Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

充電ケーブルについて

2015/08/04 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:63件

充電に使用するケーブルですが、SONY純正のものと、それ以外の他社の電化製品のもので、充電スピードや電池への劣化など、何か差はあるのでしょうか?

書込番号:19025532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/04 22:35(1年以上前)

よほど安物の粗悪品でもない限り、事実上、違いはないです。
そもそも統一規格ですから。

なお、USBケーブルにはデータ通信用と充電専用があります。データ通信用でも充電できますが、充電速度が遅くなることもあります。
クレードルで充電するなら、どちらでも同じです。

書込番号:19026062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/05 01:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/05 07:04(1年以上前)

急速充電が出来ると言った商品は販売されていますが、私は使いません。
バッテリーが取り外し出来るスマートフォンでは無いXperiaZ3ですので、バッテリーの老朽化や劣化を可能な限り防止したいので、SONYの純正品(機種変更時にdocomoで同時に買い求めた充電器)を使っています。
使い方使用頻度によって異なりますが、私の場合は、就寝中に充電すれば、翌日の就寝前まで、バッテリーの残量は充分です。
粗悪な製品かもしれない他社のオプション製品を使用して、バッテリーに影響を与えるかもしれないリスクと、数分間の充分時間短縮、双方を比較して、急速充電を行うメリットは少ないと私は思います。
具体的検証はしておらず、数値的データはありません。あくまでも私的な考え方の一例として、投稿致します。

書込番号:19026677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/05 19:18(1年以上前)

もっとも効率がいいのは太く短くですが。
ACアダプターに依存するのかな。

家電量販店に売ってるものであればそんなに変わらないかも。

書込番号:19028088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

IS定額フラットでの契約

2015/08/04 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 ribfさん
クチコミ投稿数:5件

現在xperia acro HDを使用しています。

そろそろ買い替えようと思うのですが 
Z4は4GLTEのみと聞きました。
3Gの使用で不便はなく、また料金も安いので現在のプランを利用したいです。
Z3に機種変更した場合、このプランで継続できるでしょうか?
また3G使用した際、操作のスピード以外で何か欠点あるでしょうか?
同様の質問が既にあったらすみません。。。

書込番号:19025379

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/04 18:39(1年以上前)

3G端末とLTE端末には互換性がないので、3G契約のままでは使えません。したがって、料金はどうしても高くなります。
電話をあまりしないなら、LTEフラットで合計月6934円+通話代+端末代。
電話をたくさんするなら、カケホーダイプランで月6500円+端末代から。ただし、ネットをたくさんするなら、どんどん高くなります。

後は他社にMNPした場合との比較になります。

書込番号:19025403

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/08/04 20:03(1年以上前)

>また3G使用した際、操作のスピード以外で何か欠点あるでしょうか?
そのスピードが全てと言ってもいいです。
一度使うともう3Gには戻れなくなるくらい快適ですよ。

書込番号:19025581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ribfさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/04 22:40(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しい説明ありがとうございます。

>形而上さん
確かに動作がサクサクだとストレスないですね。


参考にさせていただきます!

書込番号:19026077

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/08/04 23:25(1年以上前)

機種変=4Gですので現在の料金プランを変えたくないならacro HDを使い続けるしかありません。

書込番号:19026229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/04 23:52(1年以上前)

HD、Z3、Z4、どれもSIMが違うので差し替えて使うとか出来ないですのでご注意下さい
Z3にすると、次のVoLTE機種にした時、また差し替えて使えないが確定しますが、そういう使い方しないなら関係ないしです
Z4も二年後新しいSIM出てきたらどうなるかわかりませんが

ごちゃごちゃ言い出すとSIMロック解除の事まで出てきそうですが^^;


とりあえず、バックアップは完璧にして下さい。あとはちょっと次の次の機種とか考えるくらいですかね

料金金額はZ3、Z4同じです
電波とか機種の事は理解されてるみたいなんで省きます

書込番号:19026317

ナイスクチコミ!1


スレ主 ribfさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/15 22:19(1年以上前)

例えば HTC J ISW13HT の中古品に機種変更は出来るのでしょうか?

書込番号:19055152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/16 03:13(1年以上前)

3Gの料金形態を維持するのが優先事項かな?

ISフラットでもLTEフラットでもどちらも高い気がするけど^^;

あまり古い機種考えるより、もっと新しい機種で格安SIM運用とか考えてみては?

書込番号:19055747

ナイスクチコミ!0


PSNjpさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/17 00:08(1年以上前)

ISフラットは公式によると
5200円
LTEフラットは
5700円

差額はそこまであるとは思えませんがむしろ考えるなら
割引とか端末の毎月割りとかですよねぇ...

書込番号:19058533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ribfさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/17 19:07(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございました。

書込番号:19060157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android5.02でのSDカード書き込みに関して

2015/08/04 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

こんにちは。
先日、Androidのアップデートを行い、5.02になっています。
5からはSDカードへの書き込みが可能となったということで、ESエクスプローラでの実際の書き込み、削除等が確認できました。
画像ビュアーアプリとしてQuickPicを使用しているのですが、こちらではESエクスプローラと同様にガイドのウィンドウが出るものの、指定をしても何も変更できません。
色々検索したところ、別の機種では問題なく書き込み等できている人もいるようですが、Z3ではできないとかそういうこともあるのでしょうか?
Google PlayでもAndroid5には対応している旨のコメントが開発者から書かれていました。

アップデート後、QuickPicを一度アンインストールして再度インストールし直したのですが、変化はありません。
カメラで撮った画像の保存場所がせっかくSDカードに変更できたのに簡単に編集や削除ができなくて、困っています。
こちらの機種をお使いの方で、QuickPic使えている(SDカード内の画像の削除や移動、編集等)方がいらっしゃいましたら、設定等教えていただけたらと思います。

もしくは、操作性のいい画像ビュアーアプリを教えていただけたら嬉しいです。
やりたいことは、フォルダ移動、削除、トリミング等の編集です。

よろしくお願いします。

書込番号:19024290

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2015/08/04 13:49(1年以上前)

下記の書き込みにあるようにQuickpicの場合はSDカードのルートを指定する必要があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016542/SortID=18991799/#tab
Lollipop搭載の夏モデルはアプリからのSD書き込みが封じられている機種がおおいので、対応しているかどうかはは各メーカーのカスタマイズ次第です。

書込番号:19024890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/04 14:22(1年以上前)

プリインストールアプリの「アルバム」を使用してみたらいいと思います。

書込番号:19024931

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/04 14:27(1年以上前)

友人の5.0アップデート済みZ3 Compactを触った限りでは『QuickPic』も問題無さそうだったので、Z3も大丈夫のように思いますが。
(Z3での同様の症状の報告は見かけないですね…)

代替アプリとしては下記のような画像管理アプリをお試しになってみては。

『Photo Gallery』
https://play.google.com/store/apps/details?id=media.album.photo.gallery
(フォルダ移動・削除等の操作性がQuickPicライクで分かりやすい)

『Scene』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.scn.android
(写真の閲覧・整理)

トリミング等の編集についてはプリインストール『アルバム』アプリでも十分ではないでしょうか。

書込番号:19024943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/04 15:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

参考画像1

参考画像2

編集アプリの選択ウインド

削除できます

追加レス。

5.0.2にアップデートしたXperia Z3にQuickPicをインストールして試してみました。
以下の順で操作すると、SDカードに保存した画像の削除、編集、移動などすべて問題なくできますね。

・削除したい画像でゴミ箱マークをタップ。
・赤色のゴミ箱マークと「削除」に切り替わるのでタップ。
・「注意」のポップアップウインドが出るので「OK」をタップ(参考画像1)
・新規ウインドに切り替わるので、下にある緑色の文字「SDカードを選択」をタップ(参考画像2)

これで完了。

書込番号:19025020

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2015/08/04 15:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ベイトフィネスさん
>りゅぅちんさん

皆様ありがとうございます。
ベイトフィネスさんのやり方で無事に編集できるようになりました!
私は「SDカードを選択」のところを、保存されているフォルダまで階層を下げて選択していました。
ベイトフィネスさんの通りにSDカード選択で止めてOKしたらできました!
初歩も初歩で躓いていたようです…。
本当に助かりました。

りゅぅちん さんがお勧めしてくれたアプリも機会があれば試してみます。

ありがとうございました!

書込番号:19025078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

Android 5.0への更新一時中断

2015/08/03 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:58件

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150803_714824.html

Android 5.0へのバージョンアップについて、不具合が見つかったため、提供を一時中断したことを明らかにした。一部地域で、テレビが視聴できないという。

ということです。修正を待ちましょう。

書込番号:19023363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/03 23:33(1年以上前)

様子をみましょう。 自分はまだキットカットです。

書込番号:19023663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/03 23:59(1年以上前)

一部地域がどこなのか気になる。
早く改善版を提供してほしいですね。

書込番号:19023759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/04 07:47(1年以上前)

やはり、ソフトバンク版と同じ長野県周辺なのかな?

書込番号:19024198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/04 08:24(1年以上前)

私は今日くらいにアップデートしようと思っていたんですが…。仕方がないですね。

書込番号:19024261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/04 09:20(1年以上前)

一部地域のテレビって、家のは、ワンセグ、フルセグ大丈夫ですし、5.02にして今のとこ不具合なく
前より電池持ちも良いですよ、SoftBankの不具合は
知りませんが、友人のもテレビ大丈夫でしたよ。

書込番号:19024354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/04 10:44(1年以上前)

こんにちは 私のZ3は快調です 地域によるものでしょうか?

書込番号:19024530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/04 14:50(1年以上前)

携帯でTVなんて視ないから、そんなの関係ねー!です。
人柱は、恐れずアップしてしまいました。

書込番号:19024973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/04 18:45(1年以上前)

私のZ3も5.0にバージョンアップしました。

今回のニュースを聞き試してみましたが、岡山でも快適にテレビ視聴できました。

書込番号:19025413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/05 07:18(1年以上前)

バージョンアップを実施しましたが、関西地方在住で、自宅、通勤中、勤務先等、私の行動範囲ではテレビ視聴については全く支障はありません。
一部地域ってどこなのか?概要でもよいので、「ドコモからのお知らせ」に掲載して欲しいですね。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/pages/150803_00.html?from=pc_rd

書込番号:19026693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/05 13:05(1年以上前)

私も、ニュースを見ていちおうチェックをかけましたが、ワンセグ、フルセグ共にしっかり生きていました。113にも、状況を確認しましたが、地域が中々特定出来ず、それで、一部地域という言葉になった様でした。

書込番号:19027408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/07 23:37(1年以上前)

23区ですが、私のは大丈夫です。

書込番号:19033773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/14 09:19(1年以上前)

皆さん馬鹿ですか?
一部と言うのはキャリア関係なくZ3は長野県ですよ
長野県以外の人には影響ないと思います

書込番号:19050497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/14 10:46(1年以上前)

ただ、アップデートしようにもストップかかってますからね。やりようがありません!

書込番号:19050693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 yucchixさん
クチコミ投稿数:5件

Android5.0.2にアップデート後からWi-Fiの接続がとても不安定になりました。

Wi-Fiのマークの横にビックリマークが出ていて通信ができない状態です。
Wi-Fiの画面では、接続されました と表示されています。

パソコンやタブレットのWi-Fiは問題ないので、スマホだけが接続されていない状態です。
再起動したり、Wi-Fiパスワードを入れ直したりしても!マークが消えません。
解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19022806

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/03 19:16(1年以上前)

こんばんは^^;
自分も5.0にしてからとても不安定になりました。

とりあえず、自分の解決方法をお知らせしますね。

設定→Wi-Fi→Wi-Fiの右上にある3つの点をタップ→詳細設定→スリープ時のWi-Fi接続→接続を維持する
にしてみてください。

書込番号:19022838

ナイスクチコミ!15


スレ主 yucchixさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/03 20:41(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
ご回答ありがとうございます。すでにチェックを付けているのですが、私の方は!マークが出たままです(T_T)
引き続き模索してみます。

書込番号:19023051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/03 22:23(1年以上前)

5.0の初期設定で、充電時は接続を維持するになっていませんでしたか?

書込番号:19023394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 yucchixさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/03 22:29(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
再度ありがとうございます。最初は、そうなっていたかもしれません。
Wi-Fiが繋がらないので、電池の減りが心配だったのですが、接続を維持に変更したのですが改善されません(T_T)

書込番号:19023417

ナイスクチコミ!5


Blueoneさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/04 09:14(1年以上前)

yucchixさん
私もwifi接続で不安定になりました。
私の場合は、11ac規格の接続で不安定となり、
試しに、11g規格に接続したところ安定しました。
若干、速度が遅いため、今度は11n規格で安定するか
試してみる予定です。

書込番号:19024348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yucchixさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/04 19:47(1年以上前)

>Blueoneさん
情報ありがとうございます。
今は、Wi-Fiの接続を削除→一旦ルーターの電源を切る→入れる→パスワード入れ直しを帰宅するたびにやっています。
前の様に何もしなくて繋がる方法を模索中です(>_<)

書込番号:19025544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/04 19:55(1年以上前)

>yucchixさん

お役に立てずにすみません。
自分は、、5ギガのaで安定して繋がってます。

ルーターとの相性もあるんですかね。
自分は、バッファローです。

書込番号:19025562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/04 21:30(1年以上前)

アップデートによる不要だと思うなら、先ずは初期化。
思わないなら、そのまま模索。

書込番号:19025849

ナイスクチコミ!5


スレ主 yucchixさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/04 23:37(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
>prego1969manさん
ありがとうございます。先程書いた方法でも、しばらくすると落ちてまた!マークが付いていました。
引き続き模索してみます。

書込番号:19026278

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/22 23:18(1年以上前)

私の場合外出先で違うネットワーク(Eyefi)につなぐと
帰宅後に自宅Wi-Fiに自動でつながらなく「!」マークになってます。
解決策ないかなー、、、

書込番号:19164345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/23 00:07(1年以上前)

Nexusシリーズでも
よく報告されていましたが
OSによる不具合みたいですね
5.1でも出る端末もあるみたいです
機内モードon offでしばらく治り
又出るみたいです
今の所改善策は無いみたいです。

書込番号:19164532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


渓流人さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/24 17:46(1年以上前)

こんにちは。 私はまだ、アップデートしていませんが、この機種に変更してから同じような症状がありました。

Wi-Fiを使っているのは、スマホだけですか? 私の場合PCとスマホを同時に使っているときにこの症状が出ていました。

原因は、なぜかPCとスマホの IPアドレスが一緒になっていました。 通常は、別になるはずだと思います

PCのIPアドレスを直したら、問題なく接続されるようになりました。

一度、同じWi-Fi環境で使っている、IPアドレスを確認してみた方が、いいかもしれません。

書込番号:19169525

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

画像のフォルダ分けについて

2015/08/03 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 puni0517さん
クチコミ投稿数:88件

お世話になります。
さて、以前「203SH」を使用していたときは、写真を撮ったり画像をダウンロードすると
「どのフォルダに保存するか?」という画面になったのですが、
Xperiaではその案内が無く、「アルバム」というところに撮った順で並ぶだけ… になっています。
これですと画像を探すのが非常に大変なのですが、フォルダ分けできる方法はあるのでしょうか。

ちなみに、「ESファイル〜」とかいうアプリをダウンロードしたのですが、使い方が全く分かりませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19021870

ナイスクチコミ!9


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/03 10:56(1年以上前)

こんにちは。

まずは、「アルバム」アプリですが、これはデフォルトで開くと、
Xperia内にある「全ての画像をとにかく全部表示する」という設定になっていますので、
画像が多くなると探しにくくなります。

まず、「アルバム」アプリでも実は、「カメラで撮った」「Webからダウンロードした」など、
状況が違った状態で本体内に収まった画像は、自動的にフォルダが作成されて、自動的に分類されています。

これを表示するには、アルバムアプリを開いたときに、左上に横の三本線のような「設定」を呼び出すボタンがありますので、ここをタップすると、
「全てのコンテンツ」「動画」「フォルダ」などの項目があり、
この中の「フォルダ」をタップすると、各画像を収めた手段によって、「Download」「Twitter」などに自動的に分類されたフォルダが(しかもその中にある画像のプレビュー付きで)表示されます。

ただ、これはあくまでもXperiaが自動的にやっていることなので、自分でフォルダ名をつけてということではありませんので、
自分でフォルダ名や条件をつけてフォルダ分けをするには、「ファイルコマンダー」(File Commander)アプリがデフォルトで入っているはずですので、
これを使うと、自分の好きなようにフォルダ分けできるはずです。
以下の「gooスマホ部」を参考にしてみてください。Xperia Aを例にとっていますが、同じXperiaなので、わかると思います。

「画像の振り分け方、フォルダーの作り方」
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/b2c4238190ddb6929460a3d5b9597e54

お役にたてると嬉しいです。

書込番号:19021917

ナイスクチコミ!8


スレ主 puni0517さん
クチコミ投稿数:88件

2015/08/03 11:43(1年以上前)

jwes 様

早速のお返事ありがとうございます。
左上の三本線、全く気づきませんでした!
そこの「フォルダ」というのを開いてみたのですが、自宅にあるPCのフォルダとつながっているのですね?
PCで作ったフォルダ名(と中身)があって驚きました。
そこ(PC)のフォルダに、「全てのコンテンツ」にある画像を移動(コピー)させることはできるのでしょうか。
「全ての〜」で画像を選択し、右上の「縦●3つ」をタッチすると
「Throw」「ジオタグ追加」他がありますが、これのどれかで移動できますでしょうか。
(↓以下で移動ができるのかしら?)

参考URLもありがとうございます。
しかし、「ファイルコマンダー」というのが見つかりませんでした。
案内お願いできますでしょうか。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19021995

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)