Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2840件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2014/12/15 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

本日こちらの機種にMNPしました。
そこで充電器についてですが、auショップでは純正の共通ACアダプタ05以外で受電を行うと携帯が壊れるということを言っていたのですが、みなさんは純正品を使用していますか?

純正以外でもXPERIA Z3対応と書いてあれば問題なく使えますか?

書込番号:18271421

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/15 00:54(1年以上前)

スマホに限らず、どんな家電でも、メーカーやショップは、常に、オプションは純正品を使え、でないと故障することがある、と言います。
まあ、素性不明の安物の粗悪品を使えば、故障の可能性は高くなりますし、トラブルの際には、補償が効かなくなることもあります。

とはいえ、USB充電器は、きちんと規格が決まっていますし、スマホにも安全回路が入っています。
国内メーカーのまともな製品なら、滅多なことでトラブルはないです。

なお、共通ACアダプタ05は、9V/1.8Aの急速充電対応で、直接、つなげた場合の充電時間は、約140分(卓上ホルダ経由だと、5V/1.8A出力の04同等)。
0.5〜1A程度の汎用のUSB充電器や古い充電器だと、充電時間はずっと長くなります。我慢できないなら、買い足しを考えればよいでしょう。
かりにZ3対応とあっても、最新の高速充電に対応しているとは限りません。わからなければ、純正を買うのが無難です。たいして高いものでもないですし。

書込番号:18271549

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/15 01:06(1年以上前)

市販品2.1A(メーカーわすれた)クレードルに差して充電してますが問題無いですね。純正品の共通ACアダプタ03 1.0Aたまに充電しますがこちらも問題無いですね充電時間が長いです。auショップの店員は当てになりませんからね市販品でもXperiaz3対応なら問題無いですね

書込番号:18271573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/15 12:35(1年以上前)

別の機種になりますが、100円ショップのダイソーで売っているUSB充電器とUSBケーブルで充電してますが問題ないです。
安物品を使ってスマホが故障した場合は自己責任になりますが(^^;
100円ショップでは充電器に限らずスマホグッズを色々売っているので節約にもなるしお勧めです。

http://ascii.jp/elem/000/000/726/726092/
ここのサイトが参考になります。

書込番号:18272395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/16 01:44(1年以上前)

> auショップでは純正の共通ACアダプタ05以外で受電を行うと携帯が壊れる

純正品を買わせたいのでしょ

壊れる。とまで言うのは、誇大表現

書込番号:18274615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2015/11/12 12:59(1年以上前)

突然すみません!!
5月に初めてZ3に変えずっとアダプター03を使ってるのですが、05にすると急速充電ができ、スマホにもいいのでしょうか??

卓上ホルダーを使ってなかったのですが卓上ホルダーでの充電の方がいいのでしょうか??
初心者の質問ですみません(/_;)

書込番号:19310454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/13 06:15(1年以上前)

>よしいみいさん

一応共通ACアダプタ05が推奨となってますが、au純正の03でしたら特に問題はないように思います。
もし充電時間を短縮したい、auポイントが貯まってる等であれば05に変えてみるのもアリかと。
(05でしたら直挿し/卓上ホルダ共に約140分での急速充電が可能です)

http://kuni92.net/2015/06/quick-carge.html

直挿しと卓上ホルダ、どちらも一長一短という感じでしょうか。

直挿しの場合、端子キャップを頻繁に開閉してるうちに緩んでキチンと閉まらなくなることがあります。
卓上ホルダの場合、カバーが対応してないと充電の度に外す手間が掛かってしまいます。カバー未使用もしくはホルダ対応カバーを使用されてたら、卓上ホルダの方が便利のように思います。

※友人のZ3にて卓上ホルダを試してみましたが、最初ちょっとだけコツが。
http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18198392/

書込番号:19312407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/11/13 17:02(1年以上前)

>りゅぅちんさん
わぁ!今回も分かりやすくありがとうございます!
05でも140分かかるんですね、それでも03よりは早いんですね^^;

一度スマホのガラスフィルムが割れて怖くなってケースに入れてるんですが、たしかにずっと開け閉めしてて少し弱くなったかな?って最近思ってたので、多少面倒でも卓上を使おうかと思います!!

ありがとうございました(≧∇≦)

書込番号:19313677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて

2014/12/14 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:152件

いつもありがとうございます。

ネットで問い合わせなどする時に、自動的にメールが立ち上がるのですが、そのメールがauのメールではなく、ヤフーのメールが立ち上がります。
どうすればauのメールが立ち上がるようになるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18269251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/12/14 18:38(1年以上前)

メール→設定
「次回から、どちらを使いますか」
auのメルアドを、選択。

書込番号:18270081

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/14 18:58(1年以上前)

機種不明

『Yahoo!メール』アプリ情報画面

おそらく以前に、自動的に起動するメールアプリとして『Yahoo!メール』を選択して【常に使用する】設定をされたのではないでしょうか。

この設定を一旦クリアすれば次回のメール自動起動の場面で、どのメールアプリを自動起動するか?選択する画面が表示されますので、そこで『au Eメール』を選択して【常に使用する】を設定することが出来ます。

本体設定→アプリ→(すべて)→『Yahoo!メール』→デフォルトでの起動【設定を解除】をタップ

書込番号:18270140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2014/12/15 02:22(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m
解除したら、自動的に立ち上がった時に、auメールを選ぶ画面が出ました。
詳しく説明して頂けたので、すごく分かりやすかったです。

書込番号:18271674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM 他のキャリアで使用

2014/12/14 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 bun123さん
クチコミ投稿数:33件

一括0円が始まり、購入しやすくなりました。
z3は本来グローバル化したスマホみたいですが、auで購入したz3を
他のキャリアの格安SIMで運用はできないでしょうか?
SIMロックとか、キャリアロックが掛っていると思いますが、
rootか脱獄などを使えば、他のキャリアで使用できますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18268976

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/14 12:19(1年以上前)

auのスマホを格安SIMで運用したいなら、mineoかUQ mobileの2拓ですね。

書込番号:18268988

ナイスクチコミ!3


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/14 13:40(1年以上前)

rootか脱獄など・・・ >
2ちゃんねるにイッてくだされ。

書込番号:18269222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/14 18:16(1年以上前)

単語の意味すら、正確に理解せず、・・・とか、って書いている時点で、

うまく動かない時も、自分で試行錯誤せず、また書き込むと思います。

結論としては、掲示板にゼロから質問する人は、やめておいた方がよいと思います。

書込番号:18270011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/15 00:20(1年以上前)

何度かau端末をSIMロック解除してdocomo系MVNOで使ったりしています。

スレ主様に逆に質問ですが、

・auショップではSIMロック解除作業は施してくれません。
 au系端末のSIMロック解除方法はご存じですか?

・au系端末をSIMロック解除できるという前提で、他社SIMを使用する際のAPN設定方法とかはご存じですか?

・こちらの端末でrootを取得できる環境は整っていますか?

・万が一、施術に失敗してしまった際の事を考えたりしておりますか?
 ftfやFlashtool等の準備、その他諸々・・・。

以上の4項。すべてをクリアしていない、もしくは何を言ってるかわからないのであればご質問の内容はハッキリ言って「無理!!」です。
素直に他社キャリアにMNPして使ったほうが安上がりです。一括0円よりも。

それでも「自身の勉強代」とお考えになるようであれば止めはしませんが・・・。

書込番号:18271456

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:17件

お心当たりのある方ご教示お願いします。
SOL26の黒を購入して1週間。いろいろ操作してみて気づいたことがあります。音量設定の「メディア音量」だけがホームアイコンを押すとリセットされて消音状態になります。「設定」→「音設定」→「音量」→「音楽、動画…」の音量を設定して「OK」を押し、戻るアイコンでホーム画面を表示させるまではいいのですが、ホームアイコンを押した瞬間にリセットされます(音量調整アプリをウィジェットで表示させてどの瞬間でリセットされるか確認)。そのほかには「最近使用したアプリ」アイコンでアプリを終了させても同様にリセットされます。スリープからの復帰では設定に変化なく大丈夫です。メディア再生の都度音量上げれば良いことではありますが、着信音やアラームは設定された音量から勝手には変化しないため気になります。ほかのアプリが関係しているのでしょうか。デフォルト以外の音楽・動画アプリは使用しておりません。

書込番号:18268586

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17件

2014/12/14 11:07(1年以上前)

再起動もしてみましたが、改善されませんでした。

書込番号:18268724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/12/14 16:42(1年以上前)

auショップに持ち込んだところ、「イカロス」というウイルス対策アプリが原因でした。削除して解決しました。ある携帯専門店で割引の条件としてインストールされたものです。セット販売するならせめて動作確認をしてからにしてほしいものです。お騒がせしました。

書込番号:18269674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

Xperiaの文字入力…予測変換の表示が小さくないですか?

今使ってる、docomoのSH-07Eに比べてどうかなと気になっています。

ショップに足を運ぶ時間がないので、皆様の意見を聞きたいです

SHL25も候補として考えようかな…。

書込番号:18268325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/15 06:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

候補行数:1行

候補行数:3行

「表示が小さい」と仰る意味が変換候補の表示行数のことでしたら、設定により増やすことが出来ます。

書込番号:18271770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2014/12/15 08:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。変換候補の表示行数で間違いありません。

3行表示にしても、SHARPに比べて小さいようかな気がします

ご丁寧にスクリーンショットを載せて下さりありがとうございます。

私もスクリーンショットを載せてみます

書込番号:18271879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2014/12/15 08:08(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。

載せ忘れてしまいました(汗)

書込番号:18271890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/15 08:37(1年以上前)

ATOK使えば機種もメーカーも関係なし
ホームにしてもキーボードにしても標準の使いづらかったら変えればいい。
自分の好きにカスタマイズできるのがAndroidのよいところですからね

書込番号:18271929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/15 09:09(1年以上前)

最初は違和感があっても使い慣れていくと思いますし、機種選択の基準としてはあまり大した問題でもないような気もしますね。
(個々の考え方次第ではありますが)

書込番号:18271968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/15 14:16(1年以上前)

私もたまに、おかしな変換候補をタップしてしまいます。(指が太いかな)PoBoxは確かに狭いですね。
かんぴょう農家さんのおっしゃるとおり、ATOKや他の文字入力アプリも試してみて下さい。

書込番号:18272626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2014/12/15 16:55(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。

私は手が大きいほうなので、PoBoxは使いづらいかもしれません。

キーボードをカスタマイズして使えばいい話ですよね(汗)

難しく考え過ぎてしまいました(´・ω・`)

書込番号:18272964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面

2014/12/11 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 Anri112さん
クチコミ投稿数:4件


ホームボタンをおすと、
『問題が発生したため、Xperiaホームを終了します』
と表示され、OKをおしても、また問題が発生したため……の画面が繰返しでてきます(-_-;)
今は、アプリ履歴からブラウザをひらいて、プレイストアを検索し、アプリを利用しています。
ホーム画面が開けないだけで、その他の不具合はないんですが、修理に出した方がいいでしょうか。
もしくは、直す方法が分かる方、お願いします。
ホームからアプリが使えないため、すごく不便です……

書込番号:18259657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Anri112さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/11 17:46(1年以上前)

ちなみに、電源をおとしても再起動しても直りませんでした。

書込番号:18259665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/11 17:58(1年以上前)

対処方法
@ホームアプリをXperiaホーム以外のものに変える。有料のNova Launcherが安定していて人気。
A初期化する

@もAもダメな場合、修理に出しましょう。

書込番号:18259684

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/11 18:41(1年以上前)

機種不明

『Xperiaホーム』アプリを一旦リセットすると直るような気がします。
(ホーム画面のレイアウト等は初期状態に戻ってしまいますが)

本体設定→アプリ→(すべて)→『Xperiaホーム』→【データを削除】

書込番号:18259776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Anri112さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/11 18:55(1年以上前)

ありがとうございます&#8252;
レイアウトは初期化してしまいましたが、
なおりました!
画像ものせていただいて、機械オンチの私でもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました!

書込番号:18259804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Anri112さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/11 18:57(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
とりあえず無料ホームアプリをダウンロードしましたが、ホームに戻る度に問題が発生したため……と表示されていましたが、解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:18259811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


junks6さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/13 08:25(1年以上前)

XPERIA Z3でnovaランチャーを使用している方にご質問ですが、novaランチャーを通常ホームにして使用していると電源オン、または再起動時に最初に表示されるSONY XPERIAの画面で一旦バックライトが消えるような事はありませんか?通常はSONY XPERIAの表示からandroidへ移行する時まではバックライトは消えないのですが…。
私の場合は色々と原因を探った結果、novaランチャーをインストールせずに使用しているとこの症状は出なくなりました。
もし他の方も同様の症状があるようでしたらお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:18264634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazuβさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/08 13:34(1年以上前)

Xperiaホームは使ってなかったので、簡単で的を得た回避方法で、とても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:18660670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)