端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2015年4月10日 13:25 |
![]() |
13 | 13 | 2015年4月10日 17:41 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年4月9日 06:55 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2015年4月7日 17:38 |
![]() |
60 | 23 | 2015年5月16日 21:01 |
![]() |
4 | 5 | 2015年4月16日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
スマホを使ってみたいのですが、現在使用中のauのガラケー(京セラ製 K-012)のSIMをスマホ本体に差し替えて使用することは可能なのでしょうか。どなたかご存知の方教えて下さい。
尚、スマホ本体にはソニーのエクスペリアZ3以降を考えております。
1点

ガラケーのSIM差し替えて使う事は出来ませんSIMの大きさがちがいます。XperiaのSIMはnanoSIMです
書込番号:18666559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラケーとLTEスマホのSIMは互換性がなく、物理的にサイズがあっても使えません。
料金プランが違うので、使うのであれば、機種変更する必要があります。
書込番号:18666562
1点

使い回しはできません。SIM交換が必要なことと契約条件の変更で料金体系が変わります。
安く運用したい場合はau系MVNOの「mine」もしくは「UQ mobile」のSIMを利用する方法があります。
なお端末は正規で購入後auを解約する方法又は白ロムの購入となります。白ロムには端末の補償に少々問題点があります。
書込番号:18666568
0点

×「mine」 訂正後:「mineo」
書込番号:18666570
1点

>アンデスバナナさん
レス有難うございます。
そうなんですか知りませんでした。
>p577ph2mさん
有難うございます。
なるべく安く上げようと思って考えたんですが、認識不足でしたね。
>にこにこのパパさん
どうもありがとうございます。
機種変更ですか。再検討してみます。
書込番号:18667208
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先月、両親がXperiaZ3を一括0円で乗り換えしました。
基本的に携帯はほとんど使わない(だったらスマホなんか持つなって話ですが笑)ので、Wi-Fiのみ使用してLTEnet&パケホを外し1000円運用にしています。
そのため、二人とも普通に機種変更をすることができません(毎月割がかなり無駄になってしまうため)。
ほとんど使用しないぶん、おそらく寿命もかなりもつとは思うのですが、OSのアップデートによる時代遅れで使用できなくなってしまう時がくるのかなと不安になってきました。
一般的に大体どのくらいの年数使えるのでしょうか?
※使用アプリは、LINE、Gmail、Googlemap、乗り換えナビ(電車の乗り換え案内)くらいです。
また、OSによる時代遅れを考えるとiPhoneの方が長く使えるのでしょうか?
書込番号:18661937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>ほとんど使用しないぶん、おそらく寿命もかなりもつとは思うのですが、OSのアップデートによる時代遅れで使用できなくなってしまう時がくるのかなと不安になってきました。
一般的に大体どのくらいの年数使えるのでしょうか?
※使用アプリは、LINE、Gmail、Googlemap、乗り換えナビ(電車の乗り換え案内)くらいです。
使い方によって劣化の違いがでてくるのは、ハードとバッテリーでしょうか。
自分のiPhone4sは3年たちましたが、バッテリーは1日なんとかもちますが、そろそろ限界だとおもいます。(減りがはやくなった)ハードは問題なし。OSは最新。メールやWEB閲覧、LINEなどは問題なし。
>また、OSによる時代遅れを考えるとiPhoneの方が長く使えるのでしょうか?
そうかもしれませんね。iOSはある程度アップデートが保障されていますね。
書込番号:18662096
1点

充電をギリギリまで伸ばすことと、過充電しないこと(100%になったらすぐやめる)、充電しながら使わない。
このくらい注意していればバッテリーの性能としては2〜3年は使えるはずです。
OSアプデはiPhoneの方が対応いいですが、既にZ3にしてるならもう仕方ないと思います。
書込番号:18662168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分でバッテリー交換できない機種は、修理扱いでメーカーに出します。
メーカーがこの機種の修理を終了した時が寿命と言えます。
書込番号:18662219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>先月、両親がXperiaZ3を一括0円で乗り換えしました。
基本的に携帯はほとんど使わない(だったらスマホなんか持つなって話ですが笑)ので、Wi-Fiのみ使用してLTEnet&パケホを外し1000円運用にしています。
神のようなショップではないですか?
一括0円なのにオプションやらspモードも付けずパケ定額も無しなんてどこかに穴が有りそう感じがします。
大丈夫なんでしょうか?
書込番号:18662275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
バッテリーの問題がどうやら大きいみたいですね。
両親はほとんど使わないため、1週間に1度くらいの充電で事足りているようです。
心配なのはOSの問題なのですがどうなんでしょうね。
アップデートしなくてもLINEやGmailができるのであればそのまま使いたいところですが…
両親は機種変更ができないので白ロムが必要となりますが、私が機種変更して使わなくなった端末をそのまま両親に渡すというやり方を繰り返していこうかと考えています。
私も先月一括で同機種に乗り換えたばかりで支払いも終わっているので、近いうちにiPhoneに機種変して予備端末として保管しておこうかと考えています(6Sが出るまで待った方がいいのかもしれませんが)
書込番号:18662318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かんびょうさん
最初は加入必須でしたが後から全て外しました。
もちろん違約金も何もないことは確認済みです。
書込番号:18662335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au公式『トップ>スマートフォン・携帯電話>サービス・機能>auアフターサービス>安心ケータイサポートプラス』参考サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
au電話およびその周辺機器の補修用性能部品を製造終了後6年間 (一部機種は4年) 保有しております。補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。補修用性能部品の保有期間超過後は修理を承ることができません。保有期間内であっても、故障個所によっては補修用性能部品の不足などにより修理できない場合もあります。(サイト内記事引用)
書込番号:18662433
1点

ありがとうございます。
そのくらい使えればもう十分過ぎますね!
iOSの方が長く対応してくれるとのことなので、できるだけ僕の機種変などでiPhoneの白ロムを調達しておきたいと思います
書込番号:18663669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> au電話およびその周辺機器の補修用性能部品を製造終了後6年間 (一部機種は4年) 保有しております。
おや?
製造物責任法(PL法)では確か販売後10年間は、製造物の責任を問われるはずですが、auは残り4年間の責任を放棄しているのですかね?
書込番号:18663724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>心配なのはOSの問題なのですがどうなんでしょうね。
最新のOS使いたいという方はいざ知らず、ご両親の場合心配ないでしょう。
OSだけ上げてもたいがいはハードが付いていけないので動きがモッサリとすることが多く、逆に上げない方がいいです。
現在どうしても不都合がある場合を除いて。。。
上げちゃうと逆にあのアプリが動かなくなったとか厄介ごとが増えるだけですよ。
書込番号:18663765
2点

>マグドリ00さん
PL法と修理期間や部品保持期間は関係ありません。
書込番号:18663860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ティッキーさん
御教授いただきありがとうございます!
基本的なメールアプリくらいしか使わないので、おそらくアップデート無しでも使えなくなるってことは無さそうですよね。
安心しました。
それにしてもスマホが1000円で維持できるって凄いですね。
初めはどうなることだろうと思いましたが、全く問題ないようです(まあほとんど使わないからなんですが)。
書込番号:18664232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> PL法と修理期間や部品保持期間は関係ありません。
なるほど、ご指摘ありがとうございました。
PL法の10年を勘違いしていて購入後10年くらいは修理対応可能と思いこんでいたので残念です。
ttp://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70604a04j.pdf
経済産業省の資料「市場出荷後の製品の安全対策の強化に向けた論点について」の中にある、
表4 家電製品に係る補修用性能部品の保有期間
では冷蔵庫やエアコンが9年で比較的長いですがトースターや電気ポットは5年と短くなってます。
この表は作成したのがかなり前のようで携帯電話やスマートフォンは掲載されてません。
それにしてもauの4年と言うのは短過ぎませんか?
出来れば購入後10年くらいは使いたいです。
書込番号:18667743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
XPERIAz3でブラウザを開い手いる際に私はクイックコントロールの機能を使っているのですが、その際ページを保存の機能は使えなくなってしまうのでしょうか?クイックコントロールを使わず画面上部のURL隣のメニューからでしか、ページを保存出来ないのでしょうか?
書込番号:18660945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら、クイッコントロールではオフラインで読めるようにページを保存することはできないようです。
クイッコントロールを使用できるHabit Browserなどの他のブラウザアプリを使用してみては如何でしょうか。
【Habit】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser&hl=ja
書込番号:18662134
1点

返信ありがとうございます!利用出来ないんですね…そのやり方でやってみます!
書込番号:18662969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
連絡先、電話のアプリを開くと問題が発生したため連絡先を終了しますとなります
同じような症状で自己解決できた人いたら解決した方法教えてくれませんか
書込番号:18657101 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こちらの症状と類似してますね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011611/SortID=18655747/
書込番号:18657240 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報が少ないので何とも言えないですけど、取り敢えず連絡先をGoogleと同期しているようでしたらGoogleとの同期をONにしてみる。
書込番号:18657283
0点

ACテンペストさん
そちらの方法でやってみましたが相変わらずでした
書込番号:18657678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

類似の参考スレッドです。
『電話帳の不具合』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011611/SortID=18655747/#tab
書込番号:18658080
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
4/2にこの機種に替えたのですが
4/6に画面にヒビが入り、全く操作できなくなりました。
何も落としてないし、持ち歩いてもコートのポケットくらいです。
ほぼ、枕のそばに置いていたのに。
auに聞いても
「ソニーさんから画面が割れるという報告はありませんので修理代は有償です」と言われ。
なんか納得できません。
弟もこの機種なんですが
今まで2回も画面割れがあったと。
ちなみにお風呂で使ってたときに割れたようです。
それでも、ソニーは何もしないんでしょうか?
3点

スレ主さん、追伸です、写真なしだと信用しろと
もSONYにも伝わらないのでは?
好き嫌いの問題でもないですしね
その内「仕様」とか書き込む人1名出てきますよ
。
書込番号:18656538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の割れたケイタイを写真に撮る事なんてできないので。。。
旦那に写真とってもらいます。
ちなみに縦にまっすぐ入るのが特徴のようです。
書込番号:18656650
0点

ちなみに、弟さんの場合はどのような対処をされたんでしょうか?
2回ともやはり有償修理ですか?
書込番号:18656735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの弟さんも割れたのにしかも2度
お風呂ですかぁ、まぁ無理にとは言いませんよ
私のが割れた訳でもないし、SONY信者って訳でも
ないし、弟さんが割れて何故この機種にしたのか?
不思議にと思ったものですから。
書込番号:18656910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん 心中お察し致します。このXperiaZシリーズは類似の問題が山積している事も承知の通りで以下が参考スレッドです。
『Xperia Z3/Z3 Compactのガラス割れ、原因は充電中の発熱の可能性大』参考サイト
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42155027.html
『ガラス面の割れ(充電中とかに)について』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18379139/
『USBで直刺で充電中に液晶画面割れ』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18650645/
端末の防水機能は過信しては取り返しのつかない事態を招く可能性を秘めています。
※お風呂での使用はジップロックなどを活用して壊さないようにして下さいね。
『水没…予想以上に作りが安い』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18482743/#tab
書込番号:18657921
0点

ニコニコのパパさんさん、過去のスレッドを貼るのならこの現象に対して明確にどうしたらいいのか、その様な事が書いてあるスレッドを貼る方が良いと思います。
どれもこれも適当なまま終わりを迎えています。それと一つ割れへの確認のスレッドが混じっています...
あ、ちなみに割れたスマホを写したいのなら鏡を使えば簡単に出来ると思いますよ。
内容を見るにどうしたいのか、それが今一わかりませんがキャリア等がまともに取り合ってくれなくて不満ということならば消費生活センター等で相談をしてみては如何でしょう。また違った回答が得られるかも知れません。
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:18658424
5点

スレ主さんは前にSHARPとかにスレ書いてた人でしょう、新アカに変更して(笑)パパさんは、お友達居ないのか関係ないコピペ下らない、シムフリーの、お使いの機種人気ないからキャリアにコピペ位しかほとんどやくたたず、不具合、初期不良は認めても何故販売台数2位なんでしょうね…価格コムで叩かれるのが趣味?SONYもau修理後何故保護シート貼ってあるし最近は自然には修理後は割れたとかスレたてれないですね、まぁ、写真もないし釣りでしょうけどね次はカメラ?レンズの傷?
書込番号:18658429
3点

横からすいません。
なんか、ネット上の事とはいえ、気付いたら凄いことになってますね・・。お困りなのかなと思い真剣にレスをしてしまいましたが、答えない方が良かったのでしょうかね・・。
特に信者ではないですが、愛用者ではあるので、愛用者同士皆さん快適に使えたら、と思っています者としては、なんか複雑な心境になるスレッドになってしまっていますね・・。
書込番号:18658484 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

だいすけ+さん
長文書き込んだのにね。(同情)
えっ同情はいらない?失礼しました。
書込番号:18658513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマフォー貧乏さん
m(__)mお気遣いありがとうございます。
書込番号:18658527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやいや。勝手にきめないでください。
私は別のアカウントなんてもってませんし。
弟が割れたことは、私も昨日はじめてしりました。
同じ機種だということも。
弟はお風呂で1回、外で一回われたそうで。
私はたった4日でわれたことが悔しかったのです。
今日新しくきたXPERIAはには、前面にも背面にも初めからシールが貼られてました。
SONYの対策なんですかね?
書込番号:18658899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん ここには残念ですが心無い人が沢山います。真に受けないで下さいね。
大丈夫です。私は信じていますしあなたの味方ですよ。
書込番号:18659004
1点

スレタイの意味がよくわからん。
書込番号:18659032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とこのまのらねこさん、こんばんは(^_^)
>>今日新しくきたXPERIAはには、前面にも背面にも初めからシールが貼られてました。 SONYの対策なんですかね?
そうかもしれませんね。このようなことを触れているスレがここにありますんで、参考程度に見ておいてくださいね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18556905/
>>勝手にきめないでください。
私は別のアカウントなんてもってませんし。
このスレの住人にたまに可笑しい人が居ますから、あまり気にしないでくださいね。
誰とは言いませんが、約2名該当者がいますからw
書込番号:18659109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

またまた横からすいません。
ネット上はやはり色々見極めるのが難しいですね。
スレ主さんに失礼な発言になってしまっていたらお詫び申し上げます。
シールですが、修理完了品はソニーに限らず貼ってますよ。まれに袋だけもしくは袋もシールも貼ってなく、プチプチだけのメーカーもありますが、少なくともソニーはソニエリの時から、またガラケーの時から色々丁寧でしたよ。ちょっと信者っぽい発言ですかねf(^_^; ただ、今回新品交換か修理か分かりませんが、新品交換ならシールは貼られているかと思いますし、画面の修理なら、画面部品が新しくなっているのでシールは貼られているかと思います。少なくとも、私はKDDIデザイニングスタジオで買いましたが、全面背面共に半透明?シールが貼られていました。
もしかすると、最初にスレ主様の購入店舗で一度開封した等何かあったのではないでしょうか。差し支えなければどちらで購入されたとかも教えていただけると、とても参考になります。
書込番号:18659464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

弟さんは未だ、お風呂や、外でとの事ですがスレ主
さんは、枕元に置いてじゃあSONYもauも不思議に
思いますよね、しかも割れてて笑顔だし、写真も
縦に割れるようですって?割れて修理に出さないで
旦那さんに写真とってもらうの待ってたのですか
まぁこの手のスレは割れました、修理に出しました
で終了にしといた方が良いですね、取り敢えずは
お気の毒でしたとしか、弟さんは、お風呂で落としたとか、外で落としたとか、ポケットに入れてとか
は良いので。
書込番号:18662282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
毎度お馴染み、あなたの「写真が無ければ信用出来ない」と言う意味合いの書き込みに対してスレ主さんが写真を貼付しました。
せめて写真をご覧になった感想くらいは述べても良いのでは?
書込番号:18665646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

感想と言われましても、枕元に置いて朝起きたら
ですよ、しかも縦に割れるようですって他人事
のような回答されましても、落とせば割れる等なら
理解も出来ますし、お気の毒って結うしかないです
よね?、弟さんの事も後から聞いたですし充電も
してないでとの事ですからねが感想ですよ。
書込番号:18666261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横から失礼。
私も、Z3の愛用者ですので、スレ主さんがガッカリして意見を求めているのは、良く理解出来ます。
また、この掲示板では、何回となく助けて頂いています。
皆さん、とても親切に的確にアドバイスをくださいます。
なのに、ひとりだけ挙げ足をとる様な書き込みをしているみたいですね。
もっとひとの心を読んで、優しくなりましょうよ。
書込番号:18684190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

抜本的な事を言いますと、5インチ以上クラスのスマホを安易に扱いし過ぎだと思います。
最近の端末は傾向として大きく、依り薄くなって来てるのでポケットに入れて座ったりすれば割れたりするリスクは高いと思います。
要はその人の使い方次第ですね。
書込番号:18782802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
自分なりに色々と調べてみたのですが、わからないので質問させて頂きます。
今現在、iPhone6のsimをアダプターを使用してネクサス5に刺して使用しております。
通話、メールは問題なく出来ます。ネットはポケットWi-Fiを利用しております。
このau版のエクスペリアZ3にソフトバンクのsimを使って使用出来ますでしょうか?
ドコモ版のZ3は使えるとネットで見た様な気がするのですが・・・
どなたかご存知の方がおられましたらどうかお教え頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。
1点

auはdocomo&SoftBankとは違う独自なので使えません。
書込番号:18654496
2点

そもそも、SiMロックが掛かっているので無理ですね。
非公式でロックを外せても、LTEの2GHz帯しか使えませんし、3Gに至っては形式が異なるので無理ですね。
○3G形式
au:CDMA2000(UMTSより規格が古い)
ドコモ&ソフトバンク:UMTS
書込番号:18654523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

興味があればHTC速報さんのところで401SO、SO-01Gのファームを焼いてソフトバンクやドコモのSIMを使っている例が多々ありますよ。ちなみにLTEだとB1とB3、3GだとW-CDMAの2100MHzが使えるようです。
書込番号:18655410
0点

皆様ありがとうございました。基本的にはダメと言う事がわかりました。エメマル様のご紹介下さったサイトも覗いて見ます。皆様、ご親切にわかりやすくご回答頂き本当にありがとうございました。
書込番号:18656017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、わかりやすくご説明頂き本当にありがとうございました。助かりました。またわからない事があったらご質問させて頂きます。感謝致します。
書込番号:18688384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)