端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 7 | 2015年1月29日 19:58 |
![]() |
12 | 14 | 2015年1月29日 01:20 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年1月28日 22:03 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2015年1月28日 18:11 |
![]() |
4 | 2 | 2015年1月27日 18:04 |
![]() |
5 | 11 | 2015年1月24日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

auモデルで防水性を重視するなら、TORQUE G01 にかなう機種はないと思います。実質的にカシオのGzOneシリーズの後継機種のようです。
書込番号:18418374
2点

あなたの要求レベル(風呂場で水しぶきを浴びせる程度なのかお湯の中に浸けるのかなど)が判らないので何ともいえませんが、auのページくらいはチェックしてみては?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol26/feature/
書込番号:18418411
6点

> auモデルで防水性を重視するなら、TORQUE G01 にかなう機種はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012552/SortID=18390618/
TORQUE G01 がスキー場で使ったら水没故障したようです。一緒に持って行ったiPhone5Cは全く異常なかったとのこと。
TORQUE G01も万能ではありません。
書込番号:18418772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
調べればいろんな機種があるんですね(((^_^;)
書込番号:18418803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水と言っても、水です。
お湯や、湯気の中で、長い時間は、問題が起きる場合があります。
長風呂なら、風呂用の防水ケースが、売っています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/index.html
書込番号:18418866
2点

お風呂で普通に使えてますよ 。
今のところ まだ2ヶ月ほどですが、、、
usbの蓋に気をつければ大丈夫そうです。
ちなみに今もお風呂からです。
ってキモい情報でスミマセン。
いつもはテレビを見たり音楽を聞いたりしてます。
書込番号:18418963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お風呂での使用ですが、余り心配はいらないと思いますね。
SOL26の防水性能はIPX5/IPX8準拠で強力です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20150120_684268.html
機種は異なりますが、同水準の防水性能であるF-03Gはシャワーのお湯がかかって多数の水滴がついても誤動作せず、指の操作にはしっかり反応しお風呂でも安心して使えるとのことです。
http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/oneseg/portable-oneseg/SV-ME550.html
私はPanasonicのワンセグテレビSV-ME550(IPX6/IPX7相当)を毎日お風呂で使っていて、既に4年以上ですが多少お湯がかかっても全く問題なく稼働しています。
防水スマホでも同じように使っても大丈夫でしょう。
もちろん取扱説明書に書かれている注意事項は守らなければいけません。
書込番号:18419113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
docomoのSH-07Eからこの機種にMNPしようと思っています。
電機屋で買うのと、ショップで買うのとではどちらがお得ですか?
それと、電話帳の移行はどちらでもやってもらえますか?
以上よろしくお願い致します。
書込番号:18382679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一概にショップと家電量販店という大きな括りでは、区別できませんね。
店によって、特典はバラバラなので、足で情報を稼ぐべきでしょう。
ただ、家電量販店では、一括で買うとポイントをたくさん付けてくれるところがあります。MNP一括0円では、関係ありませんが。
電話帳はAndroidからAndroidへの機種変更なら、電話帳をGoogleアカウントに紐付けておけば、勝手に移行してくれます。
お店の人は、ガラケーの時とは違い、スマホの電話帳の移行は自己責任で顧客にやってもらうところが普通です。
書込番号:18382737
1点

回答ありがとうございます。
了解しました!!
書込番号:18382743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金額が同じだとしたら家電量販店だとポイントが付きますね
書込番号:18382815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金額が同じだとしたら家電量販店だとポイントが付きますね
Z3はMNP一括0円だとポイント関係ないって、上で書いているのに
書込番号:18382854
2点

そうですねすいません
書込番号:18383043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に購入店の選別に迷ってる人の全てが一括0円で購入するワケでも無し。
近視眼的な発言しか出来ないよりは、一般論を述べてあげるのは遥かに有益だと思いますよ。
書込番号:18383429 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機種変で、この機種を考えてます。
ヤマダ電機で聞いたところ、ポイントは付かないと言われました。
ちなみに、ポイントを付けてくれる家電量販店って、どこがありますか?
横レスですみません。
書込番号:18389643
0点

やすっち29さん
私の場合は、一括で買えばその時支払った機種代金分ヤマダ電機でポイント付きましたよ。
分割ならつかないのはわかりますが、店舗によって違うんでしょうかね。
書込番号:18391646
0点

上で出てますが一括0円だったとか?
書込番号:18391753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変だから一括0円ってことはまずないと思う。
ヤマダ電機は店舗によって価格もポイント付与の考えも異なります。
書込番号:18392119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね
企業として統一してほしいなぁ
書込番号:18392138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市内にある他のヤマダ電機にダメ元であたってみます。
みなさん、情報ありがとうございます。
書込番号:18397326
0点

ヤマダ電機ではないですが、ヨドバシカメラだと
Androidは10%【電子マネーやヨドバシ以外のクレカだと8%】【ヨドバシのクレカだと11%】
Appleは5%【電子マネーやヨドバシ以外のクレカだと3%】ヨドバシのクレカの還元率は未確認です。
だったと思います、機種変更の場合は価格に大きな差がないので確実にポイントのつくお店で購入が一番いいですね。
書込番号:18397388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もdocomoからMNPでauのXPERIA Z3に乗り換えようと
ショップや家電量販店を回ってきました。
昨日ジョーシンに行ってきましたら、
一括0円、5000ポイント、更に下取りで+5000ポイント
(下取り額が0円の場合は2000ポイント)
というふうに説明を受けました。
また、店員さんに来月の2月14日からスマホ祭なるものがあると聞き、
そちらでもどうですかと提案されました。
ジョーシンの全店舗がこのサービスをしているか分かりませんが、
検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:18417219
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
わからないので教えてください!
今、私はsol25を24回分割払いで契約しています。
最近、sol25を落として画面が割れてしまい、auに持って行くと修理代がかかるそうなので修理するのは今実際に割れてはいても使えてはいるのでもったない気がしてきました。
なので、白ロムでsol26を購入し今のsol25に入っているSIMカードをsol26に入れれば使えるのかなと思い質問しました。
質問は
・sol25のSIMカードでsol26は使えるのか、動くのか
・差し替えるにはauに持っていかなくてはならない
のか(機種を変えたことを申請するか 、プラン等   を変更しなくてよいか など)
です。
前置きが長くなってしまいましたが回答お願いします。
書込番号:18413813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
そのままではSIMサイズが違うので使えないです。
SIM変更をauに相談されるか、自己責任でSIMカッターで今のSIMをナノ化する
どちらかと思います。
書込番号:18413856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答 ありがとうございました。
SIMカッターは失敗しそうなので諦めます。
auに相談するということは、auに行ってSIMカードを変更してもらうということですか?
またそれは、お金がかかりますか?
続けて質問すみませんが回答お願いします。
書込番号:18416490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はauの人ではありませんので
間違いがあるかもしれませんが...
SIM交換は持ち込み機種扱いになるとおもわれます
ですので2160円はかかるでしょう。
それに加え残念な事にSOL25の毎月割も終了するかと思います。
書込番号:18416543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

イヤホンを抜いたときは、プレーヤー(walkman)が、再生を一時停止して、
スピーカーからは音が出ないので、問題ないように思うのですが、それじゃダメなんでしょうか?
書込番号:18410723
1点

Disabled Speakerというアプリで対処できますよ。
イヤホンが抜けた時やBluetoothが切れた時に、
ゲームや動画などのメディア音声もミュートに自動でなるようにできます。お試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.eternalize.android.disablespeaker
書込番号:18410979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートコネクトはXperia標準アプリで、Disable Speakerの機能は包含されています。
スケジュール機能もあって、何時から何時の間はこの機能を使うわというような使い方もできます。サポートするデバイスもwi-fiなど幅広いです。
書込番号:18411226
1点

たくさんの返信有難うございます。
現在ウォークマンアプリ以外で曲を聴くことがあり
今回の質問をさせていただきました。
スマートコネクトを使用したのですが、
イヤホンを抜いても音が出てしまいます、
1秒ほどすると音量が0になるのですが、これは解決出来るのでしょうか?
書込番号:18412572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デバイスの監視は、バッテリーの消耗を考えるとリアルタイムには行えません。スマートコネクトは恐らく1秒周期でポーリングしているのでしょう。ほかのツールでもっと短い周期のものがあるかもしれませんが、バッテリー消費は多いかもしれません
書込番号:18414314
0点

殆どのメジャーな音楽/動画プレイヤーでしたら、再生中にイヤフォンが抜かれた時には自動的に【一旦停止】する機能が備わってると思います。
(自動停止するしないを設定にて選択可能な親切なアプリもあります)
イヤフォン抜いてもそのまま爆音が鳴り続けるようなお行儀の悪いアプリよりも、その辺ちゃんと考慮されてる良アプリを使用されるのが宜しいのでは。
書込番号:18415134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様たくさんの返信 ありがとうございました。
スマートコネクトでは難しそうなので、今後はアプリを検討してみます。
書込番号:18415709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先日、ドコモからMNPしたのですが、通話中のザーーーーーーーーというノイズが気になって仕方ありません。
ドコモでは、まったくなかったものです。
相手の声が聴きづらくなるほどのひどいものではありせんが、出来ればストレスなく会話したいです。
もしや本体の設定やアプリなどで改善する方法などありましたら教えていただけませんか?
3点

設定→通話設定→マイクのノイズ抑制にチェックを入れる で改善出来ませんか?
書込番号:18407703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsuageageageさん
ありがとうございます。試してみましたがダメでした。
その他にも、いろいろ試しましたが改善しませんでした。
雑音どころか、サポートセンターとの通話が途切れとぎれで参りました。
HTL22の悪夢が蘇ってきました。やはり自分の環境はAUとの相性が相当悪いようです。
もはや、端末初期化も、ICカード交換も、3週間修理も、やる気力はないので諦めます。
我慢して3ヶ月使うことにします。
書込番号:18412521
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
みなさん初めまして。
初めての書き込みになりますが宜しくお願い致しますm(__)m
去年の11月頃にXperia Z3 SOL26 auを購入して使用しておりましたが、
今日からアルバムが使えなくなってしまいました。
アルバムを開こうとすると、一瞬だけ表示されて、
”問題が発生したため、[アルバム]を終了します”
のメッセージで強制終了してしまいます。
別のアプリでも同様の事はたまにあったのですが、
アプリの再起動と本体の再起動で復帰しておりました。
今回はアプリを数回立ち上げても症状が改善しないため、
更新等の影響かと思い、
設定→アプリ→ダウンロードタブでアルバムの状況を見たところ、
1970/01/01 9:00 というあきらかにおかしい日付になっています。
他のアプリでも同じ日付のものがいくつかありました。
また、ここへの書き込み中に更新センターから
アルバムの更新通知が届きダウンロードしたのですが、
日付は変わらず、
バージョンのみ 6.5.A.0.10 から 6.6.A.0.6 に変わりました。
フォトアプリから写真は確認できましたが、
アルバムになれていたため不便で仕方がないです。
同じ症状でお悩みの方や解決された方などおられましたら、
ぜひご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
2点

日付の件は、OSの仕様?らしいので気にしなくても良さそうです。
http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18298325/
『アルバム』強制終了の対処として、一旦アプリをリセットしてみては。
本体設定→アプリ→『アルバム』→【データを削除】をタップ
書込番号:18388607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
はじめまして、早速のご返信ありがとうございます。
日付の件は仕様?なのですね。
普通に使ってて気にならないのでいいのですが・・・(^_^;)
それで、ご提案頂いた方法を試してみましたが、
”問題が発生したため、[アルバム]を終了します”
になってしまいます・・・
何回か繰り返しましたが症状の改善は見られませんでした。
原因となりそうな点を振り返っても、
古い動画にお気に入り(★)を付けたくらいで
これといって思いつきません・・・
書込番号:18388646
0点

写真画像ファイルのインデックス情報に不備が発生してるのかもしれませんね。
下記のアプリでメディアデータのスキャンをお試しになってみては。
『media Re.Scan』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner
書込番号:18388729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決にはなりませんが
2、3日前にZL2の
アルバムで写真を表示させようとしても
なかなか表示されずやっと
表示されたと思ったら
画面を下にスクロールしても動かず
固まってしまう不具合に遭遇しました。
気にせずにいたら翌日には改善
されてました。
少し様子を見るか気になるなら
ショップに相談を。
書込番号:18388881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
度々のご返信、ご親切にありがとうございます。
アプリをいれて動作させようとしましたが、
このアプリも”問題が発生したため、終了します”
になってしまいます。
ただ、こうしたアプリの存在をしらなかったので、
他のもいくつかためしてみますね。
ありがとうございます^^
スマフォー貧乏さん
ご返信ありがとうございます。
様子を見て直ることもあるのですね。
私の方も昨日お気に入り設定した動画をムービーから削除したり、
思いつくことはしてみたのですが改善されません。
携帯だけでなくアプリやバックアップ関係など、
いろいろ絡んできそうで原因もわからない為、
自分ではどうにもならなそうですがもう少しいろいろやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:18388954
0点

>設定>アプリ>すべて>メディアストレージを出し
1,無効にする
2,強制停止
3,有効にする
4,再起動
でダメですか?
書込番号:18389001
1点

アルバム、メディアスキャンアプリ何れもSDカードへの読み込みアクセスを行いますので、SDカードに何らかの不備が発生してる可能性もあるかと思います。
試しに一旦SDカードを抜いた状態で電源を入れて確認されてみては。
もしSDカードを使用されてなければスルーを。
書込番号:18389015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

redswiftさん
はじめまして。ご返信ありがとうございます。
ご提案頂いた手順の1の「無効にする」がアクティブでなく、
選択できないので飛ばして強制終了にしても右側のタブが
「無効にする」のままで強制終了も押せなくなります。
ホームから戻ると強制終了はおせるようになっておりますが、
残念ながらアルバムアプリを起動しても依然として「問題が〜」のままです。
りゅぅちんさん
何度もすいません。
試してみましたが「問題が〜」になってしまいます。
PC接続でもSDカードには問題なくアクセスできるので、
SDカードは大丈夫そうなのですが・・・
みなさんご回答いただきましてありがとうございます。
今まで気づかなかったのですが、
どうやらメールの方も同じ症状が出ていました。
メールが使えないとまずいので、
AUショップに一回行ってみたいと思います。
いろいろなご提案を頂きまして感謝致します。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:18389379
0点

スレ主さんへ
力になれず、申し訳ないです。
>ご提案頂いた手順の1の「無効にする」がアクティブでなく、
こいつが、チョット解せないです。
やはり、スレ主さんの端末のシステムで何かの不具合が起きてるのかもしれません。
書込番号:18389431
1点

redswiftさん
いえいえ、ご返信頂けるだけありがたいです。
先ほどAUショップに持ち込みましたが症状は回復せず、
後は自分でバックアップしてリセットしてみてください、
リセットしてだめなら交換しますというような話でした。
ご報告までに・・・
書込番号:18389499
0点

もう、リセットしてしまってるかもしれないのですが・・・。
アルバム(アプリ)の調子がおかしい時に、自分がこちらで教えてもらい
解決出来てる方法があるので載せておきます。
redswiftさんが書かれていた
>設定>アプリ>すべて>メディアストレージ、までが一緒です。
このメディアストレージの「データを削除」を行います。
これをすると、アルバムを開くと一切画像がない、という状態になりますが
データ削除で写真や動画が消えることはありません。
ここで、再起動をしてしばらく待ちます。
結果がアルバムに反映されるまで時間が掛かることがあるので。
書込番号:18402607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)