端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 12 | 2014年12月11日 21:02 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年12月9日 00:47 |
![]() |
11 | 8 | 2014年12月8日 11:01 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月7日 13:27 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月6日 11:29 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2014年12月5日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ポケットに入れずケースを付けてたのに気付いたら
折れ曲がってました;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
見た目も大きさも問いません。
折れ曲がらないような頑丈なケースはありますでしょうか?
オススメがありましたら教えて頂けませんか?
4点

そもそもポケットにも入れずに折れ曲がってしまう端末の方が問題かもしれません。
書込番号:18250906
5点

ハンドパワーですか。
毎回 XPERIAの箱に入れて持ち歩く。
書込番号:18251100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

知らず知らずのうちに力が加わったと思うんですが、
通勤時はバッグに入れ車の助手席に置いたりしてるので
何時、どのタイミングで折れ曲がったのか分からないんですよね。
Au、Sony共に保障は対象外とAuのサポートで言われた為、
実費で新品と交換する事になり、
新しいケースを物色中です。
書込番号:18251230
1点

Xperia Z3が曲がる現象は色々と報告されているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18098664/
http://juggly.cn/archives/132870.html
書込番号:18251286
3点

それまた、曲がりましたね・・・・
ハードカバーでダメなら、アルミバンパーなどはどうなんでしょうか?
例えば
http://shop.jetstream.bz/?p=15151 値段も手頃かと思います。あとは、ググれば出てくると思いますよ。
書込番号:18251692
0点

不良ではないと思いますが、
実は、不良の可能性がないわけではないんです。
Z3はおそらく表と裏でガラス素材が異なります。
で、その周りを均質な金属?樹脂?で囲って組み合わせてあります。
このとき、表と裏の耐湿、耐熱、耐圧等のバランスが、想定より悪い素材不良が発生していると、
何もしていなくても、曲がったり割れたりする可能性がないわけではありません。
ガラスは柔軟性が低い素材のため、素材の均質性は極めて重要です。
可能性が低い上に、ユーザー側で証明は事実上不可能ですが…。
↑のスレでガラスを誉めたのでバランスを取って…。
書込番号:18251895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンドパワーですか。
久保田利伸の歌でありましたね。
曲がれ ま〜がれ メリゴ〜ランド
やっぱり曲げ対策なら、アルミバンパー系でしょうか。
ハードケース・ソフトケースとも曲げに対しては弱いでしょうね。
手帳型なら少しは防御になるかも。(厚めのカードを挟んでくとか)
書込番号:18253139
2点

そんな時にはベルトにつけるケース。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443127450/
だめか・・・自分はこれなんだけどなぁ・・・w
書込番号:18253156
1点

>曲がれ ま〜がれ メリゴ〜ランド
「まわれ ま〜われ」ですよね?
書込番号:18253281
3点

えーっ!?
ハイその通りです。おびいさんナイス ツッコミです。
しかし、こうも曲がる事が多発すると、私も何か対策とらなきゃ って思います。
私もそのうち曲がるような気がします。
い、いかんラララ・ラブソングが聞こえてくる〜
書込番号:18253367
2点

>すけぽんさん
ここは、どうせならユリ・ゲラーと言った方が面白いかもしれませんね。
若い人には分からないかな?(笑)
書込番号:18256342
0点

>望見者さん、MountainFujiさん
教えてくれてありがとうございます。
教えてくれたアルミバンパーを中心にいくつか、Amazonで買って
試してみようと思います。
とりあえず、めぼしい物が見つかるまでの間、つなぎとしてこれを使おうと
思って買ってみました。
つELECOM Xperia Z3 ZEROSHOCKケース レッド PM-SOZ3ZERORD
落とした時の衝撃には強そうだけど
マグネット端子充電が使えないのが欠点ですね
書込番号:18260276
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先日、Xperia Z3に買い替え、液晶パネル面にはガラス製の保護シートを付けています。移動時等はスリーブケースに入れており、使用する時は本体を取り出して使っています。ただ、申し上げるまでもなく背面もガラス製のためツルツルしていて、ヒヤッとするときがあります。
そこでお伺いしたいのですが、滑り止めを兼ねた(メインにした)背面フィルムがあれば、ご紹介ください。量販店の店頭やネット通販などで探したんですが、「滑り止め」の機能をうたった製品が見当たらず、よろしくお願いいたします。
0点

滑り止めのガラス保護フィルムは聞いたことがありません。
落下防止なら、バンカーリングを使う人が多いですね。
BUNKER RING 3 (全5色) バンカーリング iPhone/iPad/iPod/Galaxy/Xperia/スマートフォン・タブレットPCを指1本で保持・落下防止・スタンド機能(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B009GETF2A/ref=cm_sw_r_awd_WvcHub1KPWXA8
書込番号:18247174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨 さん
こんばんは、早速の返信ありがとうございます。
ご提案いただいたBUNKER RING、知りませんでした。検討させていただきます。
さて、私の説明が少し足りませんでした。背面については、ガラスに拘っていません。むしろガラス以外のラミネートフィルムみたいな物(ノングレアフィルム、マットフィルム、衝撃吸収保護フィルムなど)で、手に持った時に滑り止めになる(貼らないよりは滑らない)物を探しています。
店頭で試すことができないので、よろしくお願いします。
書込番号:18247634
0点

ラスタバナナのデザインフィルムを貼っています。(http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002514657/index.html?_ga=1.255722248.1808774709.1410233184)
大変細かい表面加工(指紋並み)なので、一応滑り止めになっています。
書込番号:18247711
5点

Amazonで『Z3 デコシート』で検索するとたくさん出てきますよ。
書込番号:18248373
1点

SONY・BLUEさん。
なかなか良さそうですね。検討してみます。
メタボフォンさん。
デコシートですか。ありがとうございます。
落とす前に何かしら貼りたいと思うので、皆さんありがとうございました。
書込番号:18251696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

全アプリ終了を押さずに
終了させたいアプリのみ横に(左に)
払う(スワイプ)ようにすれば良いのではないでしょうか。
書込番号:18246346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の返信ありがとうございます
以前のスマホでは、似たようなアプリを使っていて、予め、終了したくないアプリを設定して、ボタン一つで使っていないアプリを終了させていたのですが、そのような機能は無さそうですね、…
書込番号:18246381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Playストアにあるアプリをインストールすることが許されるなら,3C Toolboxと言うツールを使えばできます。予め「これは除外したい」というアプリを登録しておくと,それ以外に終了可能なアプリを終了してくれます。例えば「電話」とか,そういうアプリは強制的に殺さないアプリに登録されていて,誤って終了しないように設定されています。
ただ,このツールは高機能すぎてもてあますかもしれません。検索すれば他にも選択終了可能なアプリが見つかるかも。
書込番号:18246415
0点

以前の機種で使用されてたアプリを、そのまま流用するのがベターでしょうね。
書込番号:18246732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というより、
Xperiaの「全アプリ終了」は、
アプリ履歴の削除だけで、タスクキラーの効果は期待しない方がいいです。
以前よりかなりマシになっていますが、「終了」した割には裏でそのまま動いているアプリがわんさか…(^^;
こんな中途なボタンより、ソニー独自のメニューキーが欲しいところです。
書込番号:18248581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3c toolboxのメモリ状況を見ると、「全アプリ終了」でも200〜400MB程度回復しますよ。終了可能なアプリ全てではないかもしれませんが、かなりの効果はあります。
書込番号:18248919
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
タイトルの通りで、Google検索バーや、habit browserなどの検索履歴が残りません。
検索バーは以前捜したものがリストになって出てくると思うのですが、なぜかでてきません。
どうしたらいいか教えて下さい、お願いいたします
書込番号:18245270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索バーの方は、検索バーをタッチしてキーボードの下に隠れてる設定の中のウェブ履歴がOFFになっているのではないでしょうか?
書込番号:18245602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『Habit Browser』の件は、アプリ終了時の動作オプションで「履歴の消去」がオン設定されてると思われますので、一度確認されてみては。
Habit Browser→設定→「終了」→【履歴を消去】【検索バー履歴を消去】
書込番号:18246243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
HGで動画を購入でダウンロードしようとしたら
「この端末はHD再生に対応していません」と出ます。
え?まじで?
洋楽はほとんど無理なようです(>_<)
前機種のisaiではこんなことありませんでしたので
ちょっと落ち込んでます!
国産のスマホはこうなのでしょうか?
それともXperia Z3だからこうなのでしょうか?
それとも何かの設定でしょうか??
書込番号:18238612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)