Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動作確認済みの格安SIM

2015/04/11 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 La Mesaさん
クチコミ投稿数:48件

ガラケーからスマホに移行することを考えてますが、大手キャリアは高すぎるので、中古端末+格安SIMでの利用を考えています。ドコモ系の格安SIM各社のホームページでZ3 SO-01Gの動作確認状況をチェックしたところ、動作確認リストに乗っているのはOCNモバイルくらいで、NifMoやDMM mobile、IIJmioでは動作確認リストに記載がありません。これら各社で実際に問題なく動作しているのでしょうか?

各社の動作確認リストにはかなり多くの機種が記載されているのに、Z3 SO-01Gが記載されていないということは、実際に使えないのだろうか、と思う一方で、これだけの人気機種で使えないようならもう少し話題になっていてもよさそうなのに、そのような情報は見当たらなかったので、どうなんだろうと思った次第です。

実際に使っている方がいれば安心なので、是非教えて下さい。

なお、どの格安SIMでもテザリングが不可というのは承知しています。

書込番号:18672399

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/11 23:37(1年以上前)

その手の質問は、無数に出て、無数に同じ答え出ていますよ。過去の書き込みを読みましょう。

要するに、ドコモ系の格安SIMは、ドコモ端末であれば原則としてすべて使えます。業者による動作確認は、たんに初心者を安心させる、という意味しかありません。最新機種は、検証が後回しになっているだけです。

テザリングはPCと接続して設定すれば可能になります。ただし多少の知識と技術が必要です。

書込番号:18672436

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/12 00:07(1年以上前)

OCNもNifMoもDMMもIIJmioも同じドコモ回線使用の格安SIMですので使えます。
過去スレの一例も御参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18395497/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MVNO+%93%AE%8D%EC%8Am%94F#tab

書込番号:18672576

ナイスクチコミ!0


スレ主 La Mesaさん
クチコミ投稿数:48件

2015/04/12 00:20(1年以上前)

P577Ph2mさん、1985bkoさん、ありがとうございます。

ドコモ系格安SIMは使えるはず、というのはわかっていたのですが、業者による動作確認リストをどう考えたらよいかわからず不安に思っていました。業者による動作確認は気にしなくていい、とのことで、安心しました。

この機種の過去ログは検索しましたが、業者による動作確認についてはあまり情報を見つけられず、去年の11月に、次のような書き込みがあったくらいです。
>過去のXperiaシリーズはほぼ動作確認されていますので、間もなく動作確認が終わり、
>MVNOのSIMを使用するのに必要なAPNをダウンロードできるようになるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18170857/#tab

1985bkoさんに教えて頂いた書き込みは見逃してました。このスレの「かんぴょう農家さん」の書き込みが正に私の気持ちです。発売から半年も経過している人気機種を記載しないなんて、あらぬ誤解を招くだけですよね。

ありがとうございました。

書込番号:18672607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/12 00:37(1年以上前)

スレ主さん その中から選択する場合はDMMモバイルがお勧めです。
以下にDMMモバイルの参考(通信品質/速度/料金が業界最安)情報を紹介してみます。
通信料の選択は1GB〜10GBでSIMは2枚まで(最大3枚)追加可能です。この場合は通信容量をシェアする方法です。
DMMの通話付タイプ(10GB)が月額¥2,950円(税別)です。※10GB使い切るまで速度制限一切無しです。【キャリアより優秀です。】
『SIM通:DMM mobile 速度調査レビュー』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/03/news165.html
ドコモのMVNOとして12月にスタートした「DMM mobile」。その速度や通信状況はどのようなものなのでしょうか。通信速度を調査してみました。(サイト内記事引用)
『DMM.mobileはIIJ並みに使えるぞ!最安値でも使える格安SIM決定版!』参考サイト
http://www.mukyoyo.com/entry/DMM-mobile

書込番号:18672666

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/12 06:05(1年以上前)

使用出来るか出来ないかは別にして、現状各社動作確認をとっていないのは事実です。
不安なら使用されない事です。

書込番号:18673024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/12 22:16(1年以上前)

nifmo加入でZ3 SO-01Gを使っています。
さくさく使えています。

書込番号:18675774

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 KOBE JAPANさん
クチコミ投稿数:17件

SOL26を使ってます。アプリのスマーフォン自動診断アプリで、自動診断をした所。アンドロイド4.4.4の最新バージョンですが、「基本ソフトのバージョンが最新では、ありません」と表示が出ます。誰か、最新にする方法は、わかりませんか?本日、4月11日に診断をして出ました。auに問い合わせても、メーカか店頭に持って行って下さい・・とのコメント 誰か助けてください。

書込番号:18672213

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/11 23:19(1年以上前)

自分もSOL26使ってます
先程自動診断しら同じく
基本ソフトのバージョンが最新では、ありませんって出ました。auキャリアアプリは当てには出来ません自動診断アプリ更新前なんて問題が発生したため自動診断アプリを停止しますって何回も出たからね一時期自動診断アプリ無効にしてましたですから慌てる程では無いですよ

書込番号:18672349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/11 23:20(1年以上前)

4.4はこの機種の最新版ですから、それ以上あったとしても細かな修正のみです。
「メインメニュー」→「設定」→「端末情報」でビルト情報を確認してください。
最新ビルトは、23.0.C.0.350、最後の番号がそれより小さければ、古いビルトです。

もっとも、この手の小数点単位のアップデートは、使っていて不都合がなければ、どうということはないです。
最新版の改善事項は、
・ 画面表示が乱れる(砂嵐状態)場合があります。
という程度ですから。
まあ、セキュリティ・アップデートがあるかもしれないので、時間があるときにauショップに行ってください。
ばたばた焦ってなにかする必要は全くないです。

書込番号:18672354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/11 23:23(1年以上前)

私のも同様に、「基本ソフトのバージョンが最新では、ありません」と表示が出ますね。
自動診断アプリの診断が必要かも?(自動診断アプリに問題がありそうですね)
4.4.4なら問題無いと思います。

書込番号:18672366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/12 00:43(1年以上前)

『アップデートきました』のクチコミ掲示板  ←こちらは関係ありませんか。違ったらスルーして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18540441/

書込番号:18672682

ナイスクチコミ!0


とと121さん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/12 09:27(1年以上前)

自分も同じ現象起きてますけど、端末情報から確認すると最新ですよ

書込番号:18673399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/12 11:06(1年以上前)

スレ主さんの問題とは関係ないのですが最近au
ショップに寄ったのですが、SO-L26の在庫が
ないショップがふえたような気がします家電量販店
は別ですが、後修理後に透明の保護シート等も
おそらくauだけのようですね?何らかの仕様の変更
ですかね?砂嵐は、docomo、SoftBankでは、あまり
聞かない気がしますし、すいません関係ない事で

SO-01Gですが、最新になってますしSO-L26でも
使ってて問題ないのであれば大丈夫ではないかと
思うのですが、改善されれば気分的には良いですね
SO-01Gのアップデートは個人的には問題ないのに
VoLTEの改善位でしたし、ショップに確認しては
どうでしょうとしか、すいません。

書込番号:18673700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの使用可能年数について

2015/04/08 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:23件

先月、両親がXperiaZ3を一括0円で乗り換えしました。
基本的に携帯はほとんど使わない(だったらスマホなんか持つなって話ですが笑)ので、Wi-Fiのみ使用してLTEnet&パケホを外し1000円運用にしています。
そのため、二人とも普通に機種変更をすることができません(毎月割がかなり無駄になってしまうため)。

ほとんど使用しないぶん、おそらく寿命もかなりもつとは思うのですが、OSのアップデートによる時代遅れで使用できなくなってしまう時がくるのかなと不安になってきました。
一般的に大体どのくらいの年数使えるのでしょうか?
※使用アプリは、LINE、Gmail、Googlemap、乗り換えナビ(電車の乗り換え案内)くらいです。


また、OSによる時代遅れを考えるとiPhoneの方が長く使えるのでしょうか?

書込番号:18661937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/08 21:57(1年以上前)

こんばんは

>ほとんど使用しないぶん、おそらく寿命もかなりもつとは思うのですが、OSのアップデートによる時代遅れで使用できなくなってしまう時がくるのかなと不安になってきました。
一般的に大体どのくらいの年数使えるのでしょうか?
※使用アプリは、LINE、Gmail、Googlemap、乗り換えナビ(電車の乗り換え案内)くらいです。

使い方によって劣化の違いがでてくるのは、ハードとバッテリーでしょうか。
自分のiPhone4sは3年たちましたが、バッテリーは1日なんとかもちますが、そろそろ限界だとおもいます。(減りがはやくなった)ハードは問題なし。OSは最新。メールやWEB閲覧、LINEなどは問題なし。

>また、OSによる時代遅れを考えるとiPhoneの方が長く使えるのでしょうか?

そうかもしれませんね。iOSはある程度アップデートが保障されていますね。

書込番号:18662096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/04/08 22:12(1年以上前)

充電をギリギリまで伸ばすことと、過充電しないこと(100%になったらすぐやめる)、充電しながら使わない。
このくらい注意していればバッテリーの性能としては2〜3年は使えるはずです。
OSアプデはiPhoneの方が対応いいですが、既にZ3にしてるならもう仕方ないと思います。

書込番号:18662168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/08 22:24(1年以上前)

自分でバッテリー交換できない機種は、修理扱いでメーカーに出します。
メーカーがこの機種の修理を終了した時が寿命と言えます。

書込番号:18662219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/04/08 22:36(1年以上前)

>先月、両親がXperiaZ3を一括0円で乗り換えしました。
基本的に携帯はほとんど使わない(だったらスマホなんか持つなって話ですが笑)ので、Wi-Fiのみ使用してLTEnet&パケホを外し1000円運用にしています。

神のようなショップではないですか?
一括0円なのにオプションやらspモードも付けずパケ定額も無しなんてどこかに穴が有りそう感じがします。
大丈夫なんでしょうか?

書込番号:18662275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/04/08 22:46(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。

バッテリーの問題がどうやら大きいみたいですね。
両親はほとんど使わないため、1週間に1度くらいの充電で事足りているようです。
心配なのはOSの問題なのですがどうなんでしょうね。
アップデートしなくてもLINEやGmailができるのであればそのまま使いたいところですが…

両親は機種変更ができないので白ロムが必要となりますが、私が機種変更して使わなくなった端末をそのまま両親に渡すというやり方を繰り返していこうかと考えています。
私も先月一括で同機種に乗り換えたばかりで支払いも終わっているので、近いうちにiPhoneに機種変して予備端末として保管しておこうかと考えています(6Sが出るまで待った方がいいのかもしれませんが)

書込番号:18662318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/04/08 22:50(1年以上前)

>かんびょうさん

最初は加入必須でしたが後から全て外しました。
もちろん違約金も何もないことは確認済みです。

書込番号:18662335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/08 23:13(1年以上前)

au公式『トップ>スマートフォン・携帯電話>サービス・機能>auアフターサービス>安心ケータイサポートプラス』参考サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
au電話およびその周辺機器の補修用性能部品を製造終了後6年間 (一部機種は4年) 保有しております。補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。補修用性能部品の保有期間超過後は修理を承ることができません。保有期間内であっても、故障個所によっては補修用性能部品の不足などにより修理できない場合もあります。(サイト内記事引用)

書込番号:18662433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/04/09 12:23(1年以上前)

ありがとうございます。
そのくらい使えればもう十分過ぎますね!

iOSの方が長く対応してくれるとのことなので、できるだけ僕の機種変などでiPhoneの白ロムを調達しておきたいと思います

書込番号:18663669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/09 12:40(1年以上前)

> au電話およびその周辺機器の補修用性能部品を製造終了後6年間 (一部機種は4年) 保有しております。

おや?
製造物責任法(PL法)では確か販売後10年間は、製造物の責任を問われるはずですが、auは残り4年間の責任を放棄しているのですかね?

書込番号:18663724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/09 12:50(1年以上前)

>心配なのはOSの問題なのですがどうなんでしょうね。
最新のOS使いたいという方はいざ知らず、ご両親の場合心配ないでしょう。
OSだけ上げてもたいがいはハードが付いていけないので動きがモッサリとすることが多く、逆に上げない方がいいです。
現在どうしても不都合がある場合を除いて。。。
上げちゃうと逆にあのアプリが動かなくなったとか厄介ごとが増えるだけですよ。

書込番号:18663765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/04/09 13:26(1年以上前)

>マグドリ00さん
PL法と修理期間や部品保持期間は関係ありません。

書込番号:18663860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/04/09 15:54(1年以上前)

>ティッキーさん

御教授いただきありがとうございます!
基本的なメールアプリくらいしか使わないので、おそらくアップデート無しでも使えなくなるってことは無さそうですよね。

安心しました。
それにしてもスマホが1000円で維持できるって凄いですね。
初めはどうなることだろうと思いましたが、全く問題ないようです(まあほとんど使わないからなんですが)。


書込番号:18664232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/10 17:41(1年以上前)

> PL法と修理期間や部品保持期間は関係ありません。

なるほど、ご指摘ありがとうございました。
PL法の10年を勘違いしていて購入後10年くらいは修理対応可能と思いこんでいたので残念です。

ttp://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70604a04j.pdf
経済産業省の資料「市場出荷後の製品の安全対策の強化に向けた論点について」の中にある、
表4 家電製品に係る補修用性能部品の保有期間
では冷蔵庫やエアコンが9年で比較的長いですがトースターや電気ポットは5年と短くなってます。
この表は作成したのがかなり前のようで携帯電話やスマートフォンは掲載されてません。
それにしてもauの4年と言うのは短過ぎませんか?
出来れば購入後10年くらいは使いたいです。

書込番号:18667743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMの差し替え使用

2015/04/10 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

スマホを使ってみたいのですが、現在使用中のauのガラケー(京セラ製 K-012)のSIMをスマホ本体に差し替えて使用することは可能なのでしょうか。どなたかご存知の方教えて下さい。
尚、スマホ本体にはソニーのエクスペリアZ3以降を考えております。

書込番号:18666539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/10 09:10(1年以上前)

ガラケーのSIM差し替えて使う事は出来ませんSIMの大きさがちがいます。XperiaのSIMはnanoSIMです

書込番号:18666559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/10 09:12(1年以上前)

ガラケーとLTEスマホのSIMは互換性がなく、物理的にサイズがあっても使えません。
料金プランが違うので、使うのであれば、機種変更する必要があります。

書込番号:18666562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/10 09:15(1年以上前)

使い回しはできません。SIM交換が必要なことと契約条件の変更で料金体系が変わります。
安く運用したい場合はau系MVNOの「mine」もしくは「UQ mobile」のSIMを利用する方法があります。
なお端末は正規で購入後auを解約する方法又は白ロムの購入となります。白ロムには端末の補償に少々問題点があります。

書込番号:18666568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/10 09:16(1年以上前)

×「mine」  訂正後:「mineo」

書込番号:18666570

ナイスクチコミ!1


スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

2015/04/10 13:25(1年以上前)

>アンデスバナナさん

レス有難うございます。

そうなんですか知りませんでした。


>p577ph2mさん

有難うございます。

なるべく安く上げようと思って考えたんですが、認識不足でしたね。


>にこにこのパパさん

どうもありがとうございます。

機種変更ですか。再検討してみます。

書込番号:18667208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信設定について教えて下さい

2015/04/10 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

機種不明

今月auからsoftbankに乗り換えました。
メールを受信した際、画像のようなコメント(〇個のファイルを取得)が出て
それをタップしないとメールの本文が表示されません。
softbankのメールはこれが普通なのでしょうか?
それとも、設定によって変えられるのでしょうか?
出来れば、タップせずそのままメール本文が読めるようにしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:18666789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/10 11:20(1年以上前)

SoftBank公式『ホーム> メール/インターネット> S!メール/SMSを受信/返信する』参考サイト
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/sp/06-06.html
S!メール/SMS詳細画面が表示されます。
通知アイコンから確認するには、ステータスバーを下にドラッグして通知パネルを開きます。通知をタップすると新着メールが表示されます。
新着メールが2通以上あるときは、フォルダ一覧画面が表示されます。(サイト内記事引用)

書込番号:18666835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザでページを保存する

2015/04/08 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:2件

XPERIAz3でブラウザを開い手いる際に私はクイックコントロールの機能を使っているのですが、その際ページを保存の機能は使えなくなってしまうのでしょうか?クイックコントロールを使わず画面上部のURL隣のメニューからでしか、ページを保存出来ないのでしょうか?

書込番号:18660945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/08 22:05(1年以上前)

残念ながら、クイッコントロールではオフラインで読めるようにページを保存することはできないようです。
クイッコントロールを使用できるHabit Browserなどの他のブラウザアプリを使用してみては如何でしょうか。
【Habit】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser&hl=ja

書込番号:18662134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/09 06:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!利用出来ないんですね…そのやり方でやってみます!

書込番号:18662969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)