Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 naoka0104さん
クチコミ投稿数:12件

質問失礼します。

先日、使用していたXPERIAz3 SOL26を落とし、画面が割れてしまいました。タッチパネルは反応せず、実質操作不能な状態です。実はその3日ほど前からMicroUSB端子(充電するところ?)の調子が悪く、10回に一回繋ぎ直してつながるかどうかくらいでした。充電の速度も10分に2%かそこらでした。困ってはいたのですが、スマホ自体は問題なく使えるし、来週辺り修理してもらおうと思っていました。
ですが操作不能になってしまうとそんな状況でなくなったので、auサポートセンターに電話し交換用の同機種を送ってもらいました。
ですが、古い機種でバックアップをとっていませんでした…。auショップでもネットでも色々調べた結果、画面破損したスマホはマウスをつないで操作することができるとわかりました。ですが、古いスマホはUSB端子が破損しているのです。今はもう完全に悪化し、ほとんど繋がらない状態です。(繋がってもすぐランプが消えてしまう)多分同じUSB端子で繋ぐなら反応しないと思います。
この状況で、古いスマホからバックアップをとることは可能でしょうか…?(;_;)
写真だけでいいので、大切な思い出をどうにか写したいです。バックアップをとっておくことがどんなに大事か思い知ったので、どうか教えてください。

書込番号:19237856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/18 14:15(1年以上前)

PCとUSBケーブルで接続してみて認識されるかどうかが一つのポイントでしょうか。
安定接続出来る様なら問題解決ですが、お書きの端子の状態ではそれも難しそうです。

次善の策としてはBluetoothマウスががよさそうですが、以前に使っていたなら兎も角、今から接続を確立するのはこちらも困難でしょうねぇ。

残された方法は、逆の発想で、データを消さずに物理的に修理する事くらいだと思います。

幸い、補修用の部品が豊富に出回っている端末です。
DIYが出来れば比較的敷居が低いですし、それ専門の修理業者もいます。
費用やキャリアのサポートが無くなるリスクと天秤にかける価値があるデータなら、キャリア以外での修理を検討してみるといいと思いますよ。

書込番号:19237905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoka0104さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/18 15:21(1年以上前)

回答していただきありがとうございますo(T□T)o!
そうですか…。物理的に直すしかないのですね(*_*)

自分でなおすか業者に頼むかは別として、古いスマホは2週間以内にauに返すのですが、治した痕跡が見つかった場合は特に何も言われないでしょうか…(・・;)

他のところで修理済みのスマホは交換できないとか、そのようなことはないでしょうか?

無知ですみませんm(__)mm(__)m

書込番号:19238032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/18 16:04(1年以上前)

あ、うっかり読み落としてました。
既に有償保証を使って代替端末を送って貰ってるんですね。

それでしたら逆に今後の保証の事は気にする必要はありませんし、回収品はメーカーで再生してリフレッシュ品に回すんでしょうから、IMEIさえ一致してれば状態はうるさくも言わないでしょうし、問題になる可能性は少ないと思いますよ。

そもそも、データを絶対に守りたいって事ならそんな事を気にしてる場合じゃないでしょうけど。

ただ、データの取り出しの為だけにそれなりの費用をかけて修復するのが勿体ないと言えば勿体ないですけどね。
有償保証をキャンセル出来れば一番なんですがそうもいかないでしょうし、大切なデータならそれも含めて対価として割り切るしかないでしょうか。


書込番号:19238100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/18 16:19(1年以上前)

>naoka0104さん、心中お察したします。

> 治した痕跡が見つかった場合は特に何も言われないでしょうか…(・・;)

難しいと言うか微妙と言うか、、、一部docomoとか不動で扱えない場合に復旧モードの修理も可能になったらしいとガラケーの末期にお客様相談室で聞いたことがありますが、スマホになってガラケーから一転「初期化」前提というユーザによっては理不尽なほぼ選択の無い状況にしたのはauでありますので、ぶっちゃけ「auが復旧モードの修理を行わないことで重要なデータが取り出せないがゆえに専門の業者によるデータ保全のための修理を敢行しても良いか」を確認してみるのも一つの手ではないかと思います。
ただし、イレギュラーであり、即答はN.G.となる可能性が大ですので、しかるべき大英断を下せる様な部署まで確認してもらう必要があるとは思います。

(のぢのぢくんさんの線で)
出来る限り痕跡を残さない業者の強行ゲリラで、言われた場合の事後承諾の方が無難な気がしないでも無いですね。
だた、この手の業者さん、店頭の方が内容や価格の点で話が通じて安心とかで望ましいとしますと、東京・秋葉原、大阪・日本橋とかの大都市圏しか無い様な気もしますが。。。

書込番号:19238133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/18 17:03(1年以上前)

よほどの事が無い限り痕跡に目くじらを立てる事は無いと思いますが、さすがにauの了承を取り付けるのには無理があると思いますよ。

暗黙の了解と言いますか、各所での委任状と同様、先方からすると「そっちで勝手に機転を利かせてくれ」「知らなきゃ敢えて突っ込まないけど、知ってしまった以上はスルー出来ないよ」な事は世の中割と多いですが、神経質と言うか変にマジメと言うか、言わずもがなの事を敢えて口にして事態をややこしくする人は少なくありません。

下取りではなく単に回収ですから、敢えて波風を立てる必要は無いと思いますけどね。

ましてや、データ救出を最優先にするのなら、その他の事はそれが済んでから考えればいい話。
極端な事を言えば、修理→データ救出完了後、クルマにでも轢かれれば痕跡も何もあったモンじゃありませんしね。

書込番号:19238245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/18 17:07(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが
故障する前に Googleのフォトアプリは使用されていませんでしたか?
もし利用されていたら
写真データーだげでも戻せるかもしれないです
古い機種を使わすに
交換された機種でGoogleフォトをインストールしてみてください
前回も使用されていたら
復活出来るかもしれないです
あくまでも参考ですが
Googleフォトデーター内部に異動で
検索かけてください
いっぱい出て気ます
参考にならなかったら
ごめんなさい

書込番号:19238257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoka0104さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/19 15:55(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

親身に考えて下さり、ありがとうございます!!
とても感謝です(/_;)!
ここで教えてもらった内容を元に考え直してみました。auにどうこう言われるか以前に、USB部品の交換は難しそうで自分ではどうにか出来ないと思いました(ToT)業者に頼むのも1万円くらいかかってしまい、送る時間もないし…大切なデータにしろリスクが大きすぎると感じました。
今回は諦めることにしました。(TT)たくさん教えて下さったのに本当にすみません!でも教えていただいた事を忘れないでいようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19240987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoka0104さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/19 16:00(1年以上前)

>スピードアートさん

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
すごく詳しいですね!!専門の方なのでしょうか?(゜゜)とても為になりました。auがやってくれないのだったらこっちでやらせろ!的なものですね。
教えてくださってありがとうございます(TT)!
ですが今回は費用や時間の関係で諦めることにしました(ToT)教えて下さったのにすみません(/_;)
また機会があったらぜひよろしくお願いします…多分また質問するのでm(_ _)m

書込番号:19240994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoka0104さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/19 16:04(1年以上前)

>ムービーマンさん

ご返信ありがとうございます!!
インストールしてやってみたのですが、どうも使ってなかったようで残っていませんでした(ToT)
こちらこそすみませんm(_ _)m
でもグーグルでバックアップをとることもできるのですね!auバックアップアプリと重ねてこれから使用していきたいと思います。有益な情報を教えてくださってありがとうございました。

書込番号:19241002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/19 16:47(1年以上前)

一応、ダメ元ですが、自己修理を断念したなら正攻法として。

auのサポートに事情を説明、懇々と修理対応への変更とデータの救出を頼み込んでみても損はしないと思いますよ。

来年横浜ベイスターズが優勝する程度の可能性はあると思います。

書込番号:19241075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2015/10/19 17:58(1年以上前)

>naoka0104さん
全て読ませてもらい、気になったのですがUSB端子の不具合に関しては別のケーブルでも同じ症状だったのでしょうか?

もし、試されておらず端子ではなくケーブルの断線などが原因なのであればデータは救えるのでは?と思いました。

既に確認済みであれば読み流してください。

書込番号:19241205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 その他

2015/10/11 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

突然、充電が出来なくなりました。
この場合の修理費はいくらくらいですか?
補償サポートには入っていません。

書込番号:19217765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/11 15:06(1年以上前)

まずはドコモショップにて検査されてはいかがでしょうか?ショップなら金額がわかるはずです。

書込番号:19217801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/11 15:16(1年以上前)

この辺も参考になるかもしれません。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/plan/index.html

書込番号:19217819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/11 17:02(1年以上前)

補償に入っていないのであればいくら掛かるかはメーカーに送らないと分からないはずです。
ただギリ1年保証が適用される期間ですから、もしかするとタダの可能性もあります。

取り敢えずいくらかかるかの詳細な値段は検査をしないと分からないはずです。
この間ドコモの店員に聞いたときは、一度修理に出すと有料だろうが無料だろうが何も聞かれずに修理されてしまうそうです。値段を知りたい場合は検査として出すことも可能だそうですが、保証が適用さろる異常があった場合でもそのまま返ってくるそうです。

書込番号:19218070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/19 10:41(1年以上前)

USB経由or卓上スタンドのどちらでしょうか? どちらでもだったら故障かもしれませんがスタンドの場合はすわりが悪いと充電してくれません。スライドさせてカチッと音がしなければ端子部の接触が上手くいってないかもしれません。うちのは初め接触が上手くいかなかったけどスライドさせてカチャカチャやってたらできるようになりました。

書込番号:19240396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/10/04 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:40件

今さらですがZ3を買いました。

今までiPhoneだったのでよくわかりません…

まず、これだけはやっておきな!
ってのとあったら教えてください泣

書込番号:19197330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/04 07:04(1年以上前)

まずは、Googleアプリにて必要なものをダウンロードして下さい。その時、Googleに登録が必要です。

書込番号:19197515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/10/04 07:50(1年以上前)

他メーカーからXperiaに変更した時は以下の記事を参考にしました。

Xperia Z3 Compactを買ったら設定しておきたい17のこと
http://mobilelaby.com/blog-entry-xperia-z3-compact-setting-setup.html

書込番号:19197600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/04 22:21(1年以上前)

Googleアカウントを取得したら、次にOSのバージョンアップを推奨。
面倒なことは、さっさと終わらせておくに限ります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20150728.html

書込番号:19199882

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/04 22:28(1年以上前)

Z5にするんじゃなかったんですか?

書込番号:19199905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/06 02:15(1年以上前)

スレ主さんは迷って、Z3が手にはいったのだし
別にZ5にしますとはいえZ3でも良いのでは(笑)
私が弁護するのもへんですが。

書込番号:19203134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/06 16:11(1年以上前)

実は私も『躊躇』している1人です。今のところ不自由はないですが、やはり処理速度(具体的には画面の切り替えやサイトの処理速度)は明らかに違いますね。

書込番号:19204314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/18 08:22(1年以上前)

初めまして。実は、私もz3を先日購入したばかりです。で、価格ドットコムの投稿で教わりました。
WiFi の詳細設定で【スキャンを常に実行する】をOFFと
アプリ一覧から「Google設定」アプリ (「設定」アプリとは別です)→「音声」→「OK Goole」の検出→「Googleアプリから」「任意の画面から」「パーソナル検索結果」の全てをオフにするとレスポンスとバッテリーの持ちが良くなります。
お試ししてみてください。
と、教えてくれた方がいましたので。

書込番号:19237060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面に時計で秒までの表示

2015/10/17 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

画面に時計で秒までの表示をしたいのですが、アプリを起動しないで、常時表示したいのですが、ウィジェットや壁紙などでできますか?

書込番号:19235088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/17 17:20(1年以上前)

できますよ。
私は、DIGI時計ウイジェットを使っています。
Googleplayで「時計」で検索すると、たくさん出てきますから、お好みのものを選んでください。

書込番号:19235163

Goodアンサーナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/17 17:39(1年以上前)

本機種のユーザーではないので端末設定での可不可はわかりませんが
私はアプリを入れて対応しています。

私もDIGIですが「DIGI時計ライブ壁紙」です。
秒までの表示の他にも色々表示できますし設定もできるので使い易いです。
文字の書体や大きさ、位置(ホーム画面の邪魔にならない位置(他の表示が無い位置))、別に好きな壁紙も自由に選べます。
ただ英語なので最初は使い辛いかもしれませんが使っていれば慣れます。
御参考に。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.DigiClockLiveWallpaper

書込番号:19235221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/18 03:17(1年以上前)

あとはこれあたりでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.second.clock

書込番号:19236770

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/10/18 05:39(1年以上前)

いろいろな意見をいただきありがとうございました。ドコモインフォメーションで聞いたら、秒まで表示できるウィジットはないと言われあきらめていましたが、問題が解決できてとてもうれしいです.ありがとうございました。

書込番号:19236848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

「Xperia Z3 」での、ミュージック、ムービー、テレビ番組、ポッドキャスト、ゲーム、フォト、動画、画像の管理にパソコンと連携してご愛用なさっている方々の中で、「Media Go」をご使用こさっている方々も多いかと存じます。
ご使用のパソコンを「Windows 10」にアップデートなさった方々で、「Media Go」が使えないとお困りの方もおられたと思います。
私も、愛用のパソコンを 「Windows 10」にアップデートしましたが、「Media Go」が対応できていない状況でしたが、最近、Windows10対応開始した様子です。
私も、「Media Go 3.0」をさっさくインストールしましたが、以前と変わりなく、既存の「Media Go」PC内部データと「Xperia Z3 」にてデータのバックアップやインポート、エクスポートが可能となりました。
「Xperia Z3 」のデータを「Media Go」で管理なさっており、PCが 「Windows 10」である方々以外には無用な情報提供となります旨はご容赦ください。
「Media Go 3.0」」公式サイト(Windows 10、8.1、8、7、および Vista と互換性があります。)

http://mediago.sony.com/jpn/

書込番号:19234659

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/17 18:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今Media Goを起動させたら
新しいバージョンのインストールの
案内が表示されました。
より便利になれば良いですね。

書込番号:19235372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi接続の優先順位

2015/10/15 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

家で無線LANを3個飛ばしています。
いつも数字・英字の若い順に接続されてしまうのですが、こちらで優先順位を決めることはできませんか?
帰宅後すぐにつながるのが2階のWifiのためリビングで電波が弱く接続し直さなくてはならず困っています。

書込番号:19230197

ナイスクチコミ!2


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/16 01:20(1年以上前)

標準機能では無理っぽいのでアプリを使いましょう。
どのアプリが良いかは他の方の回答を待つか、自分でお調べ下さい。

書込番号:19230778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2015/10/17 00:07(1年以上前)

> 家で無線LANを3個飛ばしています。
> いつも数字・英字の若い順に接続されてしまうのですが、こちらで優先順位を決めることはできませんか?
> 帰宅後すぐにつながるのが2階のWifiのためリビングで電波が弱く接続し直さなくてはならず困っています。

それが解っているなら、Wi-fi親機の設定画面で、SSIDを書き換えて、
jitaku1
jitaku2
jitaku3
などと、つなぎたい順番に、名前を書き換えてみればいいのではないでしょうか?

または、3つ飛ばしているという電波、すべて、同じSSID、暗号認証方式、パスワード で設定しなおして電波を出してみては?
同じ設定の電波が複数出ていると、強い順につながりませんか?

いずれにせよ、スレ主さんが、自分で設定できる人でないと、ダメですけど。
AOSSやWPSなど、自動接続のボタンをあてにしてばかりいると、ダメですけどね。

書込番号:19233193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2015/10/17 07:32(1年以上前)

SSIDの書き換えの手がありましたね。
ありがとうございます。

早速やってみます。

書込番号:19233691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)