Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(6741件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの不具合で修理に

2015/07/31 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:21件

LINEでメッセージを送った直後、数秒前まで普通に使えていたタッチパネルが何度触っても無反応に
映像はそのまま液晶に表示されていてカメラなどの物理ボタンで操作する分には問題なし

過去にも砂嵐になったあとに強制再起動したら治りましたが、今回は一晩置いても駄目でした
auショップで修理お預けになりましたが無償で修理でききないと補償サービス使うしか無いですよね・・・

書込番号:19015137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/01 00:58(1年以上前)

購入して一年経ってませんから水没や物理的破壊や改造(root取得やROM焼き等含む)が無いなら無償修理だと思いますよ。

書込番号:19015683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/08/08 21:58(1年以上前)

昨日ショップの方から連絡が来て無償で修理されたそうです
原因はまだショップに行っていないのでよく分からないのですが無償で本当に良かったです

書込番号:19036156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

当方、SOL26に海外ファームウェアを焼き、Android5.0.2にして使っていますが、今までXperiaホーム専用だった「時計」のウィジェットがサードパーティ製のホームでも置けるようになってました。
※NovaLauncherで使えたので、多分他のホームでも大丈夫だと思います
細かい事かもしれませんが、個人的には嬉しい変更だと思いました。ご参考までにどうぞ。

書込番号:18981846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件

2015/07/20 06:44(1年以上前)

お聞きしたい事が有ります。
Android4.4と比較して、バッテリーの減り具合とか何か不具合みたいな事は、有りますか?

Z3は5.0のアップデート対象なので、使い勝手とかが、気になります。

書込番号:18982292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/07/20 08:45(1年以上前)

バッテリーの減りは4.4の時と比べたらかなり良くなったと感じました。もちろんハードに使えばあっという間に減りますけど、ただTwitterしたりネット見たりするだけだったら30分に1~3%減らないくらいでした。
※但し、画面の明るさは自動調整に設定・低輝度にし、また、不要なプリインアプリはアンインストールしています。
使い勝手についてですが、4.4の時と比べたらかなりサクサクに動くようになったと感じました。アプリ履歴開くときに少しモッサリすることがありますが、それ以外は特に問題はないように思いました。
不満点は、電源メニューで今までは「電源を切る」を選択すると確認ダイアログが出てましたが、5.0.2だとタップした時点で電源が切れるので、それは改悪だと思いました。(なぜか再起動を選択すると「携帯電話を再起動します」という確認ダイアログが出る)
今のところはこんな感じです。

書込番号:18982491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/07/20 08:51(1年以上前)

そうなんですか?
バッテリーの減りは改善されるのですね。
5.0はバッテリーの消費が激しい様な情報を見た事が有るので。
5.0のアップデートが配信されたら、アップデートしたいので、参考になりました。

書込番号:18982505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

htc butterflyからの一括機種変

2015/06/06 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

毎月割2年終了だから半分しょうがなく機種変

なんか使いこなすのが大変ですね

書込番号:18843677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/06 20:17(1年以上前)

半分しょうがなく...

書込番号:18846124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/06 20:19(1年以上前)

毎月割ずっと続くならあと一年は機種変しなかった。たぶん

書込番号:18846132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/07 02:37(1年以上前)

同じものを白ロムで買えばよかったのに…。

書込番号:18847140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/07 09:06(1年以上前)

何それ

書込番号:18847588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/09 10:50(1年以上前)

SDカードに取り込んだ大量の画像を連続で見るにはどうすればよいですか?
なんか一枚一枚見て消してしか出来ません

書込番号:18854194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/09 11:25(1年以上前)

ひょっとしてFile commander経由で見てます?
アルバムとかQuickPicから開けばフリック操作で連続で見れますよ。

書込番号:18854266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/09 11:42(1年以上前)

アルバムはたくさんフォルダがあると一部しかフォルダが表示されません

書込番号:18854308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/19 01:09(1年以上前)

最近慣れてきて、XPERIAの奥深い性能がわかりました。MicroSDの画像、動画も問題なく見れます。
XPERIA触り心地最高

書込番号:18885657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 英世さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/24 12:18(1年以上前)

使い慣れてくると、性能の良さ、触り心地の良さがわかりますが画像を連続でダウンロードすると、ダウンロードされてない場合がよくあります。
過去のスマホ、携帯では経験ありません。

書込番号:18903174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ235

返信82

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

・ピンクカメラ発症個体のため,安心ケイタイサポートの交換サービスを利用
・2台連続で発症.3台めも同様の為,解析修理行きになる
・1ヶ月後,カメラユニット交換で戻ってくるも,ピンクカメラ(現在この端末が手元にある)
・修理拠点側の見解は
「症状は再現した.ユニットの故障と判断したので交換した.テストして問題無い事を確認」
・安心サポの担当者は,「故障」と認識している.故障なので修理対応はする.
ただし,症状が出ないように修理できるかわからない
.ピンクカメラの症状は見たことがない.メール等で画像送付しようかと提案しても
受け取る方法が無いとの回答
・「ネットで検索したらいくらでも出てくる」と伝えても,回答はなし.

不具合状況を確認しないまま対応を続ける事と,電子データのやりとりが
出来ないという回答には呆れるしか無い状況です


この後

もう一度交換サービスで本体を送付してもらい,カメラの確認を行う.
不具合(ピンク)だったら,再度解析修理に出す

というところまでは確定していますが,また堂々巡りになるのではと予想しています
この症状,出ていない個体はあるんでしょうか?


書込番号:18837084

ナイスクチコミ!6


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/06/04 02:55(1年以上前)

キャリアの対応はひどい物だけど
そこまで行くと殆どクレーマーだよ。

ピンクカメラの問題は当初から出ていた物で
今になって問題になっていることじゃない。
今更解析修理もクソも無い。
それを知らないで買ったスレ主が認識不足だったって事だよ。

どの機種でも起こる問題で原因はレンズの形状に
よるものが主原因とされている。
簡単に言うと虹効果だね。
Z3の場合は特にレンズを薄くするために(カメラUnitを薄くするために)
形状がいびつになっていると思われる。
その為よりはっきりと出やすいのだろう。

個体差と言うより撮影個体差だと思う。
多くの人は気がつかないだけ。
確かに白い書類などを撮影するとほぼ必ずピンク色が混ざる。
しかしそれ以外で真っ白の背景の写真は1枚も無い。

白い書類にピンクが混ざったってたいした影響は無い。
鬼の首取ったようなクレーム付けるくらいなら
スマホなど買うな。
レンズの大きな一眼でも買った方がよい(一眼でも時々あるけどね)

むやみやたらとクレーム付けるから
本当に困っている人にもキャリアの対応が悪くなってしまう。
修理出すためにスマホ持っているのか????

書込番号:18837555

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/06/04 07:40(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone4

iPhone6

「そんな症状があるんだ?」と思って検索したら、なるほどdokonmoさんのおっしゃるとおりですね。
これは”仕様”と思ってもいいレベルなんじゃないでしょうか?

以前iPhone4で結構話題になった「中心部が青色に転ぶ」現象と類似の事柄ではないかと。
結局Appleは何一つ対応を行わなかったようですし、この傾向は最新のiPhone6でもなくはないですしね。
「そうゆうもんだ。」と理解するのが幸せになれるんじゃないかと思いました。(^^)

書込番号:18837779

ナイスクチコミ!8


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/04 08:17(1年以上前)

仕様なら仕様と公式に認めて欲しいんですけどね。
故障という回答なので、では治して下さい
という流れになります。

この症状が出ない個体は
存在するのでしょうか?

>大した影響ない
>スマホなど買うな

意味が分かりません。


書込番号:18837865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/06/04 08:52(1年以上前)

>仕様なら仕様と公式に認めて欲しいんですけどね。

Appleも公式に仕様とは認めなかったと思いますしねぇ。
でも次の4Sでは明らかに改善されてましたから(完全ではなかったですが)、XPERIAもZ4では改善されるんじゃないでしょうか?(^^;)

デジカメでこれだとリコールレベル(?)かもしれませんが、スマホのカメラはあくまでオマケ的なもんですから、仕方がないのでは?

それはともかく、スレ主さんの「これは酷いでしょ?!」という画像をアップされてはどうですか?
それなしに語っても情報として価値が低いですし、相談にもなってないと思いますよ。

書込番号:18837935

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/04 09:00(1年以上前)

>>テストして問題無い事を確認

これがメーカーの見解でしょう。
dokonmoさんが仰っているのはスマホに多くを求めるなという事ではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41644637.html
所詮は2chの情報ですが、この様な見解もあるようです。

一つ気になったのが、サポートセンターが画像を添付可能なメールサーバーを持っているとは思えません。
莫大なユーザーがいる状況でその様な物を行ったらサーバー容量が持たないかと。
現物確認をしてもらうのならDSにいった方がいいかと思います。

句読点だけなぜ半角なのでしょうか、見辛いです。

書込番号:18837948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/04 10:11(1年以上前)

当機種

こんな画像です
よく見る画ですね

書込番号:18838095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/06/04 12:02(1年以上前)

別機種

Z3C

なるほど、ありがちですね。
私のでも試してみました。
比較的暗い条件の白い壁などで顕著になるようです。

これは仕様だという理解でOKだと思いますよ。
交換、修理しても同じでしょう。
以前話題になったiPhone4の現象よりはマシです。
一般的な被写体を撮影する限りはほとんど気になることはありません。

どうしても、ということでしたら、私がiPhone4からiPhone4Sに買い換えたように、Z3からZ4に買い換えましょう。(^^)
改善しているかどうかはわかりませんが...

書込番号:18838315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/04 12:42(1年以上前)

> XPERIAもZ4では改善されるんじゃないでしょうか?(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18816354/
auのZ4デモ機では治ってないとの報告がありましたよ。

書込番号:18838414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/04 17:38(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141125-01/
auのTORQUE G01はソフトウェア更新で解消しています。
XperiaはZ4でも治ってないようですが、直す気がないのかソニーの技術レベルが著しく低いのかどうなのでしょうね?

個人的にはこの手の不具合は当然直すべきだと思うし何らかの理由で治せないならその理由をユーザーへ告知すべきです。
それが出来ないのは「ソニーには顧客対応能力がない」と言われても仕方ないですね。

書込番号:18839045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/06/05 09:56(1年以上前)

自分のも全く同じ現象が出ます。
非常に残念ですね。
まあ自分はあまり気にしないようにしていますが…。

ただ煽るつもりはありませんが、スレ主の行動は理解できます。メーカー側は故障と言ってきてる以上はそういう対応になりますよね!
他の方が言っているのは、【どうせ変わらないんだから諦めろよ!】ってことだと思いますが、今の現状に満足できないなら、正直真似はできないけど頑張ってほしいです!

以上

書込番号:18841252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 09:25(1年以上前)

14年11月製の端末が届きましたが
予想通り発症していました
さて・・・・

書込番号:18844349

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/06 10:57(1年以上前)

この症状が出てスレ主さんは何か困ることがあるんでしょうか?

書込番号:18844631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 11:40(1年以上前)

背景が白の写真を撮ると
真ん中の色がおかしくなってしまいます
撮りたい写真がとれず、困りますよ



書込番号:18844749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 12:17(1年以上前)

壁紙の写真以外で、maruhdさんが困っている症状の発生している画像をアップしていただく事は可能でしょうか?

書込番号:18844844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 12:43(1年以上前)

ちょっと難しいですね。
業務内容とか、バレてしまいます。

メールで先方に送った画像に対して
問い合わせが有ったことも有りますよ。
色合いが、、、、という内容で。

書込番号:18844918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 16:18(1年以上前)

maruhdさん

今、身の回りの一般的な被写体を撮影するのでは駄目なのでしょうか?
かなり限定的な条件(薄暗い部屋の壁紙)でしか発生しない不具合ということですか?

書込番号:18845429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 17:17(1年以上前)


#誘導的な感じがしますが、、、、

画像に拘る理由は何でしょうか?
事例は調べればすぐ出てきますよ。

発生が限定的とかは、個々の状況により
変わりますので、議論になりません。

この現象が故障か、仕様か。
au(sony?)は故障だと判断してますので、
じゃあ、修理して下さいと。

論点はここです。



書込番号:18845591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/06 19:09(1年以上前)

仕様と認めることは無いと思いますので、延々と修理してもらって下さい。

書込番号:18845902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/06 19:42(1年以上前)

スレッドも堂々巡りが開始しちゃってますよ...

簡潔に、よろしければZ3で撮った画像を見せて頂けませんか、とか、皆様の端末ではどうでしょうか、等ゴチャゴチャ書かずにスレッドを開始したらよかったかもですね。

結論的にショップが修理を受け付けてくれるのなら延々と修理に出すしか今のところ答えはないかと。
取り敢えずショップに強く出てみてもいいのでは。
ショップが故障です、と言ってくれる状況でそんなに外れ個体が廻ってくるなのなら他機種に交換しろよ、くらいの勢いでクレームを入れてもいいと思います。

自分ならピンクカメラを仕様です、だとか言われたら憤慨しそうです...

書込番号:18845998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/06/06 20:18(1年以上前)

メーカーも不具合は把握してるでしょ。
でもそれを公に認めたら対応に膨大な支出が発生するから認めません。
と、そんなことは大人ならわかるでしょ?ってなもんでしょう。

docomoショップ店員が「故障です。」なんて言っちゃったもんだから面倒なことになってますが、そこはいい加減理解してあげてもいいんじゃないかと思いますよ。

まあ、でも気がすむまでせいぜい駄々をこねてみてください。(^^;

書込番号:18846129

ナイスクチコミ!6


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 21:13(1年以上前)

勿論,延々と修理が続かないような話もしています.
例えば,Z3より古い機種になら,無償で変更できるという話はありました.
ただし今の所,此方が納得できるような提案は無いです.

「諦めて使えば」みたいなコメントも有りますが
もし,私の事例で解決に至った場合でも
「諦めたまま」何でしょうかね?



書込番号:18846318

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/06 22:11(1年以上前)

ここ、auのZ3ですよ。

少なくともその様な状況に陥った事がないのでは?
もう実行済みだとは思いますが、向こうが提案してくる飲める案件を待つのではなく、こちらから強気に出てしまっていいと思います。

ガラケー時代に、使用上困る同じ故障が何度もおこり修理をしても直らなく、向こうが提案する内容ではなく、こちらの新品交換という要望に何とかこぎ着けた事があります。向こうが損をする様な提案はまずしてこないでしょうから少々強気に出ました。

今回は何度も修理や交換をなさっているわけですからここでクレーマーだ何だと非難されようが、強気に出ても全然構わないと思います...
ただ、向こう側が納得の出来ない理不尽な提案は無理でしょうが...

書込番号:18846548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/07 14:07(1年以上前)

私もこのピンクカメラ問題で散々悩まされました。カメラを売りの一つにしているだけに残念ですね。
本体交換や交換お届けサービスを使っての交換も、届いた端末はどれも全く同じ。
auやソニーモバイルのサポートに問い合わせても「そう言った報告はない」の一点張り。
auショップで色々と見てもらったり検証してもらいましたけど、店頭にあったXperia Z3以外の端末では起こらず、おまけにカメラを起動させ続けていると温度上昇の警告画面になって、カメラがフリーズ。
店員の方が慌てて温度を下げるため電源を切った途端「パキッ」と言う音と共に背面に亀裂が…。
見事に背面のガラスが割れました。
最近のXperia Z3は両面に保護フィルムが貼られているのでヒビが入る程度で済みましたけど、カメラが高温になっても本体が冷めてから電源を切ると言う注意を無視して店員さんが電源を切ったのでショップ側のミスと言うことで無償修理扱いと、解析修理預かりになりました。
解析修理に出すと数ヶ月かかると言われ、仕方なく了承。長期にわたるので代替機には以前使っていたHTL23を用意してもりました。こちらの端末では当然ピンクカメラ現象は皆無でした。
1ヶ月ちょっと経って連絡があり、カメラユニットを交換し現象が起こらないことを確認したのでと言うことで取りに行き、その場で確認。結局以前と変わらずでした。

この現象、明るいところでは外周がピンクになって、暗めの部屋などでは中央部がピンク色っぽくなります。
ホワイトバランスなどソフト制御の所為もあるかもしれないですけど、薄型化によるレンズの影響も少なからずあるのかなと思います。
実際、デザイン云々は兎も角、レンズ部分が出っ張っているiPhone 6やGALAXY端末では起きにくい現象です。
同じカメラユニットを搭載するX更に薄型化したperia Z4でも確認してみましたけど、同じでした。

書込番号:18848376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/07 18:24(1年以上前)

別機種

微妙、おまかせで

最近白いの写してみました

書込番号:18849004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/06/08 10:52(1年以上前)

当機種

薄暗い部屋のシーツ

一応自分も撮ってみました。

薄暗い部屋の白いシーツですが、中央部分がピンクになっていますね。

薄暗い部屋の中で白いモノを撮ってこうならない方がいたら、逆に見てみたいです。
誰か俺のはならないぞって言う人いたら投稿してくんないかなぁ。
自分の予測では仕様ではないかと思いますが、
故障だというならそうならない画像(故障ではないz3で同様の環境で)をソニーに提示してもらわないと
納得できないですよね。

まあ煽るつもりはないんですけどね(^^;
スレ主のアピールの証拠にでもなれば幸いです。

書込番号:18850973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/08 12:25(1年以上前)

別機種

おまかせ、真っ暗じゃないですが

書込番号:18851168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/08 12:29(1年以上前)

マニュアルで20MPにすると
どうですかね?

書込番号:18851185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/06/08 13:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

20MP EVど真ん中

20MP EV右端

プレミアムおまかせオート

20MPで撮ってみました。

何もいじらず撮った場合はやはりピンクカメラになりますね。

明るさ調整でEVを右端に設定すると、薄くはなりました。

撮るときに工夫すればこうならないということかもしれませんが、ニコニコKさんのはz3で明るさ調整もしないでそうなってるのでしょうか??
もしそうならそうならない個体もあるということですかね?

なんか気になってきた(*_*)

書込番号:18851313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/08 13:30(1年以上前)

当機種
当機種

明るいところでの撮影

暗めのところでの撮影

私もマニュアル20MPで、同じ被写体をそれぞれ明るいところと暗めのところで撮影してみました。
こうも変わると逆に面白いですよね。

書込番号:18851347

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/08 13:35(1年以上前)

訂正です。上記撮影サイズはマニュアルの8MPでした。

ニコニコKさんがアップしている画像にはシャッター速度やISO感度などの情報が無いようですけど、何か画像補正をかけたんでしょうか?

書込番号:18851357

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/08 13:40(1年以上前)

当機種
当機種

明るいところでの撮影

暗めのところでの撮影

20.7MPで再アップです。

やはり変わりませんね。

書込番号:18851362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/08 15:25(1年以上前)

別機種

出先ですが、マニュアルで、暗がりで

書込番号:18851555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/08 15:40(1年以上前)

スレ違いと、言われる前に謝罪しときますauさんの
XPERIAでしたね。

書込番号:18851578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/06/08 16:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自然光(雲天時の窓際)

蛍光灯下(明るいデスクライト下)

暗い室内(読書が困難な程度の暗さ)

おもしろいですね。
私も参加させてください。
ちなみにdocomo版(SO-02G)です...(^^;)

撮影条件次第で工夫はできそうな印象です。

書込番号:18851649

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/08 16:17(1年以上前)

>ニコニコKさん

大丈夫ですよ。これらはキャリアは関係ないですから。
カメラ周りのハードウェアやソフトウェアは同一ですし。
元々、先に発売された海外でも当初から問題になっています。
http://juggly.cn/archives/132261.html

書込番号:18851669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/08 18:10(1年以上前)

おびいさん、有難うございます、発売日から使って
ますが、又最近になってもピンクカメラが話題に
成っていたものですから。

書込番号:18851938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/15 23:59(1年以上前)

二回目の解析修理、途中経過報告あり。
SONY側の言い分は、「症状再現せず。現状は仕様の範囲」との事。

当然、ピンクカメラ個体なのにも関わらず
症状再現しないとの回答には、呆れるばかりです。
(前述しましたが、此方が撮った画像を見る気はさらさら無い)

調査のやり直しと詳細を求めて
今日は終了です。

#疲れます



書込番号:18875676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/06/16 00:25(1年以上前)

ご苦労様です。
ちょっとメーカーの対応には不満を感じざるをえないですね。

様々な人の不具合の共通点は、少し暗い場所での撮影になっているかと思います。ソニーがその通りやってくれるかはわかりませんが、撮影場所の照度を指定して、本当に再現しないかどうかを要求してみてはどうでしょうか?

簡単な測定であれば、無料の照度計アプリもありますので、試してみてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dq.fotometro

それでも話を聞いてもらえないならば、消費者センターに苦情をいうしかないですね(>_<)

(今回気になっている点)
@しかしなぜ実際に発生している画像をソニーは
見ようとしないのでしょうか?
何か理由があるのでしょうか?

Aスレ主の文章を読む限り再現しないといいつつ
メーカーは今回仕様であると、さらりと言って
いませんか?
つまり再現しないとはピンクカメラの状態に
なっていることは仕様の範囲内だと暗に言うこと
で逃げようとしているのではないでしょうか?

もしそうなら諦めるしかないかもですね。

健闘をお祈りいたしますm(__)m

書込番号:18875744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/16 12:38(1年以上前)

私は根本的にソフトウェア更新云々で直せないハード側の問題にあると見ています。
大きなセンサーを積んでもこれだけ薄くなってしまうと、レンズとセンサーの距離が近すぎて無理をしてしまっているんだと思います。
カメラユニット周りが殆ど同じZ4でも写りはそう変化がないので、ピンクカメラは直りそうに無いでしょう。

auにはソニーモバイル専用窓口があるので以前問い合わせてみましたけど、その様な声は上がっていないの一点張りでしたね。

直す気が無いと言うより直せないのが本音かな?と思います。

書込番号:18876855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 17:42(1年以上前)

> その様な声は上がっていないの一点張りでしたね。

auは何で平気で嘘をつくのだろう?
直そうとしたが技術的に直すのは困難なのだろうか?
「その様な声は多く頂いてますが構造上、直せません。すみません」
と何故謝らないのだろうか?

隠し通すことが顧客の信頼を失い、離れていくことが分からないのだろうか?

書込番号:18877441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/16 19:12(1年以上前)

>auは何で平気で嘘をつくのだろう?

私の書き込みを引用するんでしたら問い合わせたのはauではなくソニーモバイルです。

書込番号:18877699

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/18 12:50(1年以上前)

修理に出すZ3に、撮って症状の出た画像をそのまま残しておけば
向こうも見てくれるんじゃないでしょうか

いっそのこと壁紙に設定しておくとか(笑)

書込番号:18883463

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/18 12:55(1年以上前)

>ザクテイさん

修理については初期化が前提ですから、データを残す事は出来ないですね。

書込番号:18883482

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 18:07(1年以上前)

店頭で預ける際に、データリセットされますね。

auに対しては、

画像データを何とか先方に見てもらう事は出来ないか?

と、提案してはいるのですが、手段が無いとの一点張りです。

実際は見てると思いますよ。ピンク画像。
但し、「見た」とは言えない状況なんでしょうね。

今日時点では、まだ次の連絡は無いです
SONYはなんと言ってくるのでしょうか、、、

書込番号:18884172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/18 20:45(1年以上前)

> auに対しては、
> 画像データを何とか先方に見てもらう事は出来ないか?
> と、提案してはいるのですが、手段が無いとの一点張りです。

auお客様サポートに画像を添付して送っても見てくれないということですか?

書込番号:18884725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 21:33(1年以上前)

サポセンには、受け取る手段が無いと言われてます。

今対応してくれてる交換サービスは
「電話のみでの対応」
お客様サポートセンターは
「メールの添付ファイルは扱えない」
との回答です。ITの会社とは思えないですよね。

交換サービスの担当者は、プライベートの端末から
ピンクカメラのweb情報入手して、状況はおおよそ
把握したと、言ってはくれてます。

書込番号:18884900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/18 23:45(1年以上前)

問題はauだけの端末で起こっているのではなく、ドコモ版でも起こっていますし海外でも多数報告がなされています。
auが認識したとしても直すのはメーカーであるソニーです。
実際に海外ではソニーが「仕様」であると回答していたようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41766791.html

その後、問題になったのか「仕様」であることを撤回し、調査を約束すると回答しています。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41892734.html

ただ、やはり私が指摘したようにレンズやカメラユニットの薄型化によるものが原因の可能性があるので、修正は難しいのかもしれませんね。

書込番号:18885430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/06/19 09:07(1年以上前)

まだ続いていたのですね...(^^;)

こういった事例は他の製品でもよくあることだと思います。
クルマのブレーキや、給湯器のガス漏れとか、直接命に関わるような事柄ならなんとしてでも改善が必要だし、メーカーも赤字を出してでも対策すべきですが、所詮はケータイのカメラですからね。

Appleがそうであったように、ソニーも”ノーコメント、対策もしない”で通すのだと思います。
どうしても我慢できないのでしたら他機種に買い換えられるしか仕方がないと思います。

繰り返しますが、残念ながら”よくあること”です。(^^;)

書込番号:18886215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/20 01:06(1年以上前)

機種不明

今晩は、SoftBankのZ3マニュアルで

書込番号:18888849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/20 01:14(1年以上前)

機種不明

プレミアだと、こんな感じです

書込番号:18888864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/21 12:28(1年以上前)

中間報告続きですが

auの担当者を通じて,SONYからの回答貰いました

・送付してもらった端末では,ピンクの症状が出ない
・SONY手持ちの検証機と比較しても差がない
・故障はしていないが,カメラユニットを交換して戻すことは可能

ピンクカメラを認めたく無いのでしょうか,そもそもその事象が
存在しないとの主張です(予想通りです)

なので,
「撮像した画像を見てもらい,それに対する見解が欲しい」
と伝えました

また,
「ピンクカメラ現象についての認識はあるか?」
「認識ない場合,Google等でZ3,ピンクカメラと検索し
出てきた情報に対しどのような見解か」

と問い合わせるように伝えました.


書込番号:18893497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/21 13:42(1年以上前)

仕様 - Wikipedia
仕様(しよう、英: Specification)とは、材料・製品・サービスが明確に満たさなければならない要求事項の集まりである。

仕様(シヨウ)とは - コトバンク
メーカーが製品を開発する際に取り決めた、詳しい設計のこと。スペックともいう。ハードウェアの場合は、形状、機能、性能、 操作方法、使用する部品、採用する規格、価格などを指す。

しよう【仕様】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
しよう【仕様】とは。《「し」は動詞「す」の連用形》1 物事をする方法。 しかた。やりかた。「まだほかに―があるだろう」2 機械類や建築物などの構造や内容。



つまり、仕様かと問われれば、ピンクが出るように意図的に設計するわけないですな。

dokonmoさんが書かれてる通り、レンズの薄さ?と相まって、
一定以下(以上)の光量、明度、その他要因で発生する光学的なもの?の
可能性が大きいのでは。
通常使用(推奨される使用)では出ない(はず)でしょうから、
外的要因によるもので、それ相応の環境整えて使えっちゅうことですな。
再現テストも明るい部屋でスマホを全リセットして、
テスト用サンプル被写体を撮ってるとかだから、
メーカー返答の「症状は出ない」は覆らないでしょう。

> 安心サポの担当者は,「故障」と認識している.故障なので修理対応はする.

光学やカメラにかなり精通してる受付でない限り、
「あれ?変だな。故障かな?」な発想しかできないと思います。
精通してても、何回もやってみて、結果こうじゃないかの判断だと思います。


レンズの厚みや取り付け角度や位置が、零コンマ何ミリ単位違って、
現象発生しない個体に運よく当たらない限り、
スレ主さんのご意向はかなわないんではないでしょうか。

書込番号:18893689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/29 12:01(1年以上前)

> レンズの厚みや取り付け角度や位置が、零コンマ何ミリ単位違って、
> 現象発生しない個体に運よく当たらない限り、

もしそうなら現象が発生しない個体が来るまで何回でも本体交換してもらうしかないですね。

書込番号:18920000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/29 12:49(1年以上前)

auの場合、購入後30日までしか店頭での新品交換は対応してもらえませんし、交換お届けサービスも基本二回、場合によっては三回までの再送なので、そう何度も何度もって訳にはいきません。
それにそう何度も同じ不具合で交換してもらえませんしね。

書込番号:18920151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/29 17:42(1年以上前)

新品交換できない場合は修理になりますが、出しても「症状出ず」で戻されるだけですね。
で、治ってないので当然auへ再修理出しして「症状出ず」で返却、これの繰り返しになります。
これではいつまでたっても治りませんよ?

書込番号:18920803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/29 18:25(1年以上前)

直らないから問題になっているんですけどね。

書込番号:18920906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/30 12:08(1年以上前)

治らないままだと困りますよね?
このままファームウエアのアップデートなどで治る目途が立ってない場合はこの機種は購入の選択肢から外すべきでしょうね。

私もXperia Zシリーズの購入を検討してましたがこの問題が解決しないなら当面の間、保留にしようと思います。
この現象は写真を拝見しただけで実際に見たわけではないですが実用上問題になるレベルなのですよね?

書込番号:18922873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/30 12:52(1年以上前)

私はこのスレで普通の修理よりも時間が掛かりメーカーが詳しく調べる解析修理にも出していると書き込んでいます。
それでも問題なしと返ってきましたけど、その端末でも変化無しです。
メーカーが問題無いと言っている以上ファームウェアでどうこうなる問題ではないと思います。
そもそもメーカーが問題であると認識していないんですから。

>実用上問題になるレベルなのですよね?

それはマグドリ00さん自身が

>個人的にはこの手の不具合は当然直すべきだと思うし何らかの理由で治せないならその理由をユーザーへ告知すべきです。

と仰っていますよね?

それに実用上問題になるからこう言ったスレがいくつも立つのでしょうし、海外でも問題になっているんでしょう。
いくつかの画像もアップされています。
あとは購入予定の方の判断次第でしょう。

書込番号:18922993

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/30 12:52(1年以上前)

端末を交換しても解析修理に出してもどうにもならないからこうなっている訳で、困るとか困らないとかそういったレベルの話ではないですよね。
購入するしないとかそういう話でもないでしょうし。

やすやすと新品交換出来るわけでもないでしょうし、板挟みになってしまっている方に強く言っても検討違いですよ。

書込番号:18922996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/30 17:38(1年以上前)

> そもそもメーカーが問題であると認識していないんですから。

いや、問題と分かっていても直すのが大変だったり構造上直せないのではないですか?
もしそうならユーザーに告知すべきですね。
それをしないというのはおかしいですよね?

症状が改善されないのなら治るまで再度修理に出すべきですね。
症状が出ている方は積極的に修理出しすべきです。台数は多ければ多いほど効果的です。
修理代が無償ならその費用はメーカー負担ですから、台数が増えればメーカーの損失も増えますから次のステップに進む可能性が出てきます。

書込番号:18923580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/30 21:26(1年以上前)

>いや、問題と分かっていても直すのが大変だったり構造上直せないのではないですか?
>もしそうならユーザーに告知すべきですね。
>それをしないというのはおかしいですよね?

それは我々が知る由もないでしょう。

>症状が改善されないのなら治るまで再度修理に出すべきですね。

何度も申し上げておりますけど私は解析修理にまで出しています。
それでも異常なしであるという判断です。
それに何度も修理に出すために購入した方は誰もいないでしょう。
簡単に修理と言ってもその度ショップに行かなければならないですし、初期化、再設定と手間も掛かります。
修理中は違う端末を使わなければならないですし、そちらでの再設定も必要です。
その様な徒労をユーザーでも無いマグドリ00さんがとやかく言うことでもないです。

書込番号:18924255

ナイスクチコミ!6


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/30 22:20(1年以上前)

#auから次の連絡はまだありません

繰り返しになってしまいますが

SONYからの解析修理後の回答は
1回目:「カメラユニットに不具合があったので交換した」

→ 当然ピンク再発再修理

2回目:「症状が出ない」

→ 症状が出ている状況をみて判断して欲しい(両者で同じ画像を見て議論したい)
これに加えて
→「世の中にこれだけZ3ピンクの話題あるが,それに対しての見解を求む」
と伝えてあります

また,
「実機で撮った画像を見ずに(実際は見て/知っているのでしょうが)
症状が出ないとの回答では,到底納得しかねる」と宣言しています

どういう回答が来るでしょうかね

幸い,端末を頻繁に入れ替えるという事は回避できるようにしてますので
長期戦もやむなしです(やりたくはないですが)


書込番号:18924456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/03 22:38(1年以上前)

ほぼ全部にピンクの症状が出るなら、交換修理も致しかたなしの気もするが、白全面にピンクがたまに出るようでは、オマケのカメラに高いレベルを求めるお客様が沢山いると言うことですよね。
でも、メーカーは、形状などの要望にも応え、レンズ敵に厳しい薄型へ無理して設計。
これをセールスポイントとするべく営業側や顧客のニーズに応えた結果の症状かな、と。

写真屋的に考えると、じゃ、そんな症状の時は使わなきゃいいじゃん、ってなります。
所詮、カメラのレンズです。しかも、スマホ需要の。
オールマイティーじゃないですよ。

追求して綺麗に撮りたきゃデジカメでWi−Fiの方が良いですよ…とは、メーカーは言えないけど、分かってあげてよぉってトコロじゃないでしょうか。
私も使っていますが、メモ程度、お囃子程度にこそこそ綺麗に写ります、と言うカメラですよ。
ソニーさんは、コニカミノルタのカメラ部門を引き取ったくらいですから、そこを売りにする方向でやってみただけかと。
なんか、そこまで要求は酷な気もします。

再々修理や研究解析から帰ってきたら、そんなもんだ、と思ったら気が楽になるかも知れませんよ。
ピンクになったら、その症状が出る状況では、別のカメラを使うとか、撮らないとか、考えたらいいと思います。
答えになってないけど。

書込番号:18933084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/03 22:52(1年以上前)

この問題はメーカー問わず
パンフくらいには書くべきですよ

確かに携帯電話の機能に比べればオマケで…
いや、スマホの場合はだいたい多機能でそのオマケですかね

書込番号:18933125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/05 12:52(1年以上前)

もう何を言っても無駄なので諦めて手放しました。
私の場合、上記(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18837084/#18848376)にあるように店頭での不手際もあったので、他の端末に変えてもらいました。
何度もお届けサービスや修理対応してもらっても改善が無い(本当は改善しないんですけどね)場合、交渉してみる方法もありますよ。

書込番号:18938124

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/05 14:07(1年以上前)

auから連絡あり(2度目の解析修理)

SONY修理拠点からの報告は
・手持ちの検証機(複数あるとの事)でも「ピンクになる症状は確認できた」
・検証機でも発生するので,この端末に不具合があるわけではない
との事

ここに来て漸く「ピンクカメラ現象」について
検証機でも発生する(標準的に発生する)事を正式に認めました.

この事象について「仕様」という表現を使わずに,
「不具合ではない」が「全ての端末で発生する」との回答です.
(苦しい言い訳に過ぎませんね)

さらに

・この現象の対応については「上申」する
(修理拠点からソニーモバイルに報告する ・・・ と解釈していますが)
・ただし,報告を上げたからといって,対応できる(してくれる)かは判らない

だそうです.

SONYからは,「カメラユニットを交換して返却することは出来る」との提案ありましたが
ピンクカメラが解消するわけではないので,却下しました(無駄ですしね)

au窓口担当には
「Z4でも発生している問題のようで,対象範囲を考えると小さい問題ではない」
「ソフトウェアの改修等で,改善していただきたい」
と伝えました

書込番号:18938303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/07/05 14:58(1年以上前)

ついにメーカーは認めましたか。
でも不具合ではないってすごい回答ですね。
仕様でもなく、不具合でもないならいったい
何なのでしょうか??

今後のソニーの対応に注目ですね。

しかしz4でも発生してるんですね。
購入の時、カメラ性能が最も優れていると
薦められたのに、これじゃあカメラがz3いや直近のxperia端末全体の足を引っ張ってるとしか考えられないですね。

書込番号:18938435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/05 17:09(1年以上前)

ちなみに、友人のZ4ではピンクカメラは確認出来ませんでした。
蛍光灯直下のホワイトボードを撮ったので写らなかったのかもしれませんが、友人のZ4は問題はなさそうでした。

問題のない端末も少なからずある様でなので対策はありそうですが...

書込番号:18938791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/09 12:08(1年以上前)

症状が出ない個体もあるのですね。
しかしカメラユニットを交換しても治らない場合があるのはおかしいですね?
メーカーも真の原因究明が出来てないのだろうか?

Z4でも出ているとのことなのでこの問題が完全に治るまでXperia Zシリーズの購入は当面保留にしようと思います。

書込番号:18950020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/09 13:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

まだ書き込まれるのですね。

>しかしカメラユニットを交換しても治らない場合があるのはおかしいですね?

何度でも修理に出せと宣ってみたり、実際に確認されたのではなく、しかもユーザーでも無いあなたがとやかく言うことではないです。

しかし、こう言った方でもメダルが取れちゃうんですから、メダルの意義もお里が知れますね。

書込番号:18950149

ナイスクチコミ!3


スレ主 maruhdさん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/21 22:08(1年以上前)

当機種

auとのやりとりが終了しました

「弊社検証機との比較でも,問題がございませんでした」

(前述の通り,検証機と比較しても差がない→検証機でもピンクになる,と言う事です)

SONYが何処まで真摯に受け止めているのか知る由もありませんが,
改修が入ることを(微かに)期待しています

それにしても,もう少しまともに(誠意を持って)
対応してくれてもいいと思うのですよ.
このような掲示板で,情報は公開されてしまうのですから


書込番号:18987446

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/21 22:43(1年以上前)

>maruhdさん

ソニーの目にはそれが問題ないとうことなんでしょう。
Z4のタッチパネル不具合はネットで問題になるとあっという間にソフトウェア更新で修正されたというのにね。

本音は直したくても直せないんでしょうけど。

書込番号:18987598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/22 12:01(1年以上前)

> 本音は直したくても直せないんでしょうけど。

じゃあ何でソニーは「すみません、直せません」と謝罪しないのだろうか?

書込番号:18988778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/22 13:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

まだしつこく書き込まれるのですね(^_^;)

>じゃあ何でソニーは「すみません、直せません」と謝罪しないのだろうか?

先にも申し上げております。
「それは我々が知る由もないでしょう。」と。

それにソフトではなくレンズなど構造上の問題なら回収騒ぎになりかねませんから。

書込番号:18988979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/25 23:58(1年以上前)

> それにソフトではなくレンズなど構造上の問題なら回収騒ぎになりかねませんから。

おっしゃる通り、ソフトなら別機種のようにアップデートで対応する筈ですね。
それをしないと言うことはソフトでは無理でハードウエア上の問題の可能性があります。
もし推測通りレンズなど構造上の問題なら対策したレンズに交換すればいいのでそれをしないと言うことはソニーの技術力が未熟で対策が出来ないと言うことではないでしょうかね?

結局、ユーザーに「すみません、対策出来ません」と謝罪しないと言うことは顧客対応能力が欠如しているか、「ソニーの技術力が未熟で対策が出来ない」と言うソニーに不利な評価を受ける危険性を認識できない危機管理能力の欠如かどちらかでしょうね。

書込番号:18998995

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/26 00:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

>もし推測通りレンズなど構造上の問題なら対策したレンズに交換すればいいのでそれをしないと言うことはソニーの技術力が未熟で対策が出来ないと言うことではないでしょうかね?

>結局、ユーザーに「すみません、対策出来ません」と謝罪しないと言うことは顧客対応能力が欠如しているか、「ソニーの技術力が未熟で対策が出来ない」と言うソニーに不利な評価を受ける危険性を認識できない危機管理能力の欠如かどちらかでしょうね。

ですから「それは我々が知る由もないでしょう。」と言うことなんですけどね。
あれやこれやと書き込まれたところでユーザーでもないあなたが何か出来ることは何度でも修理に出せば良いと言うのが関の山なんでしょう。

しかし危機管理能力の欠如よりも文章読解能力の欠如も甚だしいと言いますか、呆れてしまいますね(^_^;)

書込番号:18999069

ナイスクチコミ!2


odespaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/25 09:31(1年以上前)

機種不明

上がZ1、下がZ3 プレミアムモードで撮っただけです。

ほぼ同じ仕様の進化前のXperia Z1では夜空を撮影しても
黒い空に星が写ります
手元に今あるZ3ではピンクの輪が出来ます。
カメラの構造はそんなに変更されてないですよね?
オマケと言う方もいますが
この機種の売りですよね?
カメラ性能国内NO1が目標の機種ですよね?
今回はZ1のカメラフリーズ問題もあったので
確認もしないで買い換えましたがまさかZ1で出ないピンクカメラ(赤カビ青カビ)が出るとは
思いませんでした(発売日)
是非、Z5では進歩と改善を願います。

添付画像は上がZ1、下がZ3
プレミアムモードで撮っただけです。

書込番号:19081529

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/25 13:02(1年以上前)

>odespaさん

センサー類は同じものですけど、本体の厚さや各種ドライバが異なってきますので、一概に同じものだとは言い切れません。
最高ISO感度や広角カメラ、Gレンズ、インテリジェントアクティブモードの有無もあります。

しかし、こう言った機能を無理に盛り込みすぎたのか、Z1、Z3、Z4と使ってきて、明らかにZ3のピンクカメラ現象は酷いです。
Z4は新たに料理モードなどを搭載してホワイトバランスを改善したのか、(皆無ではないですけど)ピンクカメラ現象はそれ程酷くないように思います。

書込番号:19081948

ナイスクチコミ!0


odespaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/25 14:13(1年以上前)

>おびいさん

もちろん細かい所の変更は記載されてますので
知ってはいますが
メーカーとして暗いシーンに強くする事もこの型の目標にしたのに
この程度のレベルの欠陥を開発段階で気がつかなかったのか
実に不思議です・・

特に昔から赤カビや青カビなどの言葉もあり
一番気になる事だと思うのです・・・

昔はスーパーマクロ付きや光学三倍など
カメラ機能として魅力のある機能を載せてきているSONYだけに
残念でならないですね

書込番号:19082073

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/25 14:42(1年以上前)

>odespaさん

この辺りは釣った魚にえさをやらないソニーらしさなんでしょう。
気になるようでしたら改善された次期モデルをどうぞ、と言った感じでしょうか。

>昔はスーパーマクロ付きや光学三倍など

そんなモデルありました?
元々ソニーはガラケーでもカメラ搭載は遅かったように記憶しています。

書込番号:19082141

ナイスクチコミ!0


odespaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/25 15:42(1年以上前)

>おびいさん

個人的には1年程度での買い替えなのですが
Z4の評判もいまいちだとお聞きしてますし
カメラとしてのスペックも大きく変化してなさそうなので
買い控えしています。
そろそろデザインも含め大きなチェンジを希望です・・

光学三倍やスーパーマクロはW61Sがそうでした
エラー多かったりフォーカスが遅かったり欠点の多い機種ですが意外にこの2点は使えました
Z1もZ3もマクロ弱いですから

書込番号:19082258

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/26 01:47(1年以上前)

>odespaさん

ありがとうございます。
W61Sだったんですね。
マクロに関してはセンサーサイズに影響してきますから、一概に比べることは出来ないと思います。

書込番号:19083821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z3+情報

2015/05/27 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 htc0730htcさん
クチコミ投稿数:12件

本日海外にて日本発売の夏モデルのXPERIA Z4 が

なんと 海外版 が
XPERIA Z3+ の
名前で発売しますね

なんか残念なのか良かったのか
2014冬モデルのXPERIA Z3 にするか値段的に
それか
2015夏モデルの日本版XPERIA Z4にするか、
少々の変化点に 新機種を買うか
悩む所ですね

書込番号:18815118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/05/27 18:54(1年以上前)

ガラ機能を省いたZ4?のようですけどなんかネーミング的に微妙な気持ちになりますね…(笑)

書込番号:18815254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/28 00:11(1年以上前)

嫌いではないですが、Z3でテーブルに置いたら
滑るって人には、カメラとバックパネルいったいの
Z4は、滑るかも知れませんね。

書込番号:18816359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htc0730htcさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/28 10:04(1年以上前)

そうですね
XPERIA Z1はそんなに気にならないが

XPERIA Z3は少しの所で滑る

多分

XPERIA Z4も多分ね
同じサイズの規格だし。

書込番号:18817061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/28 11:44(1年以上前)

htc0730htc さん

Z4は改善されたようです
https://youtu.be/NLPdjNXapP4

書込番号:18817253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 htc0730htcさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/28 12:19(1年以上前)

ありがとうございます

参考になりました

(^_^)

書込番号:18817323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/28 22:42(1年以上前)

Z3+もですが、Z3でも、中国は紫色でましたよね
個人的に日本でも限定色とか出せば良いのにSONY
個人的に初音ミクはいらないけど(笑)。

書込番号:18818897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htc0730htcさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/28 23:06(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
XPERIA A2の淡い紫色「ラベンダー色」に
近い紫色見たいですね、
XPERIA Z1 . Z2 .Z. で有った紫色とはひと味違う色合いですね。


香港限定色見たいですね
日本でも取り置きできる見たいですね、
XPERIA Z3+の淡い紫色の定価有りました
75905円 でした

日本ではXPERIA Z5位には紫色出るのかな&#8252;

(;_;)

書込番号:18818978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/05/28 23:23(1年以上前)

ていうか紫はイメージカラーじゃなかったのかと

書込番号:18819033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/01 23:53(1年以上前)

今販売されているXperia Z3は両面に保護フィルムが貼られているので、滑りにくくはなっていますね。

書込番号:18831308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更を考えています。

2015/05/17 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

現在は旧型のsol22を使っているのですが、それの定番的な不具合の画面浮きの症状が出てきた為、こちらに機種に機種変更を考えているのですが、sol22を修理に出すという選択肢もあり悩みます。修理もしくは新品に交換して本体をリフレッシュしてからの機種変更の方が旧端末の価値もあがると思うので悩みます。機種変更はとりあえず修理に出してから考えた方が賢明でしょうか?

書込番号:18784384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/17 10:48(1年以上前)

まず、すべてのデータのバックアップをとっておく。

修理金額にもよるが、新品への変更ならより新しいZ4を検討するべき。

書込番号:18784436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/17 15:24(1年以上前)

携帯補償に入っているなら修理もしくはリフレッシュ品に交換してそれを売れば新しい機種に変更する資金の足しに成りますね。

書込番号:18785002

ナイスクチコミ!4


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2015/05/17 23:47(1年以上前)

参考までに

SOL22をほぼ2年間使って、SOL26に機種変更して、
その後1ヶ月半でiPhone6に機種変更した人がここにいます。

SOL22は、その後はmineo SIMを挿して運用していますが、
SOL26は、SmartWatch3とともにソニーマーケティングに返品しました。

今はAppleWatchの入荷待ちで、iPhone6を快適に使っています。

書込番号:18786519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/18 12:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。sol22はまだ現役なんですね。もう少し質問させて下さい。sol26は良くありませんでしたか?もしくは不良とかですか?androidからiPhoneに乗り換えた理由って何ですか?機種変更お金かかりますよね?

書込番号:18787514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/05/19 10:38(1年以上前)

sol26使って2ヶ月目の者です。
私の機種ではワンセグ/フルセグが設定してもほぼ映らないという現象(放送エリア内でも)が起きていますが、それ以外は概ね気に入っています。
特に目立つ不具合もありません。

Z4より安価ですし、あと2年は現役で使える機種であると思います。
ハイレゾ再生もできるし、安くすませるならZ3もありだと思います。

書込番号:18790414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 12:01(1年以上前)

SOL22の画面浮きについては無償修理の可能性もゼロではないので、その場合は当然修理してから機種変更というのがベターですね。
とりあえず先ずショップで実機を見て貰って、修理代見積りについて相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18790597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/19 20:35(1年以上前)

ありがとうございます。みなさんのご意見参考にさせて頂きます!!将来的には一括購入でmineoに乗り換える事も考えようとおもいます。

書込番号:18791832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)