Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ソースは日経

2014/10/07 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:838件

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ06HK9_W4A001C1TJ1000/

ベライゾンワイヤレスからZ3をだす方針を固めたそうです
マルチとか言われるんで貼るのはここだけにします(笑)

書込番号:18024747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/07 17:38(1年以上前)

ソニーはCEATEC出展を見送りましたが、IFA(ドイツ・ベルリン)には出展しました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201409/14-080/
やはり海外重視と言うことでしょうね。

書込番号:18025030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件

2014/10/07 17:57(1年以上前)

市場規模が違いますからね
でも国内でも頑張ってると思いますよ
企業としての業績は…

書込番号:18025081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 20:38(1年以上前)

たしか10/9か10/10に、SONYがアメリカで
発表会をするんですよ。
そこでスプリントからも出すとか言うんでは?
と思ってます。

書込番号:18025635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2014/10/07 20:57(1年以上前)

http://www.sonymobile.com/us/products/phones/xperia-z3/

書込番号:18025735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/13 10:10(1年以上前)

Verizon版、Z3V発表。
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/10/10/315/
ベライゾンのロゴはイケてないが、
サイドはZ2スタイル?

書込番号:18046092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/13 13:57(1年以上前)

そういえば、ワイヤレス給電に対応しているようです。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/10/verizonxperia-z3v.html?m=1

書込番号:18047055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

XPERIAチャンネル

2014/10/13 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

YouTubeの sonyxperiajpチャンネル↓
https://www.youtube.com/user/sonyxperiajp

Z3のプロモーションムービー・機能紹介等がUPされています。
グローバル機だけに、プロモーションムービーはドコモ・au・ソフトバンクともに、同じような感じで作られていますね。

書込番号:18046267

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

当方XperiaZ1fを使用しています。
最新機種のZ3が発表されましたが、Zから画期的な進化を遂げたZ1やZ1fからZ3に変える価値はありますでしょうか?

書込番号:18040494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/11 21:48(1年以上前)

価値があるか無いかはご自分で判断されるものかと

書込番号:18040504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/11 21:55(1年以上前)

価値観は人それぞれですが
Z1世代からなら変更されても
良いと思います。(私感)
一度店舗で実機を確認してからにしても
遅くないね。

書込番号:18040537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/11 21:55(1年以上前)

何か、似た様な質問ばかり・・・・自分で判断したら?
今まで聞いた事、何も身になってないのだろう。

書込番号:18040538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/11 22:00(1年以上前)

余計なお世話かもしれないけど、10代の学生でこんなに機種変えても経済的に大丈夫なんだろうか?

書込番号:18040563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/11 22:17(1年以上前)

数万円かけて変えるのは、マニアでしょ!

書込番号:18040640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/11 22:22(1年以上前)

4.3インチ1280x720ディスプレイから
5.2インチ1920x1080に変わるのでそこが一番の違いでしょうか

カメラもオーディオも進化しているので変える価値はあるでしょう

ただ、運用的にはauにMNPしないと一般的な学生さんなら金銭的にはキツイと思います

書込番号:18040664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/11 22:27(1年以上前)

なんで価値観を他人に聞くのかな〜

他人が価値があると言えば変えるのでしょうか?
他人が価値無しと言えば、そうだと思うのでしょうか?

人として生まれながら、手綱を握られている馬のような思考で良いのかね?

書込番号:18040684

ナイスクチコミ!5


DAI6969さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/11 22:32(1年以上前)

私もZ1からの買い換えを検討してます。Z1はカメラがイマイチなので、カメラ性能が進歩していたらそれだけでも価値はあるかと考えています。

書込番号:18040702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/11 22:38(1年以上前)

欲しいけどお金が掛かる、お金が掛かるなりの価値があるのだろうか?

という堂々巡りになって質問したのでは

学生さんだから堂々巡りも無理はないと思いますよ

アドバイスとしましては

欲しいものを買うな、必要なものにお金を掛けろ

ですね

自分が必要と思えるなら買えばいいと思います

書込番号:18040724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2014/10/11 23:02(1年以上前)

 何がしたいか?ではないでしょうか??
 自分のやりたい事。若しくはやってることを考えると判断しやすいかもね。
 例えば音楽を聴く人はハイレゾ良いですし、聞かない人は全く必要無い・・。
 写真を撮らない人は、カメラの進化も必要無い。

 僕の友達はラインしかやらないから何でも良いって言ってたwwww。
 今、現行の機種で満たされてるか、そうでないかを見極めてみたら如何かな?

書込番号:18040839

ナイスクチコミ!7


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/12 00:43(1年以上前)

Z1やZ1fを快適に使えている人ら、感動するような変化はない。

何よりも公式サイトが凄い参考になる。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/function/camera_tec.html

基本性能でZ1やZ2から進化した部分が少ないもんだから、
進化してる部分は漏れなく詳しく書いてくれてる。

書込番号:18041206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/13 01:55(1年以上前)

SONYがフラッグシップ機発表発売のサイクルを半年に一度は出し過ぎと思う人は結構いると思います。
フラッグシップ機はせめて1年に一度にして欲しい。
フラッグシップ機が発売してすぐに購入しても半年で型が古くなるなんて残念です。
その辺りはAppleを見習って欲しい。
ずっしりと完成度が高いフラッグシップ機を出して欲しい。プロセッサーの進化が早いのも一因かもしれませんが、スマートフォンはプロセッサが全てじゃないし、プロセッサの性能以外の付加価値を詰め込むのはSONYのお家芸でしょ。

書込番号:18045247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/13 08:49(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。
趣味として購入するには論理不要かと思います。

趣味への投資は、ほとんどの方が自分が背伸びできる精一杯のところで楽しんでいる人が多いんじゃないでしょうか?

人に迷惑を掛けないが大前提ではありますが…

書込番号:18045781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

標準

デモ機で、4K撮影してみました

2014/10/11 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:82件

今日携帯SHOPの、Z3のデモ機で4K動画撮影してみました。

約2分で本体熱で録画停止しまいました。

Z2と同じくカメラの近くが熱くなってました。

Z2から4K撮影の熱シャットダウンは改善してなさそうですね。


書込番号:18040226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/11 21:11(1年以上前)

4K撮影は、どのメーカーのどの機種もボロボロです。だいたい、数分でGサイズを突破する映像を何十分もとれても、その後の処理を考えれば、結局、使い道はないです。
一応、手ぶれ補正をきれば、10分近く撮影できる、という話もあるようですが。
まあ、機能としては残してあるものの、だれも気にしていないでしょう。各社、対抗上、載せてはみたものの、みんな一緒にこけた、という感じです。

書込番号:18040331

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/11 21:13(1年以上前)

次にデモ機を手にした方は
異常発熱だぁ!
と感じたでしょうね。 残念
まだ改善されてないんですね。

書込番号:18040343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/10/11 21:26(1年以上前)

スマホごときに期待しちゃダメダメ。4K動画が1〜2分でも撮れるだけありがたいと思いましょう

書込番号:18040398

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/11 21:32(1年以上前)

>4K動画が1〜2分でも撮れるだけありがたいと思いましょう

何がありがたいのかよく分からないけど、メーカーもこんな物分りの良いお客様がいて助かってるんだろうな

書込番号:18040433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2014/10/11 21:42(1年以上前)

4Kは『おまけ』程度的な感じなんですね〜

これが、4Kカメラなら問題ですがスマホなので短時間でも有り難みを持ちたいと思います★

書込番号:18040477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/11 21:58(1年以上前)

4Kで撮って、何にで見るのですか?(4Kテレビお持ちなんでしょうが、、)

書込番号:18040553

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/11 22:02(1年以上前)

オーディオ設定からマイク感度が設定できる様になりましたね。

動画撮影時の音割れが改善されたかな?

書込番号:18040571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2014/10/11 22:05(1年以上前)

電脳城さんへ
そうなんですね&#128161;&#128161;

じゃーZ2からちゃんと改善されているんですね&#10024;&#10024;

少しでもZ3が、改善されていてよかったです★

書込番号:18040585

ナイスクチコミ!1


Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/11 22:24(1年以上前)

ショップのは、充電しっぱなしって事もあるかと、結う可能性は?自分は、朝一でしたが、問題無かったですよ、cameraの連写とか、ショップのだから、色々ためして、大丈夫でしたよ

書込番号:18040672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/10/11 23:22(1年以上前)

そもそも4K動画は容量がバカ食いですので
1つの動画を撮影する容量の制限も関係していると思います。

仕様でしょうねきっと(^^;

来年来るであろうスナドラ810搭載機であれば64ビット対応チップなので、4K動画撮影も撮影時間が延びるんじゃないでしょうかね。

書込番号:18040933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/12 00:32(1年以上前)

機種不明

他の機種も同じレベルだよ。
マシな機種でも5分が限界。

http://docomo.publog.jp/archives/40682038.html

書込番号:18041176

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/12 12:59(1年以上前)

4Kビデオ機で40万円だね
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX1/

4K撮影は800万画素の写真を1秒間に30枚撮ると言うこと。
撮影・圧縮・転送・記憶・表示・・・・・
冷却機構の無いスマホではCPUフル活動ではすぐに
熱もって使えなくなるのは当然。

SoC(CPU)の製造プロセスが10nm位にならないと無理かな?
CPUの性能(作動クロック)は冷却次第で大きく変わる。
昔、1GHzのセレロンでアルコール冷却やら窒素冷却まで
アホなことやって4GHzまでOverクロックすることも流行った。

ドライアイスを囲って冷却すれば長時間も可能かもね。
大体128GBのSDで2時間しか撮れないんだけら実用的では無い。

Z3ではZ2より撮影時間は2倍くらいに伸びていいるようだけど
一番の売りはFHDで60フレーム/秒で撮影できることだろう。
4Kはおまけなんだけど派手に4K撮影と宣伝するメーカーも悪い。

長時間撮影したければドライアイス必修だね。

書込番号:18042670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2014/10/12 21:25(1年以上前)

皆さんスマホでそんなに長回しするんですか?
スマホだと日常のスナップ程度なので、自分の場合は3分もあれば十分です。

因みに、現在はGLAXY NOTE 3で4K動画撮ってますが、むしろ不満は手ブレ補正が効かないこと。
だから、XperiaZ3の手ブレ補正は4K撮影時にも効くのか注目してました。
もし4Kで手ブレが効くのなら、4K動画は非常に魅力的な機能だと思いますよ。

あと、よく4Kテレビ持ってるの?なんて書き込みも見ますが、FHDの画面で見ても
FHD動画よりワンランク上の精細感は実感できますよ。

まあ、GALAXYの場合、熱落ちした後、冷まさないと撮影できないという不満点はありますけどね。

書込番号:18044258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/12 22:06(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/209/209954/
22万円の4kカメラ、専用チップが2枚必要みたいですね
汎用cpuのスマホじゃ無理だろ

書込番号:18044439

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/12 22:29(1年以上前)

>FHDの画面で見てもFHD動画よりワンランク上の精細感は実感できます

それは大発見だな。

仕様・実力を熟知してる販売元ですら、
FullHD画面で見る場合のメリットはズーム時の劣化低減くらいしか言ってない。

書込番号:18044568

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/12 23:46(1年以上前)

読み返してみたら、我ながら糞レス過ぎた。

>FHDの画面で見てもFHD動画よりワンランク上の精細感

別に「スマホのフルHD画面で」とは書いてなかったな。
パソコンくらいの画面サイズなら、高解像度アンチエイリアス効けば綺麗に見えるだろうね。

書込番号:18044932

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/12 23:59(1年以上前)

↑メーカーもきちんと言ってますよ?
――4Kの視聴環境は普及途上にありますが、この点はどうお考えですか?

河崎さん「4Kテレビをお持ちでない場合でもフルHDテレビで、フルHDに変換した映像を観ることができます。4Kで撮影した場合、フルHDカメラで撮影した映像よりもきれいにフルHDで再生できるのも利点です。そのため、思い出は4Kでキレイに残しておきながら、お手持ちのフルHDテレビでお楽しみいただけます」

スマホに最初から入っている動画とか写真は非常に綺麗ですよね?
それは高解像度で撮ったものをスマホの解像度に落としているからです。
FHDで撮った物をFHDで表示するより
4Kで撮った物をFHDで表示した方がピクセル間の色合いが綺麗に出るんですよ。

だからこのスマホは2000万画素ですがオートでは800万画素の撮影です。
じゃ800万画素で十分じゃ無いかと言うんじゃなくて
オート800万画素でも撮影は2000万画素で行っているのです。
2000万画素のデータを800万画素に落として記憶しているのです。
同じ800万画素の写真でも全然違います。

書込番号:18044978

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/13 01:31(1年以上前)

まさに自己レスした内容とおりの指摘のようであり、微妙に「ん?」と思った内容も。

スーパーサンプリングでのアンチエイリアスによるメリットはわかるんだけど、
スマホの画面で見る分にも違いが出るって言ってる?

書込番号:18045204

ナイスクチコミ!0


777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/13 02:24(1年以上前)

自分も大丈夫でした、開店時間に、連写とか、ワンセグ設定とか(笑)音楽とか設定しちゃいましたよ、docomoので、充電しっぱなしだし、デモ画面に成ってますので、DSの店舗によっては、音楽ながしてたり、しますし、後気になるのは、VoLTE使えるのが、docomoだけですよね?実際どうなのか

書込番号:18045281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/13 06:38(1年以上前)

スナドラ801はvolteコーデックcpuなのでスナドラ801搭載スマホはvolteに対応可能です
スナドラ800等はvolteコーデック非搭載なのでvolte非対応です

書込番号:18045495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の内容

2014/10/07 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Do10さん
クチコミ投稿数:39件

docomo、SoftBank、auのXPERIAz3、電池持ちに、差がありますよね?

書込番号:18023132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/07 00:26(1年以上前)

電池容量は同じですが
差はでるでしょうね。(予想)
また所有者の利用状況によっても差はでますよ。
(こちらの差のほうが大きい)

書込番号:18023209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/07 00:37(1年以上前)

有り難うございます、自分は、羊は画面から、消したりとか、削除出来るものは削除してますけど、Z1の時などは、auさんと同じだった気がしたので
後は、iPhoneとかも同じ内容だったもので

書込番号:18023237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/07 00:52(1年以上前)

電波強度が強く、質も良く安定しているキャリアのものが一番長持ちするでしょうね。操作している時の通信通話以外の消費は大差はないですが、通信通話が絡む場合は電波が悪ければ同じことをしても消費が増えます。

書込番号:18023283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Do10さん
クチコミ投稿数:39件

2014/10/07 01:02(1年以上前)

有り難うございます、今のXPERIAA電池交換しながら、未だ頑張ってますが、機種変したいと思います、pointも貯まってるし、docomoで。

書込番号:18023309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/07 19:07(1年以上前)

私も、docomoIDを結構使いますのでポイントが稼げますね。私の場合には、手持ちの現金がなくてなおかつ小銭などがない時に、IDを活用しているんですよね。これで稼いだポイントといろいろな割引の合わせ技で、良い買い方をしようと考えているんです。Z-3が入った時に、詳細を詰めていきますけど、ポイントをうまく稼げるようなプランの組方を見つけてようと思っています。

それを除いても、DoCoMoIDはポイントを稼ぐうえでは有効な手段ではありますよね。

書込番号:18025270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/08 00:50(1年以上前)

各社と地域でかなり違うでしょうね。
今は全体的に良くはなりましたが
例えばゴルフするとったったの4〜5時間でバッテリーが殆ど無くなったりします。
全く通話・通信をしなくてもです。

@.電話は電波が弱くなると出力を上げて電波をつかもうとします。
圏外などになると必死でパワーを上げて電波検索するので
電池消費量が非常に多くなります。
圏外でなくても電波が弱くなれば出力を上げます。

A.携帯の電波はおおよそ10km四方を一つのエリアとし
その境にいると電波受信が不安定になります。
その為その境の地域にいると通常より電池使うと思います。

B.各社はオリジナルの親切の押し売りの謹製アプリが入っています。
やたらと勝手に通信を行うアプリもありアンインストールできずに
動作が遅くなりOSとのマッチングが悪く電池消費量を悪化させます。
中には勝手に個人データを抜き取るという悪質ソフトもあったようです。
(行動パターンとか使用状況とか今も勝手に盗まれていると思います)

過去問題の謹製アプリはドコモの安心スキャンや電話帳サービスですね。
不具合爆発でした。
昔、ソニーのarcをSIMロック解除して海外ロムに入れ替えたところ
サクサクになり電池の持ちが2倍近く長持ちするようになりました。

なので使用地域やアンインストール出来ないまでも無効化などで
電池の持ちにかなり差が出ると思います。



書込番号:18026866

ナイスクチコミ!1


777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/13 01:07(1年以上前)

キャリア3社で、参考に書いてある時間の事ですね?、auさんのはサイトに出た時から、今は訂正したみたいですよ、一応今はdocomoと、同じに成ってましたよ、参考の時間。

書込番号:18045158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アマゾンなどで購入

2014/10/11 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

アマゾンなので購入したグローバルモデルは、周波数帯はドコモSIMで使用可能でしょうか?
利用は海外がメインなのですが、もし緊急で利用するとき可能か知りたいです。

書込番号:18040602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/10/11 22:14(1年以上前)

初心者ならグローバル版に手を出すのは止めておいたほうがいいです

書込番号:18040624

ナイスクチコミ!4


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/11 22:15(1年以上前)

そこらが自分で判断付かないなら手を出さない方が無難ですよ。

書込番号:18040634

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/11 22:17(1年以上前)

価格コムじゃくて自分で調べられる人向きですね。
キャリアのスマホを買いましょう。

書込番号:18040645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2014/10/11 22:22(1年以上前)

キャリアでもいいのですが、海外へ出かけたときに海外SIMでテザリングできないのがネックなんです。。。。

書込番号:18040662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/11 22:26(1年以上前)

海外メインなら日本に戻ったときは空港で国内SIM買えば良いのでは。

書込番号:18040679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/11 22:29(1年以上前)

Z3はまだありませんが他のXperiaの海外版は大丈夫みたいです。

書込番号:18040691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/12 00:01(1年以上前)

http://pontagame.more-interest.net/archives/6716/
こちらの記事が少しは参考になるかと。
国内で快適に使いたいのであれば素直にキャリアから買うのがいいと思いますね。
グローバルモデルはあまりにも対応Bandが少ないです。

国内で使わせないように意図的にしてると勘ぐってしまうくらいに。

書込番号:18041079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/12 00:09(1年以上前)

海外利用がメインとおっしゃってましたね。国内でそんな使用しないのであればグローバルモデルでいいと思います。

技適法に抵触しないようにお気をつけくださいね。

書込番号:18041104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/12 05:34(1年以上前)

1shopmobileでは香港モデルのD6653ですが、CloveやHandtec等の英国/欧州版だとD6603で、対応周波数も違います。
ざっと見たところD6603でもドコモ、auではあまり対応状況は良くないようですね。

こういう仕様を確認する時は公式ページからホワイトペーパーを入手しておくと良いですよ。

ちなみに、日本で使われている周波数はかなり変わってますね。
3G時代からそうみたいですし、どちらかと言うと国内キャリアがグローバルスタンダードからわざと外しているのかもしれませんね。

書込番号:18041508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/12 14:05(1年以上前)

docomoで買って、SIMロック解除してもらえばよいのでは?

書込番号:18042871

ナイスクチコミ!0


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2014/10/12 21:17(1年以上前)

他のSIMではAPNがロックされテザリングできないです。
もう少し待ってみます。みなさまありがとございました。

書込番号:18044232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/12 22:27(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2141087039438591201/2141087247941060203
グローバルモデルは技適通過してます
外国人がグローバルモデルを国内で使う事を想定して技適通過させたのでは
海外スマホはローミングなら合法でWi-Fi接続が違法だそうですが逮捕者なしです

書込番号:18044553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/12 22:31(1年以上前)

http://shimajiro-mobiler.net/2014/04/06/post23711/
グローバルZ2も技適通過

書込番号:18044580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)