Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護ガラスなど探しています!!

2014/10/21 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 gottyann5さん
クチコミ投稿数:9件

もう少しで発売!!ということで・・・
色々とアクセサリー??を買って行きたいと思っています!

おすすめのアクセサリ教えて下さい!!(ケース、バンパー、バンカーリング、などなどなどww)
特に必要としているのは
・前面・背面の保護ガラス(フィルムはダメです!)
 →できれば、画質が綺麗デザインが損なわれない、ラウンドエッヂが理想です。


端末発売日前ということで、自分がざっと見たところではZ3専用ではあまりバリエーションがありませんでした。なので前使っていてよかった製品(今後Z3ように発売されるであろう製品)も合わせて教えていただけると嬉しいです!

書込番号:18076863

ナイスクチコミ!0


返信する
s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/21 21:10(1年以上前)

機種不明

【LP-XPZ3FGL2】【LEPLUS】【3キャリア対応】Xperia Z3(SO-01G / SOL26 / 401SO)専用 保護フィルム ガラス 通常0.33mm 前面背面各1枚入

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OIBEPOY/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

これなんぞいかがでしょうか?
裏表両方保護できますよ?

書込番号:18076875

ナイスクチコミ!1


スレ主 gottyann5さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/21 21:30(1年以上前)

au+1から出るレイ・アウト製品ってクォリティはどうなんでしょうか・・・

>>s.a1220 様

早速のお返事ありがとうございます!!
紹介してこういうのもあれなんですが、過去の製品のレビューを見てみるとなかなか微妙そうですwせっかくのガラスなのに、耐久力が低いっていうのが心配で・・・wでも、こうして2枚(前・背面)入ってるのってこの時期はまだまだ無いですよね・・・

書込番号:18076958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/21 21:32(1年以上前)

SONY純正のSCR24はどうでしょう?私は、美しいボデーを隠すなんて、の基本ハダカ派なのですが、Z3はとてもとてもデリケートはカラダをお持ち主のようで(割れやすい)しばらくは何かしらでお肌を隠したいと思ってます。

カラーもわざと本体とは別のを買って着せ替えが楽しめれば、と思っているのですが。スタンド充電も大丈夫。

私は実物を観れないので触った人の感想を聞いてから購入したいと思ってます。ちなみに本体はシルバーグリーン。カバーはホワイトを考えてます。粘着テープで固定、というのが引っかかりますがどうなんでしょう?実物をご覧になられた方いますでしょうか?

書込番号:18076966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/22 09:57(1年以上前)

機種不明

gottyann5さん、おはようございます。
私は【LEPLUS】XperiaZ3対応/表面硬度9H/ガラスフィルム/ゴリラガラス0.2mmを予約しました。
高価ですが、ここは奮発して備えたいと思います。

書込番号:18078402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/10/22 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんなん如何でしょうか?

書込番号:18078817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/22 13:08(1年以上前)

クリヲネ・ブルドッグさん、
私、amazonで先日まさにそのケースとゴリラガラスを注文しましたよ〜
早く発送してくれないかなぁ。
やっぱり、それらが来ないと携帯手に出来ないですよね‥‥。

書込番号:18078910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/22 18:27(1年以上前)

実は私も楽天で注文済みです♪本体と一緒に間に合うかなぁ?

書込番号:18079702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スタートキャンペーンは11月20日まで

2014/10/22 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

キャンペーン期間が公表されています。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/so01g/index.html

書込番号:18079506

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件

2014/10/22 17:28(1年以上前)

そうでしたか!
Z3コンパクトと迷っていたのですがこのキャンペーンの終了日がわかったのでじっくり考えられます。ありがとうございました。
FOMAからの変更なのでこのキャンペーンを利用すると月々の支払いが800円以内になるので今日にもポチリそうになるところでした。
コンパクトも同じようなキャンペーンをやるかどうかですね!

書込番号:18079547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:42件 気ままにライフハック 
別機種
機種不明

屋外でも見やすくなりました

プレミアムおまかせオートの解像度は8MP固定です

XPERIA Z3を1ヶ月間使用した感想
http://app-roid.com/blog-entry-1375.html

ドコモ版の発売が遅いのでちょっと高い海外版を先に購入しましたが、Z2の時よりも完成度が高く
特に液晶の見やすさと、カメラの手ぶれ補正機能はかなり向上していると感じられました。

ハイレゾ再生についてはZX1を先に購入して聴いていたこともあるのか物足りない感じがしました。
やっぱりスマホでウォークマン並みのハイレゾ再生を期待するのは無理なのかもしれません。
でもSONYの音機能による調律は素晴らしくどんな音楽でも綺麗に再生されます。

Z3では欠点らしい部分が無く、デザインも丸みを帯びて一般受けするようになったのでZ2の時より
売れるのではないでしょうか。

書込番号:18073855

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/21 01:51(1年以上前)

そりゃあZ2より完成度低かったら出す意味ないでしょう。

書込番号:18074533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/21 03:02(1年以上前)

暗い場所での撮影も気になります
Z1だと晴れの昼間の野外撮影しか使えないので
それ以外は鮮明に撮れない
これはz2でも改善されていなく

量販店のポップには
不可能だった暗所撮影もバッチリと突っ込まれてました

書込番号:18074592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/21 08:57(1年以上前)

☆みかんさん

初めまして。
ブログも拝見させて頂きました。
ちょうど私が欲している両機をご利用なので、大変興奮しながら読ませて頂きました。

この度、arrowsF-05FとXperia Z3で迷っており、ご相談させて下さい。

かねてからarrowsを一度使いたいと思っており、☆みかんさんと同じく05Fのカラーとボディーに一目惚れで、更に、ちょうど一括ゼロ円や白ロム価格が下がっていることで、まさに買いだと思っておりました。

ところが、ちょうどZ3の発売となり、考えたところ、カメラ機能はかなりXperiaのほうが上回ることに気がつきました。
カメラ以外はarrowsが自分の中では優っているのですが、やはり日常使いのカメラの機能は大きいものがあり、決めかねております。

@☆みかんさんのarrowsのブログでは大分arrowsを推してらっしゃいましたが、Z3ご利用後の今でもそれはお変わりありませんか?

Aカメラについては、やはりこの両機では大差がありますか?それほど違わないのならば、arrows にしたいのですが、Z3の暗所撮影機能が優れているそうなので、捨てきれません。

Bカメラ以外にZ3がarrowsより勝る点はごさいましたか?

唐突にご質問を重ねる無礼をお許し下さい。
お返事頂けたら幸いに存じます。

書込番号:18075050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 気ままにライフハック 

2014/10/21 13:39(1年以上前)

Keita22さん

1について
F-05Fが今でもARROWSシリーズで一番好きでお勧めであることは変わっていません。
私の中ではスマホの性能はもう満足できる水準になっているので、今は自分の好きなカラー・デザインであることが一番重要視しています。
なので冬モデルのARROWSは厳つくなってしまったので少しガッカリしてます。

2について
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=17634324/

F-05FのクチコミにZ2の写真と比較したものを挙げました。
ARROWSも綺麗なのですが、やっぱりXPERIAのほうが好みの画ですし、プレミアムおまかせオートでどんな場面でも上手に撮影できる点でXPERIAのほうがオススメです。
点数で言うならXPERIAが100だとしたらARROWSは60点ぐらいです。

3について
これは間違いなく音楽機能です。
ARROWSはそもそも独自のミュージックプレイヤーを作っていないので、外部アプリ頼みになってしまいます。
F-05Fはキーボードが特に良くできており、XPERIAのPoBOXより断然使いやすいです。
その他についてはそれほど差はないので個人の好みで選んでも大丈夫だと思います。

私は以前からXPERIAはエンタメに優れていて、ARROWSは実用面に優れていると感じています。

書込番号:18075681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/22 16:51(1年以上前)

☆みかんさん

大変、丁寧なるご返答をありがとうございます。

気になるカメラについて、40点差は大きいですね!
80点頂けていれば、arrowsで決めちゃえるのですが、優柔不断のせいでまだ暫く悩んでしまいそうです。

arrowsしかないSpecialなATOKも使ってみたいのですが、
☆みかんさんのupされていた写真を拝見すると、私もやはり、Xperiaの画色の方が好みであります。

明日、2社から発売になりますので、皆さんのレビューも参考にしもうちょっと考えようと思います。

もう一つお伺いさせて下さい。
expansyを見るとXperiaZ3のフリーモデルが値段の違う2種出ているようなのですが、☆みかんさんはどちらのモデルをご利用なさってますか?日本国内の利用で通信速度、エリアで不自由はございませんか?

重ね重ね恐れ入ります。
ご返答頂ければ幸いです。

書込番号:18079455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 色々教えて下さい

2014/10/21 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 羽釜さん
クチコミ投稿数:7件

今度mnpでau来るので料金シュミレーションして疑問に思ったので質問させて下さい。
私はWIFIを契約してなかったので(PCもなし)auスマーバリューmineを契約しようとおもったのですが、料金が割引-1008円でよくわかりませんでした。これを契約すると月額料金はどのくらいになるのでしょうか?

書込番号:18076901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/21 21:52(1年以上前)

まずauスマートバリューmineはwifiを使うための契約ではありません。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/usage-fee-discount/smartvalue/mine/

スマホ契約(対象の定額データ加入が必要)とau one net WiMAXコースやWiMAX通信を利用したモバイル通信業者とのモバイル通信契約が必要です。この二つの契約があって初めて割引が受けられるという割引サービスです。その割引料金額が税込1008円ということです。

スマホにはwifi機能が備わっていますので、au Wi-Fi SPOT(公衆無線LAN)は無料で使えます。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
もし家でもwifiを利用したいということであれば、インターネット契約をし、無線LAN(wifi)機能のあるルーターを設置すれば良いです。auなら無料でwifiルーターをレンタルしています。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/

何台もwifi通信端末をお持ちで屋外での使用が多いのであれば、モバイル通信契約のメリットがありますが、スマホ1台での運用であればスマホ契約で十分です。

書込番号:18077065

ナイスクチコミ!1


スレ主 羽釜さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/22 00:10(1年以上前)

回答ありがとうございます
私は動画を見て毎月のように7gb制限に引っかかりwimaxなら通信制限が無いとのことなので入ろうと思いました。契約では2gbでマックスバリューmineのwimaxを選ぼうと思ってます。それとも8gb制限に入ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:18077634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/22 02:07(1年以上前)

実は私もMNPでauに乗り換えを考えている者で、いかに費用が抑えられるか検討しました。

キャリアを基本料金だけで契約し、モバイル通信契約でデータ通信費を抑えようと画策したのですが、
スマホ端末費用はデータ定額に加入しないと割引が受けられず、これではデータ通信費を二重に払うことにもなるため断念しました。

7gb制限を超えてしまっているとのことですが、それは毎月超えているのでしょうか?また月のどのくらいで制限に達しているか把握されていますか?
月末近くに達するのであれば、自分を抑制して月7gb以内に収まるようにすれば、LTEプラン(7000円位)の契約で済むでしょうし、月半分や三週目までに達するようであればカケホとデジラプラン8gb〜10gbプランを検討しLTEプランより費用3000〜5000円ほどのプラス出費になるでしょう。

また、wimax通信契約をするのであれば安いところで毎月4000円、プラス端末代。
確かに今のところ速度無制限ですが、あくまで2年間という期限付きで2年後どうなるかはわかりません。
またLTE対応端末は7gb制限があります。
キャリア契約は2gbであれば7000円前後でしょうか。ここからスマートバリューmine割引マイナス1008円。

モバイル通信端末運用には、スマホとwifiルーター2台持ち出しとなる。スマホの他にルーターの電源も気に掛けないといけない。データ通信の際はwifi接続の作業(ルーター電源オンオフ、スマホwifi切り替え)が必要となる。
というデメリットも頭に置いておく必要があります。

それでも費用が多少かかってでも、とにかく制限を気にせず使いたい。というのであればモバイル通信運用もアリでしょう。

書込番号:18077834

ナイスクチコミ!1


kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/22 12:14(1年以上前)

自分も毎月7Gを超えていたのでwimaxに入りました。月に1Gもいかなくなりました。
ただ家では土日の夜はかなり入りにくいので1年契約が切れる来月末で解約します。(当方は地方なので場所にもよると思いますが)

書込番号:18078733

ナイスクチコミ!1


スレ主 羽釜さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/22 15:34(1年以上前)

今の時点で6gbを超えていますね。明後日には制限掛かりそうです(笑)改めて考えてみるとdocomoで8gbでU25で+1gbで十分のような気がして参りました。
改めてdocomoとauの料金シュミレーション見比べて考えてみます。とても参考になりました
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18079233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽釜さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/22 15:36(1年以上前)

土日が繋がりにくいのは痛いですね(^_^;)私も地方なのでその可能性があるのですね。また改めて考えてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18079242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2014/10/21 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ver.teさん
クチコミ投稿数:78件

いよいよZ3発売開始ですね。
近々MNPして購入予定です!

一つ質問があるのでお願いいたします。

保護フィルムについてなのですが、
Z3と同じくして発売されるGALAXY Note Edge
の背面の革製がとても気に入ってまして、
Z3用に保護フィルムとしてないかな?と
探しておりますが、見つけれません。

もしかしたらカバーはあるかもですが、
基本、Z3のシルエットはそのまま生かしたいので、
保護フィルムでしか考えておりません。

そんな夢のような話はないでしょうか?
GALAXY Note Edgeを買え!って話ですが(汗)

機種自体発売前で勇み足かもですが、
情報ありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18075997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/21 18:36(1年以上前)

本皮ではないと思いますが・・・
ここならそのうち対応するかもしれません。

http://item.rakuten.co.jp/auc-machhurrier/decocrb-2/

書込番号:18076353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ver.teさん
クチコミ投稿数:78件

2014/10/21 20:14(1年以上前)

おしえて君ですみませんさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。
また引き続き調べていきたいと思います。

ここのサイトも要チェックしておきます。

書込番号:18076659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/22 15:13(1年以上前)

ホームセンターで革買って自作すればよいかな。
カッティングシートとかで自作する人いますよ。

書込番号:18079186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ver.teさん
クチコミ投稿数:78件

2014/10/22 15:17(1年以上前)

Quantitativelyさん、こんにちは。

自作という手がありますよね。
探してもダメなら挑戦してみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:18079197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Android OSのバージョンアップは…

2014/10/22 05:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

出荷段階ではAndroid 4.4ですが、すでに5.0が発表されているので年明け位にはバージョンアップでしょうか?

auさんの場合、ドコモよりもOSのバージョンアップの切り捨てが早いですよね。
私が今使っているXperia ULは4.1→4.2.2の一回だけで終わりでしたが、
ドコモのXperia Zは4.1→4.2.2→4.4と来て、もしグローバル版と一緒なら5.0になるかも。

Zの発売はULより前でした。
auのモデルは一回のバージョンアップで終わりなのでしょうか?

書込番号:18077972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/22 06:02(1年以上前)

とりあえずソース
キャリア(au)がやるかどうかはまた別問題ですが…

http://www.xperiablog.net/2014/10/16/official-sony-bringing-android-lollipop-to-all-xperia-z-devices/

書込番号:18078017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/22 08:43(1年以上前)

ドコモでも、Xperia Zが例外中の例外で、ほかは基本的に1回限りです。Zより後のXperia Aですら、1回で終わっています。
4.4対応機種も、すべて4.2/4.3からの最初のアップデートで、それ以外の機種は切り捨てられています。
今後どうなるかは不明ですが、過大な期待はしない方がよいです。

書込番号:18078256

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/10/22 08:53(1年以上前)

Z3の場合も、5.0で一回とカウントされたら、
5.1(仮)は無いかもって事ですよね?

書込番号:18078274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/22 10:20(1年以上前)

Zがグローバル主力モデルなのに対しULは日本独自モデル、AはZRとして発売されたもののごく一部の市場のみ、という違いが大きいのだと思います。

書込番号:18078465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/22 15:16(1年以上前)

ともあれ、AndroidL へのアップデートは大丈夫でしょう。
Zの先例がZ1以降まで適用されれば良いですが、
64bitを見越した仕様がどう影響するでしょうかね?

書込番号:18079195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)