Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

9月末からタッチ切れが発生、更に背面パネルの浮きも気になってきたため、auショップに修理依頼を出しました。
白ロムで購入した機種ですが、修理受付および代替機も出してくれました。

それから1週間強ののち、故障受付窓口から下記のような連絡がありました。
「メーカーの診断により液晶パネルの不具合が原因です。申し訳ございません。更に基盤及び外装及び背面パネルの接合部も不具合が発生しております。料金は33,800円です。」

多々ある口コミのことを窓口の方に伝え、メーカーに出しているのにドコモとの対応の違いがあるのはどうしてでしょうかと確認しましたが。
「ドコモさんのことは把握しておりませんので申し訳ありません。ご迷惑をおかけします」
と平謝りされたので、修理はキャンセルし返送待ちとなりました。

価格.com含め様々なところで取り上げられる有名な不具合に真摯に対応しているとは言い難いauの姿勢にはどうにも釈然としない気持ちが残ります。

書込番号:21285244

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/10/17 16:04(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=21062021/
こちらでauでも無償修理の報告があります。他の店舗にて、同様に交渉してみてはいかがですか?

書込番号:21285378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/17 16:19(1年以上前)

>柊 朱音さん

ご返信および情報をいただきまして、ありがとうございます。

auショップとグダグダやるのも面倒くさいし、不愉快になるだけなので、
あきらめようかなと思っています。

ちなみに今回メーカー見積だったらしいのですが、ソニーとしてもドコモとauで差をつけてるのは
なんなんでしょうね。
一部auユーザーに関しては無償ですし、一貫性がない。

もしかしたら私の機種はよくある不具合ではなくて、普通に使い方が悪くて故障してただけなのかもしれませんが。

書込番号:21285405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/10/17 16:23(1年以上前)

SOL26口コミを見ていただくとわかりますか、契約がなくても無償修理になる例はあります。あきらめずにぜひ再トライしていただきたいですね。

書込番号:21285413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/17 16:50(1年以上前)

>misora04さん

念のため、地域販売会社が独立ですので地域によるところが大きく、効果があるとすれば『越境』でしょうかね。

全国トータル、傍若無人なauに引き摺られてdocomoも年々悪化して来ましたが、まだauよりマシと言うか、、、五分の良心が残っているということではないかと思います。

書込番号:21285453

ナイスクチコミ!5


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/17 17:35(1年以上前)

>スピードアートさん
>柊 朱音さん

ご返信ありがとうございます。

諦めないでとりあえず再度auの修理窓口に確認をしてみました。

◆こちらからの確認事項
インターネット上では無償修理の事例も多々ある。
「Xperia Z3 タッチ切れ」で検索すれば山ほど事例は出てくる。
なぜ私の場合は有償になるのか?
メーカーに再見積取れないのか?

◆auからの回答
インターネット上の事例は知らないし、信用も出来ないので、ノータッチという見解。
事例は把握していないし、聞いたこともない。
人によって対応が異なるということは決してない。
ショップによって無償になるということもない。
メーカー見積は1度しか取れないので再対応は出来ない。
お客様の使い方によって異なるので、メーカーの見解は
自然故障という判断ではなく過失という判断だったのでは?
いずれにしろ機械ものなので1年で壊れるかもしれないし、
5年持つ場合もある、理解してほしい。

とのことでした。

これは修理窓口だから対応権限の差なのですかね。
他のショップに言って、ちゃんとメーカーに申し伝えしてもらえれば対応も変わるものなのでしょうか。

問合せ窓口を誤った私のせいですが、回答の内容があまりにもひどい。
対応者の態度が悪かったこともあり、かなりむかついてます。

書込番号:21285527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2017/10/17 18:04(1年以上前)

他の書き込みでも言っていますが、地域のショップは下請けがいくつも集まってショップ展開しています。なので、場所が変わると対応が変わるのはあり得ることです。

書込番号:21285585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/17 18:20(1年以上前)

>柊 朱音さん

ありがとうございます。

上記はauの故障、修理窓口というところからの連絡に対してのやりとりです。

この窓口からは修理に関する回答はメーカー(ソニー)の対応でauやショップは間に入っているだけだと聞いております。
確かに現在のところ、ショップは受付をしてくれただけです。(一応事例などの件は言いましたが)

機種が返ってきたら、別の地域のショップに持っていって、上で確認したことをショップ店員に強く伝え、再度修理依頼をすれば対応も変わるかもということでしょうか?
au故障窓口とやらの言葉を真に受けるならメーカーに拒否られているので意味がないのではと思ってしまうのですが…

書込番号:21285611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2017/10/17 19:08(1年以上前)

これって 違うお店に修理を依頼しても製造番号で履歴見られて拒否されるのでは無いかなと思うんですが

書込番号:21285716

ナイスクチコミ!2


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/17 21:04(1年以上前)

>メンドシーノさん

ありがとうございます。
ですよね・・・


今の状況は↓の書き込みの憤ってる方々と同じ感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=20163990/

どうもKDDI系は顧客対応がおざなりですね。

2015年のUQ Wimaxの揉め事を思い出します。
あれも人によって違う対応で会社として一貫してまともな対応をするという気なかったもんな。

実に17年、KDDI使ってますが、潮時かなと思ってます。

とりあえず上のスレ同様、出るとこに出て、交渉できるだけしてみようとは思います。

書込番号:21286008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/17 22:31(1年以上前)

>misora04さん

au(KDDI)には期待しないことですね。

> メーカーに再見積取れないのか?

メーカ・キャリア間の契約からすると、個別にそういうことにはなり得ないでしょう。
要は、メーカから一括して買い上げて、その後はキャリアが責任を持つという運用ですから、ブランドが入っていてもそれは名前だけでしょう。
クルマのメーカのブレークがブレンボだからと言っても、対応はメーカディーラになるのが当たり前なのと似ているかと思います。

> ◆auからの回答

とにかく「担当は要らんことは言うな」という指導が徹底されていますから当然でしょう。
ゆえに、それをわかった臨機応変な対応をしないといけません。
特殊サギのロジックとほぼ同じですから、『道義的にどうこう』と言うのはほとんど通じません。
たとえば、、、「オカシイ」と言うと会社が不利になる様なことには一切同意しません。
「おかしいと思いませんか?」→キッパリ「全くそうは思いません」(はぁ?)

> 人によって対応が異なるということは決してない。
> ショップによって無償になるということもない。

同じユーザ間で結託して訴訟することが絶対に無いと踏んでの弁明でしょう。
加えて、近年は国民生活センターが無能化して事業者寄りの見解しか示さないことが輪をかけています。

嘯いているのか認識が無いのか?
買ったら即ゴミの無保証オプションの不具合とか、代理店会社が泣いて無償化しています。
(不具合が発生していること自体、KDDIに上がらない)

> メーカー見積は1度しか取れないので再対応は出来ない。

どちちらかと言うとメーカでは無く、キャリアの外部委託先ですから、キャリアの意の沿わない対応をする訳が無いことにより言えることでしょう。


普通に対応していると、譲らないところが甘くなることはあまりありませんので、多くの切り口からアタックして当たってみて甘そうなところを切り口にして広げて行くのが吉と思います。

書込番号:21286308

ナイスクチコミ!3


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/18 08:48(1年以上前)

>スピードアートさん

ご丁寧にありがとうございます。

KDDIのどうしようもなさは話には聞いてましたが、自分が当事者になるとはという感じです。
精神衛生上、非常によろしくないですね。

予約しても終了までに最低1時間はかかるauショップに行って、店員とやりとりしたり、
話の通じないサポート窓口と話している時間を時給に換算するとそれなりの機種が買えてしまえそうなので、
もう諦めようかなと思ってます。

一消費者の力は弱いなと感じた今日この頃でした。

皆さま、誠にありがとうございました。

書込番号:21287042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/18 12:40(1年以上前)

>misora04さん
そもそも、メーカーは修理と製造を行っているだけなので、修理費用の管理は、各キャリアが担当します。
当たり前ですが、各キャリア同士機器固有情報は共有しませんので、auショップでドコモの対応を話ても無駄です。

書込番号:21287504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/18 12:58(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

そりゃあそうですよね。

説得力がないとは思いつつ言ってしまったという感じです。

書込番号:21287559

ナイスクチコミ!0


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/27 11:39(1年以上前)

修理キャンセル後、一週間で今度は電池残量異常が発生しました。
50%から変化がなく、充電もできない。

一度電源を切って充電したところうまくいったのですが、再度行ったら、
充電マークが一瞬出て、消えて、また出ての繰り返し。

もう本当に諦めて新しい機種買います。。。

書込番号:21310924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/27 12:34(1年以上前)

>misora04さん

念のため、おっしゃる充電がストップしたりうまく行ったりする症状、昨今、粗悪となったMicroUSB-Bコネクタなど、本体では無いアダプタ系の接触不良や断線が原因の場合がありますので、切り分け確認が必要と思います。

純正でも怪しい物がありますので、もしサードパーティ品ならより注意です。

書込番号:21311051

ナイスクチコミ!1


スレ主 misora04さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/30 15:45(1年以上前)

>スピードアートさん
ご返信ありがとうございます。

何本もケーブルは持っていますので、色々試してみましたが、全てでダメでしたね。
そして電源が落ちて、充電できず、ご臨終しました。

auに痛い目見せられたにも関わらず、安さに釣られ、
懲りずに白ロムのXperia X Performance SOV33を買ってしまいました。
しかしそこではVolte対応SIMやロック解除に関する苦労が待っていたという…。


とりあえずZ3は壊れたので、廃棄するつもりで背面パネルをこじ開けて、
電池を一旦外して放電後、再度充電したりしたのですが、症状は変わりませんでした。
基盤とかの故障かもしれないですね。

書込番号:21319910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/31 00:53(1年以上前)

>misora04さん、なるほどです。
それだけ確認なさっておられるなら、本体内の問題ですね。

書込番号:21321124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

見積依頼したらフィルム破損

2017/10/28 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

サブ機として使っているZ3がタッチ切れしたようなのでSBショップ経由で見積依頼をしました。
修理不可と回答があり端末が帰ってきましたが、MNPもしているので諦めました。
ところが戻ってきたZ3をみるとガラスフィルムがひどく割れており、剥がした跡やほこりの混入、大きな傷もあったので、SBショップの方からメーカーに聞いてもらったところ「破損の可能性について説明していないSBショップが悪い。メーカーに非はない」との回答でした。
SBショップは弁償するとのことですが、弁償は不要なので「なぜ破損したまま説明もなしに返却するのか、顛末を含めて文書で回答して欲しい」と伝えても「メーカーもSBも文書として出せない」の一点ばりです。
一般企業でこのような対応は考えられないのですが、この業界では当たり前のことなのでしょうか。
どなたか同じような経験をされた方はおられますか。

書込番号:21313243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/28 08:46(1年以上前)

>SONYさんどうしちゃったのさん
何度か修理に出していますが、普通はショップで強制的にフィルムは剥がされてから修理になりますよ。
今回は、ショップがフィルムを剥がさないまま修理に出してしまったのでショップが悪いので、認めていますよね?

修理するのに、フィルムが貼ってあったら修理が出来ないので修理店が剥がしたからですよ。
ショップは弁償すると言ってるのに、一方的にそれ以上の事を要求するのは、クレーマーじゃないですか?
フィルムが原因かも知れないのに剥がさないで、チェックできますか?
一方的に要求し過ぎかと思いますよ。

書込番号:21313288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/28 09:06(1年以上前)

修理前にフィルムを剥がすのは常識
検査にもそれは必要
メーカーに文句言うのは間違い
スマホを買ったのが直営店でなければソフトバンクに文句を言うのいいがかり
買ったの店舗が弁償するといってるのにそれ以上何を求めるの

書込番号:21313332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 09:08(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
フィルムをはがすのが常識なのですね。

あまりに酷い割れ方だったことと、最初はショップの方が何もなかったかのように、また自分たちにも非がないようなに端末を返却しようとしたので、説明して欲しかっただけなのです。
結果的に、SBショップからは、まともな説明もしてもらえないまま端末を受け取りました。

書込番号:21313334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/10/28 11:52(1年以上前)

タッチスクリーンに関することなので、普通であれば端末を修理に出す際にショップから最低でも以下の2点は説明があるはずです。

1.初期化される可能性があること。
2.保護フィルム等は剥がされる可能性があること。

どうやら、今回はその説明がなかったようなので100%ショップに落ち度があったものと思います。

ショップが何事もなかったようにスレ主さんに返却しようとしたことは、おそらく端末を預けた際のスタッフと返却の時のスタッフが別の方だったためと思われます。
弁償を受け入れて新たな端末に移行したほうが幸せになれると思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:21313757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 13:28(1年以上前)

皆様いろいろと返信をいただきありがとうございます。
ショップの方から「初期化」の説明はありましたが「フィルム」の説明はありませんでした。
また受付けて頂いた方と返却に立ち会われた方は同じかたでしたが、受付した状況を全く覚えておられませんでした。(その方ご本人からは後程電話でフィルムについて説明していなかったことの連絡はいただいています)
使えない端末のフィルムを再度購入し、弁償していただくのも申し訳ないので、このまま終わりにしたいと思います。

書込番号:21313973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/28 19:19(1年以上前)

SBは経験が無くわかりませんが、au、docomoでは

絶対初期化(auの過去のガラケー除き、目の前で初期化させられる)
保護フィルム等剥がさないと受付しない(はがさせられる)

です。

それに思うところがあるにはあるものの、やりたい放題のキャリアの常識と認識していますので、スレ主さまのを当てはめると、受付で剥がさなかったのがショップの痛恨のミスの様に思います。
ゆえに、ショップが泣くのは自然で、弁償はリーズナブルはないでしょうか?
それにしても、SBってそこまで周知徹底できていないのでしょうかね。。。

書込番号:21314776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ、無償修理できました。

2017/10/25 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:97件

中古で、購入して、一か月で、タッチ切れの症状が出て、諦めていたら、ここにたどり着き、無償修理ができるかもと、、、。

auショップに10月19日持ち込み、au契約なしの、空端末として、修理見積してもらいました。

今日、auから電話がかかってきて、液晶は無償で、USBポートのパッキンが切れてるので修理費1188円かかるとのこと

でした。 諦めかけてる人は、無償修理、勝ち取るまで頑張ってほしいですね。

書込番号:21307582

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

良くなりました。

2017/10/11 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 ko-jikinさん
クチコミ投稿数:10件

液晶割れで修理に出したところ、

最新のソフトウェアにして頂いて、気持よく操作できるようになりました。

ZXに乗り換えようと思っていましたが、このままで全然いけそうです。

書込番号:21269247

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ200

返信82

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ONで100% 40秒間の異常

2016/01/22 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

au、ソフトバンクを含め全XperiaZ3のユーザーに調べて欲しいことがあります。


私はdocomoのXperiaZ3のユーザーです

docomoのXperiaZ3は

再起動など電源オフをしたあとに、電源ONにし3分30秒〜4分10秒の「40秒間」にスマホを操作すると画面や文字がビリビリと点滅や文字ずれをします

(操作しないなら気付かない)

docomoインフォメーションセンターに電話してdocomo保有のXperiaでも2台確認しました

センターの人に頼んで実験しました。部署は別々の2名に、2台です。3回目は拒否されましたがdocomo保有でなりました。

で、本題ですがauとソフトバンクもなると聞きました

(これは不明です。嘘かも知れない)


docomoは知らぬ存ぜぬなので放置されるんじゃないかな?とすごく心配

九万円もして、ただ電源ONにするだけで画面ビラビラなんて安物すぎる。


改善を強く言うために情報が欲しいです!力を貸してください、お願いします。

実験してください!


やりやすい手順を書いておきます

@まずセキュリティを解除設定にして再起動をしてもすぐに使える状態に設定します

パターンロックなどを設定せずにロックされないようにしておきます

A次は照明の時間を5分にしてスリープにならないようにします。

BホームはXperiaホームです。ホームは設定項目にあ ります。スマホの雰囲気って言いますかデザインですかね?Xperiaホームしか使ったことがありませんよく知りません

C設定終わったら再起動です!防水の説明などが始まります、そしてアイコンが出てきます

Dアイコンが出ましたら「設定」項目から「アプリ」を選び、スマホに入っているアプリがみれる画面にします

そこで「実行中」を見れますので見てください

使用中のメモリや動いているアプリが確認できます。

その動いているアプリの右を見ると使用容量と電源ONにしてから何秒経過したかが表示されます

それを目安に3分30秒〜の40秒の不安定化のタイミングをさがしてください。


※アプリは一つ一つ時間が違いますが一番長く動いているのが電源ONからの時間です

それを目安にし3分30秒になったら画面右下にある使ったことのあるアプリが出るところをタッチしてください


ミニアプリの場所がビラビラとなります!ならなくてもすぐにまた同じ右下の「使ったことのあるアプリ」が出るとこをタッチしてください!一秒間隔でタッチを連打してください

ビラビラなりましたら40秒間メールもアイコンもブラウザも影響されて不安定を見れます。

なぜ右下のとこをタッチするのかはビラビラ発生が確認しやすいからです。


再起動→設定→アプリ→実行中のアプリを見る→3分過ぎたらタッチの連打をしても大丈夫です

3分40秒からですが正確にわからないので「3分」過ぎたら連打OKです。



※症状は夏に気付きました

※三回修理に出しました

※基板、液晶は交換しました

※画面不安定中に操作した場合のリスクが不明、万が一はアプリなど破損の可能性も。現在不明です

※知らぬ存ぜぬ許しません


皆さんの力を貸してください。色々な情報よろしくお願いします

書込番号:19514602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:544件

2016/05/27 15:47(1年以上前)

最新の情報

※超重要※

わたしのここに書いたことは全て「わたしだけが確認したことであり、私ではない人に当てはまるのかは確認できない。」
上記により、私のスマホだけの話である可能性も極めて高く「何もわからないが正しい」を正式にここに記します。
書き方が悪く、同じ機種ならおなじと思い込んで書いていますが間違いであることをここに最新の情報としてしるし、この書き込み以外は全て私の勘違いの可能性があります。
理由は「私のスマホと私が関わったことしかわからないので」他の人の迷惑にならないよう厳密に限定します。

書込番号:19908763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/06 14:13(1年以上前)

削除依頼を出した方に質問

私のアップした投稿は問題ありましたか?
無いはず

書込番号:19934029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/07 02:01(1年以上前)

削除依頼を出しても問題が無いと判断すれば一方的に聞き入れるわけでも無いですし、運営が自主的に点検して不適切だと判断した書き込みを削除して回ることもあるようです。
誰かの依頼しては削除のタイミングが素早すぎることもままありますから。

利用者目線からは良し悪しありますが、いずれにせよ断を下すのは運営なのでそういうことです。

大人だったら呑み込んでください。

あ、私は削除依頼は出してませんよ。念のため。
というか、そんな画像あったかすら既に記憶の彼方です(笑)

書込番号:19935788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/07 02:47(1年以上前)

ああ…ね。なんか最近YouTubeの動画貼ったのですかね?
今そっちのお知らせメールを見ましたが。

明確に禁止とYouTubeを名指しで明文してはいないようですが、スレ主さんが意図していたかは別にしても"アクセス稼ぎ宣伝目的は禁止します"とはルール化してますし、価格.comに帰属し得ない画像や動画の投稿は是としないのでは?
ここも商売ですから。

"画像や動画をクチコミ掲示板やユーザーレビューに直接投稿する機能もご用意しておりますので、当機能をご利用ください。"
とも書いてあるので、つまるところ投稿の仕方が拙かったのでは?

試しに直接動画を投稿し直してみればよろし。


が、もっともこのスレの空気感が投稿削除云々以前の状態だと推して知るべしだと思いますけどね。

書込番号:19935807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2016/06/07 07:03(1年以上前)

>ACテンペストさん

うー、文字だと箇条書きで終わるんですが気持ちとかが動画だと伝わりやすいんですよね。不具合も見せれたし

容量を工夫してやってみます。ありがとうございました

書込番号:19935972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/07 09:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

顔を洗って目覚めました。

テンペストさんが最後に書かれたことが気になります。スレッドの空気感?

私に対する超しつけーな、いいじゃねーの細かいことは!何をガタガタ言うんだよめんどくせー!ってゆー空気感ですよね?それは感じますが萎縮してたら馬鹿をみるのはユーザーですよ。
どんどん情報を出して共有する、共有することができるってのがネットじゃないっすか!
ってことで出すことは大事です!空気感などと仲間意識を強めて初めましての人が入りにくい掲示板って息苦しい。
私は読むだけだったんですが書き込みを今回しました。読むだけの人もいます!
情報は必要です!!小さいと思うのも人それぞれですし情報は必要ですよやっぱ。

こんなレアな回答ないでしょ?意味わからない。

XPERIAのハードが不具合と言うドコモもあれば、改善する方向ですとソニーから回答きました。お客様に報告いたしますとゆードコモもいます。
そして改善ですか?いや〜無いですよ…、厳密には技術的ななんたらのためにゴニョゴニョと案内するドコモも
(OS、ハードなどの最適化、技術向上訓練の材料になると理解しました。私の勘違いかも知れないが)

で、全てを否定する何も起きていません。お客様の言うようなことは確認されていません。ですな。
店長とやり取りをしてるのになぜ?ってことでこれは嘘が確定。店長はやり取りをしたとの話だから

うー何回も書いたな、
この問題で半年以上だもん。書いてる本人も嫌になるんだから読む人はもっと嫌になりますよそれは!こーゆーのに興味がないんですもん。自分でも書くの嫌ですもん

だけど私は言いたい!
ドコモはドコモショップ店長とやり取り確認し、何もないです。これがドコモの最終回答と言い放ちあとは無視。
良いのこれ?
皆さんは自分が一ヶ月スマホを預け、三回修理に出して確認もして店長も確認して店員さんも確認して修理センターも表示不良確認し液晶交換し直らない。基板交換し直らない

疑問でるでしょーよ。XPERIAの問題の大小より注目はドコモの回答です。そこが不具合みたいなものです。そこを、含めてのふざけんなです

そこを含めての不具合の書き込みです!ドコモの3つの回答。3つの対立したおかしな回答



書込番号:19936237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 00:14(1年以上前)

再生する大切だと思うことを話しました

その他
大切だと思うことを話しました

カメラに布をかけてアップしました。

この問題にかかわって気付いたこと直さないといけない不具合があります!
情報がハッキリしたならドコモショップで案内し預かり修理なんてするな!です。現在もドコモショップで預かり修理になる。
ドコモの情報共有がないのでユーザーが困るのが今回発見した不具合!!

直らないとハッキリしたら素早く動かないと困るのは俺たちだよって話です。不具合の種類や大小、気になる気にならないは別問題でユーザーが来店し聞いてきたら案内出来るようにすること。情報をおろしてこないのが欠陥です!預かり修理はなかなかの負担になりますものね、直るなら問題はまったくないけれど直らないのにってのは勘弁です。修理センターの修理してる人も知らないからテストだって毎回したでしょうから


以上。

書込番号:19943708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/10 19:05(1年以上前)

内容に全く関係のないことで恐縮ですが…

スレ主様はご自分のお書きになった文章をサブミットなさる前に、もう一度読み返していただくのがよろしいかと思います。

スレ主さんの日本語は難しいです。

書込番号:19945324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 19:44(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

動画をアップしたのです。ただ、スマホからは見れないのか表示されていません。

わからないのは布ですよね?
顔出し禁止かもと考えてカメラに布をして音声だけにしました。自分のWebカメラの映像をOFFにする設定がみつからずに

他の内容は破綻はしてないです。不具合はドコモのユーザーサポートシステム!これがぶっ壊れています。
スマホのトラブルからユーザーサポートシステムを考えるまで関わってしまったと書いていますね。
日本語の意味としてはスマホが使える生活の便利さと、ユーザーサポートのサービスを同じ意味で考えています。
ドコモに支払う支払ったお金で得る便利な生活を全て同じ意味で考えて、ユーザーサポートシステムの不具合を話しました。

ぶっ壊れています!ユーザーサポートシステムがぶっ壊れています!!

ながくなりますが、説明します

ドコモ@XPERIAに画面の表示不良は起きません

ドコモAソニーが改善する方向とご案内します。直るか直らないかいつなのかわかりません知りません、またソニーに問い合わせなどの業務もしていません。だいたいこんな感じでとりつく島無しで同じ話では電話してこないでくださいね、ソニーに問い合わせする業務はいたしませんし案内も済みましたから。

ドコモB改善ですか!?無いですね〜、ハードが問題の…ゴニョゴニョ

え?改善の話がある?なんですかそれは、無いですね〜ハードがゴニョゴニョ

記憶だから多少は変化してるかもしれません。が、ぶっ壊れています!回答がぶっ壊れています

ってわけですぐに改善しなきゃならない不具合はドコモのユーザーサポートシステムです。

書込番号:19945390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/10 20:04(1年以上前)

>私に対する超しつけーな、いいじゃねーの細かいことは!何をガタガタ言うんだよめんどくせー!ってゆー空気感ですよね?

もう…なんというか。それすら読みちがえてますよ。

周囲はもはや反感どころか、ただただ引いてます。
ですから敢えて手間をかけてまで削除依頼すら行わないだろうと申し上げているのです。

なんだかよく解らないヒロイック感出して肉声動画を上げれば尚更余計にです。

書込番号:19945429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 20:34(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
書き忘れた!すみません一番大切なとこを書き忘れました。

ドコモ@ABがあるのに、まだ預かり修理してる状態です!そこが大問題なんです!

そこが一番問題でしてハードがゴニョゴニョ言ってるしソニーも認めてるが、預かり修理するんですね。直らないのに
修理センターの修理する人も知らないんですよきっと。だからユーザーを困らせるのでシステムがぶっ壊れています。

>ACテンペストさん
私は言うことは言う、他人を気にする余裕は裕福な人に任せます。大事なお金で買った大事なスマホ

空気を読むより情報を出して参考になれば誰かには役立つ。
同じ問題で修理に出そうとした人がいたとして、ここの掲示板を見ずに知らずに出してしまう場合、見て出さない場合が生まれる、情報は選択肢。

auでも発生してまして残念ながら預かり修理に出されたそうです。直らないのに

情報は選択肢、大小などはなく情報にすぎない。情報が人の行動に影響します。人の選ぶって動きは二つ以上からです。だから大切なんです!
あとは情報を扱う人が自由にしたらいい、口論するもよし、改善願うもよし、何をしてもよし。自由に扱えばいい

書込番号:19945486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/16 17:56(1年以上前)

東京本社が消費者センターにこう話した。
お客さんがやたら速く操作するからついていけないんですよと。
で、消費者センターから私に「◯さんはスマホをものすごい速さで操作するんですか?」と言われ頭がとても痛い。
違いますよ!と主張。しかし東京本社で消費者センターの特別回線ですからね…と。

イライラ、このやり取りを読んで誰がおかしいかわかる人はわかるはず。
とりあえずまた消費者センターに事実確認、あと法律相談に行く。
なめんなよ!
同じことで修理にださないようにね!直らないから!認めてるからソニーもドコモも!
ただ、東京本社は消費者センターにお客さんが素早い操作するからと言いましたが


これでドコモが出した回答は4つになりました。

同じ問題に4つも中身が違う回答です。

書込番号:19961803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/16 20:03(1年以上前)

疑問も何もあれですが、ここまでおかしな回答をし改善する予定と案内があるが改善できるかわかりませんよね?とも言われ、消費者センターにお客さんの操作が速すぎるので処理が追いつかないと答えたドコモ。どんな速度でスマホ操作してるんだそりゃ。

さあ冷静に考えてみよう!改善作業なんてしてるの?してるのにこの状態なの?

していないだろ?こう思っても不思議じゃないだろ。改善無いとも案内されてるし。
絶対に修理に出してはいけない!!時間の無駄

書込番号:19962078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:22(1年以上前)

表示不良の動画を価格どっとこむさんにアップしましたが劣化して判断しにくいです。
ですが参考に動画アップのスレッドにへ→ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/#19984623

書込番号:19986234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:50(1年以上前)

参考にどうぞ→ 価格ドットコムさんにアップしました→ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=19984623/MovieID=11188/

ただしかなり劣化しています。三割くらい画質が悪くて判断が難しい。ですが参考にはなると思う

書込番号:19986302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/13 13:48(1年以上前)

今日ソフトを更新、最新だしガンガン言っていたから改善を期待したがダメでした。やはりハードの問題なのかな。何にしても期待して更新したんだけど残念

書込番号:20034441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/14 20:53(1年以上前)

最新情報でも書いておくか!
起動後10分超えても30分でもなるべさ。あと7時間後もなったような記憶あるべさ、ここらはあやふやだけど30分までは確実。

でだ、ドコモの起動直後は負荷が強いからって説明はダメずら!俺は素直な説明が欲しいだけずら、不誠実な対応に怒ったべ。派閥の長老A○電源にもからまれて気分わりーずら。
A○電源は自分からからんできて意味がわがんね!でも毒を吐くと自分もきつい。。。A○電源にも理由があるはず。
そこはやはり毒は吐くのは自分もきつい、きっと心理的になんかあるんやろな。からむくらいだもん。俺を嫌な人はからまないもん

書込番号:20037967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2016/07/18 20:42(1年以上前)

…相変わらず空恐ろしい妄念MAXっぷりですね(苦笑)

公共の掲示板で被害妄想満載の独り語りは余計に周囲に垣根を作るばかりですよ。
老婆心からですが、なんぞ個人的なSNSで存分にやられることをお勧めします。

それと、無意味な伏せ字は禁止はしないが文章の意味が伝わらなくなるので控えるように。
と運営からのお達しですよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

実際何言ってんだかさっぱりですし。

書込番号:20048604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:544件

2016/08/23 14:00(1年以上前)

Android6になったら画面ビラビラを見なくなりました。報告書き込み

書込番号:20137204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ぷいちゃんさん
>kouBNNNETWORKさん
>亀の子わたしさん
>ばかてんぽさん
>FE-203Σさん
>形而上さん
>I.M.さん
>こえーもんさん
>kaosaiさん

解決済みなので、解決を。皆さんありがとうございました

書込番号:21248843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

再生する再起動などの五分以内に発生(操作中だけ)

その他
再起動などの五分以内に発生(操作中だけ)

この動画はドコモ版Z3ですがソフトバンクでも画面が乱れると聞きました。
電源ONや再起動の5分以内に起きます(操作中)

見たことありますか?
アプリで動画再生がない場合ブラウザだと再生できるかもしれません。パソコンなら普通に動画再生あるんですが

書込番号:19984623

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:544件

2016/06/25 23:22(1年以上前)

再生するもっとハッキリわかるのを作成しました

その他
もっとハッキリわかるのを作成しました

もっとハッキリわかるのをアップしました。スマホはブラウザで見てください
パソコンはそのまま見れます

書込番号:19986069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:17(1年以上前)

画質が劣化してる…うーん。。。。。。なんとか100M以内でアップしたが劣化してる。判断しにくいぞー

せっかくだから価格コムさんオリジナル画質で再生できるようにして、、、いやわがままは言うまい。

書込番号:19986223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/03 19:46(1年以上前)

SoftBankの戦士はすでに他機種に移動したのか。残念だ

書込番号:20008442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kf0225さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 17:49(1年以上前)

僕のZ3でも、電源を入れた直後、画面が乱れます。
micro usb端子の故障で修理を出したときに、この画面の乱れの故障も申告しましたが修理工場で再現しなかったため修理されていません。
micro usbの故障でメイン基盤の交換をしてもらいましたが、この不具合は治りませんでした。

書込番号:20237151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/11/01 17:29(1年以上前)

>kf0225さん
操作案内してくれる部署に電話して実機でテストしてもらったんですがauとDocomoはなります。そしてソフトバンクは確認できなかった。しかしなるんですね。電話で指示して確認してもらったんですがソフバンは空振り。
Docomoと一年口論して今はandroid6になり症状は起きません。

説明おかしくて頭にきたんですよ、起動直後はそーゆーものなんですよーみたいな。実際は十数分後にもなるし、毎回100%発生なんだけど。

気にするだけ疲れました。消費生活センターに相談しようが何しようがDocomoの場合はそーゆーものなんですよーだったです。
不具合と認めるとauもソフトバンクも困るから認めないでしょうね!アンドロイド6にするか改善パッチで消滅させるか、とにかくコストかかるから嫌でしょうきっと。なめられたもんです。
バグならバグと言って説明し問題ありませんとか説明したら怒らないのに、思いっきり故障と思って4回修理に出しましたよ。あほくさ

書込番号:20350905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:41(1年以上前)

>kf0225さん

解決済みにせずに放置しておりました。これはドコモはandroidのメジャーアップデートで解決しました。ソフトバンクとauは残してるかもしれないけれど。わからないや
回答ありがとうございました

書込番号:21248834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)