端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 12 | 2014年10月24日 07:22 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2014年10月24日 07:00 |
![]() |
0 | 3 | 2014年10月23日 16:35 |
![]() |
31 | 10 | 2014年10月23日 16:47 |
![]() |
18 | 13 | 2014年10月24日 22:19 |
![]() |
2 | 5 | 2014年10月22日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
なかなかレビューが上がってきませんね。docomoは3件アップされていましたが、auは初日の供給量が少ないのでしょうか?我方は明日の10時半に契約の予定ですが、皆さん手元に届いてますか?レビューを楽しみに待っていますので、お手元に届いた方はアップをお願いいたします。
書込番号:18083697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局明日になったんじゃないんですか?
書込番号:18083707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだレビュー欄が開いてませんね。
価格コムの対応の悪さかな?
書込番号:18083744
1点

他のスレでも書き込みましたが
価格.com内の発売日が24日になっているためか?
まだ書き込みできません
書込番号:18083745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど…、そう言うことだったんですね!皆さんヤキモキフラストレーションが溜まっちゃっていますよね^^;
書込番号:18083770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉価格.com内の発売日が
訂正
価格.com内の発売日の表示が
書込番号:18083771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この際、明日までは『クチコミ』でレビューしていただいちゃダメですかね⁈手にした皆さんの感想が早く聞きたいです。
書込番号:18083817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやら、そのようですね!
「発売前の為投稿できません」になっています。
それか、私のように設定変更や機能の把握に忙しいのかも?笑
では、初レビュー 「買って良かったです!!」
書込番号:18083818
3点

まあ、docomoもたった2件ですからね。皆さん設定に忙しいのかも知れませんね。忙しいのは分かりますが、喜びをみんなに分けてくださーい。笑
書込番号:18083840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日午後ゲットしてきました。全色ありましたがグリーンにしました。
午前中に見積りに行ったら午後入りますとの事でした。
予約も殆ど入っていないようですんなり手に入れることが出来ました。
地方のauショップです。
オプション品は入らなかったようです。
書込番号:18083842
5点

私も本日、機種変更してきました♪
先月からず〜っと迷いに悩み・・・、昨日、思い立ってauショップ店頭で予約してきました。
初回入荷分では無理かな?と思っていて、15時ごろまで入荷連絡無く・・・。
ですが、たまたまショップの前を通る予定があったのでTELしてみた所、入荷はしているのだが仕訳と連絡が手付かず状態だったそうで・・・。←来店客に忙殺されてた?(笑)
私の方の各家電量販店さん、フィルムもケースも未入荷でした・・・。(涙)
auショップとドコモショップには全種類かどうか分かりませんが数点ずつ、Z3用にありましたのでフィルムとブックタイプケースを購入。
すでに通販等でフィルム&ケースを購入されていない場合は、そこが難点かもしれません・・・。(裸状態での使用になっちゃいます)
とりあえずデータ復元と、簡単な設定程度でしか触れていませんが・・・。
前機種「HTC蝶」からの機種変で、ちょっとした表示&操作の違いにアタフタとしている私です。(笑)
画面表示がキレイで、反応も良く、サクサクと動作してくれて、機種変して良かったと大満足です。
ちなみに色は、シルバーグリーンです♪
書込番号:18084016
7点

au版Z3おもちの方
お待たせしました、今確認したら
レビュー投稿できるようになってました。
書込番号:18085302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事で機種変に行けませんでしたが、auショップから23日にz3入荷しましたと連絡がありました!
書込番号:18085540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
発売日を前倒しした影響なのか24日入荷のお店結構有るみたいですね。
電話で明日発売と言われました。
急ぎなら量販店を当たった方が無難みたいです。
書込番号:18083185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11日にauのサイトから予約したんですが、発売日の今日は連絡ありませんでした…
やっぱり明日になるのかなと思いました(>_<)
書込番号:18083495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の大阪のauショップではもう入荷していますね。
ただ、本来なら発売日前日に入荷するのが、急に発売日が1日前倒しになったので各店舗には今日入荷があったようです。
書込番号:18084167
2点

一部の店舗はやはり明日みたいですね
書込番号:18084192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり予想どおりですね。
急遽、発売日を前倒しても、ショップ対応が追い付かないと思えた。
(入荷していても予約者への連絡不足。 発売日の勘違い。 系列店への入荷本体転送遅れなど)
書込番号:18084335
1点

急いては事をし損じる、待てば海路の日和あり、ですよ。
書込番号:18084469
1点

未だ未入荷状態で悲しくなります
書込番号:18084510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

18日にモックみてからオンライン予約し、今日の16時過ぎにauショップから入荷の連絡が入りました。
予想以上に反響があるらしく今日は目一杯で対応できないとのこと。
なので、土曜日までお預けです。
SOL21の調子が悪いので、直ぐにでも機種変したいんですが…
あと二日我慢せねば。
書込番号:18084586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かなり人気有るんですね!
僕は朝一お店行ってみます!
書込番号:18085354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日はiPad Air 2 と iPad mini 3 の発売日と重なるので、混雑が予想されます。
iPad系の取り扱いの無いauショップなら大丈夫ですが、
家電量販店なら開店前から並んでおいた方が良さそうです。
書込番号:18085499
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
広島のエディオン本店で予約していますが今日入荷したと連絡ありましたよ。
コジマ電機では全色在庫ありでした。
書込番号:18083072
0点

当方もただいま入荷の連絡がauショップからありました。
書込番号:18083076
0点

すいません、入荷ではなく発売日でした。
書込番号:18083169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
会社帰りに、予約してあるauショップに立ち寄り明日直ぐに契約出来るように事前の手続きを済ませ、VLの下取りの手続きも済ませました。
『カッパー』で予約してあったのですが、店員さんが奥からモックを持ってきてくれて見比べると、
第一印象『ブラック』が一番カッコいい感じがしました。
実際に実物を見ると、気持ちをが変わってしまいますね。
店員さんは他の色への変更もOKと言ってくれたので、ギリギリまで悩んでみます。
(^^ゞ
書込番号:18080509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

途中で切り替える人はいいですけど、2年持つとなるとどうしても無難なホワイトやブラックを選んでしまう(x_x)
XperiaZの時もパープル狙いで行って結局ブラックを買ってました。
書込番号:18080520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もカッパーが良いと思います。
でもXPERIAを実際買うときは他の色
(今回はないがパープル)
にするつもりがブラックを
毎回選択してしまいます。
書込番号:18080541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

keitter.sasさん、コメントありがとうございます。
acroはピンク、VLはブルー、と結構無難でない路線で来たから今回もカッパーと思ってのですが
ブラックが一番カッコ良く思えてしました。
ほぼブラック決定かなぁ〜
(^^ゞ
書込番号:18080543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん、コメントありがとうございます。
無難な黒、そうなんですよねえ。でもサイドのグレーっぽい色とのバランスが非常に良いんですよ。
(^^ゞ
書込番号:18080585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、モックを見てきまして、
白、娘が持っているのと、正面の上下が白なので反射するかなぁ・・・でパス
黒、無難だけど、置いた時に目立たなくて目に入らないことがありそうで・・・パス
カッパーとシルバーグリーンで悩んで、カッパーの充電のとこが黒だったので、
とりあえずシルバーグリーンを予約してきました・・・
うん、なんでもいいんですけどね〜
書込番号:18080666
3点

今晩は、いい歳こいてカッパーです。
まきたろうさんが、仰るとおり黒だと何処にあるか分かり難いので…
なので今のVLもブルーです。
でもここで色々見てるうちに強度的にヤバそうなので、結局手帳型のケース買いました。黒ですけどね…
今日ケース来たけど、明日入荷の連絡は来るんだろうか?
書込番号:18080737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

JUNKBOYさん。
こんばんは、購入されるんですね、私はiPhone 6 Plusに行ったんで、来年の春か夏に安くなってから購入する予定です(docomoかauかどちらかです)。
個人的には最初はシルバーグリーンかな?と思いましたが、白が前面も白になり、インパクトが強くなったので白若しくは落ち着いた色のカッパーかなぁと思います、私は初代Zまでは黒でしたが、XPERIA Z1とXPERIA Z Ultraではパープルで黒から離れました、ケースでカスタマイズされるのなら黒が一番いいと思います。
書込番号:18080829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
今回は既存機種とのSIM共用問題、27日の発表会のtablet compactの通話機能などの詳細、など諸々あって発売日に飛びつかずに模様眺め中。
今回のカラバリは先例に無く各色魅力的ですね!
サイド周りが単色化してともすればチープに見えがちな中、サイドが碁石のような光沢のでシックに映えて、実は総合的な質感が一段上品に見える黒。
なんといっても国内版で初のホワイトマスクで他の色とは一戦を画す白。
やや飽きられたパープルの後を引き継ぐアイコン的な色を模索するなか、
女性でも男性でも持ち主に品性に馴染みやすい中性的なシルバーグリーン。
片やアクセサリー的な色合いで若者から年配者まで世代を問わずお洒落に引き立てるカッパー
私はこんな風に分析します(笑)
JUNKBOY さんの仰られる通り、実は黒が一番格好良いのでは無いかと思いますが、私は迷ったらその機種のシンボリックな色を選択することにしています。
スペック的に伸びしろが無かったZ3に買い換えたいと思うのは、実は娘の分も更新しようかと思っていますので、珍しく好みが分担できるカッパーとシルバーグリーンを候補にしています。
ホワイトマスクはtablet compactで選択するつもりなので敢えて外します。
希望どおりだと3つ機種変なので資金繰りが頭が痛いところです。
書込番号:18080859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、色々アドバイスありがうございました。
おかげさまで会社の昼休みに機種変して来ました。
色は第一印象でブラックにしました。
VLから画面も大きくなり見やすく、動きもサクサク
で快適です。
(^_-)
書込番号:18083005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真撮影時個人情報が
書き込まれていそうな書類は
避けて撮影かな。
まぁ名前が判明したところで
どうもしないか。
書込番号:18083204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
auから1万円割引クーポンが入った手紙が届いた・・・(^◇^;)
ZL2の時にも届いたけど、その時は発売して1か月?くらいたってからだったけど
今回は発売前ですか・・・(汗)
ソニーの必死さが伝わってくる、、、
スマホ不振で国内シェアもシャープに抜かれて3位に後退・・・
本体(ソニー全体)も火の車?状態
ソニーを助けるつもりで今回は買う予定(2年縛りが終わったから)
本体 79,920円
クーポン -10.800
スマホ下取り -10,800
毎月割 -47,520
実質負担額 10,800
このくらいで買えるのなら・・・
4点

あ、情報ナイスです。
1万円割引クーポンって全員にくるのでしょうか?
まだ、こない・・・こなかったらどうしよう・・・
今日、モック見に行ったついでに聞いたら、予約は2台だけだそうで・・・
書込番号:18080183
2点

まきたろうさん
全員に来るかどうかはなんとも言えませんが
封筒の裏に
※本案内状は請求書送付先としてKDDIへご登録いただいているお客様のご住所宛てにお送りしています。
と書いてあるので恐らく来るのではないでしょうか?(来なかったらごめんなさい…)
書込番号:18080265
1点

クーポンは最大10,000円じゃなかった?
違っていたらごめんなさい。
(^^ゞ
書込番号:18080418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日もっと安くな〜れ♪さん
いえいえ、お気を使わずに・・・
来なかったら買わないまでさ〜
JUNKBOYさん
クーポンで1万円引かれないと、消費税もかかっちゃいますので〜
書込番号:18080620
2点

私も今日届きました。
それとは別に、予約後に契約内容を時前登録した後にも\10,000割引きのクーポン番号がメールで来ました。
メールの画面をショップでみせると割引き。
ですが、下取りしてもらうので印刷しておきました。
併用できればうれしいですね。
私も少しでもソニー応援したいと思っての購入。
機種変更前もXperia。
ついでに、PCもソニーとしての最後の機種Vaio Fitを購入。
ファンというよりかつての技術立国日本の象徴なので、踏ん張ってもらいたい。
書込番号:18080625
2点

焦ってるのはauじゃない?(笑)
書込番号:18080655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しらない人へ補足すると最大1万円クーポンは
他のキャンペーンと併用でなければ1万円引きになります。
これはサポートに問い合わせた返答です。
書込番号:18080678
1点

1万円のクーポンはXperiaユーザーにのみと、ショップで聞きましたが…(;_;)
私はAQUOSからZ3にと検討中ですが…残念。
書込番号:18080805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一万円クーポンて 利用期間が9月28日〜10月5日迄と 私にもメールで9月28日に来ました 10月が 誰でも割の更新なので 来たのかと 思ってました 私 ガラケーなのでON-LINE SHOPで 一万円引けるか訪ねたら お店にとの返事でした 新機種で 来る人 いいな〜
結局 また冬に新機種出るのに なんて 考えてる間に 期間終了です。
書込番号:18081172
0点

朝一で月々増額来るかと期待してるけど。
機種変の場合、一番高いのはauという事実。
これでは買う気にならない。ソニー信者でもないし。
他メーカーの冬の新作待って見極めるかな。
書込番号:18082102
0点

私にも1万円割引クーポンが来ましたが、案内はCメールで10月14日に届きました。
(これまで10年以上キャリアはauですが、クーポンが届いたのは初めてです…)
Z3への機種変更は早くから予定していたので、auオンラインショップで予約する際にクーポンを利用させて頂きました。
Xperia ULの下取りも考えていますが、Z3発送完了メール到着後10日以内にショップ持ち込みとの事なので、Z3の受け取りと同時に下取りをして頂こうと思っています。
ただ、下取りの方はau WALLETへの還元なのでしょうね。そちらはSCR24等のZ3関連アクセサリー類が発売されたら上手く利用したいですね。
書込番号:18083133
0点

今日、入荷して実機を操作できるようになりましたと電話が来たので行ってみました。
うん、いいですねっていったら、本日お持ち帰りですか?って言われたので、
クーポンのことを聞いたら、お客様のはないですって言われてしまいました・・・・・
娘に来たクーポンは使えないって言うし・・・
64ヶ月も機種変しないものだから、見捨てられたのかな・・・・・
年末か初売りのキャンペーンを待ってみるしかないかな〜やるかな〜
せっかくスマホがオレに追いついたから使ってやろうと思ったのに・・・
いや、冗談ですけど・・・。
書込番号:18084864
2点

まきたろうさん
なんと言っていいのやら、、、
私も10年以上auですけど
どこのキャリアも本当に長期ユーザーへの待遇の悪さ
なんでキャリア移動のほうが待遇良いのか今だに謎、、、
3キャリアからZ3出るからどこも1台でも売りたいと思うでしょうから色々とキャンペーンやると
思いますよ。(iPhone6ばかりが売れすぎてるし)
書込番号:18088141
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
出荷段階ではAndroid 4.4ですが、すでに5.0が発表されているので年明け位にはバージョンアップでしょうか?
auさんの場合、ドコモよりもOSのバージョンアップの切り捨てが早いですよね。
私が今使っているXperia ULは4.1→4.2.2の一回だけで終わりでしたが、
ドコモのXperia Zは4.1→4.2.2→4.4と来て、もしグローバル版と一緒なら5.0になるかも。
Zの発売はULより前でした。
auのモデルは一回のバージョンアップで終わりなのでしょうか?
0点

とりあえずソース
キャリア(au)がやるかどうかはまた別問題ですが…
http://www.xperiablog.net/2014/10/16/official-sony-bringing-android-lollipop-to-all-xperia-z-devices/
書込番号:18078017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモでも、Xperia Zが例外中の例外で、ほかは基本的に1回限りです。Zより後のXperia Aですら、1回で終わっています。
4.4対応機種も、すべて4.2/4.3からの最初のアップデートで、それ以外の機種は切り捨てられています。
今後どうなるかは不明ですが、過大な期待はしない方がよいです。
書込番号:18078256
1点

Z3の場合も、5.0で一回とカウントされたら、
5.1(仮)は無いかもって事ですよね?
書込番号:18078274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zがグローバル主力モデルなのに対しULは日本独自モデル、AはZRとして発売されたもののごく一部の市場のみ、という違いが大きいのだと思います。
書込番号:18078465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ともあれ、AndroidL へのアップデートは大丈夫でしょう。
Zの先例がZ1以降まで適用されれば良いですが、
64bitを見越した仕様がどう影響するでしょうかね?
書込番号:18079195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)