Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2840件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット充電出来ない!

2015/04/30 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:11件

購入後、2週間ほどで卓上ホルダでの充電が出来なくなってしまいました。

症状は卓上ホルダの傾きに合わせて(つまり通常の状態)マグネットと端子がロックされた
状態だとNG、端子に対して(手で押さえて)水平にすると充電状態になります。
付属のアタッチメントを変えて卓上ホルダ対応のクリアケースを付けて試して診たのですが
変わらず...
auショップにて卓上ホルダの交換をしてもらったのですが、ダメでした。
本体の充電端子自体にガタツキ等は見られないのですが、どうも接触不良の状態みたいです。

ACアダプタは純正とサードパーティー(2A出力)の両方でコンセント直刺しで試しましたがダメです。
本体と卓上ホルダの接点を無水アルコールで清掃したのですがやっぱりNGでお手上げです。
これはやはりメーカー修理に出す以外対応策はないでしょうか?

同じような症状の方はいますでしょうか?

書込番号:18733995

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/30 22:50(1年以上前)

すみません、失礼ながらそこまでやって何故修理に出さないのでしょうか。

純正品でも対応しきれないものをサードパーティーなもので騙し騙し使うくらいならさっさと修理に出した方が懸命だと思います。

思うに接点が奥まってしまっているんだと思います。ピンが長いマグネットアダプタなら使える可能性があるかもしれませんが、所詮はサードパーティー製なうえ現状のまま使えばいずれ完全に通電しなくなる可能性もあるかと思います。

保証対象かはショップの加減によると思いますが、少なくとも私は保証対象な案件だと思います。

書込番号:18734762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/30 23:03(1年以上前)

当機種

また、auショップにて卓上ホルダの交換をしてもらえばいいと思いますよ。

カバーから取り外した状態で、きちんと充電できるのを確認して受け取ればいいと思います。

私のも、接点の周りがちょっと出っ張っていたため、接触不良でした。いまいち造りが悪いのでしょうね。

接点がきちんと伸縮していたので、自分で削っちゃいましたが、素直に交換してもらえばいいと思います。

書込番号:18734820

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/01 00:57(1年以上前)

卓上ホルダー交換しても駄目なら本体って事
ですよね?本体とホルダー両方ショップで確認
すれば良かったですね。

書込番号:18735176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/01 05:02(1年以上前)

> auショップにて卓上ホルダの交換をしてもらったのですが、ダメでした。

その短期間ですと「本体側の組み合わせ要因」臭い?様に思いますね。。。

で、そもそも試供品の卓上ホルダは原則無保証のはずで、例外的な購入時点の初期不良でないと交換しない運用(初期に動いていて動かなくなったらゴミ)のはずですので、2週間使用して見るからにすんなり交換してもらえたと言うことは、その問題はキャリア側の認識下にある?のかもしれませんね。

書込番号:18735351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/05/01 07:03(1年以上前)

スピードアートさん

>そもそも試供品の卓上ホルダは原則無保証のはずで、例外的な購入時点の初期不良でないと交換しない運用(初期に動いていて動かなくなったらゴミ)のはずですので

本機種に付属の卓上ホルダーは試供品ではありません。卓上ホルダーの保証書も添付されており、取扱説明書においても「付属品」と表記されています。

書込番号:18735486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/01 07:25(1年以上前)

スーパー雷鳥さん、迅速レスありがとうございます。

そうなのですか。(汗
かなりのオプションや添付品が試供品ですので珍しいですね。
参考になりました。

書込番号:18735517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/05/01 16:24(1年以上前)

試供品扱いになるのは、サービスで本体に添付されている工具類、ストラップ、SDカード等といった類のパーツのみです。

書込番号:18736616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/05/01 20:19(1年以上前)

sky878さん

>すみません、失礼ながらそこまでやって何故修理に出さないのでしょうか。

そうですよねww でも修理は最後の手段として、もがいて質問している状態です。
原因の切り分けとして卓上ホルダ側を疑っていて、交換しても解決しなかった為
に同じ様な現象の方がいらっしゃらないかと思った訳です。

まきたろうさん

>また、auショップにて卓上ホルダの交換をしてもらえばいいと思いますよ。

このauショップでの交換が大変だったんですよ(泣)

ニコニコKさん

>本体とホルダー両方ショップで確認すれば良かったですね。

大混雑の時間に引き取りに行ったので、カウンターに案内される事も無く
交換品のみ渡されたんで...店員と確認すればよかったです。

スピードアートさん、スーパー雷鳥さん、ありりん00615さん

>そもそも試供品の卓上ホルダは原則無保証のはずで、

先にお返事頂いている様に試供品では無く、保証書も付いてますね。

で、この現象が起きた際にauショップに行った時は、付属品については保証の
対象外であると言われ、交換不可との回答でした。
オプション品として再購入する以外ないとの返事を頂き、意気消沈...
その後、何気なく購入時の箱を開けると卓上ホルダの保証書入ってるし!
保証書の安心サポートダイアルに電話すると、157にかけ直せと言われそこでも
交換出来ないとの返事。いや、保証書に無償修理するって書いてあるし。
最後はauショップに行って交渉してくれと(笑)
2度目のショップでは、保証書を見せた途端に「交換します」との拍子抜けの
お返事(ちなみに最初と同じ店員)で、交換。
結果やっぱりダメでした...

というのが、今の状況です。

まあ、3度もショップに行ったのに何も解決してないんで本体修理を頼みに行く
気力が無いというのが本音です。

書込番号:18737185

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/01 21:02(1年以上前)

>>原因の切り分けとして卓上ホルダ側を疑っていて、交換しても解決しなかった為
に同じ様な現象の方がいらっしゃらないかと思った訳です。

これは失礼しました。

他のsony以外の機種を買ったことがなくあれですが、白ロムを買った時に記憶が正しければ他のメーカーのスマホは丁寧にホルダにも保証は付いていなかったと記憶しています。(中にはあるのかもしれません)
店員の知識不足が生んだ結果でしょうが、お疲れ様です。
何故でしょう、友達等の話を聞いたりするとauのショップって割と適当な扱いをされる方が多いんですよね。

お気持ちは大変分かりますが、早めに修理にだしてしまいマトモな物を手にした方がいいのではないでしょうか。
それと今度は違うショップに出向くのもありかもしれません。

書込番号:18737325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/02 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんなふうにして

本体をセット

充電してます

自己解決したのでご報告です。

結果的に写真の様に卓上ホルダの加工を行いました。

色々とググってみると、サードパーティのホルダやマグネット用の充電ケーブルでも接点不良などの事例がある様ですね。
純正のホルダですら個体によってこの様な事が起きるというのはもう設計ミスといってもよいのではないでしょうか。
母が使っている京セラのスマホはとてもしっかりとした充電ホルダが付属しており、充電用の接点もずれ様のないくらいしっかりしたものです。

この辺りが最近のソニー製品に対する批判を生む一因なんでしょうか?
どうやら新機種のZ4ではマグネット充電が無くなるとか?
まあ、当然ですねwww

書込番号:18740793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/05/02 23:17(1年以上前)

こういうことなら、私の時と同じです。

構造的に、ホルダの端子が伸縮しますので、
前に書いた端子の周りの高さを0.5mmぐらいヤスリで削って端子の高さと同じぐらいにすれば、
多少傾いてもOKになりますよ。

あと、ホルダじゃなくて、
サンワサプライ Xperia用充電変換アダプタ(microUSB-充電端子) ブラック AD-USB22XP
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-USB22XP
みたいなの使用してはどうでしょう?

書込番号:18740846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/03 03:26(1年以上前)

> どうやら新機種のZ4ではマグネット充電が無くなるとか?
> まあ、当然ですねwww

独立電極で無いキャップレス防水USBは別の意味で当然とは言えない様な。。。

書込番号:18741270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/03 05:16(1年以上前)

まきたろうさん

>構造的に、ホルダの端子が伸縮しますので、
>前に書いた端子の周りの高さを0.5mmぐらい
>ヤスリで削って端子の高さと同じぐらいにすれば、
>多少傾いてもOKになりますよ。

私の端末の場合、ホルダ側の端子の周りが丸くなっていないようできちんとはめても傾けるとズレてしまうみたいです。
少し削ってみたのですがダメでした。

書込番号:18741323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/03 08:02(1年以上前)

スピードアートさん

>独立電極で無いキャップレス防水USBは別の意味で
>当然とは言えない様な。。。

おっしゃる通りですねww
デザイン重視なのか防水仕様だからなのか、もう少しマージンをとった設計をしてくれれば...
ちゃんとテストしているのか疑ってしまいますね。

書込番号:18741539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/06 23:04(1年以上前)

最終的に具体的な解決方法(私はしませんでしたがww)を教えて頂いたまきたろうさんのグットアンサーにさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:18752708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ・ソフトバンク・au

2015/05/02 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:33件

初歩的な質問です。
Xperia Z3 ドコモ、au、ソフトバンク…
違いは何ですか?

某ゲームアプリで、自分はドコモのXperia Z3 compactを使用しているのですが全く問題はなく、ソフトバンクのZ3はフリーズして全く遊べないそうです。

旦那用にauのXperia Z3を買おうと思っているのですが、auのZ3はそのゲームをやっているとたまに強制終了が起こると聞き悩んでいます…

ゲームとキャリアの相性でしょうか?

書込番号:18738104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/02 01:55(1年以上前)

基本的なスペック等は同じハズなので、あとはキャリア固有のアプリが何らかの干渉を引き起こしてる可能性はあるかと思います。
ゲームアプリ名を明記された方が、より具体的な情報が集まりやすいような気がしますが。

書込番号:18738115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2015/05/02 01:55(1年以上前)

じゃがめいポチさん

お高いゲーム機ですね。

書込番号:18738116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/02 02:04(1年以上前)

返信ありがとうございます

キャリア固有のアプリ…
なるほど。となるとやはり私がドコモで問題がなく使えてるのでドコモが安心でしょうか…

ゲームはLINEレンジャーです。

書込番号:18738126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/02 02:33(1年以上前)

Z3で検索すると、音が出ない/飛ぶという報告がありますね。
あとSOFTBANK版Z3でも挙動に問題ありそうな報告もチラホラあるようです。
すべてのユーザーで起こるわけではないとは思いますが。
(Z3との相性はあまり良くないのかも?)

http://lineq.jp/m/q/10575996

http://lineq.jp/m/q/15189739

書込番号:18738159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/02 02:44(1年以上前)

連投すみません。
個々の機体、環境に原因があってほんの一部のユーザーのみの症状のような気もしますし、ドコモ版だから必ず安心とも言い切れないように思います。

書込番号:18738172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/02 07:33(1年以上前)

アプリの違いは、同じでは?、docomoは通信
VoLTE対応位でしょうか。

書込番号:18738412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/05/02 07:41(1年以上前)

りゅぅちんさん

URLの添付、ありがとうございます。
読ませて頂きました。
仰る通り個体の違いや環境なども関係しそうですね。
自分のが問題なく使えてるから安心というのは誤りかもしれません。
もう少し検討してみる事にします。
色々とありがとうございました。

書込番号:18738433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/05/02 07:45(1年以上前)

ニコニコKさん

ありがとうございます。
通信回線によっても変わってくるのでしょうか?

…スマホは難しいです(^_^;)
夫のスマホは古く買い換え検討はしなければいけないので、Xperia以外にも目を向けてみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18738446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:379件

今年2月に購入した者です。
「スマホの割に」高音質との評判でしたので、手持ち音源でもそれを聴いてみたいのですが、
Z3にはどのようなフォーマットで取り込んだら劣化が少ないでしょうか?

手持ち音源のうち高音質のLP→PHONO付レシーバ→192kHz/48bit対応ADコンバータ→一旦wav?
のその後のフォーマットです。

当方、いままでiTunesのLosslessのm4a(ALAC)程度しか経験がなく、
Walkman系の知識が皆無に等しいので、「まずはこれを読んで勉強しなさい」、
でも、(もちろんご経験からでも)結構です。

普段はロック、ソウル系を聴いていますが、今回はECM録音のアコースティックジャズなどを聴いてみたいです。

以上、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:18719862

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/26 12:01(1年以上前)

こんにちは

>Z3にはどのようなフォーマットで取り込んだら劣化が少ないでしょうか?

劣化が無いのはWAVですが、基本的にタグ情報(アルバムアートも)が埋め込めない、ファイルサイズも大きめです。

おすすめはFLACです。
完全な無劣化ではないですが、音質もよくタグを埋め込みでき、対応ソフトも多く管理しやすいフォーマットです。

書込番号:18720088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:379件

2015/04/26 21:36(1年以上前)

LVEledeviさん

レスありがとうございます。
FLACとALACの簡易比較の記事が見つかりました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140526_650133.html
書き出しが「オーディオのロスレスといったらFLAC」とあるのですが、
「完全な」無劣化ではない ??。まあ、DA変換すれば必ず劣化しますね:苦笑)

いずれにしても手持ちのSound it!6 もFLAC エンコーダが入っているようですので、試してみます。

書込番号:18721596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面暴走?

2015/04/26 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

こんにちは。
2月の末に機種変しました。特に不具合もなく満足して使っていたのですが、ここ2週間くらいで、画面が暴走?するようになっています。
・タッチパネルが全く反応しない
・突然の高速スクロール
・突然Google検索がたちあがる
とゆー感じです。

タッチパネルが効かないので勿論戻るもできず、電源ボタンでブラックアウトして、また電源ボタンを押すと直ったり、起動中のアプリを全て消すと直ったり、再起動するまではいかないにしろ、とにかく挙動がおかしいです。
このような症状の方おられますか?

ここ2週間くらいの症状なので、何か悪さしている原因があるのかな?と思い、こちらで質問させていただきました。

書込番号:18720144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/04/26 13:26(1年以上前)

状況的に重症のプチフリのように見えます。端末は動いているけど速度が非常に遅くて、忘れたころに操作した内容が反映されているのではないでしょうか?原因としては以下が考えられます。
-端末の故障
-SDカードの故障
-アプリによる影響(セーフモードで問題が出なければインストールしたアプリが原因です)
また、再起動は必要ないとありますが、電源を入れなおすことで改善する可能性もあります。

書込番号:18720259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/26 14:04(1年以上前)

ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。
本体の故障、SDカードの故障はなんとか避けたいですね(泣)
本体やSDカードの故障の場合、他に確認できる症状はあるのでしょうか?
セーフモード、試してみましたが、スマホとしての機能をかなり制限されてしまうものなのですね。
支障のない時間帯に試してみようと思います。

書込番号:18720328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/04/26 18:42(1年以上前)

SDカードについては外して使ってみるか別のSDカードに入れ替えて使ってみるしかないでしょう。
いろいろ試してみて、解決できない場合は修理に出すしかないと思います。
auの場合は、プリインストールされているau-wifi接続ツールで重くなっているケースもあります。また、この状況でPlayストアのソフトウェア更新が働くと非常に重くなると思うので、自動更新はきっておくといいでしょう。

書込番号:18720982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/26 18:57(1年以上前)

ありりん00615さん。
なるほど。ありがとうございます。色々試して様子をみてみます。

書込番号:18721030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

続 SDカードへの書込みエラー

2015/04/19 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

先般、「SDカードへの書込みエラー」では大変、お世話になりました。
昨日、新しいSDを購入し順調ですと書込みをしたばかりですが
実はそうでもなさそうだということで再度、書込みです。

恐らくこの機種には私も含めてですがちょっとした
音楽プレイヤーの役割も期待している方も多いと思いましたので
連投ですがすいません。

新しいSDを購入し無事に音楽も再度、取り込み
ファイルコマンダーでのやり取りも出来て
万事OKかと思いきや
音飛びが半端でなく起こります。
とても出ないですが聞けた状態ではなく
酷い時には強制的に終了し
最悪時は勝手にSDがマウント解除されます。

ネットで見ると少なからず発生している状況のようで
SDが壊れる前兆とも書いてありました。
根本的な解決方法は無いようです。
一度、情報を全削除して再度、取り込み直しをしましたが
状況は好転しませんでした。
思い返せば以前のSDもこんな調子でしたが
使っていく中で音飛びはなくなり安心していたのを思い出します。

ネット情報を拾うとスマホ本体の異常ではないようで
そこは唯一の救いどころですが
こう頻繁にトラブルが起きるのはたまったもんではないです。

運の問題かもしれませんが(-_-;)
なにか解決策は無いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

※この文章を書いている最中にも強制終了、頻発です※

書込番号:18696497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 13:29(1年以上前)

スレ主さん 心中お察し致します。Xperiaだけについて報告されているサイトのご紹介です。microSDカード対応情報です。(^^♪
『マイクロSDおすすめ有名メーカーを比較。人気7社の特徴がわかる!』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/02/sandisk-samsung-team-microsdxc.html
マイクロSDカード主要メーカー7社の特徴や、製品ラインナップを徹底解説します。この記事を読めば、サムスン「EVO」と「PRO」の違いや、サンディスク「Ultra」「Ultra PLUS」「Extreme」「Extreme PLUS」「Extreme PRO」の違いを知ることができます。東芝、パナソニック、Team、トランセンド、ソニーのラインナップも徹底紹介。「沢山ありすぎて選べない」という方のために、おすすめ製品もご案内したいと思います。(サイト内記事引用)

書込番号:18696651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/19 13:43(1年以上前)

mannbuさん

経験からですが、前スレでもお書きしました様に、原因不明で内外のメモリへのアクセスに異常をきたし、初期化により復旧する場合がありますので、その状況ですと(効果のほどはともかく)念のため一旦本体を初期化なさった方がいいかもしれませんね。

あと、再発っぽい状況ということは、先般不具合となったSDの解析的なもの(ラストにお書きしたことやSDメーカへの解析依頼)を行った方が参考になるかもしれません。

書込番号:18696685

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/19 13:50(1年以上前)

心中お察しとか書きながらスレッド内容をオール無視でsdカードを勧めるのはとても失礼な事でしょ。

一回だけならsdの問題かも、、で済むかと思いますが、連続してくると本体側の問題も考えた方がいいと思います。
本体側のリーダー不良でsdにダメージを与えるという事はあります。
ちなみに音源はハイレゾではありませんか?
https://sites.google.com/site/uglytruthway/somc/xperia/hi-res
この様なページがありましたので。
ただsdカードのマウントが外される程なようですからデータ的な相性はないと思いますが。


お金の無駄になってしまいますが今のうちにもう一個sdを用意し、それを端末で使うようにして今のsdを暫く使わないようにしてみるのはどうでしょうか。それで今まで単純にハズレのsdを引いていたのか、端末の異常か分かると思います。

書込番号:18696707

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/19 14:19(1年以上前)

microSDカードの不具合についてはデリケートな側面も多々ありますし、とりあえず先ず製品のメーカー/品番ぐらいは明記された方が宜しいかと思います。

前スレでも「安売り品」としか言及されてませんでしたが、もしかして今回もお粗末なパッケージの海外輸入の激安SDカードだったりしませんか?

書込番号:18696799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/19 14:56(1年以上前)

> 「安売り品」

参考まで、クラス10が高かったころに色気付いて購入してベンチを計測したところ、相対的にベンチのデータがバラ付いて安定せず、それ以来購入するのを止め、メジャーメーカの永久保証品に限定する様になりました。
切り分けの一つとして考慮する必要があると思います。

あと、本件には関係なさそうですが、前スレでもお書きしました通りアダプタまでも怪しい物がありますし。
(もしかすると正規の誤造品を吐かすために組み合わせているとか?)

書込番号:18696917

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/19 15:54(1年以上前)

心が何も読めない方がいらっしゃるようですけど…

Xperiaは代々microSDカード周りのIOが弱点みたいです。
今はXperiaから離れましたが、当時マウント/ アンマウントの繰り返しで、5-10個くらいSDが存在(連番の残骸です)するのはザラでした。

当時何を行ったかというと

・SDカードの変更(台湾メディアから東芝へ、ただ現在東芝のmicroSDの流通が少ないみたいです、SanDisk一択ですかね)
・SD内のファイル整理、フォルダ構成・名前などの見直し
・根本的にこの現象と違う気がしますが、ブート時のメディアスキャンを止める&任意のタイミングで行う
→ Rescan Mediaというアプリを利用しました(私はroot用ですが基本同じです)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.addz.mediascanner&hl=ja
http://juggly.cn/archives/9901.html

これでだいぶマシにはなったのですが治癒ではなかったですね。忘れたころにまた出るとか。

マウント/ アンマウントはあまりいい状態ではないです、早目の対策を。
http://blog.toshobako.jp/archives/26040899.html

書込番号:18697090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/19 16:48(1年以上前)

皆様、いつも有難う御座います。

改善をするにも
SDの不具合なのか本体の不具合なのかが
判然としないのでどちらに持ち込めばいいのか
分からないのが一番困ります。

SDは1枚目がHI DISCという商品
2枚目がTranscendでメーカーのHPに製品登録できたので
正規品(永久保証品)で間違いないかと思います。
メーカーHPでもxperia Z3とはOKとの記載あります。
共に32GBのクラス10です
いままでデジカメでそれこそ安売り品ばかりを使用してきましたが
トラブルとは無縁だったので今回の現象がショックです

ハイレゾは入れておりませんが
無圧縮で入れているので
それが影響をしているのでしょうか
しかし音質が原因と言われても
無茶苦茶な話ですよね・・・と思うのは
私だけでしょうか?

前回の経験を踏まえて
アダプターは使用せず
(余計な抜き差しは控えるため)
USBで取り込んでいるので
アダプターの異常は大丈夫だと思います
製品番号はアダプターでなくて
本体に記載なので組み合わせで誤魔化される
ことは無いと考えていましたが
甘いでしょうか(-_-;)
今回はまだアダプターに装着して
PCには入れていません。

今日は朝からずっと音楽流しぱっなしで
様子を見ていますが
相変わらず音飛びが酷いですね
本体の初期化は出来れば避けたいですが
それで直るならやるしかないですね
壊れるのを待つしかないのか・・・



書込番号:18697261

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/04/19 19:30(1年以上前)

私のZ3も、買ってきてすぐに、2メーカーの32GBクラス10の他機種で問題無く使用できるmicroSDHCで、アクセス速度が極端に遅く、音楽や動画がうまく再生されない現象がありました。
ハードがおかしいとは思いましたが、16GBでうまく動いたので、ショップでいろいろ話して交換するのも面倒なので、16GBを使用しています。

ソニーは、以前にも、ZタブレットでmicroSDカードがうまく読めなかったり、使用中のメディアがハード的に壊れたりしたので、相変わらず、microSD周りは弱いのかという感じです。

書込番号:18697826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/19 20:03(1年以上前)

本体初期化して様子を見ましたが
変化なしですね・・・

SD周りが弱いとの意見をいただきましたが
ハイレゾ謳うなら
当然、外部メモリを使われるとの想定のもと
そこは厳しくやるべきだと思うのですが・・・
購入前の下調べで全くこの関係の情報を
掴むことが出来なかった私も悪いですが
ここはSONYに対して釈然としない気持ちが残りますね。
内部で128GBあるとかならまだ別ですが・・・
初めて自腹切って購入したので尚更ですね
(SDが悪いのかも知れないので何とも言えませんがorz)
これなら無料でZ2機種変して
実質負担額でウォークマン買ったほうが良かったかも知れないです(/ω\)

取りあえず
SDフォーマット、スマホ初期化はしたので
様子見て結果報告します

皆様
色々と有難う御座います。

※初期化後の再設定が従前と大幅に変わってしまうのは何故・・・(笑)※

書込番号:18697970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/19 22:08(1年以上前)

Transcendの正規品SDカードでしたら、とりあえず品質的には問題は無さそうですね。失礼いたしました。

音飛びの件については端末初期化もSDカード変えても同様ということから、ハード関連以外の『Walkman』アプリによるソフト的な要因も一応疑ってみては。
試しに他の無料の音楽再生アプリでも再現するかどうか?チェックしてみてはいかがでしょうか。
(考えうる可能性は一つずつ潰しておく、という意味でも有用かと)

書込番号:18698544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/19 22:42(1年以上前)

mannbuさん、こんばんは。

私も心配になって、お試しのハイレゾ音源をダウンロードしてSDにコピーして聴いてみましたが、
正常に再生されます。
私のSDにはMP3しか入ってなくて、どれも正常に再生されていますし、
アンマウントなどの憂いにあったこともありません。

う〜ん、私ならですが、パソコンで再生させて正常に再生されているなら、
そのSDごとauショップに持って行って、デモ機で再生させてもらいます。
それで正常に再生されるなら、Z3の不良と判断して良いと思うので、
即修理に出しちゃいますけど・・・

前スレも含めて、誰かが同じようなことを書かれていたらすみませんです。

書込番号:18698699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/19 22:53(1年以上前)

あと、ニコニコのパパさんへ、

他スレでも質問したのですが、違ってたら大変失礼なのですが、

ソフトバンクのペッパーさん(何号?)なのではないですか?

優秀な書き込みを拝見するたびに、そう思ってしまって・・・

昔、DOS時代に人工知(無)能くるみちゃんというのがいたの・・・

なんか他社でも、会話するロボット発売したような記事を見たような気がするのだけど思い出せない・・・

痴呆モード突入 まきたろう

書込番号:18698752

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/19 23:24(1年以上前)

先程上げたリンクはあくまでも一例、とお捉えください。ハイレゾ音源でもsdからの読み込みでも問題なく再生されている方は沢山いると思います。

Z1ですのでZ3とは全く関係のない機種になってしまいますが、無圧縮音源をclass4のSDに入れ聴いていますが全く問題なく再生されています。
無圧縮音源やハイレゾ音源といえど転送速度的にはそこまで必要のないものですから、相性であったりりゅぅいちさんがご指摘なさっているアプリの可能性もあるかもしれません。

Zの話で申し訳ないのですが、本体ストレージに入れているのにアプリ(自分の場合poweramp)によっては音飛びが出るものがありました。
ただオーディオバッファサイズやスレッド優先度を変えれたので、音飛びはそれで対応出来たこともあります。

それとあまり無いかもしれませんが接触不良の可能性もあるのではないでしょうか。Z1で間隔は様々でしたがsdのマウントが勝手に外れるというのが一時期多発し、sdを数回さし直したらそれ以降一切マウントが外れなくなったという事もありました。

書込番号:18698892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/20 06:46(1年以上前)

おはようございます。

>ソフトバンクのペッパーさん(何号?)なのではないですか?

あれって、突如キレたりするもんですかね?(苦笑)

書込番号:18699468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/20 19:34(1年以上前)

>他スレでも質問したのですが、違ってたら大変失礼なのですが、

ソフトバンクのペッパーさん(何号?)なのではないですか?
ペッパーさんの方がちゃんと会話できます。
ペッパーさんの方が理解力あります。
ペッパーさんの方が他人さんの気持ち考えれます。

書込番号:18701445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/20 20:10(1年以上前)

帰宅中に聞いて帰りましたが
やはり聞くに堪えられない状態です。

ふとファイルコマンダーにて内部ストレージに移したところ
問題なく聞けました。
ただこれだけじゃ本体なのかSDなのかわからないですよね・・・

アダプターに接続してPC再生しようとしたら
ファイル形式の問題で再生できませんでしたorz

週末にでもau行ってデモ機あるか聞いてみます
本体の異常だったらクレームつけてZ4に交換要求ですね・・・

書込番号:18701595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/22 19:23(1年以上前)

私も同じように読み込みエラーになり、本体でフォーマットしても治らず、本体の故障かなと思ったことがありました。
念のためPCでフォーマット(クイックてはない)をしたら治りました。

参考までに。

書込番号:18708192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/23 05:19(1年以上前)

bond type Rさんの手法で完治するのであれば、微妙なハード要因のファイルシステムの差に本体要因が加わって災いしたということになるかと思いますが。。。

書込番号:18709645

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/23 21:13(1年以上前)

試しにPCでフォーマットしましたが駄目でした。
無念です。

相変わらず音飛びが酷くストレスにもなるので
やむなくauにて無償交換のカードを切りました。
あと1回は無償交換OKなようなので・・・
普段は入らない安心サポート?なるものに加入していたのが良かったようです。
1か月ほど使い、そろそろ解約するかと思っていた矢先なので尚更です。

ちなみに修理だと0-5,000円ほどで1-2週間は掛かると言われました。
交換だと2日ほどで届きますとのことで今日、届きました。
どうなることやら・・・
初期設定毎にものすごく通信量を消費するのが苦痛でたまりません。

※金太郎飴、まだありました。言わないとくれない雰囲気ですが。
故障依頼だから余計にかも知れませんが他のお客さんも
貰っている人いなかったですね・・・・。
私はくださいと言って貰いました※

書込番号:18711906

ナイスクチコミ!0


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/24 19:54(1年以上前)

届いた物も駄目ですね。
多少ましになりましたが最長で5分持たずに
強制的にアンアマウント状態ですね
3万だしてゴミを買ったようなもので
気分が悪いですね

初期化のだびに馬鹿みたいに
通信量空費して最悪です

書込番号:18714769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセットのおすすめは?

2015/04/23 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

この機種で使えるBluetoothのヘッドセットで、

何かおすすめのものはありますか?

通話と音楽が聴けるものでお願いします。

価格は2000円前後でカナル型?のものを希望します。

書込番号:18712665

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/24 00:43(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0162/

上記でスペック検索が出来ます。
音楽を聴くという事はステレオの方が良いと思いますが
Bluetoothでステレオでカナル型イヤホンを付属したものとなると
ここに掲載されている最安の製品ですら2,000円前後となります。
ただし、このクラスの製品はあまり評価の良い物がないですね。
よってもう少しだけ予算を足されることをお勧めします。

Z3動作確認済みで予算、条件に近い物だとこのあたり
http://kakaku.com/item/K0000524376/

ちなみに自分はこれを使ってましたがなかなか良かったです。
http://kakaku.com/item/K0000569360/

書込番号:18712808

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/24 00:50(1年以上前)

使用用途は通話がメインなので、
通話時にノイズが入りにくいものが良いです。

サブ機能的にワンセグや音楽が聞ければなと思います。

やはりこのような用途の場合、
五千円くらいの費用は必要なのでしょうか?

書込番号:18712826

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/24 01:12(1年以上前)

ワンセグを聞くためには
SCMS-Tという規格に対応しているヘッドセットを選択する必要があります。

安いモデルだと対応していない物もありますが
上で挙げた2機種はどちらも対応しています。

安い物がすべてダメとはいいませんが
Bluetoothの場合音が途切れやすかったり
ノイズが混じったりする物もあります。
具体的には気になった機種の掲示版やレビューを読んでも
参考になると思います。

安物買いの銭失いで再購入となったらかえって勿体ないので
最初から評価が高く使用端末での動作確認が取れている物の方が安心です。

まぁ5,000円と言わずとも3,000円台からありますしね。

書込番号:18712878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/04/24 02:16(1年以上前)

3000円でも下記の様なタイプが買える程度でしょう。
http://www.amazon.co.jp/audio-technica-SoundPhone-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-ATH-BT09-BK/dp/B009S33GZQ/ref=sr_1_3?s=electronics&ie=UTF8&qid=1429808629&sr=1-3
http://buffalo.jp/product/multimedia/headset/bshsbe18/
しかし、Bluetoothタイプは通話に支障をきたすことがある、スマホとは別に充電が必要、等不便な要素が多いです。

書込番号:18712959

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/24 14:37(1年以上前)

Akito-Tさん、ありりん00615さん

回答していただきありがとうございます。

本日、某家電量販店でLBT-HS20MMPRDという型番のものを買ってきました。

意外に使い心地がよくて満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:18714073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)