発売日 | 2014年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 9 | 2015年5月18日 19:28 |
![]() ![]() |
14 | 16 | 2015年5月17日 21:22 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2015年5月17日 19:50 |
![]() |
50 | 13 | 2015年5月17日 18:09 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年5月17日 13:00 |
![]() |
23 | 20 | 2015年5月17日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先日予約してきました!
私はSONY製品は黒と決めているので黒にしましたが。
皆さんは何色にしましたか?
今のところ人気のカラーはなんですかね?
書込番号:18047554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シルバーグリーン(^_^)
でも機種変はボーナス入ってからなんで12月の予定です(^0^;)
書込番号:18047591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最初のインスピレーションで黒がいいかなと思いました。
モックを見たところ、カッパーもいい色で、悩んだのですが、
最初のインスピレーションを信じて、黒で予約しました。
(家族の意見を聞いてみたところ、緑とカッパーが1票ずつでした)
白は前面のところが、白色になっているのが、私的には好きになれず、
若し白の前面が黒だったら、白を選んでたでしょう。
私の場合、カバーを付ける予定なので、白以外ならどの色でも、一緒なんですけどね。
黒は少数派?かな でも個性があっていいと思い 黒にしましたよ。
書込番号:18047651
2点

人気というか、メーカーが一番売れると思っているのはホワイトでしょう。HP見るとイメージカラーのようなので。個人的にはカッパー何かいい感じですね。
書込番号:18047741
5点

白が予約でも人気みたいです
書込番号:18047808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は買えませんが、買うとしたらカッパーです。
大人っぽいオシャレな茶色がステキです♪
シルバーグリーンも落ち着いていて◎です^^
書込番号:18048707
0点

人気、なら間違いなく白でしょう。コンパクト(auにはありませんが)もそうなります。個性はないけどデザイン的に
◎。Zシリーズって代々そうではないのでしょうか?パープルは少ないなら個性的でよかったのですが人気になりすぎ。
今回パスされたのは正解かと思います。
カラー選びは迷いますよね。・・・こまったなー。どれもいい色。今回のは性別関係なく選べますね。
で、それでは書き込んだ意味がありませんのであくまでも悩んだ末の個人的選択は。
パッと見、新色のカッパ―とシルバーグリーンが目立ちました。ホワイトかこの二色で。ブラックは精悍でいいのですがこれをカッコよく持ちこなす??には若さが必要。黒を使いこなせるのも案外難しい。私のようなお年寄りですと最新モデルでも二年前のモデルを使ってる?と間違えられそうで。
今回は冒険しようとシルバーグリーンとカッパ―で迷ったのですがショップで今日見比べてシルバーグリーン。あくまでも好みですので答えなどありませんが。中濃ソースを知らない大阪人 さん。同じ色でスミマセン。
二年は使うつもりですのでグリーンで飽きないか?も考えましたが おそらくビリ人気の馬、じゃなくて色。人と違うのもまた楽しい。頻繁に変えられる方は(私は無理ですがやっかみではなく)冒険しましょう。ではでは。
書込番号:18049001
4点

Zシリーズを一貫してホワイトで使い続けているので飽きがきており悩みましたが、マスクと色が統一されて雰囲気が一新されたホワイトを購入しました。
これまでとだいぶ印象が違うので満足しています。
ホワイトだと、メタルフレームのディスプレイ側が微妙に面取りされていてアルマイト加工のマットなサイドの質感と対照的にキラリとしていて良いアクセントかつ高級感があります。
その他の色も良いと思いますが、特にシルバーグリーンは落ち着きがあって良いですね。
黒は定番ですが、今回は特に漆黒感が深いように思います。
カッパーも個性的なのに奇抜感がなくて大人っぽい印象ですが、外国だと少々フェミニンに見られるかもしれません。
書込番号:18052364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どれも良い色だけど、たまにらネイビーみたいな無難な色も欲しいですね。
書込番号:18052712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まさに色で迷ってます。
迷うって事は、「どれを選んでも大して変わらない。」って事なんですけどね。f(^^;
白黒は圧倒的人気色なので、個人的には即選外。
一番不人気の色にしたいのでネットで検索すると、初期はカッパーだったみたいです。
次にもちろんグリーン。
今日、都内のdocomoショップで、イケてる可愛いお姉さんに「一番不人気な色にしたいんだけど。」と聞いたところ、「私も不人気色が好きです!カッパーは今、女性がけっこう買っていますから、一番出ないのはグリーンですネ。(*^^*)」と。
グリーンに決めました。(^-^)(笑)
書込番号:18788427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
XPERIA Z3です。さっきZ4が発表になって、Z3に変えたばかりだったので正直がっかりしてる状態です(泣)
それで質問なんですが、既にメモリーカードがいっぱいになったので、容量の多い新しいものにデータを移したいのですが、その場合はどうやればいいのでしょうか?(画像、アドレス、音楽、メールの受信、送信、未送信等)
画像は全てFail commanderに移しています。
auバックアップを使うのでしょうか??
PCを使ってやるのでしょうか??
分かりやすく教えてください!
書込番号:18775196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正しくはFile commanderで画像と音楽はメモリーカードの方に移しています。
書込番号:18775236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z4も買っちゃえば。実質ゼロ円なんでしょ。
書込番号:18775500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
簡単なのは、メモリカードを取り出し、PCを使って新しいカードにデータ移動でしょうか。
書込番号:18775612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのZ3を使ってます。同じくauのZ4に機種変で0円でできるのですか??
書込番号:18775644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使っているZ3のメモリーカードをPCに入れて、新しいSDメモリーカードを本体に入れて、全部をコピーするのですか??
書込番号:18775652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC経由でのコピーです。
現状のメモリカードをPCに接続して、カード内のデータを一旦ハードディスクにコピー→PCからメモリカードを取り出し、新しいカードをPCに接続→コピーしておいたデータを新しいカードにコピーする→PCから新しいカードを取り出し、Z3に新しいカードを入れる。
書込番号:18776051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいメモリーカードは、PCに接続する前にZ3でフォーマットしましょう。
設定→ストレージ→SDカード内データ削除
メモリーカード内のデータは全部消えちゃいますのでご注意を。
PCにmicro SD カードリーダー・ライターが付いてますか?もしくは標準SDに変換するアダプタがありますか?
書込番号:18776160
2点

英知わいさん、ありがとうございます。
フォーマット、設定→ストレージ→SDカード内データ削除をすると゛メモリーカード内のデータは全部消えちゃいますのでご注意を。゛とのことですが、新しいメモリーカードにもデータが入ってるんですか?消えても大丈夫なのですか??
PCにmicro SD カードリーダー・ライターは付いています。
標準SDに変換するアダプタは同じメーカーだと昔使ってたものは見つけました、それとも他のメーカーのものでも大丈夫でしょうか?
書込番号:18776375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LVEledeviさん、ありがとうございます。
以前スマホ本体とPCを繋いでデータをコピーしたのですが容量が多いせいか3時間とかものすごく時間がかかったのですが、メモリーカードの入れ替えでコピーした方が早いでしょうか?同じでしょうか??
他に時間がかからない方法はあるのでしょうか??
書込番号:18776404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よしいみいさん
> 新しいメモリーカードにもデータが入ってるんですか?消えても大丈夫なのですか??
購入した直後は何も入っていないので消えても大丈夫です。フォーマット(SDカード内データ削除)すると、ファイルシステムやアロケーション
ユニットサイズの情報がカードに書き込まれるとともに、Androidに必要な管理ファイルとフォルダがSDカード内に作成されます。
> 標準SDに変換するアダプタは同じメーカーだと昔使ってたものは見つけました、それとも他のメーカーのものでも大丈夫でしょうか?
PCにmicroSDカードリーダー・ライターが付いている場合は、標準SD変換アダプタは必要ありません。
書込番号:18776435
2点

>メモリーカードの入れ替えでコピーした方が早いでしょうか?同じでしょうか??
他に時間がかからない方法はあるのでしょうか??
スマホとPCの接続よりもメモリカードでの入れ替えのほうが早いです。
どれだけのデータ量かわかりませんが、試してみてはどうでしょう。
時間がかからない方法もありますが、その場合USB3.0の高速のカードリーダや高速メモリカードも必要になります。
あと新しいカードは、英和さんがいわれるようにすることで、現在のメモリカードと同様のフォルダが作成されるので、必要な写真や音楽を同じフォルダにコピーしてください。
書込番号:18776501
2点

英知わいさん、勘違いしてました!
PCにmicroSDカードリーダー・ライターは付いてません(汗)
その場合SD変換アダプタは他のメーカーでも大丈夫でしょうか??同じメーカーのものを見つけましたが、古いので心配です。。。
PCでメモリーカードを使ってする方法以外、他に分かりやすいものはあるのでしょうか??
書込番号:18776521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よしいみいさん
> PCにmicroSDカードリーダー・ライターは付いてません(汗)
> その場合SD変換アダプタは他のメーカーでも大丈夫でしょうか??
多分大丈夫でしょうけど、できれば新しいメモリーカードと同じブランドの標準SD変換アダプタの方が良いでしょうね。
他のメーカーのでもできるかもしれませんけど、不具合があった時の問い合わせ先が複雑になるかもしれません。
書込番号:18776984
1点

無事新しいメモリーカードに移すことができました!!やっぱり早かったです!本当にありがとうございました\(´▽`)/
書込番号:18785959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じメーカーのSD変換アダプタで移しました!無事OKです!!本当にありがとうございました\(´▽`)/
書込番号:18785971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お名前が抜けていました、失礼しました!!
LVEledeviさん、英知わいさん本当にありがとうございました\(´▽`)/
書込番号:18785992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こんばんは。
SOL26を1ヶ月半使って最近なったことなんですが、電源ボタンを押すと電源ボタンが緩いようなクリクリっとして変な感触で変な音(電子音などではないです)もするんですが、皆様のはどうでしょうか?
最初の1ヶ月はそんな感じはありませんでした。スリープから画面をつけるときに普通なら「カチッ」って感じなのに対し、自分のは「グニッカチッ」というような2段階みたいな変な感じがするのです。
「カチッ」といくこともあります。ボタンが緩くなってきたのですかね?
皆様のはどうですか?
感想よろしくお願いいたします。
書込番号:18776883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

擬音が多いですが、、、笑
音や感触は文字では伝わりにくいですからね。6ヶ月使用した私のZ3のスリープボタンもカチッてなったりグニカチって
なったりしますよ。異常ではないと思いますが。
もしきになるならauのショップで相談されたらいかがでしょうか。
書込番号:18776946
2点

その時々指の当り具合とか押方で感触が違うとかじゃ無いならSHOPで確認がbestと思います(-_-;)
書込番号:18777210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
機種違いですが、僕のSOL24でもその症状がありますよ。
その変な感じはスリープの状態から電源を入れるとき限定で、画面が点いてる時は何度電源ボタンを押してもちゃんとクリック感があるんです。
機能には影響ないと思いますが、気になるなら一度ショップか157で相談してみてはどうでしょう。
書込番号:18777809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!遅れてすみません!
英知わいさんのもやはりなるのですか!ショップのも一応見に行こうかなと思います。ありがとうございます!
安心しました!
書込番号:18783669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jennifer Chenさんこんばんは!
そうですね〜ショップへ足を運んでみようかと思います!
ありがとうございます。
書込番号:18783672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはトップマウンテンさん!
SOL24もXperiaですもんね〜
スリープ状態限定ってどういうことなんですか!?不思議ですね?画面が点いてる時押したら画面消えちゃってスリープ状態になりますよね?
電源切れてる時とかに押すとどうですか?質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18783680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
画面が消えてる時、ネットでもしようかと思い電源ボタンを押して画面を点けますね?その時にグニカチになるんです。
画面を消す時に電源ボタンを押してもグニカチの感触はありません。
これはもしかしたらですが、他のメーカーのスマホでもあるのかも知れません、何故なら最近まで使っていたHTL22もこの症状があったからです。
ぼんやりした書き方でスミマセン。
書込番号:18785664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
未だ購入間も無くなのでチャンと設定せずですが、撮り比べてみました。
親戚宅での撮影のもので適当ですが…
チャンとしたのは後日取り直して載せます…
適当なら載せるなという突込み在ると思いますので先誤っときます…
御免なさいm(__)m
17点

で。
Z3のカメラ機能が
良いと書きたかったのかなぁ。
書込番号:18739091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

面白いですね Jennifer Chenさん
買って良かったXperia Z3(*^o^*)
MEDIAS TAB N-06Dリアルな感じですね。20年前のデジカメみたい
あと2機種は、もやっとですね。
>良いと書きたかったのかなぁ
私が言う 良い!!
書込番号:18739124
7点

>Z3のカメラ機能が 良いと書きたかったのかなぁ。
良いか悪いか比べるなら同世代同ランクの機種選んで比較すべきなので…
対比するために調度手元に有ったスマホ(ガラケー)で撮ってみました…
まあAXからZ3の進化(退化?)位ですかね(^_^;)
書込番号:18739132 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

流れ星 見たことなーいさん
えっと普段カメラ板常駐してるのでカメラ機能付いてるとついやってしまうんです…
撮り比べ(;o;)
スマホではこう言うのしてる方少ないみたいなので…
書込番号:18739145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

後日のご報告をお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:18739706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

も、もしや。
これは愛媛国の画像ですか♪
なんか、いいとこですね〜(^◇^)
(毎日ビルばかり眺めてるもんで…)
書込番号:18740067
1点

えっと四国の中心部はトップ シーックレットなので撮影してもネットへの投稿は禁止されてます…
USOでっす(^-^)/
書込番号:18740180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今設定弄りながら思った事…
携帯電話、スマホ等のカメラで撮影した写真を貼り付けて行くスレを携帯電話、スマホ板にたてると削除対象に成るのでせうか…(-_-;)
カメラ板にたてるのも筋違いの様な気がするし…(~_~;)
まぁ貼り付けるのアタシだけってのが落ちだろうけど(^_^;)
書込番号:18740377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も前にスマホ高感度比較スレとかをたてたことがありますが
削除されてないのでたぶん大丈夫だと思いますよ。
ただ機種問わずにしてしまうと
ココの掲示板の趣旨から外れてしまうでしょうから
あくまでZ3、あるいはZ3の写真にプラスして比較用としての他機種の写真という形での
アップロードが必要になると思います。
書込番号:18740562
1点

スレ主サマ
さすがカメラ自慢のZ3!…と言いたいのですが、何か変ですね。
クリアなんですが、周辺部どころか中心部付近まで流れているような…
個体不良なのか、こんな物なのか…
少しいじりましたが、4番目の写真でも、よく撮れているような…
気分を悪くされたら、すみません。
スマートフォンでは殆ど写真を撮らないので、いい参考になりました。
書込番号:18741384
0点

FE-203Σさん
御早うございますm(__)m
ガラケーのF-07FがXPERIA AXとkurabetemo結構頑張ってるのは事実かと(^-^;
まだまだスマホ写真に不慣れなので、各スマホの実力発揮できて無いかもですf(^_^;
今日は天気悪いみたいなのですが様子見てどのスマホ(携帯)も撮り直ししてみます…m(__)m
書込番号:18741447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4も発表有って今更感は在りますが、設定出来るだけ揃えて撮ってみました。
取敢えず同じ位置から同じ方向…
書込番号:18785371
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
auからの乗り換えでソフトバンクのxperia Z3にしました。
メールアドレスについてなのですが
アドレス変更のお知らせを知人にメールしたのですが、@softbank.ne.jpの方にメールを送ろうとすると送信エラーになってしまいます。
@i.softbank.jpやその他のキャリアのアドレスには普通に遅れます。
原因を教えて頂けないでしょうか?
ちなみに@i.softbank.jpはiphoneの方専用でアンドロイド機は@softbank.ne.jpなのでしょうか?
書込番号:18765612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

立て続けにすみません
メールに関しては
メールアプリ
Eメールアプリ
Gmailアプリがあらかじめインストールされていますが
メールアプリとEメールアプリの違いは何ですか?
Eメールアプリを開いたらアカウント設定画面になりましたが
@softbank.ne.jpのアドレスを入力すれば良いのか、@gmail.comを入力するのかわかりません。
書込番号:18765637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記に違いが説明されています。
http://www.softbank.jp/mobile/service/iphone/mail/
ちなみに、MMSを送信するAndroidアプリはメッセージです。
書込番号:18765846
0点

ありりん00615さん
レスありがとうございます。
@softbank.ne.jpはMMS
MMSで送れるのは他社やEメール宛
つまりSBのアンドロイド機(@softbank.ne.jp)からアンドロイド機へのメールは携帯番号でのSMSでしか送信出来ないよって事でしょうか?
かなり分かりにくいですね(^_^;)
書込番号:18765867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
・メールについて
「データ通信によるメール」
i.softbank.jp(iPhoneのみ): E-mail
softbank.ne.jp : E-mail
docomo.ne.jp : E-mail
Gmail : E-mail
yahoo mail : E-mail
「電話網によるメッセージ」
SMS(他社へも送受信可)
なので、上記 E-mailでsoftbank.ne.jpに送れないのはおかしいです。
その方(送信エラー)が携帯会社を変更や解約またはメールアドレスを変更している可能性があります。
書込番号:18767041
2点

LEVledeviさん
レスありがとうございます。
@softbank.ne.jpの知人は四人いたのですが
その四人ともエラーになります。
四人ともアドレス変更はありません。
他社でアドレスが変わった人は送信後に「送れなかった」とメールが帰ってきますが
@softbank.ne.jpの方だと
送信中→「送信エラー」となります。
一斉送信で複数人に送ろうとしても
@softbank.ne.jpの方が一人でも入っていると送信エラーとなり、他の方にもメールは送れません。
@softbank.ne.jpの方を外すと送れます。
皆さんはそのような事はないのでしょうか?
書込番号:18767624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません
画像の青マルのメールと
赤マルのEメールの違いはなんでしょうか?
当方、赤マルのメールは開くと登録画面になります。青マルメールで普段はメールをしていますが
このスレの通り
青マルのメールアプリで@softbank.ne.jpに送ろうとすると送信そのものが出来ない状態です。
@i.softbank.jp宛には問題なくてメールできます。
ソフトバンクのスタッフに聞きにいきましたが
暫く待たされた挙げ句
スタッフ「赤マルメールで登録してもらえれば問題なくてメール送れます」
自分「赤マル(@i.softbank.jpのアドレス)はiphone用だからxperiaで@i.softbank.jpのアドレスを持つことは出来ないんじゃないんですか?」
スタッフ「そんな事はありませんよ。」
自分「そうなんですが。。青マルのアプリで@softbank.ne.jp宛にはのみ送信できないのは何故ですか?
」
スタッフ「さぁ。。とにかく@i.softbank.jpのアドレスを登録して頂ければ大丈夫です!」
自分「@softbank.ne.jpと@i.softbank.jpの違いってあるんですか?」
スタッフ「特に違いはありません。好きな方を使って頂ければ」
もうワケわからないので帰ってきました
書込番号:18784709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ライブ壁紙をサイトからダウンロードして、『ダウンロード開始』となったので、しばらくして壁紙を変更しようとしたら、ライブ壁紙の一覧に反映されていませんでした。
サイト側に何かあるのかな?と思い、別のサイトからライブ壁紙をダウンロードしてみましたが、それも反映していませんでした。
何かの操作ミスなのでしょうか?
Googleplayからインストールしたライブ壁紙は反映されました。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:18781014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイトからライブ壁紙をダウンロードしたとのことですが、インストールもしたということでしょうか。
差し支えなければ、どのサイトのどのライブ壁紙かを書いて下さい。
書込番号:18781052
0点

返信、ありがとうございます。
サイトは何ヵ所か試しました。
毎月使用料を払ってダウンロードして使用するサイトです。
サイト名は迷惑になるかもしれませんし、何ヵ所も同じなので、、、。
よろしくお願いします。
書込番号:18781086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイトによって対処法違うかもなので書いた方が善いのでは?
サイトに迷惑掛けるのはダメで、
SONY Z3には迷惑掛かっていいんだ(-_-;)
書込番号:18781129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も書いてある通り、サイトは何ヵ所か試しているのです。
一ヶ所のサイトで不具合が出ているなら、ここではなく、サイトに問い合わせをします。
Z3に迷惑はかからないか?とおっしゃいますが、別に悪いと評価しているわけでもありませんし、こういう機種なのですか?操作ミスですか?とお伺いしているだけです。
書込番号:18781165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定を確認しては?毎月有料って事も?、購入した
サイトでインストール済に成ってるのか確認しては。
書込番号:18781222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
有料で購入しているので、再ダウンロードになるので、ダウンロードは完了になっていると認識されているようです。
設定とかあるんですね?
みなさん、できるんですね。
ドコモに問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:18781260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>『ダウンロード開始』となったのでとありますが、そもそもダウンロードが出来なかったって事ではないですか?
この端末に対応していないライブ壁紙なのでは?
書込番号:18781277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダウンロードとインストールは違いますよ。
ダウンロードしたサイトに手順とか書いてないですか?
書込番号:18781297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます。
So-01g対応となっているのを確認したんですけど、、、。
操作ミスなんでしょうか?
ドコモショップで聞いてみます。
ありがとうございました
書込番号:18781300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だからー
他の人もダウンロードしただけでインストールしてないんじゃないの?って聞いてるのに。
Playストアはダウンロードからインストールまで自動でやってくれるから反映されてるわけで。
聞く耳持ってますか?
書込番号:18781505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信くださってありがとうございました。
ドコモショップで見てもらったら、設定が違っていたそうで、やっていただきました。
無事にライブ壁紙、使用できるようになりました。
書込番号:18781642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定がどのように違っていたのでしょうか。
スレッドを見ている他の方にも参考になると思いますので、是非教えて下さい。
書込番号:18781834
2点

すみません、ドコモショップの方にやっていただいので、よく分かりません。
書込番号:18782060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末を修理に出したり、初期化をした時にまた同じ事で躓いてしまうので、docomoショップの人に設定だけして貰うのではなくて、設定のやり方を口頭で教えて貰ったり、それををメモしたり、実際に変更のやり方を自分の手で試したり(ショップの人に見てもらいながら)すると、次回同じ状況になっても直ぐに対処出来ますよ。
書込番号:18782093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうごさいます。
聞かない方もどうかと思いますが、説明しないドコモショップの店員もどうかと思います。
書込番号:18782117
0点

以和貴さん、それは一方的な見方ですね。
世の中には、面倒臭い事は自分でやらないなんて人は、五万と居ます。
答だけを求めて、この様な場所に教えて「くれくれ君」なんかもね。
一方の解答だけで、ドコモショップの批判をするのは如何な物でしょうか。
問題を意識し理解したいので在れば、当然当人が確認しているはずですしね。
若しかしたら、面倒臭いなんて態度を察して、対処だけした可能性だって在ります。
そのレスが在れば、反対の立場も在って然るべきということで、このレスとします。
結局は、どちらかなんて判らないし、どうでも良い事だと思います。
んで、スレ主さんへ
どうでも良い事なのですが、レスしたついでに少しだけ。
私は不思議で不思議で仕方がないので是非お聞きしたいのですが、此処に書き込む程に壁紙の設定方法を知りたかった筈のお方が、ドコモショップでは何も聞かずに店員さんの成すがままだったのでしょうか?態々「有料」登録までしている物ですよね?お気に入りの壁紙が他に現れた時に、またドコモショップへ行ってお願いするのでしょうか?
私は単純に他の方のレスの意味を理解したのかと思ってしまいました。若しくは・・・。
何れにせよ同じような作業を行う可能性が在るのなら、ショップへ行き対処方法を確認した方が絶対に自分の為に成ると思います。だって、課金(月額制?)してるんですよね?何度もショップに行くのも大変ですし、ショップの人に対しても、申し訳ないとは思いませんか?「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とも申します。「備えあれば憂いないし」と言う事で、それは主さんにとっては、今ではないかと存じます。
書込番号:18782475
2点

prego1969manさん
私の真意も聞かずに、一方的だと決めつけるあなたこそ一方的な見方をしていると言うこともできます。
常識の範囲で分かるかと思いますが、正当な理由があり説明できなかった店員を非難するつもりは毛頭ありません。
正当な理由もなく説明しなかったとした場合の店員ことを書いたのですが、言葉が足らず誤解を与えてしまったようです。
この件については、お詫びし修正させていただきます。
書込番号:18783492
2点

以和貴さん
真意を聞く?冗談ですよね?
ならば、どうして真意を聞かなければ判らない様な内容をレスしたのか。
言っている段階から、可笑しな話ではないか。
私は、書かれているままの内容で判断しています。
そもそも私の側では、真意など不要のはずです。
真意は、貴方が伝えなければならない。
こんな事は、常識の範囲で判ると思うのですが・・・如何ですか?
さて、貴方は「一般的」な事を言ったまでと言いたいようだが、主のレスに返す内容ではない。
余りにも話が繋がっているではないか。普通は、あの話を受けての貴方の意見としか誰も取らない。
貴方を擁護する人達は別としてですがね。
前述の通り、真意の無いレスを読んだもので、私が貴方に突っ込んだ事は何ら問題が無い。
正に、貴方が擁護してくれています。それなのに、私が一方的なのですかね?
何の判断もない中でのショップの批判と、貴方のレスを受けての私の突っ込み。
一緒にしないでね。
私は、貴方を批判しているのでは在りませんよ。
おかしくないですか?と言っているだけです。
書込番号:18783617
1点

prego1969manさん
真意を聞く必要がないと言うのであれば、「真意を汲み取らずに」と訂正します。
[18782177]の元々の内容は、その一つ前の あさぴ〜 auさんのレスとほぼ同じもので、
文章を作成し、「返信する」のボタンを押したときに、そのことに気付きました。
同じ内容のものを書き込むのは、スレ主さんをあまりにも責めるようなことになると思い消去し、替わりにスレ主さんだけでなく、店員の対応もどうかという少しスレ主さんを養護した内容にしました。
これについては前レスにも書いたおとり、言葉が足りず誤解を与えることになった非は、私にあります。
これからは、もう少し丁寧に書くようにしたいと思います。
ただ、 prego1969manさんには、表面の言葉だけでなく、文章の趣旨や真意を理解して書き込みをしていただきたいと思います。
このように書きましたが、勿論、 prego1969manさんからの言い分、反論もあると思います。
しかしながら、お互いに書き込みを繰り返したところで、平行線、水掛け論にならないとも限りませんし、スレを汚すことにもなりますなので、 prego1969manさんの次の書き込みを最後に終了とさせていただきたいと思います。
書込番号:18784158
2点

以和貴さん
では、以和貴さんへの最後の返信を、書かせて頂きます。
当然ですが、読む側としては「真意を汲み取る」ことを前提に読んでいます。
理解する気が無いのであれば、そもそも文を読む行為の意味が在りません。
だから、此れも貴方の言葉を借りるなら「常識の範囲」で在ります。
さて、その前提でなのですが。
書込NO[18782117]
>聞かない方もどうかと思いますが、説明しないドコモショップの店員もどうかと思います。
是は書込み[NO18782060]の主さんの以下の言葉を受けてです。
>すみません、ドコモショップの方にやっていただいので、よく分かりません。
何度も申しますが、私は内容をそのまま理解しています。
主さんは、店員に遣って頂いた「事」しか、発言して居りません。
なのに、どうしてショップ批判と成り得るのかと、私は申したまでですよ。
其れなのに、以下の様に、私に真意を汲み取れ(読解しろ)と申されるのですか?
『[18782177]の元々の内容は、その一つ前の あさぴ〜 auさんのレスとほぼ同じもので、
文章を作成し、「返信する」のボタンを押したときに、そのことに気付きました。
同じ内容のものを書き込むのは、スレ主さんをあまりにも責めるようなことになると思い消去し、替わりにスレ主さんだけでなく、店員の対応もどうかという少しスレ主さんを養護した内容にしました。』
また、貴方は自身をフォローもして居ます。
>言葉が足りず誤解を与えることになった非は、私にあります。
然し、誤解も何も在りません。其処に挙げている通りで在り、読んだままの事を申したまでです。少なくとも前述する主のコメと貴方のショップ批判コメを読んだだけで、直ぐ上に書いた様な事柄を理解しろと申されますか?申し訳ありませんが、私はエスパーでは在りません。貴方の心の内など、知る由も在りません。ご自身をフォローするにしても、もう少し上手な遣り方を考えた方が、宜しいのではと思います。何度も言いますが、私は責めたのでは在りませんよ。主のコメントを以て、ショップを批判するのは筋違いでは無いのですか?と言っただけです。それ以上でも、以下でも在りません。
また貴方は、主を責めては申し訳ない様な書き方をして居ますが、その様に書かれると、さも私が責めて居るかの様ですね。でも、遠まわしに言わなくても結構ですよ。私は、何時も気に成った事は、私の「真意」が判る様にストレートに訊きます。真意が伝わらないと、正に此の様に成ってしまいますからね。そして、対象者から回答が貰えなくても私は一向に構いません。其れは其れで、また判断材料と成り得ますからね。此方も、其れ以上でも以下でも無く、単に疑問を訪ねたまでです。(回り諄く言ったり、態々飾る必要などは、在りません。誤解を生むだけなので)
それでは、是を以て終了と言う事で、貴方の意に沿いたいと思います。
書込番号:18784312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)