Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さいm(__)m

2015/12/01 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 J.D-Mさん
クチコミ投稿数:7件

e-mailやヤフーなどアプリを開いた時に画面上部が青いのですが変えれたりしますか?

書込番号:19366166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/01 01:56(1年以上前)

質問文から読み取ると、現状は下記のURLの通りに設定すると、やりたかったことが実現すると思います。

ただ、Android5.0では、アプリの開発者がステータスバーの色を任意で決められるようになりました。
開発者が任意で設定しているものに関しては、下記URLのように設定しても色が変わると思います。
(すいません、自分は4.4のままで使っているので確証がないです。。。)


青いステータスバーは嫌だ! Xperia Z3 Compactでの変更方法
http://coxcafe.net/2015/09/27/19_24_23/

書込番号:19366174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/12/07 23:13(1年以上前)

上の通知バーの事ですか?
因みに個人設定でテーマを変えたら色んな色を選べ
変えられますよ。

書込番号:19385632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのジオタグに異常が出ます

2015/12/05 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1786件
機種不明

ジオタグのアイコン

セーフモードでも改善せず。初期化は試していません。
皆様のZ3でも同様の動作になるか確認願えますでしょうか?

◎症状
GPS受信不能によりネットワーク位置情報(WiFiと基地局)しか利用できない場合、測位完了までの時間の数秒・数十秒が交互に現れる(カメラを起動するたびに入れ替わる)。
当然に、測位未完了時に撮影するとジオタグは付加されません。
カメラ起動1回目 3秒
カメラ起動2回目 40秒
カメラ起動3回目 3秒
カメラ起動4回目 40秒
という具合。

◎確認方法
1. OS設定/位置情報/モード=電池節約
2. カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
※GPS電波を受信できない場所なら「電池節約」「高精度」どちらでも同じです

当方のZ3は、OS4.4+SMS付SIM です。
ご回答頂く場合、4.4と5.0のどちらのOSかお教え願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19377106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/05 07:04(1年以上前)

SMS付きのSIMとなりますが、格安SIMですよね?
確か、格安SIMの場合精度が落ちると聞いたことがあるのでそれが要因になる場合もあるみたいです。
恐らく、本体の問題ではなく、SIMの問題だと思いますよ?
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3614.html

また、こちらのクチコミも参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/

書込番号:19377124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 07:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
機内モードでWiFiをONにして、WiFi位置情報しか利用できない状態にしてみたところ改善せず、SIMは無関係でした。

書込番号:19380014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 09:19(1年以上前)

尚、異常と正常が交互に現れる、にならないこともあります。
が、ネットワーク位置情報での測位に数十秒も掛かるのはそもそも異常。
WiFiなら数秒、基地局なら10秒以内程度で測位完了するのが正常です。

測位に数十秒掛かる現象は、GPSが受信できないときに2分の1の確率で起こり、
地下やビル内の奥深い所など、このようになる場所は割と多いです。

ジオタグの測位完了に数十秒かかったという経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:19380158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/06 10:05(1年以上前)

そうですね。

Wi-Fi受信でも不具合が出るのなら、カメラアプリのデータ削除(アプリのセーブデータ)をお試しください。
方法は設定→アプリ→すべて→カメラ→データの消去です。
あとは、位置情報はGPSほど精度がよくありませんから、それも絡んでいると思います。

データ削除で改善しなければ、GPS Settingsというアプリをダウンロードしてみてください。

書込番号:19380246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 10:21(1年以上前)

カメラアプリのデータ削除でも改善しませんでした。
また、本件はGPSとは関係ありません。「電池節約」はGPSをOFFにする設定です。
さらに、精度と測位に要する時間は別物で、これも本件には関係ありません。

書込番号:19380291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/06 10:44(1年以上前)

そうですか。

でしたら、購入当初は問題なかったのですか?
セーフモードでも無駄ならば、最悪、本体古来の不具合が疑えそうですね。

書込番号:19380347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 10:57(1年以上前)

今までジオタグがOFFになっているのに気付かずでした…、1000枚以上撮影したのに(泣)
憶測ですが、au・SB版も同じと考えています。
カメラアプリのバグを疑っておりますので、他のZ3でも発生する現象ならSONYに連絡しなければなりません。

書込番号:19380375

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/06 12:57(1年以上前)

この他にもGPSに関して書き込みされてますよね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/Page=1/

メーカーさんと納得いくまでお話しされる事をお勧めします。
早く解決されるといいですね。

書込番号:19380667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 17:31(1年以上前)

>kariyuさん
あなたは、未だにそのリンク先のスレの内容を理解できてないのですね。
あまり居ませんよ? スレに参加してるのに内容が理解できないって人は…
アプリ開発に携わっている人には常識と思われる内容で、大枠ではGPSに関するものではありませんよ?

本件に関しては、カメラアプリのバグと確定はしておりません。当方が思ってるだけ。
それを確定、または誤認を確定する為に情報を求めています。
ショップのZ3で試してみれば済むのですが、もう置いてないと予想しオーナーさんにお尋ねしています。

仮にバグであることが確定したとしても、ユーザーに出来るのはメーカーに連絡することだけ。
受けた連絡にどう対処するかはメーカー次第なので、納得も何もないですな。
アプリの改善がなされないなら諦めるだけ。

書込番号:19381444

ナイスクチコミ!0


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/07 10:41(1年以上前)

普段ジオタグOFFなので気にしていませんでしたが、試してみたら測位完了アイコンになるまで40秒程度かかりました。

・Z3 SO-01G OS5.0.2 キャリアSIM
・位置情報のモード「電池節約」×5回、「高精度」×5回
・カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
・カメラアプリ:ver1.0.0

以下、試行結果です。

<電池節約>
1回目 2秒
2回目 2秒
3回目 43秒
4回目 55秒
5回目 43秒

<高精度>
1回目 33秒
2回目 38秒
3回目 42秒
4回目 40秒
5回目 43秒

撮影した写真をカメラアプリの右下のプレビューから参照して、カメラアプリを一度バックグランドにした後、再度、カメラアプリに復帰した場合でもアイコンが測位中になり、完了まで40秒程度かかる場合もありました。

交互に繰り返すというより、概ね40秒程度かかるという結果でした。

(補足)
上記テスト以外にも何度かカメラアプリ起動・終了してみましたが、起動後いきなり完了アイコンとなっている場合もありました。

書込番号:19383618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/07 10:47(1年以上前)

上記のテスト後、数10回カメラアプリの起動・終了を繰り替えしていたら、カメラアプリがエラーとなり起動できなくなくなりました。
端末再起動で復活しましたが、カメラアプリに何らかの問題があるのかもしれませんね。

私は普段あまりカメラを使わないので気になりませんが・・・・(^^;)

書込番号:19383624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/07 12:32(1年以上前)

>kaosaiさん
OS5.0の方に確認頂けて最上の状況になりました。ありがとうございます。
また、エラーを起こすような状態に至らせてしまい、誠に申し訳ありません。
速い測位と遅い測位の両方を確認できたとのことで、バグであることをほぼ確信いたしました。

交互に現れるという点に関してですが、当方の検証中には、遅い測位のときに測位完了まで待たずにカメラを終了させていたので、そのせいかもしれません。それを書いておくべきでした、申し訳ございません。

カメラアプリの不具合で間違いないと考えますので、SONYに連絡することにいたします。
詳細に検証して頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:19383823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのピントが合いません。

2015/12/06 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Ace_2001さん
クチコミ投稿数:16件

カメラのピントが合わなくなりました。
アプリの影響も考え、一回オールリセットしましたが、治らず、ドコモショップに修理に出しました。
すると、不具合再現せずとして、修理せずに戻って来ました。
受け取り時には確かに、治っていたのですが、3日程経つと、また同じようにピントが合わなくなりました。
このような事象の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:19381204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート不具合

2015/12/03 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:7件

知り合いのSOL26のlollipopのアップデートの時に、再起動ループになってしまいました。調べたところ、この症状になってしまった方々が結構いるみたいです。
そこで、その知り合いが修理に出したところ、システムに以上はなく、基盤が損傷しているので修理代24000円を請求されたそうです。
本当に基盤の損傷なのか疑わしいですが、もし皆さんも基盤の損傷だとすると、欠陥なのでは?と思ってしまいそうなのですが、他にループになってしまった方はどうですか?

書込番号:19372873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/12/03 16:22(1年以上前)

すみません。以上ではなく異常です。

書込番号:19372921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/12/03 18:46(1年以上前)

「悪」と決めつけるのもどうかと思いますが。
現時点で保証が利かないという事は11月購入?私は安心ケータイサポートプラスに入っているから気にしませんが、ループにはなりませんでした。何か外的な要因による問題がなければ起きない現象なのではないでしょうか。

書込番号:19373262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/12/03 19:03(1年以上前)

少しきつい言い方でした。
その知り合いが携帯ショップに行った時に、そのお店だけで同じ相談内容の人が3人来ていたみたいです。偶然かもしれないですが、ちょっと多い気がします。同じような外的要因があるのでしょうか。
ちなみに、端末は一回も水の中には入れたことがないそうです。アップデート時も 一回も手を触れていないそうです。

書込番号:19373305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/04 00:18(1年以上前)

再起動ループになってサポートで交換して貰いました。変な物をインストール又は削除していなかったので原因は不明です。でも僕の場合は無償でした。担当者で変わるのですかね?

書込番号:19374303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/12/04 01:21(1年以上前)

>大きな山さん
大変貴重な情報ありがとうございます。
無償なのは、サポートに入っていたからなのでしょうか?知り合いは入っていないので、直接メーカーに聞いてみたところ24000円だったそうなので、もしかすると担当者で変わるのかもしれませんね。

書込番号:19374399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/12/04 02:09(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスに入っていなくても,故障原因が機器側にありかつ1年以内であればメーカー保証が利きます。
しかし,例えばUSB端子が壊れていたり,故障原因と直接関係ないユーザーサイドの問題による故障がある場合には1年
以内でも有償になる可能性があります。

書込番号:19374445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/12/04 22:11(1年以上前)

安心サポートには入っています。故障は本人に落ち度があると5000円程度掛かるそうなのですが、本件に関しては無償の取り扱いとなると説明がありました。お知り合いも無償になると良いのですが。

書込番号:19376454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/04 22:53(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。
知り合いは取りあえず修理はしない方向です。帰って来た端末を、PCcompanionで初期化してみます(復元はダメだったので)
どちらにせよ、データは消えるので、復活したらそのまま使うそうです。それでも駄目なようならば、MNPで転出だそうです。

書込番号:19376574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GDBstiさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/06 10:21(1年以上前)

私のZ3も、再起動ループに陥りました。
auショップに持ち込み、センターに問い合わせをしてもらい、担当者からは「この度は大変ご迷惑をおかけし…」と、低姿勢で謝罪していただきました。
まあ、結局安心サポートでの無償交換でしたが、悪い印象はありませんでしたよ。

ちなみに、またループに陥るのが怖くて、4.4のまま使用しています(笑)

書込番号:19380289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

マイネオで使用しています。
ロック解除画面に常に帯状に表示されるcpa接続を消す方法って、ないでしょうか??

書込番号:19363043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tethlerさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/11/30 11:11(1年以上前)

cpa接続を長押し→アプリ詳細→通知のチェックを外す。
このような流れでできた気がします。

書込番号:19363969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/30 22:17(1年以上前)

>>kazuki117さん
「tethlerさん」の仰るとおりの方法で可能です。

詳細な手順等は、画像付きで下記にまとめてありますので、よろしければ参考にしてください。
※自分のサイトになってしまい申し訳ありません。。。

「接続しました:XXXXX」をステータスバーから非表示にする方法
http://shi-ba-ken.blogspot.jp/2015/11/xxxxx.html

書込番号:19365631

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2015/12/01 09:06(1年以上前)

教えていただきありがとうございました!
でも、アンドロイド5.0では、仕様が異なるのか、
消せませんでした。
教えていただいた画面になりません。

書込番号:19366552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAYA FCさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/01 17:11(1年以上前)

設定

音と通知

機器がロックされているとき

の設定を変えるとできました!

書込番号:19367467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2015/12/01 21:45(1年以上前)

ありがとうございます!
ロック画面のすべての通知が消えますが、
この方法でさせていただきます。

3名の方、本当にありがとうございました。

書込番号:19368246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/02 02:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像1枚目(消したい通知をロングタップした時)

画像2枚目(通知を表示するかの設定をする画面)

画像3枚目(通知設定をし終わった後の画面、任意の通知がなくなっている)

kazuki117さん

手持ちでAndroid5.0のNexus 7があったので試してみました。

少し画面が違いますがAndroid4.4の時と同じように、
「任意のアプリの通知」を表示しないようにすることができました。
せっかくロック画面に通知が出るのに、全て消してしまってはもったいないので、
是非試してみることをおすすめしますよ!

1.ロック画面で非表示にしたい通知を長押し
2.右に出た「 i 」の部分をタップ(画像1枚目参照)
3.このアプリからの通知を表示しないをONにする(画像2枚目参照)
4.ロック画面から任意のアプリの通知が表示されなくなる(画像3枚目参照)

書込番号:19368932

ナイスクチコミ!2


turbosanさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/05 19:06(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→詳細設定 でandroid5.0は通知を表示チェックが非活性なので、強制終了して消して使用しています。特に不具合は起きていません。再起動すると、再度現れますが。ご参考まで。

書込番号:19378620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビへの接続

2015/12/05 06:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:119件

amzonのオンラインビデオをZ3で視聴しているのですが液晶テレビに写して視聴したいと考えています。
Chromecastやケーブルでつなげばいいのかと
思いますが、特にケーブルはスマホの機種によって
向き不向きがあるようで悩んでいます。
あまり高くないオススメの接続商品がありましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19377092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)