Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 夏モデル発売での寝下げ

2015/05/17 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

夏モデルが来月発売になりますが、こちらは値下げはされると思いますか?

書込番号:18784310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/18 00:16(1年以上前)

微妙ですね。
auのZ3は販売台数のランキングを見た限りでは、発売以降全キャリア機種でも上位10位以内をほぼキープしてます。だから、在庫もそんなにはないと思います。
大幅に機種変更の金額が下がる要素はないですね。
毎月の割引が数百円UPか下がっても毎月割は今のままで1万円下がるとかですかね。
販売店によっては16ヶ月とか24ヶ月以上機種変更は1万円の割引とかキャンペーン的にやるかもですね。

書込番号:18786582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/05/19 22:22(1年以上前)

今日久々にヤマダ電機に立ち寄ったのでZ4のカタログもらってきましたが
薄く軽くなったのはこう評価ですが、詳しく見ていくと充電端子ないの〜??バッテリー容量減ってしかも
待ち受け時間すくなくなってるじゃん!ホルダついてないの〜?
とZ3価格下がらない要因もありそうです。

書込番号:18792244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更を考えています。

2015/05/17 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

現在は旧型のsol22を使っているのですが、それの定番的な不具合の画面浮きの症状が出てきた為、こちらに機種に機種変更を考えているのですが、sol22を修理に出すという選択肢もあり悩みます。修理もしくは新品に交換して本体をリフレッシュしてからの機種変更の方が旧端末の価値もあがると思うので悩みます。機種変更はとりあえず修理に出してから考えた方が賢明でしょうか?

書込番号:18784384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/17 10:48(1年以上前)

まず、すべてのデータのバックアップをとっておく。

修理金額にもよるが、新品への変更ならより新しいZ4を検討するべき。

書込番号:18784436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/17 15:24(1年以上前)

携帯補償に入っているなら修理もしくはリフレッシュ品に交換してそれを売れば新しい機種に変更する資金の足しに成りますね。

書込番号:18785002

ナイスクチコミ!4


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2015/05/17 23:47(1年以上前)

参考までに

SOL22をほぼ2年間使って、SOL26に機種変更して、
その後1ヶ月半でiPhone6に機種変更した人がここにいます。

SOL22は、その後はmineo SIMを挿して運用していますが、
SOL26は、SmartWatch3とともにソニーマーケティングに返品しました。

今はAppleWatchの入荷待ちで、iPhone6を快適に使っています。

書込番号:18786519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/18 12:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。sol22はまだ現役なんですね。もう少し質問させて下さい。sol26は良くありませんでしたか?もしくは不良とかですか?androidからiPhoneに乗り換えた理由って何ですか?機種変更お金かかりますよね?

書込番号:18787514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/05/19 10:38(1年以上前)

sol26使って2ヶ月目の者です。
私の機種ではワンセグ/フルセグが設定してもほぼ映らないという現象(放送エリア内でも)が起きていますが、それ以外は概ね気に入っています。
特に目立つ不具合もありません。

Z4より安価ですし、あと2年は現役で使える機種であると思います。
ハイレゾ再生もできるし、安くすませるならZ3もありだと思います。

書込番号:18790414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 12:01(1年以上前)

SOL22の画面浮きについては無償修理の可能性もゼロではないので、その場合は当然修理してから機種変更というのがベターですね。
とりあえず先ずショップで実機を見て貰って、修理代見積りについて相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18790597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/19 20:35(1年以上前)

ありがとうございます。みなさんのご意見参考にさせて頂きます!!将来的には一括購入でmineoに乗り換える事も考えようとおもいます。

書込番号:18791832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番伝言サービスEXについて

2015/05/19 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

IS12Sからの機種変更で本機種にしましたが、1417でつながる留守番伝言サービスで再生中の伝言削除ができずに困っています。
意図的ではないと思いますが、サービスにつながったまま何も伝えず無言の伝言等があった場合、再生終了まで待たないと削除できません。(ほかの伝言で内容がわかり、途中で伝言を削除したい時も同様です。)

何かの設定を変えると削除できるようになるのですか?

以前は再生中に9を押すと、削除できたように記憶しています。

書込番号:18790899

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/19 14:35(1年以上前)

基本的に機能はは変わらないようです。「9」で削除できます。
私はもうずっと伝言メモで事足りているので、今は「留守番伝言サービスEX」を利用しておらずうろ覚えになりますけど、再生中には削除は不可だったような気がします。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204060002

ただ、再生中に「6」で早送りが可能ですので、そちらを利用されては如何でしょうか。

書込番号:18790981

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩み中

2015/05/18 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 りと♪さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

オススメを教えてください。m(__)m

ガラケーからの機種変です。XPERIA Z3、ARROWS NX、GALAXY S5 ACTIVEの中で悩み中です。

状況は、子供の写真、ムービー、ライン、車内で音楽を聞く、家族内通話、暇なときにゲームする感じです。

galaxyはちょっとお値段が…
と思いつつ、見た目が好きなんです。

どうか、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18788601

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/18 21:38(1年以上前)

こんばんは

>状況は、子供の写真、ムービー、ライン、車内で音楽を聞く、家族内通話、暇なときにゲームする感じです。

自分はZ3Cですが、スレ主さんの使用用途から、高性能カメラ、音楽(ウォークマン)、ムービー(BDレコーダなどで録画したデジタル放送のDLNA再生が標準アプリで可能)が使えるZ3がよいかなとおもいます。

書込番号:18788970

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2015/05/18 22:07(1年以上前)

デザインより使い勝手…
Z3…

書込番号:18789090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/18 22:14(1年以上前)

ちょうど今、私もXPERIA Z1→Z3へ機種変更するところです。^−^
Z1は約1年4ヶ月使い、次の候補にARROWS NX(現行機種)もかなり検討しました。


ガラケーからの機種変ですと、より解りやすい機種という意味ではARROWS NX、次にXPERIA Z3だと思います。
富士通ARROWS NXは、デザイン(所有満足感)や機能に面白味を感じませんが、ガラケーと同じく解り易い機種です。
私はWQHDディスプレイと指紋認証、ATOK入力、画面を下げる機能(名前分らず^^;)、そして設定等が解り易いという事で第一候補でした。
実機を使ってみたところ、画面の表示やフォント、文字の大きさなどが味気ない感じがしました。
また、マップの動きがカクカクでした。
私はマップをよく使うので、これはかなりマイナスでした。
XPERIA Z1のマップは何のストレスも感じないくらに、スルスルです。

XPERIA Z1は約1年4ヶ月使ってみて、デザインの良さ(所有満足感)、持ちやすさ、画面の綺麗さ、サクサク感は満足していましたが、アルバムが非常に使いにくく、それが一番嫌でした。
また、売りであるウォークマンも使いにくく、音質も良くは無いので、私は「メディヤプレイヤー」を使っていました。
「アルバム」も「ウォークマン」もネットに繋がないと満足に使えないんです。
7GB/月の制限があるのに、そんなにしょっちゅうネットに繋がないとならないのは、何だかなぁ・・・と思いました。

写真&ムービーはXPERIAのほうが良いです。
アルバムはダメダメですが、写真自体はARROWS NXより若干キレイに撮れます。
またXPERIAは写真を撮る際に、各種設定(露出補正など)が出来ますが、ARROWSは基本オートのみです。

ラインはどちらでも同じだと思いますが、ATOK入力の出来るARROWSのほうが若干有利かと思います。
XPERIAは変換候補に変なものがけっこう出てきて、チョッと面倒です。(それでも、iPhoneより全然マシとの話ですが。^^;)

車内で音楽を聞くというのはBluetooth&#174;機能の事でしょうか?
これは私は使わないので解りません。

家族内通話はどっちも同じかと思いますが、ARROWS NXは通話終了して耳から端末を離しても、終了画面(ボタン)が出て来るのに時間がかかるらしいです。
その他、ARROWS NXは全体的にモッサリしているらしいです。

ゲームは私はやりませんのでよく解りませんが、ARROWS NXはWQHDディスプレイを使っているぶん、動きがカクつくなんて書込みも目にしました。
XPERIA Z3とZ4どっちかはプレステと連動機能があるとか。

galaxyはちょっと・・というか私にとっては論外です。^^;
デザインは良いと思うのですが・・・
詳しそうな男の店員さんは、「機能は良いものもあるが、画面が焼き付きやすい。」と言っていました。
また、「galaxyは・・ハナから候補から外している方も多いですネ。。^^; 思うものがいろいろあるとは思うんですが・・・^^;」との事でした。
まぁ、私はハナからナシです。^^;

以上、参考にならない意見だったらスイマセン。

書込番号:18789131

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 07:59(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

>>「アルバム」も「ウォークマン」もネットに繋がないと満足に使えないんです

端末内の写真/画像/楽曲を閲覧視聴する分にはネット接続は問題無いのでは。
モバイルデータ使用量が跳ね上がる、ということは特に無いように思います。
勿論SONYストアを利用したりジャケット写真をダウンロードしたりすると、それなりにデータ量は上がりますが。

Xperiaに限らずプリインストールアプリの使い勝手は大体どれもイマイチなので、敢えて拘る必要はないような気がします。
無料かつ優秀なサードパーティ製アプリでいくらでも代用出来ると思いますし。

書込番号:18790052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 りと♪さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/05/19 10:49(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございましたm(__)m
Z3にしようかな…
心が決まってきました。
初めてのスマホでドキドキですが、よい相棒を探したいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:18790441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/19 11:46(1年以上前)

Z3とarrows NX、どちらを選んでも後悔はないと思います。
個人的には、SONY伝統の変わった拘りから来る難しさ(使い勝手)には辟易しているのですが、結局、所有満足感を最も得られるのは、デザインや完璧機能を目指したSONYなんですよね。
使っていて、お洒落に見えるのもSONYだと思います。(^-^)

富士通は機能は良いんだけど、使ってみると実はチョッと足らない部分(上述の画面のセンスの無さ、マップ他性能面の弱さなど)もあります。
デザインも垢抜けない。
上記は富士通は昔からですネ。f(^^;

私は結局、他の個人的理由もあり、Z3のシルバーグリーン(一番マイナーな色)にしました。(^-^)

書込番号:18790564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

音質について

2014/10/25 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

z1 z2 z3 で
ハイレゾは除き音質は向上したと思いますか?
また事実はどうなのでしょうか?
耳には自信はありません。

書込番号:18091033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/25 17:50(1年以上前)

向上していると思います。
耳には自信ありませんw

書込番号:18091066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 17:51(1年以上前)

Z1からZ2なら
スピーカー部分が強化され
明らかに変わりましたが
Z2からZ3も差はあるでしょうが
所有していない私は想像しかできません。

イヤホン使用時はイヤホンの種類で差がでます
これは個人の好みなんでZ1が良いとか
逆転現象が発生するかもですね。
私はハイレゾ音源を体験
してないので初体験したら驚くだろうなぁ

書込番号:18091071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 18:09(1年以上前)

Z1とZ3を同じイヤホンで聴き比べると
Z1の方が良く言えばマイルド、悪く言うと若干ぼやけているような感じで
Z3の方がくっきりしていて音の情報が多いように聴こえます。

イコライザやDSEE HX等補正機能は全てOFFにしている状態での視聴です。

自分の好みですとZ3の方が音質は良好だと感じました。

書込番号:18091126

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 18:30(1年以上前)

Sマスターのらないかなぁ。
z4では。

書込番号:18091197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 18:52(1年以上前)

Walkmanとの差別化のために載せないでしょうね。
特にZ2以降のXperiaはバッテリーライフも重要視していますし。

そもそもハイレゾと言っても他社製端末では192KHz/24bitまで対応しているところが
Xperiaでは96KHz/24bitまでなど出し惜しみを感じます。

アップサンプリング技術に関してもなぜかXperiaやWalkmanのDSEE HXばかり
話題に上がりますが
Galaxy Note EdgeにもVictorのK2HDが採用されていて
これもDSEE HXに劣らない技術だと思います。
Sonyにこだわりが無いなら他のメーカーに目を向けてみるのも良いかと。

書込番号:18091261

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 19:59(1年以上前)

192KHz/24bitというのは他社のスマホの話ですか?
それともウォークマンとかのことですか??

書込番号:18091539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 20:06(1年以上前)

サムスンは192なのですね。
SONYは好きなのですがこういうところは
確かに嫌いですね。
中途半端にしあげてくるところが。
192にしたところでバッテリーの消費が変わるとも思えないですしね。

書込番号:18091573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/25 20:48(1年以上前)

出し惜しみで96KHz/24bitってより、現在対応してるヘッドホンの多くが40KHz〜100KHzって事だからじゃないですかね?
聞き分ける耳も持って無いですけど。

書込番号:18091783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 22:14(1年以上前)

まぁスマホですから192も96も変わらないと思いますけどね…

過大な期待している方がいますが、いい音はやはりそれなりのオーディオ機器を使わないと聴けないものですよ

いままでのスマホよりはマシというスタンスが正解

書込番号:18092204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 04:58(1年以上前)

開発に携わったSONYの田代氏が、
Philewebのインタビュー記事(山本淳氏著)で、
出力が96kHzになった理由を答えておられます。
※リンクが貼れないため詳細はPhileサイトでご確認ください。

これによると、192kHzにできなかった理由は、
「クアルコムのチップの問題」だとされています。
実際、Z2のときから、USB出力では、
192kHzに対応していますので、
ソフトウェア側で「出し惜しみ」しているわけではありません。

サムスンが192kHzというのは、
同社は常にフラグシップのコアを搭載するのが、
開発方針ですので、
192kHzが実現できたのではないかと思います。
(GALAXYには詳しくないので想像です)

Xperiaは従来より、こなれたチップで
最良のチューニングをするのが開発方針ですので、
現時点でハードウェアに無理があるのでしょう。
ハイレゾのためだけに高級コアを載せるのは
本末転倒ですので…。

ネットに散見される、
「Walkmanよりは劣る」というレビューは、
同じSONYで192と96ですので当然と言えば当然です。

このインタビューでは、XperiaとWalkmanの
住み分けについても語られています。

かつてXperiaのブラビアエンジンや、
トリルミナスは、テレビのそれと雲泥の差でした。
が、今はかなりチューニングできるようになっています。
同様に今後、Sマスターが載る可能性はあるでしょうが、
当然そのときには、
Walkmanにもっといい機能が載ることになります。
でないと専用機の意味がありません…。

長くなりましたが、ご参考までにご紹介いたしました。

書込番号:18093094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 09:20(1年以上前)

カムサハムイムニダ

書込番号:18093602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/26 09:40(1年以上前)

starleafさん
ありがとうございます。
Philewebのインタビュー記事は初めて読みました。

確かにインタビューでそのように書かれていますね。

しかしGalaxyやLGなどは旧世代のSoC(Snapdragon800)を搭載している世代から
192KHz/24bit出力をサポートしていますし
オーディオコーデックチップもZ1〜Z3や韓国勢で同じQualcomm WCD9320を採用していて
分解レポートによると別途オーディオ関連チップを追加搭載はしていないようなのに
どこで差がでているのか・・・

あとS-master Walkmanとの差は
非ハイレゾの音源でも十分分かりますね。

しかし以前ソニーストアで視聴した際はXperia Z3とWalkman ZX1の差よりも
ZX1(単体)とZX1(+PHA-3)の差の方がさらに格段に大きく感じました。

こだわりだすと本当にきりがないですね。

書込番号:18093668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/10/29 10:30(1年以上前)

kamiya6228さん、おはようございます。

個人にとっての良い音は、人それぞれの主観ですが、音響機器の音質は数値化された指標で比較します。
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html
こちらに解説があります。

Xperiaの資料はこちらにあります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-review-1140p7.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z2-review-1078p7.php#aq
競合他社と比較して、かけ離れて音質が悪くなっています。
音質だけではなく、音量も小さめです。

付記
Walkman F880シリーズとiPod touch 5Gの比較がこちらにあります。
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
とても太刀打ち出来ません。
適切なアプリで、EQとエフェクタを使えば、iPodでもWalkmanの音を容易に作れる、ということになります。

書込番号:18105443

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 04:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
z3の音質の数値化で見方がわかりませんでした。
もしよろしければ簡単に説明してもらえると幸せです。

書込番号:18162147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/11/14 15:07(1年以上前)

kamiya6228さん、面倒だけどご説明します。

測定項目/機種・・・iPhone 5s・・・Xperia Z3
周波数特性・・・・・・+0.12, -0.00・・+0.29, -0.10(絶対値が小さい方が良い)
S/N比 dB・・・・・・・・-93.4・・・・・・・-85.7(絶対値が大きい方が良い)
Dレンジ dB・・・・・・・・93.3・・・・・・・・85.7(絶対値が大きい方が良い)
高調波歪率 %・・・・0.0016・・・・・・0.035(絶対値が小さい方が良い)
相互変調歪率 %・・0.060・・・・・・・0.064(絶対値が小さい方が良い)
クロストーク dB・・・・・-76.1・・・・・・-50.8(絶対値が大きい方が良い)

■周波数特性
低い音から高い音まで同じ大きさで出力しているかどうか
■S/N比
Sound/Noise ratioでノイズの大きさでノイズレベルとも呼ぶ
■Dレンジ
ダイナミックレンジで、最大音と最小音の差
■高調波歪率
歪の一種で説明はこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E9%AB%98%E8%AA%BF%E6%B3%A2%E6%AD%AA
■相互調歪率
歪の一種で説明は上のリンクの「その他の歪み」
■クロストーク
ステレオの左右の分離

[18105443]
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html
こちらに全部説明されています。

Xperia Z3は、古いスマホのHTC One S(ISW13HTと中身は同じ)にすらも、大きく負け越しています。

書込番号:18166706

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/15 14:37(1年以上前)

本当にありがとうございます。

書込番号:18170124

ナイスクチコミ!1


naokiexaさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/19 02:41(1年以上前)

既に終着しているようですが、参考となればと思い投稿いたしました。
当方は結果的にXPERIA Z1 Z2 Z3と所有およびそれぞれ半年以上の使用経験があります。
本題の音質に関してですが、それぞれ徐々に確実なスペックアップを果たしているなと感じました。もちろんイヤホンなどの周辺機器の価格帯も時間が経つにつれて高級化しましたが、おそらく単体レベルでの音質の向上もあると思います。
ちなみにZ1からZ2は内蔵スピーカーの差が大きく感じられ、イヤホン使用時には大きな差を感じられませんでしたが、Z2からZ3に関してはイヤホン使用時の差が飛躍的に大きくなったと感じています。音楽ファイルはCD音質無損失のWavなので単体でのハイレゾ対応の恩恵なのかはわかりませんが、とてもクリアな感じ?空気感とか息遣いとかがより感じられるようになりました。また、内蔵スピーカーについても、音質も若干向上し音量の絶対値(最少最大ともに)は大きくなったと思います。まあ位置に関しては横で持つと指でふさがりやすいところにあるので、良くも悪くも一長一短といった感じですかね。スピーカーの位置がZ4になってまたZ2同様の位置になっているのをみると何かあるんでしょうが。

書込番号:18789804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

Adobeフラッシュプレーヤー

2015/05/18 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 であるさん
クチコミ投稿数:21件

Adobeフラシュプレーヤーのインストール方法が、よく解りません。宜しくお願い致します。

書込番号:18786665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/18 01:31(1年以上前)

https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html

上記のサイトでAndroid 4.0用をダウンロード

「設定」メニューを開き「セキュリティ」を選択

「提供元不明のアプリ」を有効にします。確認のメッセージが表示されたら、「OK」をタップ

ダウンロードした apk ファイルをタップ

確認のメッセージが表示されたら「OK」をタップし、インストールを開始

書込番号:18786700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/18 01:45(1年以上前)

Android4.4以降のAndroidバージョンでは通常の方法でフラッシュプレーヤーをDLするのは出来ないと聞いておりますが...

書込番号:18786719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/18 02:03(1年以上前)

dtab d-01G Android4.4.4

ブラウザ Google Chrome

上記の環境でダウンロード出来るのは確認済み

書込番号:18786737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/05/18 07:57(1年以上前)

ただ、Adobeのサポートは終了してますんで、セキュリティの脆弱性などに対する手当ては保証の限りではないでしょうね。

自己責任で。

書込番号:18786984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/18 14:40(1年以上前)

例えダウンロード、インストールが可能でも標準のブラウザでは動かないですね。

書込番号:18787707

ナイスクチコミ!0


スレ主 であるさん
クチコミ投稿数:21件

2015/05/18 15:20(1年以上前)

ブラウザをGoogleChromeで対応したら、簡単に出来ました。有り難う御座いました&#10071;

書込番号:18787785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 であるさん
クチコミ投稿数:21件

2015/05/18 15:21(1年以上前)

有り難う御座いました&#10071;

書込番号:18787788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/18 21:21(1年以上前)

ChromeではFlash Playerをサポートしていないので、インストールしたとしても動かないですね。

書込番号:18788903

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/18 21:23(1年以上前)

正確にはAndroid標準のChromeですね。
https://support.google.com/chrome/answer/2710225?hl=ja

書込番号:18788911

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)