端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2015年9月18日 09:43 |
![]() |
5 | 8 | 2015年9月18日 21:59 |
![]() |
20 | 10 | 2015年9月19日 16:21 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月17日 17:36 |
![]() |
72 | 31 | 2015年10月5日 07:25 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2015年9月15日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
au SONY Xperia Z3 SOL26を落としてしまいバックパネルのみ割れたのですがメーカー保証を使って無償でなおせるのでしょうか?
購入して7ヶ月しかたっていません。
0点

有償保証でしたら対応可能です。
メーカー保証は自然に壊れた、リコールなどしか対応しませんよ。
自己責任での破損はムリです。
保険に入っていれば、5400円で交換してもらえますよ!
書込番号:19150171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます
落とされた場合は 保証とかは効かないと思います
auの保険を使用しても リフレッシュ品交換と金額が変わらないと思います
157に電話して聞いて見ると良いと思います
ちなみに
リフレッシュ品ほ 8640円ですから
こんな事言うのはなんですが
交換してもらった方が安くすむかもしれません
書込番号:19150191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん割れ方から落下による衝撃で割れたことが明白でしょうから、嘘をついてもばれます。あきらめて有償で修理してもらってください。
書込番号:19150229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下手をすればカメラユニットなど他の部品も交換になりそうですね。
もしかしたら本体交換になるかも?必要なデータはすべてバックアップしてから
出した方が良さそうですね。安心ケータイサポートプラスには入っていないの
ですか?
書込番号:19150292
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
スタイルポートレートを起動すると、利用規約画面がでます。しかし、その下にある承諾ボタンが押せず、拒否ボタンしか押すことができません。
そのためスタイルポートレートを使用することができません。
格安simを使っていますが、そのせいなのでしょうか。
同様の状況の方、いらっしゃいますか。
書込番号:19150134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用規約を下まで読んでますか?
一番下にチェックボックスがあるので、チェックしないと承諾は押せるようになりません。
書込番号:19150158
0点


一番最初の画像画面
文字が上にいきませんか?
書込番号:19150530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
はい、スタイルポートレートを起動するとその画面が開き、上にも下にもいきません。
使用条件を押すか、拒否を押すかの2択状態です。。。。
書込番号:19150568
0点

おにぎりのマークのところにチェックボックスがあるのですが、そこにチェックマークを入れてますか?
チェックさえすれば、承諾のグレーアウトが解除できるのですが。
尚、「一番最初の画像画面文字が上にいきませんか?」と書かれている方がいますが、この画面はスクロールできませんのでスレ主さんの回答どおりで問題ないです。
書込番号:19150636
1点

>ベイトフィネスさん
おにぎりをクリックしたところ、おっしゃるとおり解決しました!!
おにぎり仕様にしていたせいで、これがチェックボックスだと気づきませんでした。。。。
無事使えるようになりました!
本当にありがとうございました。
書込番号:19150775
1点

おにぎり仕様。
おにぎりマークのところをチェックしたりクリックする必要のある時は、おにぎりの中にうめぼしとか
具のマークが出現するとわかりやすくいいですね。
書込番号:19151021
2点

>ベイトフィネスさん
ほんとですね。。
おにぎりをタッチしたら、顔がでて、それがチェック入った意味のようでした。わかりづらすぎるので変更を検討します。
書込番号:19152066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今朝から画面上にアラームのアイコンが、出るようになりました、アラームの設定は、していないのですが、どなたか消し方の分かる方が居ましたら、教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:19147329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アラームの設定が『ON』になっていませんかね?
書込番号:19147421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tabishibaiさん
ステータスバーのアイコンでしたら
「設定」⇒「個人設定」⇒「ステータスバーアイコン」から
アラームのチェックを外せば消えますよ
書込番号:19147461
3点

早速の返信ありがとうございました、無事解決しました。
書込番号:19147708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
実は私のも同じ症状でして。たしかに上記の方法で、アイコンは消えますが、設定した覚えのない19:30のアラーム設定がきえません。
私も今日気が付いて、時間が来てアラームがなったかは確認できませんでしたが、明日も設定なっています。
時計とアラームのアプリ内のアラーム設定は全て削除になっています。
一応再起動もしてみましたが、消えませんでした。
チョット気持ちが悪いので、どなたか解消法を御教授下さい。
書込番号:19149068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。自己解決したので報告いたします。
私の場合、ヤフオクアプリの通知が原因でした。
通知設定→新着の商品を通知 が、オンになっていると、アラーム設定に反映されるようでした。どうしてそのようになるかは不明です。
ただし、一旦設定されたアラームはその時間に実行されないと消えないようでした。時間設定をずらして強制的に鳴らして解除しました。
他の方の参考になれば幸いです。
書込番号:19149203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ19時30分で気持ち悪い思いをしてました。アラームを他の時間にしても19時30分です。イライラしました。
ヤフオクアプリが新着の商品の通知が原因ということで、私も時間をずらして強制的に鳴らしてOFFを使用と思い悪戦苦闘しましたが、時間のずらし方がわからず、とりあえずOFFしてみましたが相変わらず19時30分…… 仕方なくアプリごとインストールし直したら出てこなくなりました。ありがとうございました。スッキリしました。
書込番号:19149598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクのせいだったのか。ずっと気になってた(-。-;)
書込番号:19150481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先ほど皆さんと同じ現象になりました!『ヤフオク!』をアンイスートルしましたら奇妙な現象が解決しましたよ!いゃ〜焦りました。
書込番号:19151926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状の方がいらっしゃった様で、少しは参考になれて幸いです。
さて、そのヤフオクアプリですが、この度の不具合修正に対応した様です。Android5.xで不具合が出ていた様です。私は一応アップデートしましたが、通知はオフにしています。
使用される方はアップデートをお勧めします。
書込番号:19154010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おっしょしさん
情報ありがとうございます!
書込番号:19154067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
アップロード後、Wi-Fi接続中にメールの送受信が出来ません。
受信の際は新着メールあり、と表示されるので、
一度Wi-Fiを切断し受信。
送信はエラーになります。
Wi-Fi接続中も以前のようにメール送受信するにはどうしたらいいですか?
書込番号:19147080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではありませんが。
ここ↓の最後にある「ご参考」に書いている手順で解決しませんかね?
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=2371&id=e784763727a774f4352654b654f707251535a7a665a634279622b58586b45444b752b4e4a4c4362434c54633d
既にお試し済みならご容赦を。
書込番号:19147695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
設定を確認し接続可能になりました。
助かりましたm(__)m
書込番号:19148280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/150915_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/index.html
以前にバージョンアップ済みの端末には、テレビ不具合修正のソフトウェア更新も来てます。
12点

こえーもんさん
ありがとうございました。
特に不具合なかったのですがソフトアップグレードしました。
約3分ちょっとで終わりましたが
その後の
Androidのアップグレードの時間が
結構時間がかかりました。(ソフトの数)にもよるのでしょうが
アプリの最適化終了まで約14分位(273個)かかりました。
書込番号:19141945
3点

当方のZ3はOS4.4ですが、いずれバージョンアップさせることになるのは確実です。
ちょうど休日やし早いうちにやっとくか!と、OS5.0へのアプリの対応チェックをやり始めましたが、
OS設定/アプリ/ダウンロード に登場する191個のうち、50個ほどでギブアップ。
また今度ね、と放置してDVD鑑賞中…
バージョンアップ時に初期化しない人は、シルバーウィークの後に行うほうがいいかも。
旅行中にトラブル発生とかイヤですし。
書込番号:19142138
3点

ようやくですね…。今日、明日もお休みなんでバージョンアップしてみようと思います。
書込番号:19142157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

適用対象は前回のLollipopアップデート済みの端末限定なのでは?
(不具合修正パッチ当てプログラム?)
書込番号:19142204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こえーもんさん ここのスレを借りて申し訳ありません。
私もまだZ3のOSは4.4ですが、もう少し様子を見てバージョンアップ
しようと思っています。
初心者の質問で申し訳ありませんが、バージョンアップ時は初期化
してから行ったほうが良いのでしょうか?
お教えください。
書込番号:19142257
2点

先の書き込みは自分の読み違いのようで失礼致しました。
書込番号:19142312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横スレで失礼します。
>PCASAさん
とくに初期化しなくても大丈夫ですよ!ただし電池の充電は満タンにしておいて下さい。
書込番号:19142339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんちゃって警備員 さん ありがとうございます。
バージョンアップされた方の端末の状況を見て、適時に
バージョンアップしてみます。
書込番号:19142378
1点

>PCASAさん
私は経験2年少々の初級者で、Androidの中身には全く詳しくないので、ごめんなさいですが、
SO-01Gのバージョンアップによるトラブル発生の記事は、初期化してない、または、初期化したかどうか不明のものばかりです。
OS4.4の現状で、初期化した状態と同等の問題のなさであるなら、バージョンアップによるトラブルは起こり得ません。
しかし、普段は使わないプログラムに問題があるなどの場合、それには気付きようがなく、バージョンアップしてみないと分からない、となります。
それを踏まえ、ドコモの注意書きにも、「バージョンアップを行う際は、事前にデータのバックアップを行ってください」 とあります。
私は、石橋を叩きまくってから渡ろうというヘタレですので、前所有機の手順はこうです。
これで、端末固有のトラブルが起きたという話は聞いたことないです。
初期化 → バージョンアップ → 初期化
でも今回は、トラブル対処の経験値を上げる目的で、あえて初期化なしで行う予定です。
で、連休目前であることに気付き、テンションだだ下がりで途中やめってとこです。
書込番号:19142389
1点

>こえーもんさん
詳しい説明ありがとうございます。
>私は、石橋を叩きまくってから渡ろうというヘタレですので、前所有機の手順はこうです。
>これで、端末固有のトラブルが起きたという話は聞いたことないです。
>初期化 → バージョンアップ → 初期化
私も同感です。手間はかかりますが、初期化 → バージョンアップ → 初期化
に越したことはありませんね。
書込番号:19142436
1点

アップ終了後に「アプリの最適化」が開始されるので
使用していないまたは頻度の少ないアプリは事前にメモしておくなどしてアンインストールして整理しておくのもアリと思う
書込番号:19142454
5点

この場をお借りしてご質問です。
以前までアプリを起動すると全画面表示だったのですが、
バージョンアップしてから、ステータスバーが表示されるようになりました。
どなたかバージョンアップした方で消し方をご存知の方いますでしょうか?
バージョンアップして、よかったことはSDカードの写真が削除できるようになったことくらいですかね。。。
書込番号:19144605
1点

遂に私もバージョンアップしました。個人的に感じた感想を報告します。
まず、『電池の消費が早い』印象を受けました。これはもしかしたら慣れていにので仕方がないのでしょうか?使用していくうちに感じなくなるかもしれません。
次に、『着信音が若干小さいかな』と印象を受けました。以前では、もう少し、音が大きかった印象がありますが、今回は、『あれっ?』という感じがありました。
まだまだ昨日、バージョンアップしたのでこれからかもしれませんがいまのところは、以上のような印象を受けました。
書込番号:19144713
2点

こんにちは 確かに着信音と通知音が小さくなっている気がしますね
書込番号:19145116
2点

>なまはげNo666さん
これ、ちょっとどうにか出来ないかなぁ〜っ、と思っていますが、仕様なんで仕方がありません。
書込番号:19145283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしてから、優先マイクの音がしないorかすかにしか聞こえなくなってしまいました。
Z2(4.4)も持っているのですが、そちらに指すと当然使えるものです。
スカイプの音声テストも、Z2だとOKでZ3(5.0)だと無音です…
イヤホンはエレコムのものとMDR-NC31で両方同じ結果でした(Z2はOKでZ3はダメ)
イヤホンマイクを多用するのですが、同じような方いらっしゃいませんか?
書込番号:19146001
1点

OSをVer5にアップデートして、どんなメリットがありますか?
書込番号:19149572
1点

何度も大変失礼します。電池消耗が明らかに早くなりました。皆さんはどうでしょうか?
書込番号:19150315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイドのバージョンアップ中断以前にバージョンアップを終えて、バージョンアップ済みの端末に対するソフトウェア更新も終えましたが、私の端末では、電池消耗の不具合はなく、特に問題は発生していません。
書込番号:19151625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日前に4.4からバージョンアップしました。その後一度初期化し使用しています。
今のところ電池の減りなども大きな問題なく使用できています。
書込番号:19165652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
スマホで調べ物をしていて途中で終わる時には、いつもはブックマークに保存します。
今、同じようにすると、ブックマークに保存出来なくて、リンクを保存しました。となりました。
リンク??
保存先はどこで、どのように同じサイトが見れるようになるのでしょうか?
低レベルの質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
書込番号:19141195 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アプリ一覧画面にて『ダウンロード』アプリを起動してみては。
ちなみに閲覧途中だったサイトURLはブックマーク画面→【履歴】タブに自動保存されますので、そこから戻ることが出来ます。
(重要なサイトのみブックマークに保存しておけば宜しいかと思います)
書込番号:19141418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)