Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

htc butterflyからの一括機種変

2015/06/06 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

毎月割2年終了だから半分しょうがなく機種変

なんか使いこなすのが大変ですね

書込番号:18843677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/06 20:17(1年以上前)

半分しょうがなく...

書込番号:18846124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/06 20:19(1年以上前)

毎月割ずっと続くならあと一年は機種変しなかった。たぶん

書込番号:18846132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/07 02:37(1年以上前)

同じものを白ロムで買えばよかったのに…。

書込番号:18847140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/07 09:06(1年以上前)

何それ

書込番号:18847588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/09 10:50(1年以上前)

SDカードに取り込んだ大量の画像を連続で見るにはどうすればよいですか?
なんか一枚一枚見て消してしか出来ません

書込番号:18854194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/09 11:25(1年以上前)

ひょっとしてFile commander経由で見てます?
アルバムとかQuickPicから開けばフリック操作で連続で見れますよ。

書込番号:18854266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/09 11:42(1年以上前)

アルバムはたくさんフォルダがあると一部しかフォルダが表示されません

書込番号:18854308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/19 01:09(1年以上前)

最近慣れてきて、XPERIAの奥深い性能がわかりました。MicroSDの画像、動画も問題なく見れます。
XPERIA触り心地最高

書込番号:18885657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/24 12:18(1年以上前)

使い慣れてくると、性能の良さ、触り心地の良さがわかりますが画像を連続でダウンロードすると、ダウンロードされてない場合がよくあります。
過去のスマホ、携帯では経験ありません。

書込番号:18903174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z3にXperia Z4のftfを焼いてみようと...

2015/06/23 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:173件

どうでしょう?
題名の通りなんですが...

ペッパーログというサイトで
Xperia Z3 CompactにXperia A4のftfを焼いてみた
という記事を見ました。
国内機能も問題なく使用可能とあります。

クアッドコアとオクタコアの違いはありますが
可能と思いますか?
私個人としては可能だと考えています。

人柱になる覚悟はあるのですが
今ひとつ自信がありません。

今更、何言ってるんだというお叱りは甘んじて受けますが
知識のある方からの見解を聞きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18901174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/23 20:30(1年以上前)

どちらもMSM8974ACスナドラ801
compactがFHD3GB
A4がHD2GB
後は自己責任

書込番号:18901260

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/23 20:39(1年以上前)

>クアッドコアとオクタコアの違いはありますが

とおりすがりな人さんも書かれていますが、どちらもクアッドコアですよね?(中身、ほぼ一緒なんだから)
その辺も、キッチリ調べてから、人柱になって下さい。

書込番号:18901285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2015/06/23 20:49(1年以上前)

クアッドコアとオクタコアの違いと書いたのは
Z3とZ4での事なのですが...

書込番号:18901339

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/23 20:57(1年以上前)

>Xperia Z3 CompactにXperia A4のftfを焼いてみた

紛らわしい一文が・・・・失礼しました。

書込番号:18901375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2015/06/23 21:01(1年以上前)

紛らわしい書き方で失礼しました。
ペッパーログさんからも
回答をいただきました。

ちょいと厳しそうなんで国内版の
アップデートを待ちたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18901397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 12:14(1年以上前)

Z4とZ3では、SoCが違うので無理だと思います。

書込番号:18903165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 如月誠さん
クチコミ投稿数:7件

z4も発売されてあまりz3との性能の差を感じないので手頃な価格になってきたこちらを買おうと思っております。
スマホ初購入しようと思っているんですが、ずばり今が買い時だと思いますか?白ロムを42000円で買おうと思っています。
3万円台を切る可能性があるなら待ってみようとも思っているのですが、やはり難しいですかね?
スマホってどれくらいまで値下がるものなんでしょう?ずばり皆さんの予想をお聞かせください。

書込番号:18871299

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/14 18:32(1年以上前)

えっ。
ドコモを買うの...(笑)

書込番号:18871312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 如月誠さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/14 18:42(1年以上前)

>>スマフォー貧乏さん
格安simの会社の選択肢が多いのでドコモ買います。

書込番号:18871327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/14 18:43(1年以上前)

どうしても Z3 が欲しいなら在庫あるうちに買ったほうがよいです

書込番号:18871336

ナイスクチコミ!5


スレ主 如月誠さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/14 18:56(1年以上前)

>>Milkyway1211さん
そうですね、待っているうちに在庫なくなっちゃったりしたら残念なことになっちゃいますね・・・。

書込番号:18871378

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/14 19:58(1年以上前)

こんばんは

>白ロムを42000円で買おうと思っています。

自分はZ3Cを37,000円ほど(今もさほど変わっていない)で買いましたので、現状の価格は妥当だと思います。
買われるなら今のうちに買っておいた方がよいかなと思います。

書込番号:18871604

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/06/14 20:12(1年以上前)

4万は切らないとおもう。(予想でいいんだよね)
私は4万の頃買いました。

やはり保証が白ロム1年は心細い。MVNO運用でなければ3年保証のキャリアで価格下がった時お勧め。
余計なお世話でした。

書込番号:18871670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 如月誠さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/14 21:52(1年以上前)

>>LVEledeviさん 
>>亀の子わたしさん
ありがとうございます、参考になります。先ほどポイント多くつく所を見つけ注文しました!
今まで頑丈なガラケーだったので亀の子さんのおっしゃるように1年では心細い気もしますが・・・お得感に負けちゃいました。
壊さないように大事に使おうと思います。

書込番号:18872073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/21 17:02(1年以上前)

もう少しまてば、ボーナス商戦も始まって、Z4が売れはじめれはポンと下がりますね。
Z4もソフトで対策おこなうようですからね。

書込番号:18894219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/23 22:30(1年以上前)

如月様
今さらになってしまいますが、ガラケーからという事は、機種変更でもFOMA→スマホの契約変更の方ですよね。
私、先月末にメイン機種だったガラケーから機種変更しましたが、10年越えたり初めてスマホなんちゃらサポートみたいなのついたおかげで(前に+xi割でスマホもどき持ってましたが使えました)本体価格はかなり安くなりました。おそらく実質10000円弱くらい?(ポイントはガラケー修理する時に使っていたので、ほとんどありませんでした)
10年は越えてらっしゃらないかもしれませんが、初めてスマホとかは付くと思いますのでお店での値段も確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18901782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 画像データ復元?

2015/06/21 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:1件

ご回答いただけると助かります。
どうかよろしくお願い致します。

画像データをアルバムで閲覧していると、今まで正常に見れたものが破損データになっていたり、ぼやけてしまっていたりという不具合が数週間ほど前から発生しておりました。
なにか打開策をと思い、ネットで調べると、設定からメディアストレージのデータ削除をし、再起動すると元に戻るという情報があり、これを実行したところ、破損データは復元せずに消えてしまい、非表示に設定していたデータも消えてしまったようです。
どこかにデータが残っているのか、本当に消えてしまったのか…
PCに接続して確かめたいのですが、環境がありません。

何が原因で起こってしまったのか、復元する方法があるのか、もしご存じでしたら教えていただきたく存じます。
よろしくお願い致します。

書込番号:18894984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/22 07:26(1年以上前)

あのう、、、

普通、「設定(>アプリ)からメディアストレージのデータ削除」をすれば、関連の全データが消える可能性があると考えるべきでしょう。。。
それをして「再起動すると元に戻る」とか、ネット上には愉快犯、確信犯がいらっしゃる場合がありますので、充分に注意が必要かと思います。

なお、もし消えたデータがmicroSD上にあったのであれば、状況次第では、パソコンのカードリーダとファイル復活ソフトで復旧できるかもしれません。

書込番号:18896300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/22 09:30(1年以上前)

プリインストールの『アルバム』『ムービー』『Walkman』等のアプリは、メディアストレージ管理下のインデックス情報を参照して画像表示/楽曲再生を行います。
このインデックス情報を一時的に削除しても、実際の画像ファイルが消えることはありません。アルバムアプリでは表示出来なくなるだけです。

画像のコピーや削除を繰り返すうちに、たまにインデックス情報が不整合をきたして表示に不備が発生したりします。
その場合メディアストレージの【データを削除】により自動的に再スキャンされ、インデックス情報の再構築→画像表示が正常に復活します。

復活しないということは画像自体が破損してた可能性が高いことになります。
かろうじてボヤけて表示されてた破損ゴミが一掃されたということです。

下記の画像管理アプリでしたら、メディアストレージとは関係なく本体/SDカード内に現存してるすべての画像をスキャン→表示可能ですので、物理的に消失したのか?確認出来るかと思います。
(破損したまま残っている画像も破損を示すアイコンとしてすべて表示されます)

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

※SDカードに保存されてて消失した画像は別途、復元ソフトにて取り戻すことは可能ですが、破損した画像を復元するのは難しいように思います。

書込番号:18896520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/22 09:48(1年以上前)

連投すみません。

破損した画像がSDカード内のファイルでしたらSDカード自体が破損しかけている可能性も考えられますので、大切な画像は今のうちに本体なりクラウド(ネット上のストレージ)へバックアップコピーしておいた方が宜しいかと思います。

何の前触れもなくある日突然、SDカードが読み込めなくなることは日常フツーにあり得ます。

書込番号:18896556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/22 10:16(1年以上前)

スミマセン。

「メディアストレージのデータ削除」に関して、りゅぅちんさんご指摘の内容と異なるところは、真に行ったデータ削除の操作が何かによります。
(実はインデックスでは無く実体を削除する操作だったとか)

あと、microSDに関して、微妙に救いのある方向?では、カードの接触不良があります。
指で無造作にベタ触りした場合、接点の金メッキが汚れて接触不良を起こし易いですから、念のため、表面を確認するとともに、ティッシュや布で清掃してみるのも手です。
ただし、microSDの金メッキに目に見える様な汚れが確認された場合は、当然ながら相手にも付着していますから、念入りな清掃が必要です。

書込番号:18896617

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 01:09(1年以上前)

>プリインストールの『アルバム』『ムービー』『Walkman』等のアプリ

今は『ムービー』は『ビデオ』、『Walkman』は『ミュージック』に置き換わっていますね。

書込番号:18899088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 01:58(1年以上前)

今のZ3端末で既にアプリが置き換わってるのであれば失礼しました。

書込番号:18899152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 02:13(1年以上前)

恐らくXperia端末(非root)でソニーが提供しているプリインストールの上記アプリは全て置き換わっています。

書込番号:18899167

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 02:22(1年以上前)

リンク張り忘れました(^_^;)

http://juggly.cn/archives/144701.html
http://juggly.cn/archives/147946.html

書込番号:18899170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 02:43(1年以上前)

現状のZ3で既に置き換わってるのか?(アップデートが配信されてるのか?)を明記されないと、初心者マークのスレ主さんやZ3ユーザーの方々は混乱されてしまうような気がしますが。

書込番号:18899179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 02:52(1年以上前)

機種不明

置き換わっています。

百聞は一見に如かず。

>初心者マークのスレ主さんやZ3ユーザーの方々は混乱されてしまうような気がしますが。

私も一応Z3ユーザーなんですけどね。
それにユーザーでもない方が回答するのも混乱を招くと私は思います。

書込番号:18899185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 03:27(1年以上前)

スクショありがとうございます。
他機種ユーザーの回答が全くの的外れでしたら、仰るとおり混乱の元なので要注意かと思います。

>スレ主さん

本件の『アルバム』とは無関係な話題になってしまい失礼致しました。

書込番号:18899215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの減りが早い

2015/05/24 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:74件

1週間くらい前から電池の減りが異様に早くなりました。スリープ状態でも一時間に5%位ずつ減っていきます。本体も熱くなってます。バッテリーを交換すれば直りますでしょうか?初期化したり、節電アプリも効果がなく困ってます。

書込番号:18807137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/25 00:21(1年以上前)

発売時期から見てまだバッテリーの寿命とは思えないですね

>初期化したり、節電アプリも効果がなく困ってます。
初期化した後にいれたアプリが原因に成ってるとか

>本体も熱くなってます。
何もしなくても熱くなるのでしょうか?

一度 ドコモショップで見てもらうのが早い気がします



書込番号:18807457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 07:17(1年以上前)

自分も同じ症状です。
1ヶ月ほど前から少し触っただけでかなり熱を持つようになり、困っています。
前回のアップデートで改善すると思ったのですが、あまり効果は見られません。
ほかの方でいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:18807808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2015/05/25 07:57(1年以上前)

バッテリーの状態は80%良好と表示されます。
DSで診てもらいます。

書込番号:18807879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/05/25 08:00(1年以上前)

買って半年経ってないのに、この不具合はショックです。機内モードにしても効果無しです。

書込番号:18807887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/25 21:37(1年以上前)

私の場合、何かの拍子ににスタミナモードの対象アプリがリセットされていて、再度設定したら、改善しました。また、毎日ウィルススキャンが走っていてその作動中はかなり熱くなり、バッテリーの減りにもかなり影響していました。

書込番号:18809762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2015/05/25 23:06(1年以上前)

スタミナモードのアプリも再設定しましたが
みるみる減ってます。明日DS行きます

書込番号:18810137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/25 23:18(1年以上前)

もっと症状を詳しく説明したほうが玄人さんの登場確率がアップすると思いますが。
とりあえずヒマを持て余した初心者登場で勘弁願います。

後入れ常駐アプリを原因とするバッテリードレインと予想します。
ドレインが発生するタイミングは様々で、全く端末を触ってない真夜中に突然発生して朝までに電池残量ゼロになり死んでるなんてこともあります。

対処としては、
1. 設定/アプリ/実行中 に登場する後入れ常駐アプリをドレインが発生しなくなるまで1個ずつアンインストールする
2. 1で原因アプリを発見できない場合は、 設定/アプリ/キャッシュしたプロセスを表示 
   に登場する常駐しないが時々勝手に起動する後入れアプリを1個ずつアンインストールする

1個あたり数日間ずつ様子見なんてことをしてたら途方もない日数が掛かるので、とりあえず後入れアプリ由来ということをサクッと知りたいなら、後入れアプリを全部アンインストールしてみればよいかと。
当方の拙い情報収集能力にてですけれど、SO-01Gのプリインストールのアプリが原因のバッテリードレイン発生の記事は今のところ見たことないので、それらが原因の可能性は低いかと。後入れアプリでも、常駐しない、勝手に起動しないアプリが原因の場合は手動でのアプリ起動を契機としてドレインが発生する可能性が高いので、この場合はすぐ見当が付くでしょう。

トラブルが起きているときに新規の常駐アプリインストールは御法度という気もしますが、Battery Mixを使えば原因特定に役立つこともあります。
初期化を実施されたとのことですので、後入れアプリが1個もないようでしたら上記はスルー願います。または、予想が外れたらごめんなさいね。

もし原因アプリを発見できたら、そのアプリの設定を変更して様子見。それでもドレインが発生するなら、そのアプリの使用はあきらめるしかないと思います。

書込番号:18810192

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/25 23:27(1年以上前)

ひとつ書き忘れましたが、このようなトラブル原因には幾分興味がありまして。
原因が判明しましたら、ここでのご報告をお願いしたいと思います。
修理に出して基板交換なんてことになると、結局原因は分からないってことになるんですけども。

書込番号:18810236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/26 21:35(1年以上前)

申し訳ありません。上記の書き込みを一部訂正致します。
プリインアプリのバッテリードレインの記事を見つけました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18375604/#tab

このようなトラブルもあるようですので、プリインストールのアプリ(プロセス)も信用ならないようです。

書込番号:18812760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2015/05/27 13:39(1年以上前)

レスありがとうございますm(._.)m
昨日DSで診てもらいましたが原因分からず
修了センターに旅立ちました。10日くらい
かかるそうです。
それでも直らない場合は、そのまま使用して
頂くみたいな事を言われ府に落ちません。

書込番号:18814626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/27 18:20(1年以上前)

こうゆう人は電池使用量すら見ないの?
バッテリーモニターとか1日使えばすぐ原因わかりそうだけど

書込番号:18815172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2015/06/04 17:44(1年以上前)

昨日修理から戻ってきましたが異常は見つからなかったので、そのまま使ってくださいとの事。がっかりしました。
今朝100%充電して、ほとんどスリープ状態で今は
50%まで減ってます。
携帯補償お届けサービスを利用する事にします。

書込番号:18839060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/06 09:39(1年以上前)

スレ主さん、心中お察しいたします。

しかし、おかしいですねぇ。
初期化後の何も改変しない状態で、日中だけで50%も減ってるんですか? それをドコモでもソニーでも確認できないなんてことはありえないと思うのですけども。
ハードに問題がないなら、修理から戻ってきた後に行ったアプリのインストールや無効化、または何らかの設定変更に原因があることになりますが、実はハードに原因があり本体交換により症状が出なくなった場合、ドコモの言い訳はどんなものになるでしょうね。

書込番号:18844395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/06 09:48(1年以上前)

電波の悪いところにお住まいとか?

書込番号:18844418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/06/06 18:58(1年以上前)

携帯補償に入っていて正解でした。
僕みたいな症状の場合は修理だめなら補償使うか
機種変しか選択の余地がありませんでした。

書込番号:18845864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/06/11 17:00(1年以上前)

たまたま通った者です

今更遅いと思いますが一応書いときます

修理の方では異常が見られなかったという事は
修理に出す前と後の環境が違うという事が考えられます
simやSDカードを抜いて様子見るのも手だったように思います

書込番号:18860989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/06/16 14:13(1年以上前)

バッテリーモニター見ても分からないから書き込みしてるんだけど?

書込番号:18877046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/06/16 14:14(1年以上前)

カード抜いて様子も見ましたよ。とにかく減ります。

書込番号:18877048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/22 02:15(1年以上前)

ならその時のスクショでものせれば?
馬鹿なの?
書き込み見る限り本体の不具合ではなさそうだしね

書込番号:18896074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/06/22 22:58(1年以上前)

解決済みだって。

書込番号:18898723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 その他

2015/05/10 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:5件

この機種にプリSIM差したら使えるんですか?現在プリSIMをカットして203を使ってます。

書込番号:18764786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/12 12:37(1年以上前)

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79514&a=101&id=79514
対応機種一覧に掲載されてないので駄目なのではないでしょうか?

ところでソフトバンクのサポートに問い合わせしましたか?

書込番号:18768886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/12 13:54(1年以上前)

問い合わせはしてないですが新機種のプリスマのところに402をプリSIMで使ってるって人がいたのでショップでナノSIMに変えてこの機種が使えるかなと思いまして

書込番号:18769052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/13 12:46(1年以上前)

ソフトバンクのサポートに問い合わせしようとしたら、
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/email/
「只今、お問合わせが大変混み合っており、メールでの問い合わせを一時的に停止しております。
大変恐れ入りますが、お急ぎの方は会員専用ページMy SoftBankもしくはサポートページをご利用いただきますようお願い申し上げます。」

とのことでMy SoftBank、つまり契約者以外は問い合わせできないようです。
ソフトバンクの携帯持っていれば157に電話して問い合わせできるようですが。
知人にソフトバンク契約者がおり、Xperia Z3でプリSIM使えるかの質問をしてもらうよう依頼しようと思います。

書込番号:18772021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


^-^^-^さん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/22 03:42(1年以上前)

プリモバかプリスマかで違ってきます。
それとプリスマだとして、3GプリスマSIMか4GプリスマSIMかでも対応の仕方は変わってきます。
また本製品はnanoSIMです。いま発売しているプリスマ機種のSIMは、恐らく全てマイクロSIMだと思うので、SIMカットして
nanoSIM化にしなければ使用できないと思います。

3GプリスマSIMの場合⇒SIMがマイクロSIMのため、どうしても使いたい場合は、SIMカットしてnanoSIM化し、
さらにアクセスポイントを個別で3G回線用に設定すれば、3G回線で運用可能。
3G回線用アクセスポイントの設定方法⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#17376314

4GプリスマSIMの場合⇒SIMが恐らくマイクロSIMのため、nanoSIMにカットしないといけない。
アクセスポイントの設定方法は、スレ主さんが402SHで運用する方法を見てると思いますので省きます。
402SHで使用可能であればエクスぺリアZ3でも使用可能なはずです。(アクセスポイントも同じだと思われます。)

誤った情報なら申し訳ありません。

書込番号:18896131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)