 6.0 に「ならない」ことの方が、未だに釈然としません。
書込番号:19864770
14点

正直今回のXperiaは勧めません。Z5の延長線上ですし、同じCPUのギャラクシーは4ギガですから、敢えて言うと防水もそちらも付いてるしSDも仕えます。中華の同じCPU搭載でも6ギガとかですから。アップデートもグローバルと違ってキャリアアプリ等が邪魔をしてます。アップデートもキャリアがやる気が無い=2年で買わせたいのがミエミエです。
Xperia買うならギャラクシー勧めます。バッテリーも容量が無いのもあります。ギャラクシーより1000近くバッテリー少ないのは。。
書込番号:19865127 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

技適問題も在りますが、グローバル版購入予定です。
格安sim運用(docomo)。
ドコモの周波数帯もband21(1.5G)無いだけなので、
使えるでしょう!。
書込番号:19865268
3点

>小米シャオミさん
スペックだけだとそうなりますが、Galaxy S7 / S7eはRAM4GBでも実際には3.5GBと表示され、0.5GBは予備領域扱いです。
それにSAMSUNGはAndroidに独自UIを被せてあり、メモリーの使用量は多めです。
書込番号:19865336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

3でも確かに実効値は2.8あたりですが、細かいところで中身が時代遅れだそうです。さらにグローバル版と異なりバッテリー容量が減らされてます。Xperiaという知名度だけでインパクトがなさすぎます。ギャラクシー程のサクサク感はないと思います。
書込番号:19865492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実効値というか、2進数か10進数かの違いです。
それにRAMは搭載したらした分だけ速くなる、なんて便利な代物ではありません。使用領域がカツカツにもなってくればパフォーマンスは落ちるでしょうが、3GBでも4GBでも余力があれば変わりありません。
ただ、足りない可能性も捨てきれませんね。
別スレッドでも上がっている書込みですが、結局の所グローバル版のXperiaも実使用可能量は2570mAh。搭載されているバッテリー容量が2700mAhだったというだけでした。
書込番号:19867087
2点

今回は見送ります。
バッテリー対策は魅力的ではありますが…、
あまり新機能に惹かれませんでした。
冬モデル辺りでなら買うかもしれません。
書込番号:19867667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>小米シャオミさん
偉く、ネガキャンされていますが、実機をさわるというか買うことをお勧めします。
私自身ガジェット好きなので数十台(もちろん銀河6も)持っていますが同等の世代でも特別いいとは感じません。細かい話はしませんが...
書込番号:19868784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここでギャラクソ勧めても叩かれるだけですよ。次はソニーは買わないかもだけど、韓流買うことはないですね。中華の方がおいしそうです。
書込番号:19869832
10点

もしかしてレイシスト?
書込番号:19871857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

>taka-ki6さん
マジっすか!
って在庫不足が発生するとは不思議。部品もうなくなってきたのかな…よくわかりませんがうれしいような、うれしくないような。とりあえず上位機種だしOKか
書込番号:19854041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Zの時もZ1の時も他機種又は上位機種への交換現象が発生していましたね。
Zの時は確か販売開始後7,8ヶ月で在庫が枯渇しかけたりとかありましたね。
下取りキャンペーンをやっているので、今のZ3ユーザーが次の機種変時期になればそのうちZ3も復活とかあるかもしれませんよ。
ちなみに今ちょうどZ3の代替機が手元にありますが、Z3の使用感ならばZ4にするのはちょっと勿体無い気もします。
書込番号:19854112
10点

SO-01G Xperia Z3 (black)を使用しており、28年5月7日(土)「ケータイ補償 お届けサービス」を申し込みましたが、SO-01G Xperia Z3 (black)が届きました。
書込番号:19870834 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2016/5/17
Xperia Z3 WH 在庫切れの為Z4が選択出来る状況でした。
発熱問題は気になりますが現在約3万円かかる機種変がサービス利用なら約8千円で済むのでキャップレス防水の恩恵も正直魅力だし思い切ってZ4にしました。
あと、在庫切れは同日であってもタイミング次第で在庫有りに復活している恐れがあります。
Z3からZ4へ機種変したいとお思いの方は早々に確認してみると好いかと思います。
書込番号:19882964 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まぁいいんですけどね。
堂々と機種変しました、皆さんもどうぞみたいなのはお控え願えないですかね。
そもそも機種変更じゃないし!
「ケータイ補償 お届けサービス」も保険と同じなので、補償請求者が増えれば料金も上がりますので…
書込番号:19883091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
情報は私は欲しい。だからこのサイトを読みにくるわけですし、無いよりはあった方がいい。選択できるのと選択肢なしとは大違い
トゲのある書き方になりますがkariyuさんのサイトではないし嫌悪感を書き込むならスルーしたらいいと思います。トゲのある表現してしまいすみません
書込番号:19885159 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ意図してできる事でも無いし
せっかくの高い補償料払ってるわけだから一番良いタイミングがあればその時に交換も良いと思いますけどね。
そうすればリフレッシュ品になる端末も集まって今後はもとに戻るんでしょうから
書込番号:19885191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
情報が悪いと言っている訳ではありません。
書き方と言うか?なんと申し上げればいいのでしょうか?
ひとつだけ…
マジっすか!と興味を持たれておられましたが、少なくともこの30日以内にケータイ補償サービスを使う様な事象がおありなのですよね?
まぁお分かりにならないと思いますのでご自由にどうぞ…
スレ汚し失礼致しました。
書込番号:19885663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

目先の益だけ求めて後の事を考えないと皆が苦労するんだぞ!って事を仰有りたいんだと思います。
結局は毎月の支払い額が値上がっているし、上位機種になったとしても値段相応なシステムなんじゃないのか?と思います。
利用者が増えればどんどん値上がっていくかもしれませんが...
書込番号:19885749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
モビタブログ@YouTubeさんの仰る様にスルーするべきなんでしょうが、気分悪いので敢えて書かせて頂きます。
分かりもしないのに解説しなくていいですよ。
書込番号:19885781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あやけにトゲトゲしく言われちゃいましたね。
文字でやり取りをする場所なんですから、理解をされにくい内容なら分かりやすく書くのが筋でしょう。何より解説なんてしているつもりは全くないです。
気分が悪いと言いつつ自分も同じ事をやっていたらキリがないですね。
どのみちdocomoが何も言っていない以上、ユーザー間でとやかく言うのは少しおかしな話でしょう。
書込番号:19885796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
私はぜーんぜん関係ありませんよ。うわ!そんこともあるんだなー!と頭にこんな出来事が入り勉強になった。
収支は企業が管理し端末も何もかも計算しているでしょうから我々が彼らの財布を気にし自分の財布を気にすることはないです。
このような場合も想定してるでしょうから。
我々が心配すべきことは彼らが支配する業界の高止まりですよ。
お手てつないだように三社でガッチリ支配し、iPhone優遇やユーザー引き止め策を考えるだけ。
俺たちに利益が少ないことを心配しましょう
故障率も予想通りでしょうし、とてつもなく外れたらユーザーにきますが、しわよせは。
書込番号:19885797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイ補償お届けサービスは故障補償限定のサービスでは無い事を踏まえて話をした方が良い気がするけど
交換機種が違う機種になる事は用意出来ないキャリアが悪いのだろうし
書込番号:19885813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たかがマメパト朝さん
きっとギリギリまでコストダウンしてるんでしょうね。用意できないところをみたらギリギリまで経費かからないように
書込番号:19885873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
ケータイ補償お届けサービスなんて契約者の申し出があれば理由に関係なく補償を受けれてしまうサービス
キャリアすら補償サービス使った方が早いですよと対応するくらいだし
基本リフレッシュ品ですから販売当初ならリフレッシュ品という名の新品で対応してたでしょうが、時が経過した今となればリフレッシュする端末が出てこなきゃ違う機種を出す方が手っ取り早いでしょうし
今回の件で補償サービス使う人が増えれば今後リフレッシュ品が用意できるかもしれませんね。
書込番号:19885911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月24日で普通にZ3緑の在庫有りで交換でした。
外仕事してるとガラスが直ぐ割れるんですよね・・・(´・ω・)
書込番号:19987297
0点

少し違うかも知れませんが、追突されて前の硝子
ヒビ入ったけど通話出来ました、裏は曲がったけど
割れませんでした、今は機種変して下取り3万円で
書込番号:20035677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相手の保険屋SONY損保ジャパン(笑)だったから
Z4ではなくてZ3じゃなきゃ全額支払ってくださいと
DSに届けてもらいました(笑)
書込番号:20035735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんにちは。
・YouTube等の動画観覧中にメールを受信しても動画が中断させない設定はあるのでしょうか?
・英字大文字を打つ時に一文字打つたんびに、Aaボタンを押さずに、
連続して大文字を打つ方法
・スクリーンショットの時にシャッター音を出す方法
・受信したメールの文中をコピーする時に、長めにタップすると
カーソルが文中の一番上に勝手に移動して困っています。
ずっと我慢していましたが、もう限界です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:19850692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・それはXPERIA関係なくYouTubeの仕様です。またドコモメールでしょうか?ドコモメール側の設定で通知しないようにするしかないかもしれません。(基本的にXPERIA外のキャリアアプリなんてお察しの通りです)
・shiftキーを2回連続で押しCapsモードをオンにすると連続して打てます。(iPhoneも同様です)
・スクリーンショットは音量と連動しています。
・そのメールというのもドコモメールアプリのことですか?
書込番号:19863332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご親切にありがとうございます。
メールとはドコモメールの事です。
英字の大文字の事ですが、shiftボタンはどこにあるのかわからないです。
いつも「あA1」のAを押してから小文字+Aaボタンで一文字ずつ変換しています。
書込番号:19863475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●スクショの音 ─ 5.0へのOSバージョンアップに伴い鳴らなくなりましたね。ただし、カメラアプリ動作中とフラッシュの懐中電灯点灯中はシャッター音が鳴ります。OS6.0のZ5も同じ仕様だそうですので、通常時のシャッター音が復活することはなさそうです。
●大文字連続入力 ─ 当方手持ちのPOBox、ATOK、Google日本語入力で同じ操作になってます。QWERTYキーボードに変更、左端の上矢印キーを2回タップしてキー内の「大文字ランプ?」を点灯状態にします。
●メール文コピー時のカーソル飛び ─ 当方MVNOでドコモメール使ってないので他の方におまかせ。Gmailはなりません。
書込番号:19864453
0点

ご丁寧にありがとうございます。
そういや、バージョンアップをしてからスクリーンショット時の音が出なくなった気がします。
大文字は画面を変えてランプにしたら無事にできました。
ありがとうございます!
書込番号:19864520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ほとほと困り、皆様のご助力を頂きたく、
又々、質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
先日より、SDカード内の動画や画像が削除、
移動ができなくなってしまいました。
事例としましては、
@SD内部での別フォルダへの移動が不可。
A本体→SDへのコピー、移動が不可。
BSD内部に過去に作成、移動してあった動画、画像
、フォルダの削除ができない。
CSD→本体フォルダへの移動は可能。
本体への移動後は削除が可能。
以上が主な事象になります。
思い当たる節としましては、ESファイルアプリで
本体→SDに動画を移動中、60%程移動の中、
止まってしまい、移動をキャンセル。
この際、本体に元の動画、SDに60%の動画が
残る事となり、それ以降、不具合が出た様に思います。
※その動画は、本体動画はそのまま削除。
SDの60%動画は本体へ移動の後に削除しました。
●別のSDに差し換えても上記と同じになりますので、本体に何らかの原因があるのだと思います。
●ESファイルエクスプローラーを使用ですが、
File Comanderを使用しても削除、移動は不可です。
●現在はカテゴリ通りの
XPERIA Z3 Androidバージョン5.0.2での事象ですが
昔使用していた、XPERIA SO-03D にて
ESファイルを使用した場合は移動、削除は可能です
以上になりますが、皆様のご助力、どうか、
宜しくお願い致します。
書込番号:19849087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードの論理フォーマットが壊れているのでしょう。
本機でSDカードをフォーマッティングしてください。
書込番号:19849211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

papic0様
別SDにて、フォーマットを試すべく、
データをSD→本体に移動の後、
SD内データをクリアにし、再度同じ作業をしたのですが、本体→SDへのデータ移動、はできませんでした。引き続き模索してみたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。
書込番号:19849656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDに書き込みができなくなった、ということですね。(削除や移動も、書き込みが発生する)
可能であれば、他のスマートフォンやPCで書き込んで試してください。
私は、過去に3回くらいSDが壊れた経験がありますが、全てが最終的にこのような症状になりました。
そのうち一つは、スマホでもPCでも、一旦書き込みが出来て読み出しも出来るように見えても、カードを抜いたり本体を再起動するとファイルが無くなる(要は一時的にキャッシュされるだけ)ということもありました。
他のパターンでは、一定サイズまでは読み書き出来るが、それを超えると書き込みが出来なくなる、とか…。
こうなるとPCを使ってのクイックフォーマットも通常のフォーマットもできなくなりました。
壊れたSDは、スマホを変えてもPCでも書き込めなくなると思いますので、まずそれをお試しになってはいかがでしょうか。
書込番号:19850648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまぺぺ様
ご回答、有難う御座います。
他の…と言っても、旧XPERIAのSO-03Dしか所持して
いないのですが。
確かに、旧XPERIAでの利用だと、移動、削除は
できるのですが、削除に関しては、
旧XPERIAで削除→SDをZ3に差し換え確認すると
削除したはずの動画が復活して…という現象に
なってしまいます。
また、Z3での現象ですが
SDの不調、破損も考えたのですが、
所持しているSD32、64、16G、全てが同じ現象、
削除、移動ができない状態なんです。
全てが破損した、とも思えず、
未だ、未解決な状態です。
しかしながら、
ご助言頂きました事、感謝致します、
何か他の策、案等ございましたら、
是非、宜しくお願い致します。
書込番号:19851745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告させて頂きます。
結局、旧SDカードは、
一部データの移動はできなかったものの、
コピーはできました。(本体へ)
新しいSDを購入の後、
本体→新SDへの移動ができる様になりました。
念の為、旧SDをフォーマットしてみようと思いましたが、フォーマットも受け付けず、
データはSDに残ったまま、となりました。
原因は不明ですが、他のスレでも見掛ける様に
SDは消耗品であったり、ある日突然、不具合が
生じるのだという事を実感致しました。
仮に復旧できたとしても、またいつ不具合が、と
不安で使えないかと思います。
今回の様にデータが残っていた事も、
かなり幸い、なのだと思いますし…。
他の方も、万が一同じ様な事象になった場合、
やはり
新しいSDを購入する事をオススメ致します。
無論、日頃よりのバックアップも、ですね。
どなた様かの参考になります様に。
ご意見を頂きました皆様、
本当にありがとうございました。
書込番号:19869333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
グローバル版のD6603にマシュマロ(Android 6.0.1)が来ましたので入れてみました
普段からTVやおサイフは使用しないのでグロROMばかり使っているので違和感はないです
ゴニョゴニョやってとりあえずRootも取れたので、当然ですがRoot化にて運用
お得意のTitaで不要なアプリを削除していますが、今回のマシュマロはKitkatやLollipopよりもさらにアプリが減っている感じもします
不要なアプリを削除した後の感想ですが、それまで使っていた5.1.1よりレスポンスは確実に速いです
特に起動とシャットダウン、再起動の速さは確実に体感できるかと思います
機能的にはまだ入れたばかりで使いこなしていませんが
[電源ボタンを2回押してカメラを起動]という項がちょっとお気に入りです
docomo版もいずれUPされることでしょうから、UPされたらそちらも試してみたいですね
5点

興味本意の質問ですが。
TWRPカスタムリカバリは導入可能でしょうか?
もし問題なくBackup/Restore可能でしたら、Z3のMarshmallowオイシそうですね。
書込番号:19847980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
自分はXDAからマシュマロのPrerooted.zipを拾ってきましたので、それをTWRPからインストしました
その結果、当然ですがRootもTWRPも生きております(ちょっとデザインは変わりましたが)
いろいろと触っておりますが、イイですね
自分はゲームはやらないのですが、息子に触らせたら「今までで一番イイ」、と
バッテリーの持ちはまだ落ち着いていない状況にも拘わらず、5.1.1と変わらない感じです
もう少し落ち着いてきたら経験上もう少し良くなってくれるかと思います
書込番号:19848152
1点

迅速なご回答とわざわざスクショまでお手間かけて頂き感謝です。
素晴らしいですね♪
以前、6.0のroot化にあたってSUバイナリの更新が出来ない?といった感じの記事も見かけたような気がして躊躇してたんですが、特に問題無さそうなので折を見て試してみたいと思います。
有用な情報ありがとうございました。
書込番号:19848196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他、いろいろといじくってみて気づいた事を追加していきます
・[Music]アプリにタイマーがつきました(0FF/15分/30分/1時間/2時間)。眠る時に音楽を流している方には良さそうです
([Music]〜右上3点〜[タイマーを設定]から)
・アイコンサイズが大と小でチョイスできるようになりました
([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)
・画面をダブルタップしてスリープができるようになりました
([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)
・画面の切替のエフェクトが選択できるようになりました
([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)
・バックグラウンドデータの制限ができるようになりました
([設定]〜[データ使用]〜右上3点から)
・アプリの時間単位でのメモリ使用状況がわかるようになりました
(設定]〜[メモリ]から)
・グロ版なのでPOBoxはインストールされていませんでした
(docomo版には入るでしょう)
久々に上げて良かったと思えるアップデートかと思いました
書込番号:19848531
1点

僕も、海外版(純正)を使ってます。androidmは基本的に文句のいいようがないOSです。しかし、唯一残念な点は、xperia のPCとのWIFI接続がなくなったことです。この機種は防水とのことであまりキャップをあけたくなかったのでWIFI接続はとても便利だと思ってました。しかし、6.0になってから、これがなくなって残念だした。ファイルの転送ならairdroidをつかえればいいが、音楽はmediagoで管理してるのでそこだけ残念です。
ですが基本的に満足してます。
書込番号:19944617
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)