端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2015年2月1日 22:45 |
![]() |
5 | 5 | 2015年1月31日 09:35 |
![]() |
20 | 7 | 2015年1月29日 19:58 |
![]() |
10 | 6 | 2015年1月29日 20:42 |
![]() ![]() |
72 | 3 | 2015年2月1日 11:17 |
![]() |
6 | 3 | 2015年1月30日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こちらへの機種変更を考えています。
現在はsol21を使用しており、sol21の急な再起動やフリーズに困っています。
電源の長押しでもどうにもフリーズが解消されない場合は、電池パックを外して対処していました。
ですがZ3は電池パックが外せないということで、
こういったフリーズなどの場合、みなさんどのように対処されるのでしょうか?
そもそもZ3はフリーズなどしないのでしょうか?
Z3を使用のみなさんはどのようにフリーズに対応していますか?
また、sol21が急に電池パックが高温になった場合も電池パックを外して対処しています。
Z3で高温になった場合はみなさんはどのように対処されるのか教えてください。
書込番号:18425782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

microSDメモリカード/au Nano IC Card(LTE)挿入口カバーを開き、黄色のOFFボタンを先の細いもので約3秒間押す→3回振動したら離し、強制終了して下さい。
また、電源キーと音量キーの上を同時に約3秒間押し、3回振動した後に指を離しても強制終了できます。
次の取扱説明書(詳細版)の132ページに、「画面が動かなくなり、電源が切れない」場合の対処方法が記載されています。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/sol26/
書込番号:18425881
5点

以和貴さん
ありがとうございます。
これで強制終了への心配はなくなりました!
ありがとうございました。
書込番号:18426151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つーか、いまのところこの機種でフリーズの経験
ありませんし、強制終了した事ないです。
(^^ゞ
書込番号:18427258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JUNKBOYさん
ありがとうございます。
フリーズもしないということで、さらに安心しました!
ありがとうございます。
書込番号:18430675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先週この端末を買ったんですが
電源を切った状態でフルで充電して電源をON
3分ぐらい使わず置いとくとと直ぐ99%になります
一年前から使ってるG2がフル充電後使わず置いとくと100%を維持するのでどうなのかと思いまして
皆様はどうでしょうか?SOL26は対してアプリは入っていません
宜しくお願いします
書込番号:18418830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo版で両機持っていますが
G2は特に100%で粘る時間が長いように思います。
逆にZ3はあっという間に99%になりますね。
しかし、普通に使っていてG2が特別バッテリーの持ちが良いようには感じませんので
表示だけの問題ですね。
同じ条件でシャットダウンするところまで使って計らなければ
実際のバッテリーの持ちは分かりません。
書込番号:18418886
1点

なるほど ご回答ありがとうございます!
ちなみに同じように両機を使用した場合どれくらいバッテリーの差が出ますか?
書込番号:18418917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベンチマーク的に計測はしていないので
体感でしか分かりません。
私の使い方ですと3割くらいZ3の方が長持ちするような印象です。
使い方次第でバッテリーの持ち具合は変わるので
両方手元にあるならご自分で計られた方が良いですよ。
また、大抵の人はこの2台を持っていても
G2の方が劣化している場合が多いはずなので
その分も考慮する必要があります。
書込番号:18418948
0点

スレ主さんの知りたい情報は以下のURLで比較すれば目安になると思います。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42024283.html
Z3→1109分
G2→1007分
Z3方が約10%稼働時間が長い結果になります。
ご参考程度にどうぞ。
書込番号:18420978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になる情報ありがとうございます
あんまり変わらないですね
書込番号:18424064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

auモデルで防水性を重視するなら、TORQUE G01 にかなう機種はないと思います。実質的にカシオのGzOneシリーズの後継機種のようです。
書込番号:18418374
2点

あなたの要求レベル(風呂場で水しぶきを浴びせる程度なのかお湯の中に浸けるのかなど)が判らないので何ともいえませんが、auのページくらいはチェックしてみては?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol26/feature/
書込番号:18418411
6点

> auモデルで防水性を重視するなら、TORQUE G01 にかなう機種はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012552/SortID=18390618/
TORQUE G01 がスキー場で使ったら水没故障したようです。一緒に持って行ったiPhone5Cは全く異常なかったとのこと。
TORQUE G01も万能ではありません。
書込番号:18418772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
調べればいろんな機種があるんですね(((^_^;)
書込番号:18418803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水と言っても、水です。
お湯や、湯気の中で、長い時間は、問題が起きる場合があります。
長風呂なら、風呂用の防水ケースが、売っています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/index.html
書込番号:18418866
2点

お風呂で普通に使えてますよ 。
今のところ まだ2ヶ月ほどですが、、、
usbの蓋に気をつければ大丈夫そうです。
ちなみに今もお風呂からです。
ってキモい情報でスミマセン。
いつもはテレビを見たり音楽を聞いたりしてます。
書込番号:18418963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お風呂での使用ですが、余り心配はいらないと思いますね。
SOL26の防水性能はIPX5/IPX8準拠で強力です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20150120_684268.html
機種は異なりますが、同水準の防水性能であるF-03Gはシャワーのお湯がかかって多数の水滴がついても誤動作せず、指の操作にはしっかり反応しお風呂でも安心して使えるとのことです。
http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/oneseg/portable-oneseg/SV-ME550.html
私はPanasonicのワンセグテレビSV-ME550(IPX6/IPX7相当)を毎日お風呂で使っていて、既に4年以上ですが多少お湯がかかっても全く問題なく稼働しています。
防水スマホでも同じように使っても大丈夫でしょう。
もちろん取扱説明書に書かれている注意事項は守らなければいけません。
書込番号:18419113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
質問させてください。既出でしたらすいません。
二週間ほど前にこちらの機種を購入したのですが、
アダプタに関して特に言われなかったので、共通ACアダプタ03というのを使用しておりました。
友人から古い物だから最新のスマホの充電には良くないと言われたのですが、これを使用することによりバッテリーが駄目になったり、寿命が短くなるなどはあるのでしょうか?
詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
1点

使えなくは無い。
ただ、充電時間が長くなるからバッテリーに負担がかかると思うよ。
寿命のことを気にするなら、共通acアダプタ05、共通dcアダプタ03を使用して下さい。
書込番号:18417763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間がかかるだけです。問題ありません。
03だと満充電まで約400分。
05で直接つなげれば、約140分。ただし卓上フォルダ経由だと04同等でもっと遅くなります。
バッテリへの負担という意味では、ゆっくり充電する03の方が温度が上がらないので、むしろ少ないですが、実用上、違いはまずありません。
したがって、充電時間を速めたいなら、04か05を使ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18271421/
書込番号:18417905
5点

P577Ph2mさんが正しいです。
私のは間違いです。
熱のこと考えてなかった。
すみませんでした。
書込番号:18417940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3の中に取扱説明書が入っています。
それをご覧ください。
その中の「主な仕様」というところに充電時間について書いてありますが
共通ACアダプタ05を使用すれば単独でも卓上ホルダを使用しても
約140分と書いています。
従って卓上ホルダを使用しても高速充電に対応しているようです。
書込番号:18418461
2点

回答いただいたみなさんありがとうございました。
充電時間以外は問題ないようなので、時間が出来たときにでも05に変えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18419250
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ホーム画面上部にあるGoogle検索バーに入力しようとしてもできなくて困っています。
再起動や電源を切る、また、検索バーを非表示にしてから試してもダメでした…
iPhoneから変えて3日なので、壊れていないといいのですが(>_<)
ご回答宜しくお願いいたします。
書込番号:18417267 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

状況がいまいち判らないけど、試しに
設定→アプリ→全て→google検索→データ消去。
ついでにキャッシュクリアも。
書込番号:18418562 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

関係ありそうなGoogle公式ヘルプのリンクです。
「端末にアカウントを追加する」
https://support.google.com/googleplay/answer/2521798?hl=ja
「手書き入力による検索」Google公式ヘルプです。
https://support.google.com/websearch/answer/2649515
「Google アプリの設定」
https://support.google.com/websearch/answer/2839743?hl=ja&ref_topic=6048834
書込番号:18418601
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
私事ですが、この3月に現在の使用端末(SHL21)の毎月割と分割支払を終えるのでこちらの機種への機種変更を検討しています。
「それまでに少しでも機種販売価格が下がったり毎月割額が上がったりしないかなぁ」なんて考えているんですが(^^;)、auやスマホ、携帯の価格推移に詳しい方がいましたら今後をどう予想されますか?
よければご意見をお聞かせ下さい_(..)_
書込番号:18415675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多少は下がる可能性はあります。
とはいえ、去年12月にすでに1万下がっています。
MNPでは一括0円になっていますし、これ以上の大幅な変更はないでしょうね。
なお、機種変更では、端末価格が下がれば、同時に毎月割も下がって、実質、大差ないのが普通です。キャッシュバックなどもないですし。
書込番号:18415772
3点

過去のモデルも値下がりしてないようです。僕も同じことを期待してたのですが…。恐らく今が底値、もしくは下がってもあと200円位のものでしょう。次のモデルは夏頃という情報もあり、値下がりを待つより早く手に入れた方が良いかと思います。
書込番号:18416750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人とも、返答ありがとうございました_(..)_
確かにそうですね。
12月も端末価格が下がれば毎月割も同じだけ減るという感じでした(^^;)
私としてはMNPも視野に入れて、一応、予定通り3月までは待ってみようと思います。
書込番号:18420217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)