Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ロック画面

2015/08/28 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:55件

音楽を流している際ロック画面の背景が流している音楽のジャケット写真になってしまうのですが、設定で変えられますか?

書込番号:19089382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/28 11:22(1年以上前)

『ミュージック』アプリからの通知をオフにすれば解消されるかと思います。

本体設定→音と通知→アプリの通知
(Android 5へアップデート済みの場合)

書込番号:19089675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自撮り棒(セルカ棒)を探しています。

2015/04/19 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:106件

自撮り棒(セルカ棒)を探しています。
セルフタイマー撮影ではなく、
Bluetoothやイヤホンジャックからのケーブル撮影が出来るものです。
長さは、伸ばした時で50p以上を考えております。
オススメの商品をお願いします。

書込番号:18695779

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/04/19 09:12(1年以上前)

(笑)普通にAmazonで買えるとおもいますよ。

書込番号:18695856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/19 09:19(1年以上前)

子供のクリスマスプレゼントにこれをあげました。
問題なく使えているようですよ。

書込番号:18695887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 09:25(1年以上前)

以下のような製品のことでしょうか。同様の製品は他にもいろいろ選択肢がありますのでお好きなタイプをどうぞ。(^^♪
楽天市場『【iPhone6,iPhone6 Plus,iPhone5/5s,iPhone5c,iPhone4/4s GALAXY S/Noteシリーズ 送料無料 自撮り棒 セルカ棒 じどり棒 自分撮り 自撮り 一脚 Bluetooth 有線 イヤホンジャック シャッター付き セルフィー スティック セルフィースティック スマホ】』販売参考サイト : http://item.rakuten.co.jp/hirameiki/100000259/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=331472434

書込番号:18695905

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/19 09:33(1年以上前)

機種不明

ごめんなさい、画像が添付出来ていませんでした。
これです!

書込番号:18695924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件

2015/04/19 10:31(1年以上前)

>kariyさん

情報ありがとうございます♪。
コレを早速検討してみたいと思います。

書込番号:18696096

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/19 10:31(1年以上前)

スレ主さんもご存知と思いますが、
セルカ棒は端末(OS Ver.)との相性?があるので慎重に選ぶ必要があります。

実際、本機種で使えているもの(kariyuさん推奨のもの)か
ショップで動作確認済のものが無難でしょう。
下記はショップで動作確認済のものですので、これも選択肢になるかと。
http://item.rakuten.co.jp/sumahohonpo/sma00147/

書込番号:18696100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2015/04/19 10:46(1年以上前)

>1985bkoさん

情報ありがとうございます。
おっしゃる通り、Xperia Z3での動作確認が出来てるセルカ棒を探して回って困っていました。
コチラのType01は間違いなさそうですね。
コレを購入することにします。

書込番号:18696155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 11:02(1年以上前)

スレ主さん 解決済ですが念の為[18695905]リンク添付先の製品も「Xperia」で利用できますよ。(^^♪
楽天市場『使いやすい!Xperiaですが、設定を変えたら使えました!』参考サイト
http://review.rakuten.co.jp/item/1/298834_10000925/djo4-hzxb2-1b66vs_1_154632729/?l2-id=review_PC_il_body_05

書込番号:18696200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2015/04/19 19:49(1年以上前)

その商品は技適マークが無いので注意が必要です。既に検挙された人もいます。
http://chamapoco.com/monopod/
上記のBlogではTELECを取得しているので問題ないという回答をもらっていますが、実際には下記の表記が必要です。
http://www.telec.or.jp/services/tech/label.html

書込番号:18697907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/04/21 18:22(1年以上前)

セルカ棒って、なぜかXPERIA非対応のが多いですね(ーー;) どうしてでしょ???

書込番号:18704597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/14 04:32(1年以上前)

スレ主様参考までに。
自撮り棒ならこれで間違いありませんよ〜TT-SH10 TaoTronics 約1.300円ですよ。

書込番号:18774197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2015/05/17 09:43(1年以上前)

>ライン長さん

ありがとうございます。
オススメの商品は、Xperia Z3 SO-01G docomoでBluetooth接続する場合、
シャッター以外、手元のボタンでどれくらいの拡張操作が可能でしょうか?

書込番号:18784259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/27 04:45(1年以上前)

スレ主さんの目的は果たされたようですが、私も検索でこのスレに来まして
実際に自撮り棒を購入しましたので、これ使えましたよという事でコメントさせていただきます。
購入した製品はこちら↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W33H6QS?&psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00

ケースに入れてますが、そのまま装着できます。
シャッターボタンと連動させるために、スマホのカメラを起動し、設定から音量キーを選択し、シャッターに変更すればOKです。
使ってみると、装着も簡単でしっかり固定されてるので安心です。
電池も要らず、充電の心配も無く、設定のわずらわしさも無く快適です。

書込番号:19086613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/27 07:43(1年以上前)

質問とは無関係ですが、ここで注意を。

自撮り棒を使用される際は、周辺にも気を配りましょうね。

またディズニーリゾート等、自撮り棒持ち込み禁止の施設やイベントが多くなってますので、注意してくださいね。

書込番号:19086769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/27 14:41(1年以上前)

>まとさんさん
それって誰に言ってるんですかね。
このスレの人がそんなマナーをわきまえない人って事もないでしょうし。
失礼ですよ。

書込番号:19087546

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica

2015/08/22 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:63件

妻の代理質問です。
Xperia z3 docomoの白ロム+ニフモSIMカードでモバイルSuicaを使用しようとしたのですが、改札でもコンビニ支払いでも反応しませんでした。
モバイルSuicaアプリでは問題なく設定できたのですが、それ以外に何か初期設定が必要なのでしょうか?

書込番号:19074030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/22 20:30(1年以上前)

NFC/おサイフケータ設定で、必要項目をONにしてますか?

書込番号:19074137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/22 20:34(1年以上前)

訂正。

誤:NFC/おサイフケータ設定
正:NFC/おサイフケータイ設定

わからなけば、Google先生にNFC/おサイフケータイ設定で聞くといいです。

書込番号:19074150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/22 21:58(1年以上前)

当方はEdyしか使ってませんが、Suicaも設定は同じですよね。
白ロム+IIJmioデータSIM+OS4.4 です。

●OS設定/その他の設定/NFC/おサイフケータイ設定
・NFC/おサイフケータイ ロック=OFF
・Reader/Writer,P2P=OFF
・NFC Type設定=FeliCa/Type A/Type B(標準)

書込番号:19074461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2015/08/22 23:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ただ、設定を確認したところ正しく設定されているようでした。他に何か要因があるのでしょうか。。

書込番号:19074807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/23 00:23(1年以上前)

失礼ですが、
もちろんおサイフケータイアプリ(オレンジ色)もダウンロードしてありますよね?
おサイフケータイプラグインとかも?

書込番号:19074978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/23 11:13(1年以上前)

ハードウェアの故障だったりするかもしれませんので、他の電子マネーとか、マクドナルドなどの簡単に使えるアプリで試してみてはいかがでしょう。
すでに、Suica以外でテスト済みでしたらスルーして下さい。

書込番号:19075922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2015/08/23 14:24(1年以上前)

ケースが原因でした。
プラスチック素材ケースを買ったのですが、表面にアルミっぽいコーティングがされており影響してしまっていたようです。
おさわがせして申し訳ありませんでした。

書込番号:19076386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/23 14:56(1年以上前)

>ケースが原因でした。

このような報告は、今後似たようなトラブルに遭遇された方がいた場合に役立つ情報になると思います。

書込番号:19076444

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/26 21:06(1年以上前)

では、私も。

ラメ入りのTPUケースを購入したことがあります。
注意書きに、ワイヤレス充電やおサイフケータイに不具合が出る可能性があります、とありました。

そのケースでは、どちらも問題なくできてましたけども。

書込番号:19085735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ235

返信82

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

・ピンクカメラ発症個体のため,安心ケイタイサポートの交換サービスを利用
・2台連続で発症.3台めも同様の為,解析修理行きになる
・1ヶ月後,カメラユニット交換で戻ってくるも,ピンクカメラ(現在この端末が手元にある)
・修理拠点側の見解は
「症状は再現した.ユニットの故障と判断したので交換した.テストして問題無い事を確認」
・安心サポの担当者は,「故障」と認識している.故障なので修理対応はする.
ただし,症状が出ないように修理できるかわからない
.ピンクカメラの症状は見たことがない.メール等で画像送付しようかと提案しても
受け取る方法が無いとの回答
・「ネットで検索したらいくらでも出てくる」と伝えても,回答はなし.

不具合状況を確認しないまま対応を続ける事と,電子データのやりとりが
出来ないという回答には呆れるしか無い状況です


この後

もう一度交換サービスで本体を送付してもらい,カメラの確認を行う.
不具合(ピンク)だったら,再度解析修理に出す

というところまでは確定していますが,また堂々巡りになるのではと予想しています
この症状,出ていない個体はあるんでしょうか?


書込番号:18837084

ナイスクチコミ!6


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/04 02:55(1年以上前)

キャリアの対応はひどい物だけど
そこまで行くと殆どクレーマーだよ。

ピンクカメラの問題は当初から出ていた物で
今になって問題になっていることじゃない。
今更解析修理もクソも無い。
それを知らないで買ったスレ主が認識不足だったって事だよ。

どの機種でも起こる問題で原因はレンズの形状に
よるものが主原因とされている。
簡単に言うと虹効果だね。
Z3の場合は特にレンズを薄くするために(カメラUnitを薄くするために)
形状がいびつになっていると思われる。
その為よりはっきりと出やすいのだろう。

個体差と言うより撮影個体差だと思う。
多くの人は気がつかないだけ。
確かに白い書類などを撮影するとほぼ必ずピンク色が混ざる。
しかしそれ以外で真っ白の背景の写真は1枚も無い。

白い書類にピンクが混ざったってたいした影響は無い。
鬼の首取ったようなクレーム付けるくらいなら
スマホなど買うな。
レンズの大きな一眼でも買った方がよい(一眼でも時々あるけどね)

むやみやたらとクレーム付けるから
本当に困っている人にもキャリアの対応が悪くなってしまう。
修理出すためにスマホ持っているのか????

書込番号:18837555

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2015/06/04 07:40(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone4

iPhone6

「そんな症状があるんだ?」と思って検索したら、なるほどdokonmoさんのおっしゃるとおりですね。
これは”仕様”と思ってもいいレベルなんじゃないでしょうか?

以前iPhone4で結構話題になった「中心部が青色に転ぶ」現象と類似の事柄ではないかと。
結局Appleは何一つ対応を行わなかったようですし、この傾向は最新のiPhone6でもなくはないですしね。
「そうゆうもんだ。」と理解するのが幸せになれるんじゃないかと思いました。(^^)

書込番号:18837779

ナイスクチコミ!8


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/04 08:17(1年以上前)

仕様なら仕様と公式に認めて欲しいんですけどね。
故障という回答なので、では治して下さい
という流れになります。

この症状が出ない個体は
存在するのでしょうか?

>大した影響ない
>スマホなど買うな

意味が分かりません。


書込番号:18837865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2015/06/04 08:52(1年以上前)

>仕様なら仕様と公式に認めて欲しいんですけどね。

Appleも公式に仕様とは認めなかったと思いますしねぇ。
でも次の4Sでは明らかに改善されてましたから(完全ではなかったですが)、XPERIAもZ4では改善されるんじゃないでしょうか?(^^;)

デジカメでこれだとリコールレベル(?)かもしれませんが、スマホのカメラはあくまでオマケ的なもんですから、仕方がないのでは?

それはともかく、スレ主さんの「これは酷いでしょ?!」という画像をアップされてはどうですか?
それなしに語っても情報として価値が低いですし、相談にもなってないと思いますよ。

書込番号:18837935

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/04 09:00(1年以上前)

>>テストして問題無い事を確認

これがメーカーの見解でしょう。
dokonmoさんが仰っているのはスマホに多くを求めるなという事ではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41644637.html
所詮は2chの情報ですが、この様な見解もあるようです。

一つ気になったのが、サポートセンターが画像を添付可能なメールサーバーを持っているとは思えません。
莫大なユーザーがいる状況でその様な物を行ったらサーバー容量が持たないかと。
現物確認をしてもらうのならDSにいった方がいいかと思います。

句読点だけなぜ半角なのでしょうか、見辛いです。

書込番号:18837948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/04 10:11(1年以上前)

当機種

こんな画像です
よく見る画ですね

書込番号:18838095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2015/06/04 12:02(1年以上前)

別機種

Z3C

なるほど、ありがちですね。
私のでも試してみました。
比較的暗い条件の白い壁などで顕著になるようです。

これは仕様だという理解でOKだと思いますよ。
交換、修理しても同じでしょう。
以前話題になったiPhone4の現象よりはマシです。
一般的な被写体を撮影する限りはほとんど気になることはありません。

どうしても、ということでしたら、私がiPhone4からiPhone4Sに買い換えたように、Z3からZ4に買い換えましょう。(^^)
改善しているかどうかはわかりませんが...

書込番号:18838315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/04 12:42(1年以上前)

> XPERIAもZ4では改善されるんじゃないでしょうか?(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18816354/
auのZ4デモ機では治ってないとの報告がありましたよ。

書込番号:18838414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/04 17:38(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141125-01/
auのTORQUE G01はソフトウェア更新で解消しています。
XperiaはZ4でも治ってないようですが、直す気がないのかソニーの技術レベルが著しく低いのかどうなのでしょうね?

個人的にはこの手の不具合は当然直すべきだと思うし何らかの理由で治せないならその理由をユーザーへ告知すべきです。
それが出来ないのは「ソニーには顧客対応能力がない」と言われても仕方ないですね。

書込番号:18839045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/06/05 09:56(1年以上前)

自分のも全く同じ現象が出ます。
非常に残念ですね。
まあ自分はあまり気にしないようにしていますが…。

ただ煽るつもりはありませんが、スレ主の行動は理解できます。メーカー側は故障と言ってきてる以上はそういう対応になりますよね!
他の方が言っているのは、【どうせ変わらないんだから諦めろよ!】ってことだと思いますが、今の現状に満足できないなら、正直真似はできないけど頑張ってほしいです!

以上

書込番号:18841252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 09:25(1年以上前)

14年11月製の端末が届きましたが
予想通り発症していました
さて・・・・

書込番号:18844349

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/06 10:57(1年以上前)

この症状が出てスレ主さんは何か困ることがあるんでしょうか?

書込番号:18844631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 11:40(1年以上前)

背景が白の写真を撮ると
真ん中の色がおかしくなってしまいます
撮りたい写真がとれず、困りますよ



書込番号:18844749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 12:17(1年以上前)

壁紙の写真以外で、maruhdさんが困っている症状の発生している画像をアップしていただく事は可能でしょうか?

書込番号:18844844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 12:43(1年以上前)

ちょっと難しいですね。
業務内容とか、バレてしまいます。

メールで先方に送った画像に対して
問い合わせが有ったことも有りますよ。
色合いが、、、、という内容で。

書込番号:18844918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 16:18(1年以上前)

maruhdさん

今、身の回りの一般的な被写体を撮影するのでは駄目なのでしょうか?
かなり限定的な条件(薄暗い部屋の壁紙)でしか発生しない不具合ということですか?

書込番号:18845429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 17:17(1年以上前)


#誘導的な感じがしますが、、、、

画像に拘る理由は何でしょうか?
事例は調べればすぐ出てきますよ。

発生が限定的とかは、個々の状況により
変わりますので、議論になりません。

この現象が故障か、仕様か。
au(sony?)は故障だと判断してますので、
じゃあ、修理して下さいと。

論点はここです。



書込番号:18845591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/06 19:09(1年以上前)

仕様と認めることは無いと思いますので、延々と修理してもらって下さい。

書込番号:18845902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/06 19:42(1年以上前)

スレッドも堂々巡りが開始しちゃってますよ...

簡潔に、よろしければZ3で撮った画像を見せて頂けませんか、とか、皆様の端末ではどうでしょうか、等ゴチャゴチャ書かずにスレッドを開始したらよかったかもですね。

結論的にショップが修理を受け付けてくれるのなら延々と修理に出すしか今のところ答えはないかと。
取り敢えずショップに強く出てみてもいいのでは。
ショップが故障です、と言ってくれる状況でそんなに外れ個体が廻ってくるなのなら他機種に交換しろよ、くらいの勢いでクレームを入れてもいいと思います。

自分ならピンクカメラを仕様です、だとか言われたら憤慨しそうです...

書込番号:18845998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2015/06/06 20:18(1年以上前)

メーカーも不具合は把握してるでしょ。
でもそれを公に認めたら対応に膨大な支出が発生するから認めません。
と、そんなことは大人ならわかるでしょ?ってなもんでしょう。

docomoショップ店員が「故障です。」なんて言っちゃったもんだから面倒なことになってますが、そこはいい加減理解してあげてもいいんじゃないかと思いますよ。

まあ、でも気がすむまでせいぜい駄々をこねてみてください。(^^;

書込番号:18846129

ナイスクチコミ!6


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜け?表示ソフト不具合?

2015/08/24 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:53件

先週、画面左端の中ほどにドット抜けの塊を見つけました。
横に長い長方形のような形で、長辺が1ミリ程あります。
画面背景色を変えて調べたところドット抜けで、なおかつ画面左端にも画面下端まで線状
にドット抜けしている事が分かりました。
画面の端だから諦めようかと思っていましたが、ドット抜け修復アプリを試してみようと
思い1時間程使ってみました。
すると元の場所にドット抜けが無いので直った思ったら、なんと画面左上端に移動してい
ました。また、左端の線状のドット抜けも上端からになっています。
これはホントにドット抜けなのかと疑問に思い試しに画面を横向き(時計周りに90度)に変
えたところ、ドット抜けの塊の位置が同じ画面左上端に移動していました。
(本来なら右上端のハズ)
このことから、表示ソフト側の問題だと思い、再起動を行いましたが改善されません。
同様な症状の方で解決された方がおられましたら、解決策を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:19078710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/24 13:12(1年以上前)

表示系、ランチャー系のアプリが怪しいですが

最近インストールしたアプリを順番に無効化などして犯人を突き止めるしかありません

自分もなったことがありますね

書込番号:19079125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2015/08/24 17:54(1年以上前)

アークトゥルスさん、ありがとうございます。

ご指摘の方法で最近更新されたアプリを順次、強制終了させたところ「Battery Mix」が犯人だと分かりました。
原因は不明ですが、アプリが特定されただけでも良かったです。

何が原因かは、これから特定したいと思います。

書込番号:19079701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/08/24 18:02(1年以上前)

原因が分かりました。

「Battery Mix」で残量バーの表示が設定されていました。
お恥ずかしい事ですが、どうもこの表示をドット抜けと勘違いしていたみたいです。

設定した覚えは、まったくないんですが・・・

書込番号:19079715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/24 19:48(1年以上前)

解決して何よりでした

因みに、バッテリーミックスの残量バーを表示させるとプレイストア以外からのapk(アプリ)がインストールできなくなりますのでご注意を

書込番号:19079986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ164

返信59

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート通知

2015/08/12 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:19件

いつも皆様にはお世話になっております。

また分からないことが発生致しましたので
教えて頂きたいのですが…
画像の添付ができれば良いのですが
どうやら非対応の様で添付が出来ませんでした|ω`)

さて、質問なのですが
普通に使用していると突然、画面に
「あなたのandroidはアップデートが必要です」と
表示されるので「今すぐ更新」へ進むとPlayストア
へ飛び、よく分からないアプリをインストールさせられそうになります。
これは何なんでしょうか?!
アプリをインストールした方が良いのでしょうか?
また非表示の設定等あるのでしょうか?

書込番号:19046004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/12 17:25(1年以上前)

よく分からないアプリとは?
アプリ名がわかれば書き込みヨロシク。

書込番号:19046021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/12 19:48(1年以上前)

できれば貼り付けでもいいので、画像もみたいですね…。

書込番号:19046324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/12 20:12(1年以上前)

画面メモは、こちらのアプリで加工後は投稿出来ますよ。
一度お試しください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite&hl=ja

書込番号:19046390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/08/12 21:08(1年以上前)

どうでしょう…?
貼り付けできてますか!?

すみません、
こんなやり方でしかできませんでした(´°_°`)

書込番号:19046556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/12 21:40(1年以上前)

360モバイルセキュリティですか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo.security&hl=ja

ご自分で入れてるセキュリティアプリですよね?
これ入れてるなら普通にアップデートだと思いますが、入れてないのなら無視がいいかと?

ウイルスバスターモバイル meets ハローキティ
もし変なソフトが入ってるかもしれませんので、一度このアプリでチェックしてみては?
1ヶ月無料で使えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trendmicro.tmmspersonal.jp.gp.kitty&hl=ja

書込番号:19046648

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/12 22:36(1年以上前)

『Clean Master』や『360security』等の中華系アプリによくありがちですが。
システムに疎い初心者の不安を煽って、アプリをインストールさせようとする悪質な誘導広告です。

更に悪質になると踏んだだけでヘンなモノを仕込まれたりするケースもなきにしもあらずなので、不明瞭な表示(不自然な翻訳日本語等)が現れた場合とりあえず無闇に踏まないことが先ず大事かと思います。
スクリーンショットを撮って詳しい方に見て貰って判断を仰ぐ、等で自衛しましょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/33222017.html

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13140455753

書込番号:19046824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/08/13 08:05(1年以上前)

そうです、360セキュリティーアプリをインストールする画面がでてきます!

過去現在、インストールした事はありません。
突然出始めたのですが何か出ない様にする方法はあるのでしょうか!?)Oo。.(´-`)

書込番号:19047537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/13 17:00(1年以上前)

機種不明

※Xperia他機種の『ブラウザ』設定画面

ご使用のブラウザアプリの設定項目に「ポップアップのブロック」があれば、これを有効にしてみては。

書込番号:19048748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/13 18:06(1年以上前)

360セキュリティは普通に使っています。
ドコモあんしんスキャンに比べて軽いので、気に入って使っています。
メーカーもPlayストアの書き込みに丁寧に返信しています。

なので、入れてみるのも手かと。
あとでいつでもアンインストールできます。

いきなり中華ソフトの怪しいメッセージが表示されると驚きますが、ドコモの意味不明なセキュリティソフトよりは絶対にましですから。

書込番号:19048895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/13 18:21(1年以上前)

> ドコモの意味不明なセキュリティソフトよりは絶対にまし・・・

こういうのを鵜呑みにする人は 痛い目に合う確率が高いんだろナ。。。

書込番号:19048920

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/13 18:47(1年以上前)

>こういうのを鵜呑みにする人は 痛い目に合う確率が高いんだろナ。。。

まあ、何事も信じる信じないはあなた次第ですけどね。

セキュリティソフトの第三者機関AV-TESTでも高評価
http://appllio.com/recommend-anti-virus-apps-for-android-security

ITメディアの紹介記事
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/23/news015.html

書込番号:19048987

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/13 19:16(1年以上前)

いきなり「アップデートが必要です」などと子供騙しの虚偽の言い回しで初心者を誘導しようとする中華ベンダー、普通の感覚ならそのようなスタンス企業のアプリ製品は排除したくなるのが道理かと。

ユーザーに偽広告を見せてインストールさせることにまんまと成功した場合、広告を打った"androidmax.mobi"側にはマージンがその都度支払われるわけですが…
自身で使用するならまだしも、他人にはとても「入れてみましょう」等とは推奨出来ませんね。
(もしそれがどんなに素晴らしいアプリだったとしても)

書込番号:19049049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/13 21:53(1年以上前)

エアプッシュ広告なので、このアプリ入れて該当アプリ削除されると良いですよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abrc.ap.detector

書込番号:19049465

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 03:53(1年以上前)

アプリの善し悪しは別として、確かにスレ主さんが書き込まれた8月12日に360モバイルセキュリティアプリのアップデートが行われていますね。

この手のものってポップアップのブロックをしても無駄だと思いますよ。
それにデフォルトではポップアップのブロックのチェックは入っていますから。

ま、Xperiaも中国で作られているのである種の中華ベンダーかもしれませんね。
グローバル版Xperia Z3には中国検索エンジンであるBaiduのフォルダが生成される問題がありましたし…。
http://gyoniku-news.com/xperia-z3-baidu-1859

書込番号:19050071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/14 07:20(1年以上前)

>ま、Xperiaも中国で作られているのである種の中華ベンダーかもしれませんね。

Quihooはニューヨーク証券取引所で上場されているそこそこのメーカーで、何かのアプリと提携していたのだと思いますよ。
まあインストールを推奨するわけではないですが、いたずらに危機感を煽るのもよくありません。

書込番号:19050257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/14 10:49(1年以上前)

>おびいさん、私は『胡散臭いアプリだなぁ』と思ったんでインストールしていません。

書込番号:19050704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 11:04(1年以上前)

>トロピカセブンさん

>まあインストールを推奨するわけではないですが、いたずらに危機感を煽るのもよくありません。

特に初心者さんには恐怖心を煽るだけで困惑してしまうかもしれませんからね。


>なんちゃって警備員さん

私はその様なアプリをインストールする場面に遭遇したことはないのですけど、「このアプリで今すぐメモリーを最適化しましょう」とYahooブラウザのインストール画面に出会したことはありますね。
もちろん必要ないのでインストールはしませんけど、初心者さんにはその判別は難しいのかもしれません。
最近はポップアップのブロックをしていてもポップアップしてくるゲーム系の広告がウザいですね。特に伊勢谷友介さんのでてくる某ゲームが…(^_^;)
ホント、ポップアップのブロックって意味ないんですよね。

書込番号:19050743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/14 12:54(1年以上前)

おびいさんのおっしゃる通りで、ポップアップは関係有りません。
いわゆるスパイウエアの部類なので、該当アプリ削除するしか手はありません。
スレ主さんがエアプッシュ広告に該当するアプリ削除するしか改善されません。
まぁ、この手の広告アプリは、最近何かしら入れたアプリが該当するかと思いますけど。

書込番号:19050967

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 14:49(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

最近は色々と物騒になりましたから、初心者さんだと面食らってしまうでしょうね。
つい先日もApp Storeでランキング不正操作をしていると問題になっているリワード広告の中心的役割を担ってきた「おこづかいアプリ」が大量削除されています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000090-it_nlab-sci

Google Play Storeでもいくつか同様のアプリの存在も見受けられます。
こう言ったアプリで無闇にインストールされる方もいるかもしれませんね。

書込番号:19051229

ナイスクチコミ!3


この後に39件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)