| 発売日 | 2014年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 38 | 7 | 2015年1月4日 00:26 | |
| 1 | 4 | 2015年1月3日 09:39 | |
| 1 | 2 | 2015年1月2日 19:38 | |
| 4 | 4 | 2015年1月1日 14:09 | |
| 15 | 10 | 2015年1月1日 13:14 | |
| 0 | 2 | 2014年12月29日 14:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先ほど実家から自宅に帰り、wi-fiの接続設定を
しました。
画面上部にwi-fiマークがでてるので設定自体は完了したと思うのですが、同時に4Gのアンテナマークも出ています。
この場合、どちらで接続しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18332234 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
していません。自宅でwi-fi接続を利用する度に、
4G接続を手動でオフにしないといけないので
しょうか?
書込番号:18332260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のZL2も両方表示されます。
Wi-Fiだけにするためにはモバイル通信オフに
してますが接続されている場合は
どちらかに矢印が表示されます。
書込番号:18332263 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
Wi-Fiにつながれば、自動的にWi-Fiが優先されます。
いちいち、4Gをオフにする必要はないです。バッテリの消費は若干増えますが、実用上、気にするようなレベルではないです。
書込番号:18332269
![]()
8点
仕様です
どうしても気になるようでしたら
Wi-Fi詳細設定からWi-Fi安定制御機能をOFFにすればいいですよ。
書込番号:18332378 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
本当ですね。wi-fiのマークに矢印があります。ありがとうございました!
書込番号:18333990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆様、ありがとうございました。無事解決しました。m(__)m
iphoneの時はどちらかしか表示されなかったので、戸惑っていました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:18333999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
昨日こちらの機種に機種変しました。
昨日は問題なかったのに、先程からplayストアでのアプリがインストールできません。
どのアプリをインストールしようとしても、緑色のバーが進行せず、インストール中の文字が表示されているだけで先に進めません。
電源オフ、再起動、playストアのキャッシュのクリアは試しました。でもその後もインストールできません。
解決策がありましたら、教えてください。
書込番号:18329282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません、自己解決しました。
アプリ更新の待機が多すぎて、先に進まなかったようです。
お騒がせしました。m(__)m
書込番号:18329467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決して良かったですね
書込番号:18329789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はい、元旦に機種変して色々と触ってる最中です。また質問するかと思いますが、その時はよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18331310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
了解しました。自分も12月10日に機種変して使用中ですなんと言ってもスピーカーがステレオだから好い音が出ますね
書込番号:18331378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
質問失礼いたします。
本機をヤフオクで値段が安くなってきたんでウォークマンがわりに購入して、サンディスク製のSD 128GBに111GB分の音楽をいれ、リスモ等のアプリで音楽をきいていたのですが、ある日このような応答してませんとでるようになり全く音楽が聴けなくなったのですが、他の方で本機にSD等に音楽をいれて不具合なく聴けているかたはいるのでしょうか?
書込番号:18329280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCとsdxcカードリーダーとexfatドライバー(不要?)を準備してpcでsdxcカードを読めるか確認して下さい
sdxcを正常に読めるなら端末が原因の可能性がありますねauショップに持ち込んで対応してもらいましょう
sdxcが読めないなら再度exfatでフォーマットして下さい
書込番号:18329459
0点
SOL21で使っていたSDHC(32GB)を入れていますが,音源も映像も問題なく使えています。4K映像もちゃんと録画できます。上の方が書いた方法で試しても問題がなければ,別のメーカーのSDを買って試してみても良いかもしれません。
書込番号:18329809
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
auに契約して、もう10年近くになります。
子供がXperiaの最新機種に替えたいとの事なんですが、SoftBankへのMNPだと本体価格が0円で、キャッシュバックもあると言っていました。
永年auを使用している私にしてみれば、俄に信じ難い事なのですが、実際の所どうなんでしょうか?
契約期間が永い顧客には、殆ど恩恵も無く
年配の私には、この様な販売しステム自体が、なかなか理解出来ないのですが、MNPをご検討されている方、実際にMNPをこれまでにされた方のご意見をご教授お願い致します。
書込番号:18326239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
釣った魚にえさをやらないのは、すべての商売の鉄則ですね。
既存の客を割引しても、売上は下がるだけですが、新規客を獲得すれば、売上が上がります。最初に0円で端末をばらまいても、高い料金であっというまに元が取れますから。
律儀に特定のキャリアを使い続けても、むしり取られるだけで、メリットはたいしてないです。安いところがあるなら、さくっとMNPしてください。
ソフトバンクのZ3は、一括0円プラスキャッシュバックが、ちらほら出ているようです。というか、最初にMNPの一括0円を仕掛けたのはauで、ソフトバンクが対抗した、という形です。
ただし、カケホーダイの新プランや大容量のパケットパック契約が条件のはずです。月々割を含めた2年トータルの維持費をきちんと計算してください。
目先の0円だけに引かれてホイホイ契約すると、使い方によっては、むしろ割高になることもありますから、注意が必要です。
書込番号:18326320
4点
Xperia Z3は、どのキャリアでもMNPは一括0円ですね。
もちろん機種変更にはそのような恩恵は一切ありません。
今更感がある議論ですね。
昨年のMNP祭りに比べれば落ち着いてますよ。
書込番号:18326354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有難うございます。
プラン等調べてみます。
書込番号:18326373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね。
今更ながらなんですが…
色々と検討しなければなりませんね。
有難うございます。
書込番号:18326377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
DOCOMO SH-02EからAUへMNPを考えています。
SH-02Eの電池の持ちには充分満足していましたが、2年たつと、さすがに1日も持たなくなってしまいました。
そこで、AUのXPERIAかSHL25を考えていますが、XPERIAの電池の持ちはいかがでしょうか?
電池の持ちだけ見れば、SHL25が良いとのことですが、XPERIAのカメラ画質に引かれております。
使い方は、ネットのみで、動画はほとんど見ません。
1日充電をしない環境で、電車に乗った時などにちょこちょこ、いじれて、次の日まで充電しなくても良いスマホを探しています。
以上、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
2点
docomoのSH-07Eを使っていますが、auにMNPして、SOL26かSHL25にしようと思っています。
電池の持ちだけを重視したいのであれば、やはりSHL25だとおもいます!
私はスマホで音楽を聴くことが多いのでSOL26を検討中です。
はっきりいって、まだ迷っていますが…
書込番号:18298525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
使い方かも知れませんが、SHARPの方が良いと
思いますよ、後好みの問題ですがエモパーは少し
抵抗を感じ、使いなれてるXPERIAz3使ってますが
使い方で2日は大丈夫ですよ、SHARPも好きですが
XPERIAは使いやすいしバランス良いですよ。
書込番号:18298993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auの話しですか、すいません、auでも電池は
XPERIAより持つと思います。
書込番号:18298999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモSH−02Eからau のz3 へ乗り換えました、電池の持ちはSH−02Eより悪いような気がします、やはり、液晶が一番電池をくいますね!z3は液晶が綺麗なので私は、満足しています。液晶を少し暗めで使用すれば同じぐらいだと思います。
書込番号:18299411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
SH-02Eとdocomo版Z3を持っています。
バッテリーはSHL25の方が持つでしょう。
自分の場合docomo版なのでbun123さんの感覚の方が正しいかもしれませんが
新品同士でもSH-02EよりはZ3の方がバッテリーの持ちは良い様に感じます。
今までの使い方で満足出来ていたなら
Z3でも問題ないのではないでしょうか。
書込番号:18299443
2点
SHL23を半年使って今月SOL26へ機種変更したのですが、
設定を変更せずに使用して、やはりSOL26のほうが消費は早いです。
SHL23も使い方次第では、2日持つかどうかのときもありました。
SHARPは使い易かったのですが、ホームキーとボリュームの押し間違いが
多くSOL26にしました。
書込番号:18300448
1点
ドコモSH-02Eを2年弱使って、今回ソフトバンクのXperia Z3に乗り換えました。
LINEやらなまず速報やら常駐させ、ブラウザを一日数時間、ゲームや音楽は一切使用しないで、
同じように使用していると自分の場合はXperiaZ3の方が電池持ちが良いです。
特別な省エネ設定はしていません。
ちなみに充電は毎日就寝時に行い、SH-02Eの場合一日普通に使用して就寝前に50%前後。
XperiaZ3の場合、60〜70%前後といったところでしょうか。
auとソフトバンクのネットワークやら違いはあるかもしれませんが。。。
書込番号:18300891
![]()
1点
皆様、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
SH02Eと較べて、バッテリー性能が大きく劣ることは無さそうなので、XPERIAの方向に気持ちが傾いています。
あとは、カメラ性能が本当に良いのか、気になるところですので、別スレで相談したいと思います。
書込番号:18301041
1点
今頃のコメントで申し訳ありません。
私も、SH-02Eからz3にへんこうしました(MNPで)
基本的には、満足しているのですが、バッテリーだけには不満です。
と言うか、IGZOが素晴らしかったのか?
でも、zに買い換えても、後悔はしないと思います。
書込番号:18317809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヒマジなおっさんさん
書き込みありがとうございます。
バッテリーについて不満があるようですが、具体的にどのようなことか教えていただけないでしょうか。
SH-02Eより、劣ることが無ければ第一候補なのですが、いまだ、shl25と迷っています。
カメラ性能以外はSHL25なのですが、Z3のカメラ性能に惹かれています。
書込番号:18326244
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
サイバーナビのZH9000を使っているのですが、録音したCDの曲名を、Z3を通して入れる方法ってあるのでしょうか?
ナビとZ3のBluetooth通信はできるようにしてるのですが、曲情報の取得ができません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ちなみにパソコンでの曲名の入れ方はわかります。
書込番号:18310077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有料ですがNavigatewayやcobaltblue3と言うアプリがあります。
Cobaltblue3は試用期間が設けられているので、その間に試しに曲名のダウンロードをしてみる事が出来ます。
(ナビ側要設定)
auにはプリインストールの通信用アプリがあるようです。
しかしCDの曲名のダウンロードの可否は不明です。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/car-multimedia/setting/
(auと月額200円の契約が必要)
高価ですが、スレ主さんのナビに対応しているかは不明ですが、パイオニアから通信モジュールが販売されています。
(3年間通信料込み)
何れかでスマートループに繋がれば、録音したCDの曲名の他、渋滞情報、駐車場の空き情報、最短ルート検索、などの様々な道路情報がリアルタイムにナビに入って来るので便利です。
書込番号:18315289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
Navigatewayを試してみたところ、特に設定も必要なく曲名の入力ができました!!
これでCDのレンタルが手軽にできます!
とても助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:18316595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


