Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

ラインの一般的な質問かもしれないのですが、この機種を使っているのでここで質問させてください。ラインでプロフィール画像を設定する際に使う、ライブラリーに残っている画像を消去したいのですが、どうしても消去できません。ご存知の方、やり方をご教授頂けませんか?

書込番号:18649163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 01:22(1年以上前)

公式『製品情報>総合サポート>音楽のソフトウェア>Media Go>Media Goの使い方>対応機器からコンテンツを削除する 』参考サイト
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/delete.html
Media Go対応機器からコンテンツを削除する
Media Goから転送した音楽やビデオ、写真などのコンテンツやプレイリストを対応機器から削除するには、機器をパソコンへ接続した状態でMedia Goから削除を行なってください。(サイト内記事引用)

書込番号:18649444

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

2015/04/05 07:36(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん
早速の情報提供、ありがとうございます。消去出来ないのは、情報を頂いたmedia goを使って取り込んだ画像ではなく、この機種だけを使ってダウンロードしたスクリーンショットなのですが、それでもmedia goから削除することになるのでしょうか?

書込番号:18649762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 07:48(1年以上前)

「Media Go対応機器からコンテンツを削除する」
本手順で、以下のコンテンツを削除できます
音楽(ミュージック)
ビデオ・写真(ムービーとテレビ番組、フォトとホーム ビデオ、フォト アルバム)
プレイリスト
以上はサイト内記事引用。

書込番号:18649782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/05 08:16(1年以上前)

プリインストールの『アルバム』もしくは『File Commander』アプリを起動して、当該画像を見つけて削除すれば宜しいのでは。

『Media Go』云々は『LINE』やダウンロード画像とは何の関係もありません。
いつもの得意の的外れテキトー回答専門なので忘れましょう。

書込番号:18649833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

2015/04/05 09:05(1年以上前)

りゅぅちんさん
コメント、ありがとうございます。アルバムやfile commanderにはその画像が出てこず、ラインのプロフィール設定を行おうとして、写真を撮る、ビューティー自撮り、ライブラリーから選択のメニューからライブラリーから選択を選択すると、ダウンロードとして表示させるんです。一体、どこに保管されていて、どうすれば消去できるのか、いくら探しても分からず困っております。

書込番号:18649956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/05 10:14(1年以上前)

PCをお持ちでしたら取り敢えず端末を繋ぎ、ニコニコのパパさんさんの仰る様にMedia Goからでも、コンピューターのデバイスからでもいいので、本体とSDカード内のファイルをひとつづつ確認されてみては如何でしょう?

ダウンロードやLINEのファイル内にあるのではないかと思いますが、どこかしらにあると思いますよ。

書込番号:18650144

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

2015/04/05 10:53(1年以上前)

kariyuさん、ニコニコのパパさんさん

今、手元にパソコンが無いので確認ができません。後ほど確認が出来ましたら、またご報告致します。アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:18650261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/04/05 11:02(1年以上前)

LINE使ってないんですが、こういうのってサーバーに保存されてて、ユーザーが簡単に削除出来ないんじゃないの?
トンチンカンだったらスルーして下さい。

書込番号:18650291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/04/05 11:08(1年以上前)

LINEでダウンロードした画像の格納場所はデフォルトでは
sdcard0/pictures/NAVER_LINE

標準のギャラリーでは画像でて来ないのか?
Quikpicやらファイル管理アプリあれば
PCなくとも見れますよ

書込番号:18650322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

2015/04/05 11:35(1年以上前)

かんぴょう農家さん
情報を頂いた皆さん

かんぴょう農家さんにご紹介頂いた、QuickPicで探したところ、画像は何故か隠しファイルに保存されていました。お騒がせ致しました。ただ画像は隠しファイルから削除したので表示されなくなったのですが、画像が無くなっても、画像部分が消えたダウンロード表示自体は残っています。とりあえず画像が消去出来て良かったです。ありがとうございます。

書込番号:18650437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/05 13:13(1年以上前)

とりあえず『ダウンロード』アプリを開いて履歴を消去しておくとスッキリするのでは。
また本体設定→アプリ→『ダウンロード』→アプリ情報画面【デフォルト起動】設定を解除して、LINEプロフィール画像→「ライブラリから選択」で使用するアプリは『QuickPic』を常時設定しておくと分かりやすいような気がします。

書込番号:18650765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影画質が白っぽい

2015/04/04 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:23件

先日当Xperia Z3 に機種変して動画撮影をためしてみましたが、全体的に白っぽくモヤがかかったような画質でした。
4kでオートで撮影しました。こんなもんなのでしょうか? 白っぽさを是正する方法をご存知の方がいらしたら
ご教示下さい。

書込番号:18648522

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/04 21:57(1年以上前)

こんなもんかと聞かれても、実際の動画を見ないと、言葉だけでは誰も分からないと思います。

書込番号:18648737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/04 22:18(1年以上前)

本機種での4K動画撮影はXperiaZ2から踏襲で残念ですがあまり評判が良く無いみたいですね。
『Xperia Z3の4K動画撮影時間の限界は? 分解モデルでわかった放熱設計』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/270/270733/
『Xperia Z3を冷却しながら連続4K動画撮影してみた』参考サイト
http://smhn.info/201412-xperia-z3-4k-heat-test-on-snow
XPERIA Z2 / Z3では、端末温度の上昇により4K動画撮影がすぐに停止してしまいます。短いと3分ぐらいで止まってしまいます。(サイト内記事引用。)

書込番号:18648846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/04 22:26(1年以上前)

ニコニコのパパさん。
全く関係のないリンクを貼るのは止めて下さい。
スレ主さんは、「全体的に白っぽくモヤがかかったような画質」と言われています。リンクの内容は全く関係ないです。

書込番号:18648872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/04 23:05(1年以上前)

内容がチグハグなのは文章を読めない方なので致し方ないかと。

蛇足申し訳ありません。
本題ですが動画そのものを見てみないとなんとも言えませんから、自宅にWi-Fi環境やネットに接続されているPCがあるのでしたらYouTubeに限定公開で4k画質のものとFHDや4k以外の解像度で撮影した動画を上げてみては如何でしょうか。
その方が的確なコメントが来ると思います。

価格へも投稿出来ますが容量的にもサイト的にもYouTubeの方が向いている気がしましたので。

書込番号:18649050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/04 23:13(1年以上前)

4K動画撮影に関する端末の性能面(限界)の仕様を解説!!

書込番号:18649085

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/05 10:58(1年以上前)

Z3の動画撮影時のAEの制御はややハイキー気味なようで
全体的に明るく、場合によっては白飛びしてまう事もあります。

動画撮影前であれば露出補正が効きますので
それでマイナス気味に調整してから撮影ボタンを押すことで軽減出来ます。
また、光源によってはホワイトバランスが最適でない場合もあるので
その時はWB AUTO以外の任意の設定に変更する事で
色味が改善します。

書込番号:18650283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/04/05 11:15(1年以上前)

Akitoさん
適切なアドバイスありがとうございます。
試してみます。
当サイトに実際の撮影したものをアップローフしようとしましたが、うまくできませんでした

書込番号:18650349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Softbank版Xperia…

2015/04/03 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

Xperia購入考えてますが、気になることが…。

Softbank版のXperiaZ3だけ、幅と高さが、1ミリずつ、厚みが0.1ミリauやdocomoより大きいのです。

あと重量も数g…。

同じものですよね?なんで違うのでしょう…。ケース探してますが、docomo、auのXperiaのカバーで大丈夫でしょうか?(・・;)

書込番号:18645059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/03 20:00(1年以上前)

過去スレにもありますが、キャリアの計測基準の違いです。
実際は全く同じです。

書込番号:18645081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/03 20:03(1年以上前)

ケース類も他キャリアのものどれでもジャストフィットします。

書込番号:18645093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 20:29(1年以上前)

キャリアのプリインアプリや通信対応バンドなどその他少々が異なります。

書込番号:18645189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/03 20:35(1年以上前)

真相は三ッ田和彦 さんの仰られる通りでしょう。
手持ちの感覚で差が出るかは微妙な誤差ですが、確かにカバー等のアクセサリーが無駄になったら嫌ですもんね。

私も気になったので3キャリアモデルの見本が揃っている家電量販店で手持ちのau版に使っているカバーをSBM版と一応docomo版の見本にはめてみましたが、やっぱり違いは無く、ピッタリはまりました。

まぁ、せっかくメーカーは3キャリア向けに同じモデルを出して極力共通化できたのに、わざわざ作り分けて余計なコストかける必要無いですもんね。

書込番号:18645206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2015/04/03 21:01(1年以上前)

>三ッ田和彦さん

すみません、過去スレにもあったんですね(・・;)アプリ等違うのは知ってたのですが…。ありがとうございます。

>ニコニコのパパさん

ありがとうございます^ ^中身が少し違うのは調べてました〜

>ACテンペストさん

はめてみたんですね^ ^参考になりました!
私もいくらなんでもサイズを変更なんてコストかかることはしないだろ…と思ったのですが、少し気になったもので(汗)

iPhone使ってましたが、ついにSoftbankからXperia発売!したので、使ってみようと思います〜♪楽しみです^ ^

書込番号:18645308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/03 21:10(1年以上前)

機種そのものには誤差はなくても
使用するカバーやケース類に1ミリくらいの
差がありきつかったりゆるかったりの
不具合発生の場合もあります。

書込番号:18645346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/03 21:22(1年以上前)

安いケースでも1ミリの誤差は大きいと思いますが。
ケースの誤差は、Z3用ケースに限った話ではないですし。

書込番号:18645394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/03 22:45(1年以上前)

充電器も使えるのかしら?

書込番号:18645699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/03 23:06(1年以上前)

充電器等はメーカー問わずUSBを通す限りあるほどは似た規格になるかと思われます。
規格と言っても対応アンペア以外に差を作れるわけではないと思いますが...

書込番号:18645777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 23:08(1年以上前)

はい。99%可能です。

書込番号:18645783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/05 01:08(1年以上前)

別機種

108円(笑)

スレ主さん、最近はキャンドゥでも、保護シート
カバー等も、docomo、au、SoftBankとか書いて
売ってますからね、フルセグアンテナケーブルが
SoftBankは短い使いやすい感じ。

書込番号:18649412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2015/04/05 09:52(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

確かにケースが微妙似合わなくて、その間から埃入ったりとかありますね…。以前つけてた透明のケースがそうでした。埃が気になって買い換えました(^◇^;)

>三ッ田和彦さん

確かにそうですね〜。こればかりは買ってはめてみないとなんとも…。

>ニコニコKさん

そうなんですね、よかった^ ^
それにしても108円…安い(笑)


書込番号:18650067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

充電蓋修理

2015/04/04 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:6件

充電の差し込み部分の蓋が買って2週間ほどでちゃんと閉まらないようになってきました
しっかり押しこんでも蓋と本体が外れないように脚が出ている部分の方が2mm程浮き上がってきます
いろいろとやってはみたのですが改善が見られないようなのでサポートに連絡すると
お店に持ち込んでの修理依頼か郵送で新品を送ってくれて今使っている携帯を送り返す形にするかどちらかになると言われました
向こうの話してる雰囲気では買って間もないのでおそらく修理代は掛からないみたいな話し方でしたが
こちらとしては蓋の部分だけの修理なので
現在の携帯をリセットをかけずに直して欲しかったので聞いてみると
やはり修理に出すとリセットすることはやむを得ないようで修理依頼は断りました
しばらく我慢して使ってましたがどうもパッキンが悪くて浮き上がっているような感じがしなくて裏から蓋が押し返されてるような感覚があるのでいちかばちか自己責任で少しコツは要りますが蓋をはずしてみました
そして蓋から出ているジョイントの部分を測り本体の穴の部分を細いマイクロドライバーを差し込んで測ってみたところやはりジョイントの脚が奥でつっかえてるようになっているみたいでした
そこで蓋のジョイントの先の三角形のでっぱり部分を爪切りで一部分カットしてもう一度元に戻してみましたやはり予想した通り奥でつかえていたのが原因のようでふたはスムースにハマりました
あくまで自己責任ですので参考までに。

書込番号:18649090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/04 23:24(1年以上前)

auさんの場合は購入日から30日以内で端末の初期不良(欠陥)などについてショップで確認できた場合は新品交換などの対応が受けれるみたいですよ。
今後同様の症状が近々で発生した場合には迷わずショップで点検相談される事も良い選択かと思いますよ。

書込番号:18649124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/05 04:53(1年以上前)

蓋の部分は開閉すればまた浮いてくる可能性もあり
何度も修理に出すことになるのでクレードル使用をおすすめします。

外出先でモバイルバッテリーで充電になるとそうも言ってられませんがw

書込番号:18649603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

動画が綺麗

2015/04/04 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

機種不明
機種不明

静止画も綺麗ですが動画も綺麗です

特に他機種と違うのは低レートの動画です

BRAVIAengineのおかげでしょうか

例えばYouTubeの動画でAKB48のフライングゲット

今までの機種では低レート特有のざらつきがあってイマイチだったのがざらつきが無く綺麗です

動画をよく見る方にはオススメの機種です

あと、本体スピーカーはステレオですが低音がほとんど出ていません

設定でイコライザーのclear bassを最大にするとかなり聴きやすくなると思います

書込番号:18645959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/04 20:26(1年以上前)

モバイルブラビアエンジンはソニー特有の盛った色になるのでぱっと見はビビッドに綺麗に見えますね。
http://pocketgames.jp/blog/?p=41526

YouTubeに関してはビットレートを上げることによって綺麗になります。

フロントスピーカーに関しては音量、低音の再生能力、共にHTL23の方が上です。

書込番号:18648403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/04 20:59(1年以上前)

おびいさん 返信どうもです

BRAVIAengineの色合いについては賛否両論ありますね

最初はドギツイなと感じてましたがXperiaZ3をメインで使っているうちに体が順応してしまったのか、最近iPhone6plusを手に入れたのですが色合いが物足りないです(笑)

高レートな動画があれば他の機種とあまり変わりませんが、低レートの動画しか無い場合ですね

XperiaZ3はブロックノイズを処理してるみたいでかなり良くなってると思います

書込番号:18648510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信16

お気に入りに追加

標準

電池が異常な速さで減ります

2014/12/01 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 桜猫さん
クチコミ投稿数:20件

妻のZ3が異常な速さで電池がなくなるので困っております。

自分と同じ日に色違いのZ3を購入したのですが、妻のZ3のみが電池の減りが早いんです。

昨晩の状況ですが、

妻のZ3 −  就寝前残量78%   起床時0%  wifiはON
自分のZ3 − 就寝前残量95%   起床時89%  wifiはON

今日の昼間の状況

妻のZ3  −  未使用(メール閲覧2〜3分とバッテリーMIX起動)での半日の経過が84%→48%
自分のZ3  −  ゲーム、ブラウザ閲覧のなかなかの使用率で100%→60%

設定等は全くの同じにしており、ダウンロードしているアプリは自分の方が多く、妻がDWしているアプリは自分のところにも入っています。
なので、こういう現象が起きるのが不思議でなりません。

一体なぜこういうことが起きるのでしょうか?

書込番号:18227976

ナイスクチコミ!14


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/12/01 21:52(1年以上前)

@〜Bの手順で確認してみてください。

@機内モードで一晩のデーターを取る
A初期化してみる
B上記で治らない場合は初期不良の可能性大です。

私はiPhone6ですが同じ症状になりました。

書込番号:18228014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/01 22:06(1年以上前)

設定の電源管理から、どんなアプリがバッテリを使っているか確認してください。
よくあるのはサーバー(メディアサーバー)の暴走です。
BatteryMixは役に立ちません。

書込番号:18228092

ナイスクチコミ!16


スレ主 桜猫さん
クチコミ投稿数:20件

2014/12/01 22:14(1年以上前)

P577Ph2mさん、それです!!!!
まさにそれ!!!
あれって暴走だったんですか!?
消費電力で確認したときになぜメディアが50%も使ってるのか不思議だったんですが、あれは暴走なんですね!!!><

それで、解決策の方はどうやればいいんでしょうか???
教えてください><

書込番号:18228125

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/01 22:38(1年以上前)

横スレ失礼します。普通にBatteryMiをアンインストールすれば宜しいと思います。

書込番号:18228243

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13352件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/01 23:32(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>なんちゃって警備員さん

この手の電池異常消耗での他のスレではアドバイスとして「BatteryMixで調べてください」とか「BatteryMixの画像を添付してください」と言うのをよく見かけるので自分もBatteryMixアプリを全ての端末に入れて電池の消耗具合が正常かどうか監視しているのですが、

> BatteryMixは役に立ちません。

> 普通にBatteryMiをアンインストールすれば宜しいと思います。

これってどういうことでしょうか?
自分的にはBatteryMixは非常に役立つアプリでかかせない存在なのですが・・・???

書込番号:18228501

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/02 00:21(1年以上前)

機種不明

写真/動画/音楽等メディアファイルのデータベースをOSが随時更新する時に、裏で『メディア』プロセスが自動起動してメディアスキャン処理が走ります。

通常は時間を要しないはずの処理が、何らかの原因により長引いた時に電池消費を伴って『メディア』が起動したままの状態となってしまうようです。

対処としては、メディアデータベースに不整合等の不備が発生してる可能性があるので、これを一旦クリアして再作成させてあげると宜しいかと思います。

本体設定→アプリ→(すべて)→『メディアストレージ』→【データを削除】を行ったのち、電源オフ→再起動にて放置してれば裏で自動作成されます。
就寝前に実行してそのまま充電しながら、翌朝まで放置してれば収まるかと思います。

書込番号:18228694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/02 00:25(1年以上前)

いや、私はただ単に電池が消耗しているのならアンインストールすればいいのではないか?と思ったまででした。

書込番号:18228700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/02 00:48(1年以上前)

sdカードが壊れかけやSDカードの中に破損ファイルがあった時もメディアストレージの暴走あります。
前機種からそのままSDカード使ってたりしませんか?
フォーマットかSDカード抜いて様子みてはどうですか?

書込番号:18228768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/02 08:38(1年以上前)

なんちゃって警備員さんは暴走の原因がbatterymixと勘違いしただけでは?
batterymixはトラブル対策の情報収集にはかなり有効なアプリですね。
スレ主さんの原因はメディアサーバーみたいなのでりゅぅちんさんの手順で大抵は解決できるかと思います。

書込番号:18229304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/02 10:07(1年以上前)

ぶにたろさん、仰る通りです。batterymix入れていても大丈夫ということでしょうかね?

書込番号:18229495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13352件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/02 12:40(1年以上前)

>なんちゃって警備員 さん

契約切れの端末も含め今まで10台以上のスマホにBatteryMix入れてますが、これが原因で電池が異常に早く消費することはありませんでしたよ。

書込番号:18229813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2014/12/02 19:24(1年以上前)

batterymixってアプリの使用頻度が確認出来るってだけじゃないかな?
それを元にバッテリー消費の原因を探すってのは
何か違うような。
例えば何かが80%動いてるとして、それを暴走とし、原因のアプリをアンインストールする。
そうすると80%分が他に振り分けられるって事になりますから、、、
いたちごっこみたいな(笑)

私はXperiaを買って3日経ちましたが
最初は100%から数分後、10%ぐらい減ってました。
正常になるよう、0%まで使い切りその後100%までの充電を行ってる内に正常な値を示すようになったようで、数分で10%なんてのは無くなり長く持つなという印象に変わりました。

書込番号:18230831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/02 20:13(1年以上前)

しんぱっくさん

batterymixはアプリ使用頻度だけじゃないですよ。
温度記録、稼働記録、通信記録等一つのアプリで賄える有用なアプリですよ。

まあ、不具合が無かったらあまり使わないアプリですけどね。

私は念のため入れてます。

書込番号:18230990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/02 20:56(1年以上前)

機種不明

『BatteryMix』に関しては、プロセスの稼働率だけではなく稼働時間帯も併せてモニタ監視出来ますので、異常時のグラフとリンクさせて解析すればより正確に、電池喰いの犯人を特定しやすいかと思います。
不具合に無縁の場合は不要ですが、何か起きた時には原因推測として有用なアプリのように思います。

役立たずのイタチごっこなのか?それとも優秀便利な監視ツールなのか?
要は、アプリが示すデータから何を読み取りどのように分析するか(出来るか)使用者の技量次第でしょう。

書込番号:18231148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2015/04/04 20:03(1年以上前)

ぶにたろさん

やはり電池使用量ではなく使用頻度ですよね?

電池使用量なら端末全体を1としたシステム設定にある電池使用量を見ればいいbatterymixはアプリを1としているので何かが80%あっても全体だと1%かも知れません。実際アプリってそんな物ですね?
それを暴走アプリとか電池使用量の大きな原因だと言うのは大袈裟であって神経質過ぎると思うんですよね。それを探ったところで自分でアプリをこれだけ使ったんだから熱も持つし。。。根本的に使用頻度なんですよ。

書込番号:18648316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/04/04 20:17(1年以上前)

りゅうちんさん

では、優秀な貴方はこの稼働プロセス一番上にある
Androidシステムにどのアプリがどれだけ使っていたかという無意味な事を探るんですか?

書込番号:18648371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)