端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2015年2月12日 09:39 |
![]() |
51 | 15 | 2015年2月9日 16:03 |
![]() |
6 | 0 | 2015年1月28日 04:35 |
![]() |
4 | 5 | 2015年1月23日 22:48 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2015年1月22日 07:09 |
![]() |
14 | 3 | 2015年1月11日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
愛用していたXPERIA Z1とZ1f。
最近のトラブル続きとdocomoショップ対応の悪さに限界がきて、
ちょうど更新月だったこともありauでZ3を二台MNPしました。
Z1もZ1fも機種自体は満足してましたが、やはりZ3は画面・カメラ・音すべてに進化が感じられます。
相変わらずキャリアのアプリはウザイですが・・・。
6点

キャリアのごり推しは仕方ないですね
外せれば良いのにな…
書込番号:18457464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

綺麗なシルバーグリーンとカッパーを
選んだのですね。ナイス。
書込番号:18465035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトとブラックを購入予定してましたが、契約時に何故かシルバーグリーンとカッパーに変更しました。
MNPで悩むより色が一番悩みました(汗)
書込番号:18465828
1点

>相変わらずキャリアのアプリはウザイですが・・・。
ドコモ電話帳やメディアプレーヤー、画面上を動き回る羊(笑)がいないだけでもまだマシですよ。
それよりもメーカーのプリインアプリが多いですね。
書込番号:18466287
2点

おびいさん
お久しぶりです。(少しの期間書き込みがなかったので心配してました)
131を利用されているのかと思ってましたが
Xperiaを購入されていたとは...
au系のアプリ、ソニーのエンタメ系のアプリ、写真系のアプリ、確かに多いですね。
最近はLINEはもちろんグノシーまで入っているとは。まだ容量が32GBあるので心配はないですが。
書込番号:18467041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
お気遣い有難うございます。
家庭の事情とそれと最近のこの掲示板にちょっと辟易していた部分がありまして、書き込むのが億劫になっていました。
au系のアプリはまだ消せたり出来るのでマシなんですけど、ドコモの場合電話帳すら自前で用意したり、NOTTVと言ったハードにまで手を加えているので面倒なんですよね。
書込番号:18467349
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Z3キャリア版の、Android5.x対応に期待していましたが、auに確認したところ計画に無いと回答が有りました。
今までiPhoneを使っていて、今回初めてAndroidにしました。
iPhoneの場合良し悪しは別にして、最新版にupできましたが、Androidの場合はこんなもんなんですね。
がっかりです。
次回の機種変はiPhoneにもどるでしょう。
書込番号:18454233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>次回の機種変はiPhoneにもどるでしょう。
私もiPhoneに飽きて先月Androidの別機種にに移行しましたけど、まだ不安定なAndroid5に何を期待しているんですか?
iOS直近の8とて不具合ばかりでアップデートを躊躇している人は多いんじゃないですか。
書込番号:18454320
3点

バージョンアップに何を期待しているのでしょう?重くなったり、バグが増えるリスクは考えているのでしょうか?私は安定していれば今のままで良いかな。ちょっとWi-Fiが不安定ですが、それ以外には満足しています。
ちなみに、パソコンも未だにWin7です(^^ゞ
書込番号:18454325
2点

あと1回はアップデートの対応を
してくれるでしょうが(予想)
それ以降は厳しいかも知れないですね。
やはり不便になるか便利になるかは不透明でも
面倒をみてくれるAppleを選んだら良いでしょうね。
書込番号:18454365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも公式発表前に、いくら問い合わせたところで、「現時点でお知らせできる情報はない」「するかどうかも答えられない」という回答しか返ってこないことぐらい、普通にわかりそうなものですが。
もしかして、自分だけこっそり先に教えてもらえるとでも思ったのですかね。
4.4のときも、アップデートの発表があったのは、半年以上たってから。
今回も同様なら、もう数ヶ月すればわかるでしょう。
書込番号:18454381
10点

ios8からios7に戻した私が通りますよ!
書込番号:18454554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

海外版は時期がメーカーや機種によってまちまちになりますが、一応ボチボチとバージョンアップしてくれます。
ところが日本の国内で販売されているものは、完全売り切り型。
一度買ったらあとは知らねー方式です。
稀に、一回程度バージョンアップすることはありますが。
それもこともある程度。
世の中舐めきった商売です。主にキャリアがガンだと思いますが。
それが気にくわないので、もっぱら海外産のスマートフォンを使っています。
書込番号:18454854
5点

そんなに最新のバージョンにしたいのなら、Nexus6を買えばよかっただけ。
俺はNexus6だから最強!
Android5.0使いやすいよ。
書込番号:18454936
3点

Nexus 5とLG G3で5.0 Lollipop使ってますがかなり快適ですよ。
au Z3についても、いくらドコモと比べてアップデートは余りやらないとはいえ一度くらいはやると思いますよ
それよりVoLTE対応予定なしのほうがちょっと...
書込番号:18455772
5点

5.0自体は良いと思いますが
対応アプリの確認は大丈夫ですか?
4.4で使えても対応してないアプリまだまだ多いですよ
書込番号:18455823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このネガ的なスレの共通ワード
・iPhone
・最新(アップデート)
・機種変
もうご自身の好きなよ〜にすれば〜!!
書込番号:18456031
1点

>次回の機種変はiPhoneにもどるでしょう。
MNPと言わずに機種変というところで終わってる感がする
書込番号:18456043
2点

>稀に、一回程度バージョンアップすることはありますが。
稀というか大多数は一回に限りバージョンアップしてますよ。
書込番号:18456321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何を考えているのやら。
自分の好きなようにすればいいのでは?
書込番号:18456512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉auに確認したところ計画に無いと回答が有りました。
公式発表前に一個人が問い合わせしたところで、期待する答えなど返してくれるはずがありません。
「5.0にUPしますよ」と回答しておいて、実際はしなかったらユーザーに叩かれます。
「5.0はありません」と回答しておいて、実際なUPされれば得した気分になり、叩かれることは少ないでしょう。企業としては後者を選ぶのでは?
Iphon6ならまず間違いなく最新版にはなると思うけど、同じようにiphonについてもどういう回答があるかauに聞いてみれば?
書込番号:18457157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは、キャリア版アンドロイドの宿命でしょう。
すでにグローバルZ3は、案内がリリースされています。
まあ、一括0円+キャッシュバックで手に入れたものだから、諦めましょう。
いやだったら、お金出してグローバルZ3をかえばいいだけで、何を怒っているか、当方は察知しません。
書込番号:18457205
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
電源ついてる時に何も操作しなかった状態で耳を当てた時にジージーと異音が聞こえてきます。これは、不良なのでしょうか? 皆さんも同じ症状の方いますか?
書込番号:18414176 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ホワイトを購入→タッチパネルの反応が悪い→交換→やはり反応が悪い→検証してみる。
ある条件下で反応が悪くなることがわかった。
@テーブルなどの上に置き操作
A前回タップより約5秒以上置いてからタップ
Bauで購入の保護シート貼りつけ済み
この3点でアプリをタップしても1回目のタップでアプリは起動しなかった
保護シートがない場合は反応
検証後、店舗に再交換→上記の条件下でホワイト・シルバーグリーン・カッパーで店員に検証してもらった(ブラックは未検証)
結果
ホワイト・やはり同じ現象有り
シルバーグリーン
カッパー・タッチ無反応の現象出ず
ホワイトは計3台で同じ現象が出た
ブラックは未検証だがホワイトと別のカラーの違いは前面の液晶外の色、ホワイトだけ白くなっている。
保護シートと白い部分によって何らかの障害がありタップの邪魔になっているのかもしれないが、素人なのでよくわからない。
この店舗に納入されたホワイトだけかもしれません。
生産工場・生産ロットによるものかもしれません。
当然、色が変わりましたが現象が出なかったカッパーにしました。
スペック的に申し分ない機種なので、上記の不具合はソニーに検証してもらいたいです。
2点

はじめまして、私も白をオークションで購入しタッチパネルが、ほぼ反応無しでした。
電源を入れ初期設定すら出来ず、ロックもやっと解除出来る状態でした。
今まで、スマホ タブレットを20台以上使ってきましたが、はじめてでした。(Xperiaも歴代の機種5台使ってきました)
メーカー保証で対応できるか、連絡待ちです。
私の場合は、ハズレを引いただけかと思っていたのですが、白はタッチパネルの反応が良くないんですね。
少し納得しました。
安い買い物ではないので、個体差の無いよにしてもらいたいですね。
書込番号:18370448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、本体の色は関係無いと思いますよ
私はdocomoで発売日に硝子保護シート貼りましたが
問題ないですが、家族がZ3c購入時に硝子保護シート
の在庫が無かったので、普通の保護シートでもと
思ったのですが、ぶあつい保護シートだと手袋mode
の兼ね合いで反応が鈍くなる場合がとの事でしたよ
その後硝子保護シートにして問題ないですよ
Z3もZ3cも、whiteです。
書込番号:18376503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか、こちらは手袋モード・オフで使っていましたが、タップの反応が悪かったです。
やはり生産ロットにより違うのかもしれません・・
カッパーに変えてからは何も問題なく使えています。
書込番号:18377110
0点

スレ主さん書き方が悪かったかも知れません通常は
手袋modeは関係無く、手袋した時に使う機能です
色の問題ではないと思いますよ、カッパーだけ
動きが良いなら他の色使ってる方からクレーム
ですね(笑)XPERIAz3は、silvergreenと白売れてるし
好みですけどね。
書込番号:18385264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね・・私が購入したauショップに入荷したホワイトがたまたまそうなったのかもしれませんね。
生産ロットがハズレだったのかな・・・
書込番号:18399592
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
mediaGOから音楽を転送させようとすると90%から全くすすみません。どうすれば直りますかね。写真を消したり、再起動するなどの対応はしたのですが改善せず……再生は出来ます。どなたか相談にのってください。よろしくお願いします。
書込番号:18384669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13259121/
機種は異なりますが、この過去スレが参考になると思います。
保存してある写真を全て消してから転送を試してみてください。
書込番号:18386443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼。写真は消しても駄目だったのですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13727881/
こっちのスレでは一度、mediaGOを使わずに、音源を同期させて端末に音源を取り込んでみたところ上手くいったようです。
実は私もSO-02Cユーザーなのですが、音楽はmediaGOを使わず、WindowsMediaPlayerで直接SO-02Cと同期させていたため、実機で確認したわけではないです。
mediaGOでどうしても転送に失敗する場合はWindowsMediaPlayerを使うか直接エクスプローラーでMP3ファイルをドラッグ&ドロップしたらどうでしょうか?
書込番号:18386750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事に転送できました!ありがとうございました!
書込番号:18390950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのようにしたらできたのでしょうか?
書込番号:18391187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやったのでしょうか?
書込番号:18392373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>前お二方
最初はmediaGOを使わない方法も上手く出来なかったのですが、転送先を本体からmicroSDに変えたところ上手く転送できました。おそらくこれはmediaGOでも同じなのかな?転送先が本体だったら、microSDに変えてみることをオススメします。
Xperiaの場合
設定→接続設定→USB接続設定→USB接続モード→「メディア転送モード」の場合、「ファイル転送モード」に変える。
上記の設定はUSBを繋いだ状態だと選択出来ません。外してからしてください。
書込番号:18393302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最終的にmediagoでできたのですか?
変更したのは転送先それとも転送方法?
書込番号:18393371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま試したところ出来ました。あと、変えたのは転送先です。
一応いっておきますが、同じような症状が自分以外にもいるなかで解決方法は人それぞれなので、もしかしたら自分の方法では解決しないかもしれません。
そのときは初心者とかでも手をつけられる様な所を色々変えてみるといいですよ!
書込番号:18393919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。ありがとうございました。
書込番号:18394205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
機種変する前は大きすぎて使い難そうと思っていましたが、使ってみる快適!
しかし画面が大きい為、電車で立っているときは片手操作で画面の端は親指が届かず、落としてしまわないかとヒヤヒヤ。
裏面もガラスなら、上半分にタッチパネルをつけて人差し指で操作できるようにしてくれませんかSONYさん。
書込番号:18346818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん今晩は、裏も硝子は購入前からわかる事
でしょう、バンカーリング等を購入しては落下防止
には良いかと。
書込番号:18347654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

HAKUBA フィンガーストラップ フィンガーリングストラップ ブラック コンパクト用 ブラック KST-52BK https://www.amazon.co.jp/dp/B009GSNANQ/ref=cm_sw_r_awd_cvhSub1EZEZN2
左下にストラップ穴があるので、上記のような商品で落下を防げます。
書込番号:18354264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコニコKさん、stray dogさん情報ありがとうございます。
Xperia Z3 のデザインは気に入っています、裏面のガラスに保護フィルムを
貼ったところ艶消しになりいい感じです。
フィンガーストラップを使用していますが、デザインがいいだけに出来れば
使用したくありません、機能で改善できないかと思い書き込みました。
書込番号:18358298
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)