Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2840件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

気が付いたら隙間が

2015/08/24 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4
別機種

5月より現機種を使用しています。
つねにカバー(クリアケース)を付けて使用していましたが、本日カバーを外し、背面の外枠の一部に隙間が空いているのを確認しました(音量ボタン付近)。
購入した時にはなかったのですが、落としたり激しくしたりはしておらず、何が原因かわかりません。

最近、異常に熱くなる時があったので、バッテリーが膨らんだりとか考えられますでしょうか?
修理に出すとしたらいくらかかりますでしょうか。
このままでは防水機能も不安なので、何とかしたと思います。

書込番号:19080706

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/25 00:12(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/129446.html
バッテリーのふくらみっていうのは考えられないかと...

不思議な歪み方な気がします。
何かが引っかかった、そこに力が集中した、にしても変な感じですね。。

書込番号:19080932

ナイスクチコミ!2


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/25 01:06(1年以上前)

ジーンズのようなタイトなパンツをはいているときにお尻のポケットに入れていたりしませんか?Z3は結構曲げに弱いようなので、そういう力が加わると写真のような隙間が出来る可能性があります。
私のZ3は、幸いまだ隙間は出来ていません。

書込番号:19081040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/25 04:11(1年以上前)

最悪の場合すでに内部的に水濡れ反応が出てる可能性も無いとは限りませんし、その辺の修理/保証の件も含めて早急にショップで相談されるのがベターかと思います。
かかる費用については「あんしんケータイサポートプラス」有無等の初期契約の内容次第で大きく変わってきますね。

書込番号:19081166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/25 06:25(1年以上前)

この感じとしては他の方も仰っているように電池が膨張している可能性が高いですが、この機種の場合隙間が空きやすい機種?なので機種的な欠陥も考えられます。

もし、“安心ケータイサポートプラスLTE”に入られている場合は5400円払って新品交換(厳密にはリフレッシュ品)するか、バッテリーら辺がおかしいという旨を伝えて修理に出しましょう。
そうでない場合は修理に出すしかありません。(ソフトバンクの保証プラン同様に購入後の契約は出来ません)

書込番号:19081242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/25 10:42(1年以上前)

まあ購入後いつでも入れたら保険として成り立たないけど(^-^;

書込番号:19081661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/08/25 12:07(1年以上前)

> 最近、異常に熱くなる時があったので、

高温で背面パネルの両面テープ(?)の接着力が低下して剥がれたという可能性はありませんかね?

書込番号:19081803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/25 12:17(1年以上前)

Z3のバッテリーのサイズと一を把握されてる方はいらっしゃいますか?バッテリーの膨張でこの場所だけ膨らむというのは、ちょっと考えにくいのですが。膨らむとすればむしろ真ん中が盛り上がる感じになるのでは?机の上に置いて、本体の中央だけが出っ張っているならバッテリーのせいかもしれませんが。
ちなみに、最近の、特にクワッドコア以降のCPUを搭載する機種は簡単に熱くなるようなことを聞いたことがあります。私のZ3も、結構熱くなることがありますが、今のところ膨張の兆候はありません。

書込番号:19081830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/25 12:54(1年以上前)

経験上、バッテリーが拡張するとスレ主さんの写真のようにフレームの一部が曲がると言うより、背面パネルが山のように盛り上がります。
申し訳ないですけど、アップされた写真はどう見てもその一部分を引っ張ったようにしか見えないです。
恐らくケースを外す際に爪でも引っ掛けてその部分が広がったのではないでしょうか?

>Jimoさん

バッテリーの位置は以下のサイトで確認できますね。
http://juggly.cn/archives/129446.html

因みこのフレームの隙間が圧倒的に多いのはホワイトだそうで、この色だけ製造委託先が違うのかもしれませんね。

書込番号:19081929

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/25 12:58(1年以上前)

バッテリーサイズは76mm×60mmみたいです。
http://pcparts.ocnk.net/product/940

一とは多分位置の事だと思いますが、本体の約下半分に設置されています。
http://juggly.cn/archives/129446.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/19/news063.html

Jimoさんの仰る通りバッテリーの膨らみでフレーム自体が盛り上がるとは考えにくいと思います。もしバッテリーだとしても内部にある樹脂のフレームを押し退け、さらに樹脂の上に接着されているアルミを曲げる事になるのでピンポイントな膨らみより幅広く盛り上がるはずです。

書込番号:19081942

ナイスクチコミ!2


スレ主 P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/08/25 15:54(1年以上前)

皆さまいろいろな情報、ありがとうございます。

とりあえず、サポートに連絡したところ、内部でなにかしら不具合が起きている可能性も視野に修理してほしいといわれ、修理に出しました。
私としては落としたり、折り曲げたり、何かをひっかけたりと、物理的になにかしらした記憶はありません。
なので、交換サービスを使用せずに修理を依頼しました。

無償であれば2日程度、有償であれば2週間程度かかるといわれましたが、こんなにかかるものなのでしょうか?

lineの機種変更登録を忘れてしまって、メールアドレス登録せずに代替機と機種変更してしまいました。
lineは以前のアカウントではもう使えないのでしょうか。。。

書込番号:19082274

ナイスクチコミ!1


スレ主 P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/09/02 19:06(1年以上前)

本日、修理が完了したとのことで受け取りに行ってまいりました。
結果としては無償対応。
バッテリーには異常は見当たらないとしたものの、初期不良?扱いでの無償対応ではないかとsuショップ店員さん。
色々と腑に落ちないですけど、無償だったので結果オーライです。

修理された同じ個体の機種であるといわれましたが、背面に保護シート(修理前にはがした)が張り付けてあることから、リフレッシュ品ぽかったです。

いったい、なんであんな隙間が空いてしまったのかは謎のままです。

書込番号:19104962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ANA

2015/08/26 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

ANAの2次元バーコードの保存方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19085384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/26 19:22(1年以上前)

スクリーンショット

書込番号:19085401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/26 19:24(1年以上前)

二次元バーコードはリーダーが読み取れる画像さえのこせれば良いはずなので、スクリーンショットを撮れば良いのでは?

書込番号:19085403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/26 20:38(1年以上前)

虎xトラx寅さん書き込み有り難うございます。アプリを取って保存出来ました。

書込番号:19085627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/26 20:45(1年以上前)

ACテンペスト さん書き込み有り難うございます。以前も質問にお答え頂いたので覚えておりました。
アプリを取って保存出来ました。先日、羽田に着いたのがギリギリ10分前位で2次元バーコードが使えない状態になり搭乗口で再発行の手続きをしました。保存出来たので安心です。

書込番号:19085651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/29 06:49(1年以上前)

ANAアプリいれて、フェリカでタッチ通過する方が楽チンでいいですよ。

書込番号:19091702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 sspontaさん
クチコミ投稿数:4件

機種変をしようと思っていますが、
◆Xperia Z3 SOL26
◆isai vivid LGV32
◆HTC J butterfly HTV31
の3つで迷っています。

バッテリーの持ちとカメラの性能重視。
インカメ性能、音の良さもあれば尚可。
大きさや簡易留守録有無については気にしていません。

迷っている点としては、
◆Xperia Z3 SOL26
 ○カメラ約2,070万画素、3,100mAh
 ×インカメ約220万画素
 (?VoLTE非対応だが、VoLTEをよく理解していない)

◆isai vivid LGV32
 ○夏モデルでオクタを使用していない(発熱がない?)、電池パックの取り外し可能
 ×インカメ約210万画素
 (?カメラ約1,600万画素だが一眼レフに近づいた高性能カメラと言われている)

◆HTC J butterfly HTV31
 ○カメラ約2,020万画素、インカメ約1,300万画素、デュアルフロントスピーカー
 ×2,700mAh
 (?発熱するらしい、夜景が綺麗に撮れないらしい(比較サイト参照))

この3つから絞れません。
Z4も候補に入っていたのですが、あまりいい噂を聞かないのでZ3かなと思いました。
皆さまのご意見よろしくお願いします。


ちなみに、今使用している機種はSHL22です。
3,080mAh、カメラ約1,310万画素、インカメ約207万画素

書込番号:19061845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/18 13:16(1年以上前)

既存機種がSHL22なら、SOL26(以下Z3)がベストじゃないでしょうか?

SIMサイズは違えども変換アダプターに通せばSIM使い回しが可能ですし、万が一Z3が修理等で入院した場合でも補欠として使えますので。
※SIMサイズ SHL22:Micro、Z3:nano

電池持ちも3機種の中では最も良いですし、3機種の中ではバランスの取れた機種です。 

VoLTEはLTEの通話で、3Gに比べて音質が良いです。
弱点としてはauの場合3Gを完全に断っているので僅かに残っている3Gのみエリアで使えないことと、以下の機種でしか完全に活かせないことです。

URBANO V01、V02、TORQUE、INFOBAR A03、au版Z4、au版Galaxy S6 Edge、SHV31、SHV32、LGV31、LGV32、HTV31、au版iPhone 6、6plus、BASIO、SHF32(ガラホ)

(VoLTEに対応していない機種&他社のVoLTE対応の機種の場合、通話音質が少し落ちます。)

書込番号:19062188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/18 13:21(1年以上前)

あと、HTV31板にも同様の内容を投稿されているようですが、ルール違反ですよ。

なので、気をつけてくださいね。
本来は削除依頼しないといけませんが、有力な回答が付いているので残しておいてください。
(削除依頼してもたまに有力な回答があるという理由ではねられる場合があるので)

※アドバイスなので、気分を悪くしないでくださいね。

書込番号:19062198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sspontaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/18 13:57(1年以上前)

>晴国蒼空さん

回答ありがとうございます。
SIM使い回しができるという選択肢もあるんですね。
以前のスマホで普通に行えていたので、使い回しができないものがあるとは気づきませんでした。
VoLTEが何か理解できました、ありがとうございます。

また、スレ重複の件申し訳ございません。
削除ができないので解決ボタンを押します。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:19062251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上ホルダーの接触不良?

2014/11/23 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:70件

卓上ホルダーでの充電について皆様にお聞きしたいのですが、卓上ホルダーをお使いになっている方で

『接触不良』で充電出来ないよ〜!!って方いらっしゃいますか?

昨日こちらの機種を買いまして、卓上ホルダーにて充電しようとしたところマグネットの所を合わせて『カチャ、カチャ』とはまるのですが、なかなか充電が始まらず…

少しだけ前に倒したりしながら微調整していたら、何とかポロロンっと音が鳴って充電ランプがつきました。 

それから何度か充電チャレンジしてみたのですが、なかなか微調整しながら挿さないと充電してくれまん。

同じような現象が起こった方で、対象はどの様にすればすんなりと充電出来るのかを教えていただきたいです!!

よろしくお願いいたします(>_<)

書込番号:18198392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
うさ8さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/23 18:44(1年以上前)

こんにちは。全く同感です。
私の場合は、HTC HTL22付属のUSBケーブルを使用の場合、10回中1〜2回しか成功しません。
別メーカーのタブレット付属のUSBケーブルを使用の場合、10回中7回くらいしか成功しません。
車載用の安物のケーブルでは10回中10回成功します。
どこかで読んだのですが、ソニーの純正じゃないと上手くできないのだとか?

書込番号:18198480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2014/11/23 20:06(1年以上前)

うさ8さん

こんばんは!情報ありがとうございます!USBの相性なんですか(>_<)!??

書込番号:18198764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/23 20:59(1年以上前)

うさ8さん、なんか話逸れているような・・・

スレ主さんが困っているのは、なかなか、穴が合わず付属の卓上ホルダーが通電しにくいってことですよね?
私も毎回難儀しています。

あれ、溝が2種類ついてるのは、ご存じでしょうか?私は、危うく捨てるとこでした。
私は、なんだこれ?ってスルーしてましたが、狭い方に取り換えたら、少しは良くなりましたよ。
とはいえ、まだ、難儀してますが・・・

ぴったりのが発売されるか、自作するか・・・

あとは、こんなの購入して、狙いを定めて、充電しています。
サンワサプライ Xperia用充電変換アダプタ(microUSB-充電端子) ブラック AD-USB22XP
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LLR8A7Q?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o04_s00
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GMVBFMS?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o08_s00

でも、こっちはこっちで、
ケーブルがまっすぐになるようにくっつけないと、簡単に外れちゃいますのでコツは入りますが・・・

書込番号:18198963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2014/11/23 21:12(1年以上前)

この機種ではありませんがZL2を先週買いまして、このタイプの卓上ホルダは初めてで初日はとまどいましたが
一週間経てば、ほぼ一発でできるようになりました。

慣れの問題かと思います。

書込番号:18199001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/23 21:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:70件

2014/11/23 21:22(1年以上前)

まきたろうさん

こんばんは!情報ありがとうございます!

アタッチメントのことでしょうか??存じております!購入当初から小さい方がセットされていたので間違い無く使っています!(スマホはケースはつけず、裸のままです)

書込番号:18199049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2014/11/23 21:24(1年以上前)

キンメダルマンさん

こんばんは!『慣れ』ですか…(^^;) 

なる程です!

書込番号:18199064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/11/23 21:29(1年以上前)

まきたろうさん

こんなに沢山の種類があるのですね(*_*;

勉強になります!

書込番号:18199084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/23 21:39(1年以上前)

裸族の方で、厚めのガラスフィルムを両面に貼ると、充電し辛いという話しを聞いた事がありますが・・・
カバーを付けているのなら、卓上ホルダーに対応していないとかでしょうか・・・
あとはアタッチメントの元々のつけ方が悪かったみたいで、1回外して付け直したら直ったって方もいたと思います。

書込番号:18199139

ナイスクチコミ!1


MF6さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/23 21:55(1年以上前)

取扱説明書の14ページに「本製品を卓上ホルダに取り付け、カチッと音がするまで左右に動かす」と記載があります。
なので、そもそも一発でハマるような設計ではないのでしょうね。
磁力で本体と端子基部を接合させるために、噛み合うような凹凸を設けずにあえて遊びを持たせているのでしょう。

書込番号:18199201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/23 23:50(1年以上前)

こんばんわ。
接続しづらいのであれば(前に倒し気味の方が感度が良い)後ろ側に程よいプラスチック板でも貼ってみてはどうでしょうか。
センターの位置決めが難しいですが 私は、最初から左右どちらかにずらしてはめてセンターにずらしています。かなり確率があがります。

書込番号:18199702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/11/24 10:59(1年以上前)

おしえて君ですみませんさん

おはようございます!

わたしはフィルムなども付けていない裸スマホです(^-^)ですが、やはり傷が付くのがイヤなので…フィルムや滑り止めになるようなカバーはつけたいですね(*_*;

書込番号:18201039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/11/24 11:03(1年以上前)

MF6さん

説明書はササーッとしか読んでいませんでした(T_T)
左右に動かすことを1年や2年と続けていたら部分的にも劣化してしまうのでしょうね…と勝手に想像してしまいます(^^;)こればかりはメーカーさんに問い合わせしなくちゃわかりませんが(^^;)

書込番号:18201057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/11/24 11:05(1年以上前)

汚れた正雄さん

成る程です!!その様なハンドメイド感は大好きです(o^^o)

早速模作してみたいと思います!アイデアありがとうございます!

書込番号:18201065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/24 13:48(1年以上前)

今確認したのですが、卓上ホルダーの端子部分は上下に動くので、磁石部分に金属を当てて端子が動くか確認してみてください。
上下しないのなら、卓上ホルダーの不良かもしれません。

書込番号:18201609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/11/24 15:11(1年以上前)

おしえて君ですみませんさん

只今、確認したところしっかり浮き(?)ました!
こんな構造になっているんですね〜!おもしろいです(o^^o)

書込番号:18201814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/11/24 15:14(1年以上前)

MF6さん

只今、MF6さんの教えてくれたスライド方式で数回試したところ5回中、4回の充電に成功しました!!

おぉ!充電出来てる!と、感動しました(●^o^●)

書込番号:18201823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MF6さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/27 20:21(1年以上前)

お役に立てて良かったです。

書込番号:18213515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOH73さん
クチコミ投稿数:30件

2015/08/12 18:49(1年以上前)

Lolipopにしてから私もFull充電できなくなりました。
就寝中充電してるのですが、朝見るとだいたい70%ぐらいで、雷マークが点滅してます。
OSの問題なのか、接触不良でOSバージョンアップの偶然のタイミングなのか...
でもこの不具合多かったんじゃないですかね。Z4では直に挿す方式に変わりましたもんね。

書込番号:19046192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

表題の通りなのですが、
暗がりでSDカードを入れてアドレスを移すなどの作業をしていたところ、
SIMカードがトレイごと、ぽろっと落ちてきたため(?)、入れ直すと、
なんとトレイに載せないまま、SIMカード本体のみ、本機に入れてしまいました。

現状、SIMカードは認識はされており、電話などはできる状態ですが、
このまま放置できないので、困ってこちらに書き込みさせていただきました。

SIMカードの入り口は、かなり狭く、ピンセットのようなものは相当ちいさくないと、
はいらなそうですし、入ったとしても変に力をかけられないため、いまのところ
解決の手段が思いつきません。

なにか、解決策が思いつく方がいましたら、すみませんが教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19036613

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/09 01:03(1年以上前)

テープのように粘着性のあるものでくっつけて取ってみてはどうですか?

書込番号:19036653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/09 04:20(1年以上前)

修理に出すしかないですね!

書込番号:19036801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/09 06:18(1年以上前)

ほんとに認識してるの。
振ったりして(滑って投げつけ注意)
出てこないなら修理かな。
これからはトレイを最後まで
押し込むのを忘れずに。

書込番号:19036871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2015/08/09 07:54(1年以上前)

解決策ではないので望む答えになりませんが、そのまま使用するというのはダメでしょうか?

私は別機種(富士通タブレット)購入後に最初説明書を読まずにスロットに入っていたトレイは単なる空きスロットへの仮の詰め物と勘違いしてsimだけをスロットに入れてしまいました。そのあと、トレイに載せた上でスロットに差し込まなければならないというのに気づきました。が、どうやっても抜けず(トレイはsimを抜くためのものだったようです。色々抜こうとして格闘したのですが、これに乗せていなければ引き抜けない。)、スレ主さんと同じようにsim認識しデータ通信もできるので、このsimで使うのだしと割りきってその状態で使用しています。トレイの厚み分無しでもそれ以上に強い力でsim電極側に押し付けられているようで、振っても音もせず支障なく使用できるので割りきりました。

おそらくずっとこのsimで使うことになると思うのですが、万が一、simを変更するようなことがあれば、その時にショップに行ってなんとか引き抜いてもらうなり、修理することになるなりで対応してもらおうと思っています。

書込番号:19036999

Goodアンサーナイスクチコミ!12


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 14:52(1年以上前)

トレーの厚み分だけ隙間があると思うので、普通に本体を降って出て来そうに思いますけどね。
ダメなら修理ですね。金属製のピンセット等を突っ込んでもショートするかもしれませんから。

書込番号:19037936

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Z3について

2015/07/27 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

XPERIA Z3 (SOL26)についてWi-Fi接続しています。
そこでスピードテストを3回して見ましたら3回とも下り30Mbps 上り40Mbpsほどしか出ませんがもう1回してみると下り60Mbps上り50Mbpsほど出まし たがもう一度してみたら下り30Mbps 上り40Mbpsほどしか出ません。そこで私が使用しているタブレット Nexus7 2013年モデル でスピードテストを6回ほどしてみましたら6回とも下り60Mbps上り50Mbps出ています。これはXPERIA Z3 (SOL26)が壊れているのでしょうか?
XPERIA Z3 (SOL26)は今年の2月に24回払いで購入しました。

書込番号:19004326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2015/07/27 21:55(1年以上前)

Wi-Fi側の設定ではないですか?
Wi-Fi1ー3まである場合は、タブレットと別々のSSIDに繋いでいませんか?

あと、パソコンから速度最大にする設定がありました。

私もカスタマーサービスに連絡して、設定方法教えてもらったら、速度30だったのが100まで出るようになりましたよ。

ちなみにフレッツ光の光ネクストマンションタイプです

もしフレッツ光であれば設定画面おくります

書込番号:19004362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2015/07/28 04:38(1年以上前)

マィちんさんご回答ありがとうございます。
タブレットと同じSSIDに繋いでいます。
ちなみにauひかり マンション タイプV 8契約以上です。

書込番号:19005020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/30 19:27(1年以上前)

無線LANルーター要因かと推測します。
可能であれば、無線ルーターの機種名(型番)を教えてください。

nexusと同じくらいの速度なので、不具合ではなく、無線LAN規格の部分かと。

当方は11acルーター、auひかり回線で130〜150Mbps出ました。

書込番号:19011906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2015/07/30 20:12(1年以上前)

OエリクソンOさん ご回答いただき誠にありがとうございます。
現在使用している無線LANルーターはNEC Aterm BL902HWです。

書込番号:19012031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/30 20:59(1年以上前)

機種名、ありがとうございます。

恐らく、ルーターもxperiaも正常ですね。

回線プランがタイプVで、最大100Mbpsのベストエフォートですので、7割くらいの速度出てれば正常です。
送信出力変更する箇所が設定画面にありますが、基本デフォルトで100%になっているはずです。

当方はギガ契約で1744Mbpsルーター使って150Mbpsくらいですから、コスパ悪いですよ(笑)

書込番号:19012188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2015/08/01 04:59(1年以上前)

>OエリクソンOさん ご回答いただき誠にありがとうございます。

ご利用サービス:auひかり マンション タイプV 8契約以上
プロバイダ:au one net
接続方法:無線LAN

書込番号:19015879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)