端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2014年10月11日 01:43 |
![]() |
5 | 4 | 2014年10月9日 22:35 |
![]() |
17 | 5 | 2014年10月8日 07:55 |
![]() |
10 | 8 | 2014年10月2日 21:45 |
![]() |
3 | 1 | 2014年10月1日 17:59 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2014年9月27日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

各キャリア本体大きさ表記ほぼ同じだと思います。
スマホケースも共通で、販売してくるでしょう。
表記が、間に合わなければ、そのキャリア型番が掲載されていないだけだと思いますので。
書込番号:18032741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早い返信ありがと〜ヾ(〃^∇^)ノ♪ございます。
書込番号:18032756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売り場もXperiaシリーズでまとめてあるところもあれば、キャリア別に並べているところもあるけど、今回はiPhone 6と同じ3社から発売されるのでiPhoneには及ばないですがケースも結構でそうですね。
XperiaZ3コーナーとして出そうですね。
質問内容ですが、おそらく大きさの違いはないでしょう。
書込番号:18034599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、XPERIAz3のカバーの事です、未だ少ないですが売ってますよね、ショップでは
書込番号:18037094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エレコム社からも、すでにケースやフィルムが発表されているみたいですよ。速攻ですね。
AU ドコモ SB 対応と書いてあります。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/xperia_z3/film/index.html
ちなみに、レイアウト社や、バッファロー等のメーカーからはまだ発表なしみたいですね。
書込番号:18037399
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
初めましてauはLTEがつながりやすい速度が速いと聞いて気になります
WiMAX 2+というのはこの機種だと対応していますか
色はシルバーグリーン狙いです
またドコモから乗り換える場合何か注意した方が良いことありますか?
0点

auのサイトにでかでかとWiMAX2+対応のアイコンが書いてありますよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol26/
これ、ググる以前の情報収集だと思いますが・・・。
書込番号:18032685
3点

タイトルと内容が違う気がしますがタイトルの返信を…
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/
上に詳しく書いてあります。
早い話が回線混雑の逃げ道の予備回線みたいなものでいいと思います。
WiMAX 2+回線も月間データ制限あり、直下3日間1GB使用で速度制限がかかります(4G LTEと合算)。
4G LTEが混雑、またはWiMAX 2+回線の方が繋がりやすかったら自動で切り替わるみたいです。カバー率が低いので場所によっては恩恵が少ないかも。
ドコモから乗り換える際の注意点はmydocomoかドコモショップで。
あとせっかくスマホを持っているのですからiPhone厨さんの仰る通り自分で調べることも必要かと思います。
書込番号:18032835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「WiMAX」の銘こそ冠してますが、従来のそれとは全く別物。
単純に、LTEのbandが一つ多いと認識しとくのがいいと思いますよ。
書込番号:18033153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応してるよ
メアドが引き継げないこと位かな
書込番号:18033497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
仕様表を見ると、マイクロSDXCに対応してるようですけど、SDHCとの違いはあるのでしょうか?最近は値段もそんなに違いはないようなのですが。
ちなみに購入予定は64Gです。
写真や動画をよく撮るので。
書込番号:18026559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDHCは32GBまでです。
それ以上はSDXCになりますね。
書込番号:18026647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:18026872
3点

すでに参考となるアドレスを1985bkoさんが掲載されていますが、
SDXCはSDHCに比べ、規格として大容量を扱えるように策定されているだけです。
SDHCとSDの関係も同様です。
SDXC対応ならSDHC、SDへの互換性はありますからその点に関して心配する必要はありません。
一応気をつけるとすれば、旧来のスマートフォンがSDXCに対応していない場合などは、
データの移行に関して一部PCを介さないといけないといった事態に遭遇する場合があります。
念のため周辺機器がちゃんとSDXCに対応しているかどうか確認なさると良いでしょう。
書込番号:18026922
4点

当方グローバル版XPERIA Z3 Compactの方ですが画像のSanDisk SDXC 64GBと128GB class10 の組み合わせで問題なく使用できました。
書込番号:18027296 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、早速の返答ありがとうございます。
64Gが欲しいということはSDXCしか選べないということですね!とても参考になりました。
書込番号:18027316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
只今ソフトバンクの
iPhone5Sを使ってます。
iPhoneにもう魅力感じなくなり
こちらに買い替えようと
思うのですがiPhone6の様に
下取キャンペーンとか
あるのでしょうか?
書込番号:18003508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じく、ソフトバンクiPhoneから
au Xperiaへの乗り換え検討中です。
今のところ、Xperiaへの乗り換えでは
他社iPhoneの下取はないですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/norikae/sp/index.html?bid=we-we-tpmpr-0025
乗換先対象機種にXperia Z3が入ると良いのですが、Z2がないので期待薄なのかも?
※ソフトバンク発売遅すぎ!
下取価格も10月末までだし!
12/1以降はスマ放題強制だし!
書込番号:18003543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他社スマホの下取り(auにかえる割 Plus)の対象は、「2014年7月25日以降発売の4G LTE対応のauスマートフォン」とあるので、理論的には含まれそうです。現時点ではiPhone以外はTORQUEとHTL23のみが対象。ZL2は5月発売なので対象外。
キャンペーンは10月31日までですから、対象になるとしても、一瞬です。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140912-03.html
なお、この場合、半額が本体価格の割引、半額がau walletカードへのチャージというややこしい仕組みなので、注意が必要です。
書込番号:18003649
2点

おお、確かに!
Xperiaも対象機種に入りそうですね!
iPhone下取、乗換で基本料金無料、
スマートパス利用で、ソフトバンクより
2年間で7〜8万円節約出来そうっす!
予約するか、発売日に量販店とショップ回って、なんとか10月中に乗り換えます!(爆笑)
書込番号:18003810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りより、ヤフオクで売ったほうが高く売れますよ。
下取り云々を気にせずに乗り換えて、ヤフオクで売りましょう。
書込番号:18004434
3点

ヤフオク→iPhone5 64GBで2万円前後。
下取→iPhone5 64GBで32400円
なので、10月末までなら下取のほうが
お得な感じです。
書込番号:18005171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの店員(別店舗も含めて)に確認しましたが、
別の割引キャンペーンがない限り、
7/25以降のスマホなので、下取適用されることになるでしょう、との回答でした。
書込番号:18006604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様凄いす!
なんだかMNP
するしかない的な
感じになってきました。
純粋にソフバンZ3に
機種変するより安いすよね?
書込番号:18006658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankのiPhoneの残債と解除料金次第ですが、
Xperiaにする!という意味であれば
MNPが最安値です。
SoftBankだと12/1以降、
スマ放題が強制されます。
auの下取は10月末。
互いにギリギリのタイミングでの購入が
迫られそうですね。
書込番号:18006789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
現在auのiphone5契約中です。
10/31までに下取りして交換しようと考えています。
docomoの下取りはiphone6購入が前提条件になっていますが、auは下記のようになっていました。
※au携帯電話購入1台につき、下取りする対象機種は1台に限ります。
この機種でもiphone5の下取り価格\33,000が適用される認識でよいのでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
はじめまして。
Z3が気になるのですが、液晶の視野角は微妙なのでしょうか?実機を触ったかたおられましたら感想をお願いします。
トリルミナスで検索するとXperia Z1の記事が沢山でてくるので気になりました。IPS方式に変更されているのでしょうか?
AQUOSフォンのshl24を使用しています。
宜しくお願い致します。
書込番号:17986386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z2からIPSでしょう。
視野角から言えば、Z1のVAよりZ2以降のIPSの方が有利です。もっとも、真横から覗くぐらいでなければ、スマホで視野角が気になるような場面はないです。
なお、トリルミナスというのは、ソニーの登録商標です。色がよいと言うことを強調するためにつけられたキャッチフレーズで、液晶の種類や特定の技術をさすのではないです。Z3でもトリルミナスはうたっていますよ。
書込番号:17986499
4点

そうなんですね!
返信ありがとうございました!!
書込番号:17987060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)