Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2840件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買いか、待ちか

2015/07/25 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

こんにちは。
現在、XperiaULを使用しています。
二年縛りがそろそろ終わり、毎月割がなくなるので、機種変更した方がよいかなと迷っています。

ただ、Z3は、約一年前にキャッシュバックが届いたものの、「まだ二年縛り終わってないし、ULでも順調だから」と買い替えを見送ったのですが、待ちに待ったZ4は何やらトラブルが絶えず、Z4を買うぐらいなら、Z3だよなと思ってしまっています。

でも、現在店でZ3を購入してしまうと、昨年のキャッシュパックより高めで購入してしまうので(それなら、あのときに買えば良かったんじゃないのってなるので)、オークションでの3万円前後の購入も検討しています。

いや、それよりまだまだULで大きな不便もないのだし、このままさらに使い続けて、Z4の次の新機種を購入した方がよいのではないかとの迷いもあります。

みなさんのアドバイスをお聞かせいただけますか。

書込番号:18996356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/25 02:02(1年以上前)

同じくULを使用しております。先ずZ4へ食指が伸びないのは当然として。
Z3についても、現状のULにシビアな不満点や不具合が無いのにわざわざ型落ち機種を選択する理由は見つかりませんね。

個人的にはLollipopにも特に大きな魅力は感じられないので、次期Muffin?Macadamia?搭載Xperiaまで待つつもりでいます。

書込番号:18996462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/25 07:58(1年以上前)

オークションの中古は、バッテリの状態がわかりませんから、リスクは高いですよ。
1年も使い続けたら、使い方によっては相当、へたっています。
そもそもauなら、機種変更で実質3万円前後です。同じお金を出して、わざわざ中古を買うメリットはないでしょう。ドコモの新プランでよいなら、一括0円、実質2〜3万のマイナスで買えるところもあります。
機種自体はいいんじゃないですか。Z3はZ4より出来がずっといいのですから、型落ちがどうかなんて、形式にとらわれる必要はないです。
もちろん、不満がないなら、そのまま使い続けてもよいです。ただ2年たったというだけで、なんとなく買い換える時代は終わりつつあります。

書込番号:18996744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/25 09:51(1年以上前)

僕もスレ主さんと同じように悩んだあげく、ULからZ3へ機種変更しました。ひと月前のことです。
やはりUL自体に大きな不満はなかったものの、Z3を使ってみるとかなり快適です。ULの正常進化版といった感じたでしょうか。(その間にはZ1、ZL2がありますが)
auショップでも正直なところ今現在VoLTE圏外エリアがチョコチョコあるため(東海地区です)、仕事で通話が多い方、特に営業職で移動しながらの通話が多い方には不向きと言っていました。
ご参考まで。

書込番号:18996968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2015/07/28 22:06(1年以上前)

>ari0401さん
>P577Ph2mさん
>りゅぅちんさん

ありがとうございます。

それぞれの返答にも説得力があって、ますます迷いますね。

これから先、Z3のOSがアップデートされるというじゃない。安定さが保証されるかは現時点ではわかりませんがね。

なので、私もりゅぅちんさんと同じく、次期機種に期待したいと思います。
それでも我慢できなければ、中古のZ3を手に入れてつなぎにするかぁ、と思います。

しばらくはULを使い続けます(^^)。

書込番号:19007001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/31 18:08(1年以上前)

Z3を発売日にULから機種変しました。
僕もULには不便を感じませんでしたし、バッテリー交換できるのも魅力でした。
Z3に機種変したとしたら、ケースやフィルムなどが安くなってきているので、
Z4よりは格安に揃えることができると思います。
オプションも含めて手頃にすませたい場合でしたら、Z3もいいんじゃないでしょうか?

書込番号:19014487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android5.0はいつ?

2015/07/05 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

友人の古いgalaxyは5.0にバージョンアップできたらしいのですが、Xperiaz3はいつなんでしょうか?

書込番号:18936816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/05 00:27(1年以上前)

国内キャリア、国内モデルのアップデートは、基本的に、みんなが忘れた頃に行われます。
さすがに、年内にはあるんじゃないですかね。
いずれにしても、一切、期待せずに、のんびり待ってください。

書込番号:18936837

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/05 12:44(1年以上前)

今月中かな?
あくまでも噂ですので、信憑性は低いと思ってください。

書込番号:18938109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/07/05 16:27(1年以上前)

初歩的な質問で失礼します。
5.0の使い勝手ってどうなんでしょうか?

バッテリーの減り方が激しいとか、動作がもたつくとか…

XPERIA Z4がいろいろ問題が有るみたいなので、5.0って不具合が有るか気になります。

書込番号:18938656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/14 23:18(1年以上前)

5.01にして使いづらいのでドコモ版の4.44に戻しています。
そのままの設定だとかなり電池持ちが悪くなると思います。
動作的にはあまり変わりませんが時々カクつきます。
何よりもうざいのがスリープ状態でも画面にお知らせが表示されること。
ポケットに入れているといつの間にか起動されっぱなしになったりする。

特に気に入らないのが電話帳で電話帳のボタンが上に表示され指が届かない。
他のアプリでもいいのだが電話帳Rとかでも今一使いづらい。
一番頭に来たのがいつの間にか星のマークがでて電話の呼び出し音だけがならなくなる。
設定のどこを探しても解除出来ずボリュームキーを押さないと設定できなくしばらく分からなくて仕事の電話が受けられず大変な思いをした。
海外で使っているのでドコモ版を入れている。
海外ロムではNFCかおサイフの関係で使えないため

書込番号:18966900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lollipop5さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/20 14:04(1年以上前)

アップデートについて、会社に来てるkddiの人に聞いたら、いまの予定では早くて9月の終わりから年末になるそうです。リリースの調整してるけど、Z4の対策と次のモデルのことがあるので遅くなるって言ってました。対会社として話した内容なんでまちがってないでしょ。アップデートについては、いろんな会社で聞かれるようです。




書込番号:18983356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/20 21:26(1年以上前)

私としてはLolipopにいい印象がないので(Nexus7で懲りているので)
アップデートして欲しくないです。

メモリー1Gだからでしょうけど、Nexus7ですと動作は鈍くなりましたし、
すぐ固まるし、電池の持ちも悪くなりましたから。


書込番号:18984619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンレコード

2015/07/09 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:27件

スクリーンレコードで録画した動画を見ると画面が小さくて見づらい。画面の大きさの設定って出来ますか?指で画面を広げれば映像は大きくなりますが一回一回広げるのめんどくさいのでご存知の方教えて下さい。

書込番号:18950265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まお24さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/09 22:08(1年以上前)

設定で、「動画の向き」を「縦長表示」にするとできると思います。

書込番号:18951505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/07/09 22:13(1年以上前)

まお24さん、無事出来ました。有り難う御座いました。

書込番号:18951529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルのアカウントが設定できません

2015/06/22 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

グーグルのアカウント、とりわけGmailのユーザー名が何を書いても「使用できません」となります。
他の人が使用している、というような問題ではないと思います。
10個ほど書きましたがすべてダメでした。その他の選択肢といった項目も出ません。
まったく同じことをPCで設定すると簡単にOKです。
原因がさっぱりわかりません、どなたかよろしくお願いします。

機種は、Experia Z3 SOL26 au ですがUQ mobileのSIMを使っています。

書込番号:18896807

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2015/06/22 12:55(1年以上前)

Experia×&#10145;Xperiaです。
(^^ゞ

スマホの文字入力で全角文字を使っているとか、
使えない文字を使っている何て事無いですよね?

書込番号:18896924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/22 14:34(1年以上前)

「使用できません」の詳細によりますが、もしAndroidバージョン1.6の時代に時々あったものの昨今サッパリ聞かなくなった、因果関係不詳の入力すると待たされてエラーしてやり直しを迫る「アカウント受け付けない病」?であるとすると、初期化した方が近道かもしれませんね。。。
Google関係のアプリの1つ一つのキャッシュやデータを消去するとかで対処できるかもしれませんが、初心者の方ですと、種々の副作用の点でまずは初期化がベターと思います。

書込番号:18897133

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/06/22 15:17(1年以上前)

>まったく同じことをPCで設定すると簡単にOKです。

ならPCでGoogleアカウント作ってスマホからログインすればいいのでは?
ひょっとして、スマホからログイン出来ないとなると、キーボードの打ち込みが間違ってます。
つまり、スマホからGoogleアカウントも作れません。

書込番号:18897216

ナイスクチコミ!1


スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/22 18:42(1年以上前)

>JUNKBOYさん

早速有難うございます。
はい、すべて英数の半角を使用してます。



>スピードアートさん

どうもありがとうございます。
はい、2度も初期化しました。
慣れていないから後のリカバリーが大変でした。



>redswiftさん

どうもありがとうございます。
スマホでそのとおりやってみましたがやっぱりダメでした。
PCは無線RANではないので、USBケーブルで接続してやってみたんですけどね。
何回もやっているので打ち込みの間違いはないと思います。




名前はOKなんですよね、メールのユーザーネームだけ受け付けてもらえないんです。

書込番号:18897681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/23 00:08(1年以上前)

otte3さん

了解です。
初期化してダメとか、無線LANが繋がっていないくらいしか考えられないのですが、ブラウザは閲覧可能なんでしょうか?

> 名前はOKなんですよね、メールのユーザーネームだけ受け付けてもらえない

これがイマイチわからないですね。
キーかもしれませんので、詳細な説明をしていただいた方がいいカモです。

書込番号:18898947

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 00:58(1年以上前)

半角であっても前後にスペースなど入力していませんか?
キーボードの設定で「自動スペース入力」にチェックが入っていたりすると設定出来ない場合があります。

書込番号:18899065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 07:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

↑Googleサーバーと正常に接続されてる場合

↑ネット未接続の場合

入力したユーザー名が「使用できません」と判定された場合、通常でしたら他の候補が幾つか提示されて選択出来るようになっています。

スレ主さんの場合その候補が表示されないということは、ネット接続自体が正常に確立されてない?もしくはセキュリティ関連アプリ等にブロックされてる?ような気がしますので、その辺を確認されてみてはいかがでしょうか。
(姓名はネット接続に関係なく入力可能です)

書込番号:18899420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/23 10:51(1年以上前)

>スピードアートさん
 お世話になります。
 そういえば確かにブラウザは見たことがありません。
 インターネットは後で、と思っていたのでその辺はあまり気にしていませんでした。
 無線LANがつながっていないのかもしれません。



>おびいさん
 ありがとうございます。
 一字ごと確かめながら打っているのでそれはないと思います。



>りゅうちんさん
 画像まで示していただいて有難うございます。
 
 まだ使用し始めたばかりでアプリなどは何も入れていません。
 おっしゃるようにネットに繋がっていないのかもしれません。
 Wi-Fi使用できます、という表示があったのであまり注意してませんでした、
 その設定をタップするとたくさんの局があって、どれを選んでよいのか分からないので無視していたのですが。
 前に書いたように、PCの方は有線LANなんです。ですからスマホ独自の設定をした方がいいと思うんです。
 ただ、これがよく分からないので混乱しているのですが、自動で設定出来ないのでしょうか。
 取説には詳しいことは載っていませんね。

 ご面倒ですが、スマホの無線LANの設定方法を教えていただけませんでしょうか。
 あるいはネットでそんなページがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18899903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/06/23 11:08(1年以上前)

>前に書いたように、PCの方は有線LANなんです。ですからスマホ独自の設定をした方がいいと思うんです。

自宅に無線ルータないのでしょうか?
でしたら、掴んでいるwifi電波はご近親さんの家wifi電波です。つなげることは不可能です。
wifiの設定より先にUQ-mobileのAPNの設定してください。
やり方はUQ-mobileのHP見るかサポートに聞きましょう。

書込番号:18899941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/23 11:27(1年以上前)

全く知識が無いのに格安SIMに手を出しちゃいかんですよ。
UQのホームページ見て初期設定しましょう。
わからなければサポートに電話しましょう。

書込番号:18899972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 11:38(1年以上前)

ネット接続の設定が完了しない限りGoogleアカウントは登録出来ないので、先の方の仰るとおり先ずUQ mobileでネットに繋がるようセットアップしましょう。
(無線LANのWi-Fi接続はのちほどで宜しいかと)

下記のUQ mobile解説ページが参考になると思います。
Z3端末にてこのクチコミが閲覧出来るようになった時点で、再度Googleアカウントを登録すれば大丈夫かと思います。

http://www.uqmobile.jp/support/guide/setting/apn/

書込番号:18899994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/23 15:22(1年以上前)

>かんぴょう農家さん
 こんにちは。
 もともと無線LANのルーターなんです。それを有線で使ってるんです。
 みなさんおっしゃられるようにAPNの設定に行きます。


>形而上さん
 どうもすいません。

 >全く知識が無いのに格安SIMに手を出しちゃいかんですよ。
 そうですね。
 カンタンかなと思ったんですけど、、、。


 >りゅうちんさん
 かさねがさねお世話になります。

 早速UQmobileのほうに行ってきます。
 またその節はよろしくお願いします。

書込番号:18900487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/23 15:54(1年以上前)

otte3さん

ブラウザの状況がわかりませんが、無線LANかモバイルネットワーク(UQ)かはともかく、ネットに繋がっていない様な感じがしますね。

両方とも繋がっていない場合、今の状況ではUQのキャリア設定を行っているより、無線LANをAOSSなどで繋いでしまった方が早い様な気はします。
自動接続に関しては、無線LAN機器の取扱説明書、書面が無ければメーカのオンラインマニュアルで確認できるかと思います。

書込番号:18900543

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 17:25(1年以上前)

>otte3さん

>おっしゃるようにネットに繋がっていないのかもしれません。

ブラウザも開けないと言うことなんでしょうか?
LTE回線では如何でしょうか?


>スピードアートさん

>無線LANをAOSSなどで繋いでしまった方が早い様な気はします。

AOSSはBUFFALOの無線LANでしか使えませんね。
それにXperia Z3にはAOSSアプリはプリインストールされていません。

書込番号:18900726

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/23 17:51(1年以上前)

Wi-Fiのみの運用でない限りAPNの設定が先でしょう。(設定していないっぽいし)

書込番号:18900787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/23 19:54(1年以上前)

おびいさん

自動の一つの例として「など」と記したのですが、今時Z3は何ら自動登録モードを搭載していないのでしょうか?
それでしたら目からウロコです。
失礼いたしました。

形而上さん

普通、オフラインで使用できない訳が無く私自身もオフ機の方が多いですから、キャリア設定が先行と言う訳では無いのではないでしょうか?

書込番号:18901116

ナイスクチコミ!0


スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/23 21:00(1年以上前)

>スピードアートさん

>おびいさん

>形而上さん


 いろいろどうも有り難うございます。
 APNの設定をしました。これ確か最初にやりましたね。
 リセットしたのでまたふりだしということでしょうか。
 UQではAPNではなくてCPAの設定ということのようです。
 無線LANは通じていると思います、一応設定は出来たので。
 ただ、これで接続しようとすると「接続を有効にするにはWi-Fiを切断して下さい。」という表示が出て
 どういうことなのか混乱しています。
 アカウントの再設定をしようとすると、いきなりズラーっとWi-Fiの局が出てきて何も入力できません。
 ほとほと弱りました。
 またリセットしなければいけませんかね。電話帳などを再構築とおもうとつらいです。
 もう一度、何から始めたらいいんでしょうね。

書込番号:18901392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/23 21:13(1年以上前)

こりゃエスパーのしがいがありますね。
常連回答者さんの腕の見せ所ですよ〜。

auのZ3で、端的にネット接続ができていることを確認できるアプリ他はないのでしょうか?
まず、それをしてもらえばと思うのですが。

書込番号:18901440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/23 21:17(1年以上前)

書き忘れました。

>いきなりズラーっとWi-Fiの局が出てきて何も入力できません

これ、APN設定できてないですよね?

書込番号:18901456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 21:27(1年以上前)

とりあえずWi-FiをOFFにすればサイト閲覧出来るようになったのでしょうか?

書込番号:18901492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話の際の音量について

2015/06/24 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 suzume99さん
クチコミ投稿数:15件

この機種の通話時の音量が小さくて困っています。
音量を最大にしても音が小さく聞き取れないことが多々あるのですがこれは仕様なのでしょうか?
もし解決方があるなら教えてください。

書込番号:18903407

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/24 14:18(1年以上前)

設定アプリにある「通話設定」から「マイクのノイズ抑制」と「スピーカー音拡張設定」にチェックを入れてみてどうかですね。
ただ電話の相手先によっても音量が小さかったり、逆に大きかったりする場合もあります。

書込番号:18903453

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzume99さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/24 15:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認したところ、既にチェックが入っていました。
この機種自体音量が小さいのでしょうか?

書込番号:18903547

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/24 16:29(1年以上前)

念のため受話口を保護フィルムで塞いでいたり、セカンドマイクをケースなどで塞いだりしていませんか?
セカンドマイクはイヤフォンジャックの横にある小さな穴です。
それも関係無いとなると本体のスピーカーの不具合も考えられます。
一度、auショップで相談されることをお勧めします。

相手によって音量が変わる場合がありますね。
相手が一般電話だと本体が震えろ程大きな音だったり、相手が携帯電話だと小さく聞こえたりします。
また、何故かauお客さまセンター(157)にかけても音が小さく感じます。

書込番号:18903664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 suzume99さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/24 19:33(1年以上前)

返信ありがとうございます
確認したところ、セカンドマイク周辺で少し凹みがあったので
それが原因かもしれません、一度ショップに相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18904099

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/06/24 21:15(1年以上前)

au利用中でして、ソニーは、ULとZL2を過去に利用してました。

質問者同様に、通話の際の受話音量に難ありまして機種変を余儀なくされてます。
通話ですと、ヴォルテ対応の京セラのV01が街中の雑踏でも明瞭にヒアリング可能でした。

ULは、13回、ZL2は5回 受話音量に関してショップに持ち込みしましたが、改善されませんで、
ソニーのスマフォは選択肢にありません。

基本、電話ってんで通話重視です。

書込番号:18904454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 URBANO L01からの乗り換え

2015/06/23 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 com1109さん
クチコミ投稿数:1件

auのURBANO L01を現在使っています
動きに不満を感じてきていますがまだ2年たっていないのでauのxperia z3の白ロムを買ってきてsimを入れ替えて使いたいなと思っています
この場合単純にsimを差し替えただけで問題なく動かせますか?
契約の変更やプランの変更は必要になるのか教えて頂きたいです

書込番号:18901914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/24 19:43(1年以上前)

URBANO L01もXperia Z3も同じnanoSIMカードなので差し替えるだけで使えると思いますよ。

書込番号:18904117

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)