発売日 | 2014年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2015年7月15日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2015年7月15日 19:02 |
![]() |
7 | 5 | 2015年7月14日 22:59 |
![]() ![]() |
111 | 10 | 2015年7月13日 18:47 |
![]() |
12 | 9 | 2015年7月13日 14:55 |
![]() |
9 | 13 | 2015年7月13日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
最近友人とか画面を割る人が多くて手帳型のケースを探してますがほとんどが手帳にその機種のカバーがついてるものです。
当然ながら機種変更をしてしまうと使えなくなります。
カバーもなく機種変更をしても使えるような手帳型ケースはありませんか?
書込番号:18961557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「スマホ 手帳型ケース フリー」で検索してみては?
スマホ全機種対応ケースでこんなのとか、http://store.shopping.yahoo.co.jp/rainbunker/arws75163.html
他にもいっぱいヒットしましたけど・・・。
ご自分でも検索する知識をつけましょう。
書込番号:18963841
0点

回答ありがとうございました、吸盤式なんですね!
これなら機種を変えても使えますね!
書込番号:18964444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吸盤が多いみたいですが、粘着テープとオリジナルのアタッチメント付の
こちらhttp://item.rakuten.co.jp/joyplus/dc-smapita-diary/が、私は好みですね。
書込番号:18965951
0点

お久し振りです!
この前隣で落としてましたよね(笑)
いいの見つかったら私にも教えてくださいね❗
書込番号:18969122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
XPERIAz3にイヤホンを着けて使用するとザーザーといったノイズのような音がします。イヤホンを変えて試しても同じです(ノイズの大きさに差はあります)。同じ症状の方、改善策があれば、教えてください!お願いします!
書込番号:18959881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はそのような症状はないですね。
書込番号:18961504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノイズキャンセルがONになっていませんかね?
書込番号:18961614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、報告ありがとうございます!
書込番号:18962846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友達のAndroidでもノイズがありました。もしかするとAndroidとの相性が悪いのでしょうか?イヤホンは、sonyのMDR-EX 250 AP です。少しでも分かることがありましたら教えてくれると嬉しいです!
書込番号:18966820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
XperiaZ3を使用して4ヶ月ほど経ちます。今日、Wi-Fiをつけようとしたところ、「Wi-Fiをonにしています…」とずっと表示されたまま接続先を選ぶ画面に移行しません。昨日までは普通に使えていました。何度も再起動を繰り返しているのですが何も変化は見られません。どうすれば良いでしょうか
書込番号:18956546 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

ドコモならショップで聞けば解決の早道じゃないのかな。
私は自己解決しかない格安スマホを使っている。半年使ったが壊れないのでありがたい。
書込番号:18956624
5点

電源off、onは?
書込番号:18957546 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

とりあえずアクセスポイントのリセット、スマホは一旦切断してパスワードやら入れ直しかな
書込番号:18957700 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

最近修理してもらったばかりで少し行きにくかったんです…笑でも自分でどうにもなりそうになかったら行ってみます!
書込番号:18958182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先程繰り返してみましたが何も変わりません…
今気づいたのですが、テザリングやBluetoothもオンに出来なくなっているようです。
書込番号:18958189 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhoneならネットワーク設定をリセット、でWi-Fi関係の設定のみ消せるんですが、どうやらXperiaは全て消す他ないようで、最近修理してもらいアプリ等を再ダウンロードするのが面倒だったので出来れば避けたいんです。リセット以外為す術なしでしょうか…
書込番号:18958195 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ショップとかに聞くと、とりあえず、”初期化”の案内をされるかと思います。
初期化してもいいのなら、初期化して、治るかどうかの確認が早道かも。
できない場合(したくない場合)は、アプリの影響とか、接続アクセサリー(SDカードなど)の影響なども
考えられるかもしれませんので、何もつけない状態で確認してみる方法ですね。
時々あるのが、SIMカードの抜き差しとかもあるのかな?
書込番号:18958930
5点

この症状は機種を問わず多発してますね。
ちょっと検索しただけでも沢山ヒットします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/
初期化して復旧したケースもありますが、大半はハードウエアの不良で基板交換か本体交換ですね。
私も別の端末でこの症状が出ましたが本体再起動で復帰しました。
再起動や端末初期化でも治らない場合はお気の毒ですが、修理出しですかね(汗)
書込番号:18962718 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>>小人君さん
やはりそうですか…アプリのバックアップやゲームの引継ぎ等終わりしだい初期化することにします。
ありがとうございました。
書込番号:18962863 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはり同様のケースはあるんですね。こんなにたくさんの事例を調べてくださりありがとうございます。やはり初期化を一度試してそれでもダメだったらショップに持っていきます。
書込番号:18962866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ドコモオンラインショップの在庫が
全色、在庫なし(キャンセル発生時入荷)と
なっています。
ドコモのスマートフォンは、発売から
どの位経つと販売終了になるのでしょうか?
機種によっては、早々に終了となるものが
あると聞きました。
オンラインショップだけではなく、
ドコモショップでも在庫なしとなっております。
この機種は、もう販売終了なのでしょうか?
書込番号:18954325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう生産終了でしょうね。
特に最近は不良在庫を持たないように、計画生産数を作るとそれ以上は生産しない事が多いです。
Z4など次の世代が発表・発売になっていますから、在庫の範疇で探すしかないと思います。
ただ、Xperiaは国内メーカとしては相当数出していますから、地元の家電量販店で他店在庫を探してもらうとか
いかようにでもなると思いますよ。
書込番号:18954358
2点

恐らく入荷はほぼ無いと思っていいと思いますよ?
自分も発熱問題でXperia Z4がイヤなので7月に入ってから機種変しようとドコモショップに行ったら在庫無しと言われました。
何件か電機屋を回っても同じ状況で、最後にヤマダ電機に行ってどうにか取り寄せてもらえ、機種変した次第です。
見つかるといいですね。
書込番号:18954596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もドコモショップにはなかったので、いくつかの家電量販店や携帯ショップに問い合わせてやっと在庫があるところを見つけて先日機種変更しました。
本当は前の機種をもう少し使うつもりでしたが、在庫切れが相次いでると知り慌てました。
書込番号:18954708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括返信で、すみません。
この機種を5月末頃から、検討していました。
ドコモの公式サイトでは、未だに発売中になっておりますが
殆どのドコモショップで、今後の入荷予定はない
取り寄せ不可・在庫限りという回答でした。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01g/
一部、量販店で在庫がありましたが、お取り置き不可
出来ても、本日中にお越しくださいという事でした。
(約86700円〜92232円の価格)
スマートフォンは、まだ故障した訳でもないので
パソコンの買い替えを優先したいと思います。
現行販売のドコモ XPERIAの評判が良ければ
そちらを選べたのですが・・・残念です。
書込番号:18955922
1点

なぜ残っているか、高いから。
今ならz4にしといたほうがいいと思う。
書込番号:18955932
1点

こんにちは ドコモオンラインショップで今在庫が有りましたよ
書込番号:18955937
2点

akiakiakiakiさん
端末価格以外に Z4 のほうが良い理由ってありますか?
仰っている Z4 のレビューを見て、ちょっと心配です...
http://kakaku.com/item/J0000016491/
なまはげNo666さん
こんにちは。情報ありがとうございます。
欲しい色 Whiteは、在庫ないです。
Copperなら選択可能ですね...
以前、Blackの XPERIA を持っていたのですが
見る度に後悔したので、White がストレス無く使えます。
取り敢えず、情報提供ありがとうございました。
書込番号:18955976
0点

もう市場流通在庫のみですね。
直営docomoショップからの返品があれば、オンラインショップに出てきます。
書込番号:18956268
1点

私も、7月が更新月で、早々に乗り換えよう!と思っていました。
しかし、6月最後の金曜日に、ドコモオンラインで
ホワイトが売り切れになりました。
慌てて、購入を検討していたお店に電話すると「残り一台」との返答
「この後も入ってこないかも」と言われました。
「違約金半額負担!」の条件を出していただき、早々に乗り換えました。
それから、7月に入ってから、色々チェックしてきましたが、
特にホワイトはどこに行っても売り切れですよね。
あとは、ツイッターで「#SO-01G」と検索するとまだ出て来ますよ。
「在庫」と言う観点で見れば、まだあるところにはある様子。
条件など、加味して、検討して下さい。見つかると良いですね。
書込番号:18962409
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ズボンの前ポケットに入れていたのですが、
定食屋のテーブル席に座るとき、テーブルの角が受話口穴にヒットしたようで。。。
そこまで押し付けてしまったとか、勢い良くあたったつもりもないのですが。。。
修理も35000円予定です。
とはいえ、よく考えれば5.2インチのガラス板をポケットに入れてると考えれば割れないほうが不思議で、一点集中のちからなら尚更かと、反省しています。
次の防御策を考えているのですが、
一番は手帳型ケースです。しかし使い勝手がいまいち分かりません。
nexus7につけてた時は煩わしかったです。
かと言って、背面のみのケースで受話口にテーブル角が次も来たらと考えると。。。そりゃ割れるわって感じですし。
と、堂々巡りです。
どこか落ち着けるポイントはないでしょうか。
書込番号:18956036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:18956056
0点


下記の様なベルトに固定するタイプのケースが安全です。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
ズボンの前ポケットは座った時に歪むような力が加わるので、ぶつけてなくても割れたり本体か曲がったりする可能性があります。
書込番号:18956120
0点

通話が頻繁だと手帳ケースは邪魔ですが、全方位保護の観点からは一番効果が期待出来るでしょうか。
取り回しと強度上昇が両立するバンパーがバランスがいいと思いますが、ピンポイントの圧力にはほぼ無力ですしね。
前ポケットに入れないのが一番ですが、どうしても入れてしまうなら手帳ケースなりスリップケースなりが必要だと思いますよ。
書込番号:18956129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え〜、そんなに?
携帯安心保証サービスだっけ?間違ってたらすみません。
5,000円で、治るはずですが・・・
書込番号:18956148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケータイ補償サービスに入っていないと定額料金から外れてキッチリ修理代金を請求されるようになりますよ。
Z1になってしまいますが、ハードから手帳ケースに移った時は多少の煩わしさを感じましたが慣れてしまえば何とも感じなくなります。
nexus7と大きさが全く違ってきますから使用感も全く違うものだと思います。
一度nexus7の頃を忘れて導入なさっては如何でしょうか?安い物だと千円からありますしダメなら次、といった感じで...
書込番号:18956199
0点

ミリタリーショップで チャカ用のホルスターを買って硬皮革のスマホケースを付けるんだ!
スタンガンとナイフも併せ持つと最強かもネ♪(捕まらなけりゃ・・・)
書込番号:18956201
2点

↑護身用なの?
それとも…
書込番号:18956318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなタイプも一長一短ですので落ち着けるポイントは中々むずかしいですが
これも候補になるかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NBRSL7S
書込番号:18956723
0点

tv見ていたら今更ドコモがギャラクシーs5のcmをぶち込んで来た
防水で落としても割れにくいって
売れな過ぎなのか(笑)、落として割れにくいは素晴らしいが
書込番号:18960499
0点

↑GALAXYにどうですか。
書込番号:18961204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏面にカバーを着けて画面の硝子側をズボンの肌側に入れるのはどうでしょう私はカバンに入れてますが画面側は必ず内側にしてます。
書込番号:18962376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)