端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 37 | 2016年11月13日 22:30 |
![]() ![]() |
9 | 12 | 2016年11月10日 10:39 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2016年11月3日 23:13 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2016年10月12日 00:35 |
![]() |
5 | 3 | 2016年9月2日 19:35 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2016年8月28日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
OSを5にアップデートした以降から磁石で引き寄せられているかのような乱れ方を起動後数分後に起きます。
最初は初期化すれば治るだろうと思っていたのですが、初期化しても治らず、安心ケータイサポートで交換しても
だめ、サポートの人に話しOS4.4がいいというが「ほとんどアップデートしてから発送しているためOSを選ぶことはできません」と言われ色々と改善策も試しましたが、一向に治る気配はなく最終的に修理に出そうかなと思っています。
SHL23の不具合が多いからこちらに機種変してすごくいい機種だったのに不具合が起きてほしくなかったのに、、、、すごくショックです。
9点


>kouBNNNETWORKさん
>こえーもんさん
やはり噂は本当か。ドコモバージョンだけではない表示のビラビラ現象
書込番号:19901286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こえーもんさん
>モビタブログ@YouTubeさん
私のだけのかと思っていたまさかドコモでもあったとは、とりあえず修理に出してみました。今代替機でZ1を使っているのですが、OSのアップデートがきまして更新したのですが(OS4.2からOS4.4)不具合もなく使えてる状況です。もう代替機でいいような気がします。エクスぺリア機はOS5.0以降が不具合が多いような気がします。
書込番号:19901350
7点

>kouBNNNETWORKさん
あちゃ…、ドコモと同じビラビラなら修理に出してもだめです。出しちゃいましたか。
OSを戻すと逆にアプリの不具合起きるみたいですよ。戻す方法はわかりませんが、仮に戻すと色々なアプリはAndroid5にあわせて調整してあるので。
書込番号:19901399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kouBNNNETWORKさん
明日、ソニーからドコモ向けのXPERIAの結果を聞きます。
ソニーはau、ソフトバンク、ドコモ、世界市場に供給してるから全てを知っています。
黙っているユーザーばかりじゃないと回答によっては教えてあげなきゃ!ってことで明日が楽しみです
書込番号:19901686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
ソニーの結果はどのような結果なのでしょうか詳細を教えていただけますでしょうか
書込番号:19902241
1点

>kouBNNNETWORKさん
ドコモのXPERIAには不具合あり、対応を予定。信用できないですね
別のドコモ窓口では「ドコモ最終回答で、不具合ありません」言われてますから。
XPERIAの寿命も考えて「対応をします」って言葉を使って逃げるのではと私は感じます。モデルサイクルが早くてZ3まで力を使うとは思えない
まー、わからないっす。便利な言葉を使いましたね。いつまでと聞いてもソニーに自分から聞いたら?みたいに言われたし。
冷たいお人だ。信用できないですね
書込番号:19904073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kouBNNNETWORKさん
あ、ソニーの回答がドコモのXPERIA Z3に不具合有りです。
書込番号:19904228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
となるとエクスぺリアz3の不具合の対処はできずじまいということですか、少しがっかりです。
書込番号:19904484
0点

>kouBNNNETWORKさん
俺は半年間ドコモに言いました!だからここまできました。まずは認めさせた
今まで認めなかったから。で、次は改善予定と言った。だが信用はしてないのでさらにハッキリとしてもらいます。今の段階でドコモショップでは知らない不具合だから、
「知ってもらわなきゃスレ主さんみたいに預けてしまう」
もしスレ主さんが同じ画面ビラビラなら預かり修理では直らない!今の段階でauだけ先行して改善なんて…可能性はありますが直らないと思っています。
がんがん思ったことはスレ主さんはauに言ってください。言わなきゃ変わらない。言っても疲れるから言わなくなるんですが私はコツコツやってきました
腹立ちましたもん。安くないぞって!九万円
書込番号:19904654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kouBNNNETWORKさん
あきらめないで。問題によっては回収して改善になる可能性もあります
書込番号:19905276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新の情報
※重要※
わたしのここに書いたことは全て「わたしだけが確認したことであり、私ではない人に当てはまるのかは確認できない。」
上記により、私のスマホだけの話である可能性も極めて高く「何もわからないが正しい」を正式にここに記します。
書き方が悪く、同じ機種ならおなじと思い込んで書いていますが間違いであることをここに最新の情報としてしるし、この書き込み以外は全て私の勘違いの可能性があります。
理由は「私のスマホと私が関わったことしかわからないので」他の人の迷惑にならないよう厳密に限定します。
書込番号:19908765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
大丈夫ですよ。自分以外でもそのような症状が出ていることがわかったので色々聞けてよかったです。
危機が帰ってきてみないとわからないですがまたそのような症状が出た際にはしつこくやってみようと思います。
書込番号:19909241
1点

お役にたつか分かりませんが…方法を1つ。
当方のSOL26も最近調子が悪く、1日に通信が出来ないことが多々あり、その度に再起動して解決してました。
再起動の際に、画面も乱れるようになり、こりゃ買い換えかなぁと思ったのですが、まずはリセットしてみましたが改善なし。
で、最近一新されたxperia companionでクリーンインストールを試してみました。(ROM焼き直しとも言うらしいですね)
土曜日深夜に実施し、現在まで通信断も画面の乱れも再発してないです。
まだまだ様子見段階ですが、試してみるのも良いかと思います。
リセットだと残骸処理まで出来てないようなので、xperia companionでキレイに入れ直してみてください。
バックアップをお忘れなく。
書込番号:19917041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>OエリクソンOさん
まだ修理から戻ってこないので、どうしようにもできないですが、届いたらさっそくやってみようと思います。
情報ありがとうございます
書込番号:19917365
0点

>OエリクソンOさん
xperia companionでは修復を使ったのでしょうか?どのような作業工程なのか詳細を教えていただけたら幸いです。
書込番号:19917399
3点

>OエリクソンOさん
ほほう。…
書込番号:19917740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

操作方法のリンクと、簡単な解説付き操作方法を。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1603090078294/
バッテリーを80%以上に充電しておきます。
↓
事前にバックアップを取っておきます。(xperia companionでもできます)
↓
一旦、PCとxperiaを繋いでいるUSBを取り外します。
↓
「ソフトウェアの修復」を選択
↓
画面の操作案内に従い、xperiaの電源を切り、少し時間をおいて、音量下キーを長押しのまま、USBケーブル接続
↓
アプリケーションの進行に任せる(この時xperiaは充電ランプなど点きませんでしたが、問題なかったです。)
↓
ソフトウェアの修復方法が選択できるので、好きな方を選択。
(当方は、「ソフトウェアの修復+個人データ初期化」を選択)
↓
アプリケーションにて、おおよそ20〜30分で修復完了。
(2008年製の安物acerなので、最近のPCならもっと早いかも)
↓
電源の立ち上がりに10分程度かかったと思いますが、故障じゃないです。
以上です。
キモは、USB接続時に電源ランプなど点きませんが、絶対にUSBを外さないことと思います。
自分もランプ点かないので疑問でしたが、無事完了しましたので。
皆さんの吉報もお待ちしております。
書込番号:19918113
1点

>kouBNNNETWORKさん
>OエリクソンOさん
気になったので少し。
エリクソンさんの画面乱れとスレ主さんや私の画面乱れは違う気がする。もしそうなら結構心的にダメージくらうので気になりました。
私の画面乱れは起動後の三分すぎに40秒間「何かの操作をしたら確認できます」
画面を触らなければ画面は乱れない
気になりましたのでとりあえず書いておきます。
書込番号:19918895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
どうやら違うみたいですね。
当方の場合、起動後に画面が乱れ、ブラウザでスクロール時も乱れる始末。
操作にも支障ありの、さらに酷い状態でした。
この事象は、現在再発しておりません。
モビタさんの確認方法を参考に確認したところ、この事象は出ます。
恐らくOSの処理起因の事象かと推測します。(メモリ使用量の異常変動などもなし)
android5ではnexus等の機種でも乱れの症状がありましたので、その名残かもしれませんね。
ですので、今回掲載したROM焼き直しでは解決しないと思われます。
お役に立てず、スミマセン。
OS起因とすると、googleと連携も必要でしょうが、android6にシフトしていますし、android5での改善は難しいと思います。
救いは、モビタさんのはdocomoのZ3なので、android6に更新で解決の可能性もあることでしょうね。
auのxperiaユーザーは、auに見放されてしまってるので。(OS更新に消極的なauの端末は今後買いません)
キャリアやメーカーのサポートに頼らなくても良いなら、カスタムROMやグローバルモデルのROMでandroid6にするのも、自己責任ですが方法としてはあります。
とりあえず、現状は操作に支障ない状態にはなったので、もう少し使おうと思います。
書込番号:19920497
3点

>OエリクソンOさん
私もOエリクソンOさんと同様な現象になって、リセットしましたがなおらず、ROMクリーンインストールしたら
現象がおさまりました。情報ありがとうございます。助かりました。
書込番号:19943416
2点

>kouBNNNETWORKさん
修理できたのかこっそり気になり見に来ました。もしかしたらがあるから
書込番号:19977630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
修理の結果、修理はできずじまいでした。
その後も同じような症状が出たため修復をしてもだめでした。
しょうがなくあきれめてつかい続けることにしました。
書込番号:19980432
0点

>kouBNNNETWORKさん
auはなんて回答を?
俺は消費者センターに相談中です。あからさまに秘密にして逃げる気がするから三大キャリア全部のZ3を改善しろと言う予定。
言わなきゃ無視だもん!
書込番号:19980939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
修理から戻って以降は電話はせず「まぁしかたがない」と思い今も使い続けています。ほんとはがらほとかにしたいんですが、なんせ2年も残っているので機変もできずなのでさほど気にはしてはいません。症状が出るときとでない時(確認不足の可能性)があるので気にもしてはいませんが。明日また電話してみようかなと思います。
書込番号:19983064
0点

>kouBNNNETWORKさん
なるほど、、
ちなみにシャットダウンしたあとに、電源押して時間を計ってみました。私のは電源押した瞬間からカウントして4分23秒から確認できました。
たぶん中身のデータとかで差はあると思うけれど同じだったらなんとなく爆笑
相手が嘘つくのが私は気になりました。うそか嘘じゃないか今からもっとしっかりとハッキリさせるところで嘘ではないよと色々言い出すとは思うんですが言い分を聞いてみます。
ちょっとこれに執着しすぎて幸せ逃してしまった感じがあります。頭にきすぎてしまった、いやー本気になりすぎてしまった。
私もしっかりまた話を聞いてみます。ただ、ドコモショップ店長はハードの問題で改善はありませんと言い切ってますがね。それはそれで問題と思う。いまだに修理受付をしてるから止めないといけないと思います。ってか止めろよ!!直らないなら
話変わって戻れます?ガラケーに、、俺はスマホ大好きになりました。このスマホが初めてのスマホです
書込番号:19983388
0点

>kouBNNNETWORKさん
あ、ガラホか…勘違いしました。
書込番号:19983925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
さきほどauに電話したら修理か交換と言われました。データ引き継ぎなど面倒臭かったので、検討することしましたモビタさんが修理に出されたときに報告書に書かれて通り「異常なし」とこちらもいわれまた修理に出しても同じことだと思うので修理に出すのはやめました。なので在庫がないときに別の機種に交換しようかなと思います。
書込番号:19985148
0点

>kouBNNNETWORKさん
直らないならZ4に交換してくれないとおかしいと言ってみてください。もしかしたらがあるかもしれません。
なんでも言ったもん勝ちですよ!!熱問題はあってもやはり新型。アンドロイド6ですし。言うだけ言うのは問題ないですし、直らないんですもの。
話変わって動画アップしましたが劣化がひどく判別しにくいです、、がここを見てる皆さんに参考までにどーぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=19984623/MovieID=11188/
書込番号:19986270
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
さすがにできないと思います。自分は引き気味なので、やはりAUはそのスマホ(z3)をそのままお使いくださいという方向ですので先ほども書いたとおりですが、在庫がなくなるまで我慢かなと思います。変えたい気分ですがそうはできないのでなんとか我慢して使い続ける予定です。
書込番号:19986349
0点

>kouBNNNETWORKさん
はは、ドコモはダメだったです。
言うだけは言ってみましたが
書込番号:19986557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
Android6.0になりましたかなった際に不具合はどうなったのか等をお聞きしたいのですがどうでしょうか?
藪遅くに失礼しました
書込番号:20238542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kouBNNNETWORKさん
Android6で消えました。
そしてauにドコモと同じように協力頼んでやってもらったら「画面乱れ」ました。ドコモと同じ現象なんですね。
書込番号:20253776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
そうなんですねやはりOSが起因だったんですね症状が治ってよかったです。
ところで「そしてauにドコモと同じように協力頼んでやってもらったら「画面乱れ」ました。ドコモと同じ現象なんですね。」というのはどういう意味でしょうか返信まってます
書込番号:20254743
0点

>kouBNNNETWORKさん
ドコモに電話→同じ機種置いてある→操作させる→ただ電源入れるだけでビラビラ→auも同じ
タイミングと秒数を調べてあるから、共通なら同じ理屈で確認できる。
auもドコモも同じ現象らしいとゆーこと。操作中だけ40秒間、電源入れて数分後に確認できる
書込番号:20257019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kouBNNNETWORKさん
言いたい気持ちはしっかり言った方が良いですよ。なめられてる、わたしらユーザーなめられてる
書込番号:20287437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
ソニーへはどのように連絡したのですか?
書込番号:20391119
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Heliumでバックアップをしたくて、「Windows XP」に「PC Companion(PCC)」をインストールしました。
インストール自体は正常に終えられたのですが、PCCを起動するとアップデートしなければ使えないメッセージが表示されるのでアップデートを行うと、ダウンロード途中でエラーと表示されて勝手に終了してしまいます。
PCC自体は既に配信が終了しているのでダウンロードエラーになってしまうのだと思われますが、PCCの最終バージョンは分かりますでしょうか?
また、どちらで入手できますでしょうか?
加えて、不可解な点が色々ありました。
PCCをインストールできた時点で、
■Z3ドライバー
■ADBドライバー
はインストールされているはずですよね?
にも関わらず、USBデバッグを有効にして接続をしても、
■端末に初回のUSB接続許可のメッセージが表示されない
■PCでは「新しいハードウェアの追加」ウィザードが表示され、デバイスマネージャーには、黄色い?マークのSOL26
■Heliumでは、PTPモードでの接続を促すメッセージ
■仕方ないので、上記のPCCを一旦アンインストール後、端末からPCにPCCをインストールしようとしても、PCの画面にネットからダウンロードしている進捗が表示され、ダウンロードが終わるとそのまま消えてしまい、インストールが始まらない(ダウンロードファイルは何処へ?)
※端末からPCCをインストールできると言っても、端末にPCC本体が入っている訳ではなく、ネットからファイルをダウンロードさせるC2Rみたいな挙動でした。
Z1では、手持ちのPCCですんなりHeliumでバックアップできたのに、今回のZ3では不可解な点が噴出で、それどころではなかったのですが、解決の糸口、何でも構いませんので、分かりませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
【端末】Xperia Z3 SOL26
【Android】4.4.4
【root】非
書込番号:20224149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『PC Companion』はすでに配信終了してます。
代わりに『Xperia Companion』に置き換わってますが、機能的には同等なのでそちらを使用すれば宜しいかと思います。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
ちなみにHeliumを使うのにPC Companionって何故必要なのでしょうか?
PC内にAndroid SDK環境が構築されてれば特に要らないのでは。
書込番号:20224275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
恥ずかしながらPCが「Windows XP 32bit」なので、「Xperia Companion」がインストールできないんです。
また、PCCは「Z3ドライバー」と「ADBドライバー」が一括インストールされるので、PCCをインストールしました。
下記からドライバーもダウンロード、解凍し、「新しいハードウェアの追加」ウィザードで該当フォルダを指定してもドライバーが見付からない始末でした
http://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/
書込番号:20224417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子熊くんさん
確かにWindowsXPには未対応ですね。失礼いたしました。
ドライバの件が解消されるか分かりませんが、下記サイトよりPCCをダウンロードして起動してみては。
http://sony-pc-companion.en.lo4d.com/
書込番号:20224842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます、大変心強いです。
こちらのPCCは4.1ですが、手持ちは2.1でした!
2.1ではZ3のドライバーが含まれていない故の現象だったのかもしれませんね?
現在タッチパネルの修理依頼中なので、戻ったらやってみたいと思います。
本当に助かりました、ありがとうございました!
書込番号:20224930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>子熊くんさん
仰るとおり、以前はXperia端末内にPCCソフト本体がバンドルされてたのでPC接続と同時に端末から自動インストールが可能でしたね。
今後の参考にしたいので後日また何か進展がありましたら、こちらに経過を書き込んで頂けるとありがたいです。
書込番号:20225253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
お世話になっております。
質問させて頂いた以上、何か進展がありましたらご報告させて下さい。
SOL26からPCへのPCCインストールについてauに伺ってみました。
すると、SOL26にはPCC本体が入っているのではなく、「SONY Mobile」からPCC本体をダウンロードさせるリンク機能だそうです。
機種に依っては本体が入っているようです。
> Xperiaシリーズの一部機種にはPC Companionのインストーラーが含まれている
http://xinroom.net/mobile/companion-pc-to-xperia/
また、PCCのサポートは「SONY Mobile」が行うので、詳しくはそちらで問い合わせるようにとのことでした。
書込番号:20227709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ご報告遅れてしまい申し訳ありません。
タッチパネル不良の件でやっと返却されたので、最終版PCCで試してみました。
■PCCを起動してもアップデートメッセージは表示されず、そのまま使える
■Driverもインストールされ、正常にSOL26が認識された
※デバイスマネージャーでも、エラーの黄色い「?マーク」が解消
※前回SOL26が認識されなかった時、PCCに表示される端末名が確か「Smartphone」だった気がしますが、今回は「SOL26」と表示されていました
前回の数々の問題が嘘かのように、正常にすんなり進めました。
端末からPCCをインストールできなかった問題の検証はしなかったのですが、手持ちの古いPCCにはSOL26のDriverが含まれていなかったことが原因だったのだと思われます。
りゅぅちんさんのお陰で本当に助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:20268147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子熊くんさん
PC Companion 4.1も特に問題無さそうで何よりです。
わざわざのご報告ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:20268216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに本題のHeliumでのバックアップの方も気になってましたが。
こちらも無事に解決されたということでしょうか?
書込番号:20268249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
申し訳ないです。
ROM焼きを行っていたので、Heliumはまだ確認できていません。
確認でき次第、改めてご報告させて下さい。
書込番号:20269188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
タッチパネル不良の修理で色々と掛かってしまい、今日ようやくHeliumを試すことができましたが、全く問題なく認識されました!
ご報告が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
とても助かりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:20379086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子熊くんさん
問題がすべてクリアになって何よりですね。
ご丁寧に報告頂きましてありがとうございました。
書込番号:20379119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
機種 au XperiaZ3 SOL26
試用期間 18ヶ月
割れ、水没無し。
1ヶ月ほど前からスマホを起動すると画面が白く濁る、
カラフルな縦縞模様の線が入り乱れる、
スライド操作をすると残像が残る等の
現象が出るようになりました。
そのまま使い続けてゲーム等の重いアプリを起動すると現象が収まります。
最初、画面に不具合が出ていても途中でゲームをすればゲームをしている間はその現象は出ません。
あまりにも酷くなってきたので、思い切って初期化してみました。初期化してからデータ復元までの間はその現象が出なくて治ったかな!と思いましたが、5時間後くらいからまた同じ現象が。
故障かと思い調べてみると、Xperiaの他機種ですが
似たような現象が出ているという報告がいくつかありました。
どうやら内部の温度が低温状態の時に現象が出るようなのです。
確かに1ヶ月くらい前から寒くなったので時期が合いますが(とはいえ、寒冷地ではないので室内10〜15度)、これは「故障」扱いになるのでしょうか?
安心ケータイサポートプラスに加入しているのですが補償対象内なのでしょうか?
ショップに持っていって聞いてみるべきだと思いますが、現象が出る時と出ない時があるので
持っていった時に出なかったらどう説明すればいいのか…。
ショップへ行く前に一度アドバイスをお願い致します。
3点

確かにZやZ1は低温時に残像がおこる物もありましたが、Z2以降は殆んど終息している現象だと思います。
Z、Z1で低温時に滲みが出る個体を持っていましたが、冬場の手が悴むレベルの寒さになってくると起こる現象でしたし、特定のアプリを起動すると収まるという物でもありませんでした。
例えばゲームをプレイした直後なら、本体の熱で液晶の温度が高い内は滲みは出ませんが。
ZやZ1で起こっていた滲みの症状は色温度の問題らしいので、突如、滲みの症状が出るとは思えません。
何よりカラフルな縦縞が入り乱れるのは液晶、映像出力系統の故障の可能性が高いと思います。
事例として扱って貰えるか微妙な所ですが、症状が発生している状態を録画し、もしショップで現象が起こらなければそちらの動画を見せてみてはどうでしょうか。
書込番号:20358869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
2ヶ月ほど前から何も着信も無いのに、短い音及び振動が不定期に発生します。最初は気のせいかなとも思いましたが、気づくものだけでも一日に2、3回はあります。設定から確認できる通知したアプリでも確認できません。
以前のz2とかでは質問出てるのですが、z3ではこの様な症状出てる人はいませんか?
どなたか解決方法をお願い致します。
書込番号:20278973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それわたしもありましたよ。auの「超速報」か「auヘッドライン」の通知じゃなかったかな。うざいですよね。
書込番号:20282157
1点

>あき1あき1さん
回答ありがとうございます。
恐らくそう言う類いの通知でも無さそうなのです。
ステータスバーにも何も表示されないのです。
書込番号:20283791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、そいつはウィジェット内だけに通知して、ステータスバーには何も残さないんですよ。
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/c1f37ca587a21882ae9d3c0b636f7b12
書込番号:20285516
1点

>あき1あき1さん
度々すいません。
ウェジットも置いて無い(画面上に)のですが。
多分起動して無いと思うのですが。
一度ウェジットを画面に置いてその設定も停止してみます。
書込番号:20285561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしもウィジェットを画面上に置いてなかったです。
書込番号:20287474
1点

>あき1あき1さん
ありがとうございます。
やっとお客様サポートアプリから通知の停止をしてみました。
暫く様子を見てみます。
書込番号:20288055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
PCとUSBで接続すると、連続して接続と切断を繰り返し、音楽の同期等ができません。
USBケーブルは通信できるものを使用しています。
違うケーブルでも試しましたが症状は改善しません。
本体の再起動やSIMを外してみたりと試しましたが、改善しません。
本体も発熱してくるし、バッテリーも急激に減ったりしています。
初期化はまだ試していませんが、試せば治りますでしょうか?
LINEのメッセージが消えてしまうのであまり初期化は試したくないのですが、なにか改善策はないでしょうか?
2点

『PCとUSBで接続すると、連続して接続と切断を繰り返し、』
USBの端子を変えても改善しませんか?
書込番号:20157206
0点

100均で売ってるような安いケーブル使ってません?PCのUSB端子もつなぎけてみてください。
書込番号:20162745
0点

>あき1あき1さん
ありがとうございます。
端子を変えるとは別なケーブルを使用してみる。と、言う事でしょうか?
何本か試しましたが同じような症状でした。
>LsLoverさん
安物には変わりありませんが、1,000円以内の通信可能なケーブルを使用しています。
PCとも接続しても、接続と解除の音が連続してなるだけでした。
結局、本体USB端子部分の不具合として、補償で新しいのを送っていただきました。
皆さま、ありがとうございました。
書込番号:20164952
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
常にインストールした順に表示されなくなりました。
確かに、一時的にはインストール順に並べ替え(フィルター状態で)出来ますが、一旦ホームに戻り再表示すると、戻ってしまいます。
色々設定を見ましたが、戻せません。
何か対処法はないでしょうか?
※前機種のIS12Sでも同じことがあり、解決しませんでした。
書込番号:20147975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『常にインストールした順に表示されなくなりました。』
「アプリを並び替える」には、「日付順」は無いようですが、「インストール済み」を選択してもご希望の通りに表示されませんか?
表示されない場合には、「カスタム」で対応するしかないようです。
アプリを並び替える(P35)
カスタム:個別に設定して並び替えます。
アルファベット順:アルファベット順に並べ替えます。
よく使うアプリ順:使用頻度順に並べ替えます。
インストール済み:インストールしたアプリのみ表示します。
memo
〇「カスタム」でアプリアイコンを一番右のアプリ画面までアプリ画面を追加できます。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol26_torisetsu_shousai_android_5_0.pdf
書込番号:20148467
0点

ありがとうございます。
一時的な並べ替えではなく、常に「インストール済み」の順に表示・保持させたいのです・・・。
アプリを試すことが多いので、毎回タップし並び替えでは手間がかかって・・・。
ご教示頂いたマニュアル手順を試しましたが、ダメでした・・・。
困ったアプデです・・・。
書込番号:20149242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『困ったアプデです・・・。』
ということですが、「取扱説明書[詳細版] Android 4.4版」を確認しても、Android 5.0版と同一のオプションのようです。
取扱説明書[詳細版] Android 4.4版
アプリを並び替える(P35)
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol26_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:20149291
0点

>スレ主さん
>アプリを試すことが多いので、
何をなさりたいのかエスパー出来なかったので主さんの要望にかなうか分かりませんが、下記アプリならインストール・アップデート順に表示してくれます。
当方はドコモ版ですが、6.0で日付順の表示が出来なくなったのでアプリを使うことにしました。
『Changelog Droid』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cypressworks.changelogviewer&hl=ja
書込番号:20149516
0点

>こえーもんさん
>LsLoverさん
ありがとうございました。
アプデ前に出来ていた事が出来なくなるのは、納得いかないのですが、諦めます。
書込番号:20150125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)