Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2840件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothに繋がらない

2015/04/21 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

Bluetoothのヘッドセットを使っているのですが、

ロジクールのLBT-MPHS400MPNだと、
通話に支障が出るほどのノイズが入るので、

バッファローのBSHSBE33RDを買ってきました。

NFCで接続することができなかった(何度やってもエラーが出る)ので、
通常のBluetoothペアリングを行い、接続できるようにはなったのですが、、、

設定のBluetoothの部分では接続中なのに、
ヘッドセットからは音がぜず本体のスピーカーから音が出ます。

そして、何も操作していないのに、
いきなりウォークマンのアプリが立ち上がり音楽が大音量で流れます。

マナーにしていても突然再生が始まります。

不具合なんでしょうか? 

書込番号:18705813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/21 23:40(1年以上前)

SONY謹製のsmart connect というアプリの設定でBluetooth接続時にウォークマンが起動する設定になっていませんか?

書込番号:18705911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/22 00:18(1年以上前)

>>アークトゥルスさん
SONY謹製のsmart connect というアプリの設定で
Bluetooth接続時にウォークマンが起動する設定になっていませんか?

設定はオフになっていましたが、
イベントの登録がありましたので消してみました。

書込番号:18706079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/22 00:52(1年以上前)

機種不明

画像のように(一番上)接続と出ていますか?

出ていれば繋がってるんでしょうけど

書込番号:18706170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/22 01:05(1年以上前)

>>アークトゥルスさん

再度ペアリングをしたとこと、
問題なく音楽は流れるようになりましたが、
メールなどの通知音や通話の音声は相変わらず本体から出ます。

マイクもエクスぺリア本体から入るようで、Bluetoothで通話することができません。

書込番号:18706199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/04/22 01:42(1年以上前)

機種不明

上記の画像の時に右のスパナのマークをタップして

開くとチェックボックスがあります

電話の音声ににチェックが入ってますか?

書込番号:18706267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/22 01:52(1年以上前)

>>アークトゥルスさん

電話の音声とメディアオーディオにチェックが入ってます。

結果としてはウォークマンのアプリを無効化したら、治りました。

解決したようなので質問をしめたいと思います。

夜分遅くにありがとうございました。

書込番号:18706279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更

2015/02/18 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:9件

sol26とiPhone6のどちらかに機種変更を考えています。皆さんはどちらがオススメでしょうか?

書込番号:18490915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/18 14:00(1年以上前)

あなたがその2機種に絞った理由やどう言った使い方を想定しているのかを書いてもらわないと、漠然とした質問では的を射た回答を得られないと思います。

書込番号:18490931

ナイスクチコミ!14


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/02/18 14:57(1年以上前)

偏見かもしれませんが、自分でろくに調べもせずこういう質問をされる方にはiPhoneがオススメです。

書込番号:18491056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/18 14:59(1年以上前)

全く別物のスマホと思った方がいいですよ。

私はXperiaに100票!

書込番号:18491060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/18 15:12(1年以上前)

おびいさん〉返信ありがとうございます。
写真が綺麗な方が良いのと、iPhoneにした場合落とした時の画面の強度が気になっています。
宜しくお願いします。

書込番号:18491093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/18 15:18(1年以上前)

形而上さん〉返信ありがとうございます。
参考にさせて、頂きます。

書込番号:18491106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/18 15:22(1年以上前)

reoreooneoneさん〉返信ありがとうございます。
うぅーん。全く別物ですよね。
参考にさせてもらいます。

書込番号:18491118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/18 16:23(1年以上前)

iPhone6は将来の機種変更(買替)時に買取(下取り)価格がAndroid端末に比べて高い可能性があり有利な部分です。
操作も比較的に簡単でアプリやアクセサリー類も豊富です。反面日本独自のガラパゴス(おサイフケータイやTV)がありません。
Xperia Z3 SOL26 auを選択される場合は特にSONYが好きだからなどの個人的感覚が強くない場合Android端末は他にも選択の余地があるのではないでしょうか。
まあ最後は他人の勧めなどを参考に購入された後に後悔されない条件が実は一番肝心です。
ご自身のご判断以外は無用かと思いますよ。

書込番号:18491252

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/18 16:40(1年以上前)

カメラに関して言えばセンサーが大きくレンズが明るい、高感度で暗所や手振れに強いXperia Z3に軍配が上がるようです。
http://buzzap.jp/news/20141024-xperiaz3-iphone6-camera/

ただ、日常パッと撮影する分にはどちらも気になるレベルではないと思います。

落としたときのガラスの破損については、iPhone6の場合前面だけで済みますけど、Xperia Z3は背面もガラスなので破損する確率はiPhone6より高いと言えそうです。

書込番号:18491288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/02/18 17:16(1年以上前)

ニコニコパパさん〉返信ありがとうございます。
ズバリAndroidとiPhoneで悩んでいた点は、おサイフ機能でしたが、この件についてはカードをスマホケースに収納する物を見つけたので、人気のiPhoneに心動いた次第です。アクセサリー類が多いのも魅力の1つです。
ありがとうございました。

書込番号:18491362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/18 17:18(1年以上前)

おびいさん〉とっても参考になりました。
子供を対象に写真を撮るので、手ブレに強いのは気になるポイントです。
ありがとうございました。

書込番号:18491370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/18 17:30(1年以上前)

スレ主さんが、ホーム画面にウィジェット置いたりアイコンやレイアウトを色々と変更して自分流のカスタマイズを楽しみたいというタイプでしたら、SOL26の方をお薦めいたします。
もし前機種がAndroid端末で、もっとシンプルに使用したいということでしたらiPhone6でしょうかね。

書込番号:18491402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/02/19 02:46(1年以上前)

Z3はピンクカメラ問題がかなり多くの個体で発生していますが、メーカーはこの現象を不良と認めていません。本来はZ3のカメラの方が優れていますが、この問題がある限りはiphone6を選んだほうがいいでしょう。あくまで、カメラに主点を置いた場合ですが。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42886982.html

書込番号:18493299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/19 22:39(1年以上前)

りゅぅちんさん〉返信ありがとうございます。
飽きっぽくて、一年ごとに色んな機種に興味があり機種変しています。
Androidは自分流にカスタマイズ出来る、楽しみありますよね♪
今度はiPhoneにもチャレンジしてみようかな?
ありがとうございました。

書込番号:18496215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/19 22:51(1年以上前)

ありりん00615さん〉返信ありがとうございます。
iPhoneが気になるのですが、何か踏みきる一手が欲しかったんです。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18496281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/19 23:57(1年以上前)

>ありのままでさん

ピンクカメラに関しては特殊な条件下で起こるようです。
私も経験しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18455799/#18466314

普通に撮る分には特に問題無いかと思います。

書込番号:18496557

ナイスクチコミ!0


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/20 00:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

アイコンの画像・ネームは変更可能

ここら辺もiPhone化してます

先日5SからZ3に7機種変したものです同時に嫁が5Sから6に機種変しました

どちらも触った感想ですが、形而上さんが書かれている

>自分でろくに調べもせずこういう質問をされる方にはiPhoneがオススメです。

は言葉はキツめかもしれないですが私も同感だったりします。

iPhoneは万人が扱いやすい機種でそれなりに色々なことが出来て
動作も一般家電製品のように安定感があって良いと思います。

アンドロイドもギリギリ動作していた昔と違って現在は
安定的で扱いやすい機種も増え動作もiOS並に快適です。

とりわけZ3はiPhoneに負けず劣らずな機種ですが
万人が使うことを考えるとライトユーザー層には
「iPhone」というブランドの方が満足感があるかも。

逆にアンドロイドはカスタマイズ・やれることの幅がiPhoneよりあるような気がするのと
それでいて未完成感もあってそこが何となく楽しく感じて私はアンドロイドに出戻りました。

ちなみに・・・

iOSの快適性も捨て難かったので自宅でのネット閲覧用だったアンドロイドTABをiPad mini2に変更しました。
(ちなみに近日中に外出時のテザリング経由で遊ぶのにwinタブレットも手に入れる予定ですw)


画像は5SでiOSの操作に慣れてしまった私がアンドロイドの
操作に慣れるまでの遊びで「なんちゃってiPhone-Z3」にしてみました♪

見た目、操作はほぼiPhoneです(再現度は95%くらい)

こんな遊びが出来るのもZ3(アンドロイド)の楽しみかも。

書込番号:18496742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/20 19:15(1年以上前)

写真はZ3の方がカメラスペックが高いのですが、実際に使い比べるとiPhone6の方が使いやすく、画質も安定していると感じました。
オート設定撮影だとZ3は8M固定でiPhone6と同じですし。
明るい屋外ではZ3は素晴らしい画質ですが、屋内だと一気に落ちます。
ノイズが多く、無理に明るくしようとしてか、明るさのムラが目立ちます。
また、カメラの起動や連射力もiPhone6の方が上かな。
シャッターボタンが付いているのはZ3の大きな利点ですね。

ここは好みですが鮮やかでメリハリがある色合いなZ3に対して、iPhone6は自然な色合いで暖かい雰囲気が出ます。

書込番号:18498935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BROWNCROWさん
クチコミ投稿数:12件

2015/02/20 20:44(1年以上前)

iPhoneで撮影した画像をiPhoneのディスプレイで見れば良いのは当たり前。

それを引き伸ばした時、或いはネットにupして、万人が各自それぞれ手持ちの端末で閲覧した時───
ややもすれば、iPhoneのディスプレイで再生した時ほどの美しさは感じられないかも知れない…

アプリ然り、カメラ画質についてもその開発から利用まで、全てがAppleの“一枚岩”で仕上げられているiPhone。
そこがiPhone最大の魅力であると思いますよ。

書込番号:18499215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/21 00:20(1年以上前)

こういう質問をされる方は、多分周りの大半の方が、iPhoneを使ってるんじゃないかな、と
思ってます、なので自分だけ違う端末を持つのはどうなんだろう…って不安があるのかと。
お店に行ってみて、両方実機を触ってみて、気に入った方にすればいいと思います。
iPhone5と、こちらの端末の両方を持ってますが、私はメインはAndroid(というかSONY)。
何故なら、あれこれカスタマイズ出来るから。
まあ、iPhoneもバンパーとバックシートで、ぱっと見にはiPhoneに見えないんですが。
どちらにも優れた点はあるし、欠点もあるし。
デザインが好き、使い方が簡単だからとっつきやすそう、っていう第一印象で決めちゃっても
いいんじゃないでしょうか。
もし、使ってみて、「何だか違う…思ってたのと違う…」と思ったとしても、それは使った人にしか
判らないことなので、その時は別機種に機種変更すればいい、という気持ちで決めてみるのも
いいんじゃないかな、って思います。
毎日、手にするものだと思うので、お店で実物を触ってみて、「あ、こっちのが好き」っていう気持ちで
決めちゃうのがいいんじゃあないかな、とも思います。
ただ、どちらもこれ以上デザイン的に大きな変化はない端末だと思うので、(端末が大きくなる、とか
そういうくらいしかもう行き場が無いと思ってます)ご家族や友人など、使い心地を聞いてみるのも
いいかもしれない、と思います。
後、私にとっては、microSDカードの存在があるかないか、が大きな決め手になってますね。
写真とか撮りためて、PCにカードで一気に読み込むので…。
それと、SONY端末のオリジナルアプリが、割と気に入っているのと、NetworkWalkmanを愛用し続けてるので、
SONYのMediaGoというPCソフトが便利だ、というところとか。

一番自分にとって、便利だ、重要だ、という部分から逆に考えると、どっちがいいか見えてくるかもしれません。
私にとっては、Edyやnanaco、waonが使えないと不便なので、iPhoneがメインになることはないですねえ。

書込番号:18500121

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/02/24 12:49(1年以上前)

Z3(D6653)とiPhone6(A1586)を使用しています。
両方で撮影した写真はタブレットで見たりSNSにアップしていますが、iPhoneは6になって一段とカメラが良くなった印象があります。

夜間での撮影、Z3は外灯の光が十字に写りがちでイマイチな印象があります。

書込番号:18513015

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プチプチノイズ

2015/04/20 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 猫家老さん
クチコミ投稿数:3件

動画の撮影をすると時々音声にプチプチノイズが入ります。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:18699453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 08:33(1年以上前)

>動画の撮影をすると時々音声にプチプチノイズが入ります。
アップデートなどで対応できない場合は端末の仕様かと想定します。(^-^;
また他の製造メーカー及び他の機種でも同様の問題について報告が上がっています。(^-^;
『Q2HD購入』参考サイト ←※スマホでは無く「ZOOM ストリーミング機能搭載ハンディレコーダー」です 。
http://blog.livedoor.jp/sure_liver/tag/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
で、明日早速スタジオでバンド演奏を撮ろうと思い、色々使い方を研究してたらね、なんか「ぷちぷち」ノイズが入ることがあるんですよね。職業病なのか、まず切り分けから入りまして、どのセッティングだとそうなるのかかなり細かく調査しました。そして結局起こるパターンを見つけまして、これは初期不良の可能性高し、というところに一旦着地しました。発売してからまだそんな日も経ってないだろうから、この現象の情報はあまりないだろうなぁとググったら、ドンピシャでメーカーページへ。本体ソフトウェアの修正版出とるんかい!!!という流れで、修正内容もドンピシャで、ソフトウェアを更新して改善しました。いやーテンション落ちてすぐ戻ったよ。あっぱれ。(サイト内記事引用)

書込番号:18699636

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫家老さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/20 08:37(1年以上前)

ありがとうございます。
仕様なら仕方ないですね。

書込番号:18699646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 10:11(1年以上前)

もし「仕様」なら同様の報告が少しは挙がるハズですが、検索しても見つかりませんね。
スレ主さんの個体不良の可能性も考えられるので、auサポートもしくはショップにて一応相談されてみては。

ちなみに、動画の保存先(本体/SDカード)を変えても同様ですかね。

書込番号:18699815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 猫家老さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/20 10:49(1年以上前)

ありがとうございます。
本体に保存していましたがSDカードでも変わりはないようです。
もう少し様子みてショップに行くか決めようと思います。

書込番号:18699897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 11:49(1年以上前)

モスキート音の類いと区別がつかない輩は放置しておくとして。
(dBデシベルだのHzヘルツだの聴力云々、プチプチノイズには全くの無関係ってことが理解出来ないらしい…)

他のカメラアプリでも撮影時にノイズが乗るか?お試しになってみては。
もしアプリに依存しない不具合ということでしたら、ハード不良の可能性はかなり高くなるかと思います。
発生頻度が毎回ではなく時々、というのは何とも厄介ですね。

『Camera for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=photo.camera.hdcameras

書込番号:18700062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリのヘッドホン設定

2015/04/19 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

ソニーのイヤホンXBA-A2を持っているのですが、Xperiaのウォークマンアプリのヘッドホン設定がわかりません。

使用するヘッドホン機種の選択でXBA-A2が選択肢に無いのですが、これに近い機種はありますでしょうか?それとも、何も考えずに、全般を選べば良いのでしょうか?せっかく高価なヘッドフォンを持っているので、最良な選択肢で音楽を聴ければと思っています。

詳しい方、是非アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

書込番号:18695239

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/04/19 02:55(1年以上前)

そのメニューはもともとノイズキャンセリングヘッドホンの為のメニューだったので、全般を選択すれば問題ないと思います。

書込番号:18695365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 06:46(1年以上前)

XBA-A2のケーブルは現在音源の機器側に3極のプラグ形状を利用中の場合は「4極のプラグ形状へ交換する」と改善できるかも知れません。(^^♪
XBA-A2の参考写真:http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2014/10/1016m.jpg
参考情報:「ステレオヘッドホン MDR-10R、MDR-10RC」 ←SONY推奨のXperiaZ3専用製品です。(^^♪
『プレスリリース』参考サイト:http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0905C/
MDR-10Rのプラグ形状写真4極:http://tak04-quattro.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_607/tak04-quattro/DSC01863_R-eb919.JPG?c=a12

SONY公式『au Xperia Z3 SOL26』参考サイト  ←SONY推奨のXperiaZ3専用製品です。(^^♪
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol26/function/audio.html
デジタルノイズキャンセリングヘッドセット MDR-NC31EM
クリアな音質で通話もできる。
直径13.5oダイナミック型ドライバーユニットを搭載した、Xperia専用のデジタルノイズキャンセリングヘッドセットです。周囲の騒音を最大約98%*カットすることで、電車内や飛行機内などの騒がしい場所でもクリアに音楽を楽しめます。また、集音マイク内蔵でハンズフリー通話にも対応。音楽の再生中に着信があれば、イヤホンをしたまま通話が可能です。(サイト内記事引用)
『携帯電話用マイク付き外耳道でSONY MDR-nc31emヘッドフォン3.5ミリメートル』参考サイト ←※5極のプラグ形状です。
http://www.lightinthebox.com/ja/sony-mdr-nc31em-digital-noise-cancellation-earphone-for-sony-z2-l50w-l50t-z2-tablet_p1671728.html

書込番号:18695540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/19 07:29(1年以上前)

スレ主さんが、試して一番ベストだと思うとこに
もしくは、一般にチェックしとけば良いのでは
SONYの再生アプリですから一応表示されてますが
他の再生アプリなら他の、ヘッドホン、イヤホン
出ますし、個人差の問題で一般で試して自分の好み
で良いと思います。

書込番号:18695626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/19 07:51(1年以上前)

別機種

全般から試してみては

スレ主さんはこの事ですよね

書込番号:18695667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/19 09:50(1年以上前)

音響特性をイヤホンに最適化する機能ですが
リストに入っているのは全て数千円クラスの安物です。

好みもありますので既に所有されているならば一通り試してみればよいとは思いますが
自分の場合ある程度のレベルのイヤホン、ヘッドフォンを組み合わせる場合
余計なイコライザの類をつけないのが好きです。

ということで常に全般にしてます。

書込番号:18695956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/19 14:22(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。

とりあえず、全般で試してみます。

その後、お気に入りの曲から数曲選んでみて、いくつか条件を変えて好みのタイプを選んでみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:18696809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動をかけると

2015/04/16 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

いつも問題が発生したためhost managerを終了します。
と出ます。解決するにはどうすれば良いでしょうか?

書込番号:18687966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 21:22(1年以上前)

端末を初期化して様子をみて下さい。※初期化の操作前に大切なデータはバックアップを取りましょう。

書込番号:18688464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/18 20:30(1年以上前)

初期化する前に、無効化しているアプリがあったらその影響を確認したほうが無難ですよ。

初期化するのはその後でも出来ますし。

書込番号:18694314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/18 20:36(1年以上前)

初期化はユーザーがどうすることも出来ない時に行う最終手段。

セーフモードを試されたらどうでしょう。
セーフモードで出なければ、何かのアプリが悪さしています。

書込番号:18694331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/18 20:41(1年以上前)

何故初期化を進めるのか不明!

書込番号:18694342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

2015/04/18 21:54(1年以上前)

セーフモードも試しましたが、ダメでした。
無効化したアプリも元に戻しましたが、同じでした。

書込番号:18694599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの書込エラー

2015/03/29 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

板違いでしたら申し訳御座いませんが
SDカードへの音楽書込みが出来なくなりました。

いつもSDを取り出しアダプターを付けて
PCへ入れて読み込みをしてましたが
突然読み込み出来なくなりました。
「アクセス許可を確認して下さい」のコメントが出ます。
特段、何かを設定した記憶が無いのですが
どうすれば良いのでしょうか?

かなり困っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:18629048

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/29 21:11(1年以上前)

Xperia Z3 SOL26 auでmicroSDカードをフォーマット(初期化)して下さい。
それで改善出来ない場合はmicroSDカードが壊れている可能性があります。

書込番号:18629224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/03/29 21:16(1年以上前)

SDの突然死はよくあることです。
大切なデータがあるなら、データリカバリツールで救出しましょう。

書込番号:18629239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/29 21:33(1年以上前)

本体のUSB接続のMTPモードで試してみてください。それで書き込み不可ならフォーマットを試みてください。
フォーマットも駄目ならSDカードが破損してます。

スレ主さんはPCからSDカードリーダーを取り外すとき、「ハードウェアの安全な取り外し」はしましたか?

書込番号:18629325

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/03/29 21:49(1年以上前)

早速の返信、有り難う御座います。

とりあえず初期化、してみます(泣)
手順は踏んで取り外しているので
その点は大丈夫かと思うのですか
なんとも言えないですね…
勝手まだ1ヶ月も経ってないのに
破損とか安売り品とはいえショックですorz

書込番号:18629409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/29 21:55(1年以上前)

microSDカードは想像よりも意外と簡単に壊れてしまします。

書込番号:18629446

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/03/29 21:55(1年以上前)

立て続けにスイマセン

以前に記録した音楽は聞けるのですが
それと破損がしてるのは関係無いのでしょうか。
個人的なイメージですが
破損=今までの記録も駄目(再生不可)
ではないのでしょうか? 
ご教示をいただけると有り難いです。

何度も申し訳無いですが
宜しくお願い致します。

書込番号:18629447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/29 22:06(1年以上前)

『破損したmicroSDのデータ復元・復旧にかかる費用が30万円!!』参考サイト
http://restartlog.com/microsd-recue.html
小型化・大容量化している一方で、トレードオフ的に壊れやすくなっているメモリーカード。分かっていたもののこんなに簡単に壊れてしまうとは思ってもいなかったです・・・。サイト内記事一部引用。

書込番号:18629501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2015/03/29 22:14(1年以上前)

SDは、逝く時は、逝きます。
やはり、PCなどに、Backupしておく方が、安心出来ますね。
あと、保証があるSDを、買われた方が、いいでしょうね。
SDを触る時は、なるべく、接点を触らない方が、いいですね。
触る時は、金属物を触り、放電してからがいいです。

書込番号:18629536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/03/29 22:20(1年以上前)

ち、ちょっとまって〜古い音楽が聴けるなら、もうすこし頑張ってみては。
とりあえす、差しなおしてみる。

で、落ち着いて 「sdカード アクセス許可を確認して下さい」で検索すると、

http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/576
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/how-do-i-open-a-file-if-i-get-an-access-denied-message
などがヒットするのでお試しください。

書込番号:18629559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/29 22:36(1年以上前)

microSDカードなんて消耗品です。
私は過去に何度も様々な端末で破損を経験(端末側の問題もありますけど)しています。
特に頻繁な抜き差しは静電気を招きやすいので控えた方が良いですね。
データ移行もmicroSDカードにアダプターを挿してするより、microUSB経由でした方がまだ安全です。

書込番号:18629629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/29 22:37(1年以上前)

SDカードには書込み防止のスイッチがあるね、ここは大丈夫なのかな?

書込番号:18629631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/29 23:46(1年以上前)

> いつもSDを取り出しアダプターを付けて
> PCへ入れて読み込みをしてましたが
> 突然読み込み出来なくなりました。

状況詳細はわかりませんが、まさかアダプタのロックがかかっているとか無いですかね。

あと、一般で切り分けられないで故障とされている件に結構「接触不良」があるのではないかと思います。
先日もアダプタ経由でエラーが出て、「さぁ待ってました!」とばかりにどう壊れているかと検証確認してみると、どうもアダプタ間がmicroSDの接触が悪くてエラーしていたことがありました。

> 以前に記録した音楽は聞ける

あたりが微妙で、もしかしたら本当に破損かもしれませんが、今一度接触を確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:18629932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/03/30 01:47(1年以上前)

エラーメッセージは実際と違っているようですが、SDが壊れているというよりもコピー先のフォルダにアクセス制限がかけられているように見えます。
文章を見る限りはPCで読み込めないだけのように見えますが、Z3でも読めないことは確認したのでしょうか?Z3で読めるなら、USB接続もしくはWifi接続での転送を試してみるといいでしょう。

書込番号:18630164

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/03/30 06:53(1年以上前)

皆様、沢山の解決策を有り難う御座います。

フォーマットは最終手段として
一つ一つ試して行きたいと思います。
とりあえずロックはしてませんでした(^^;)
また、結果を報告しますので
宜しくお願い致します。

有り難う御座いました。

書込番号:18630381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/30 09:29(1年以上前)

> とりあえずロックはしてませんでした(^^;)

あくまでも念のための参考ですが、ソケットとの相性でスライド方向的に挿入している時だけ軽く動いてロックするトンでもアダプタもあり、接触に関しても怪しい物があります。
(特にバルク品添付?)

その他接触関連で、おおよそ、もし「通常指触の際に挿入ごとの金メッキの拭きを入れる」とかいったことを全く行っていないのであれば、カードやアダプタの金メッキに拭きを入れた方がよろしいかと思います。
(目で見て分かるほどの汚れがあるなら論外かと)

書込番号:18630630

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/03 21:45(1年以上前)

データ転送USBケーブルを繋いでパソコンから
CDを転送しようとしましたが無理でした。
アダプター時と同じで取り込み設定をZ3に設定出来ませんでした。
アダプダー接続でプロパティからアクセス許可の確認しようとしましたが
そもそもその画面が出ず
かなり悲しい気持ちです。

半分愚痴です
すいませんでしたm(__)m

書込番号:18645487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/03 22:06(1年以上前)

mannbuさん、

念のためパソコンにSony PC Companion 2.1をインストールしてますでしょうか?

私はCDをx−アプリで、一旦、パソコンにMP3で取り込んで、そのファイルを
Z3にファイルマネージャー(Sony PC Companion 2.1)でコピーしてましたが、
最近では、マイコンピュータからも普通にアクセス出来ているのに気がつき、もっぱらこっちでやってます。

この方法でもダメでしょうか?

書込番号:18645566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/03 22:09(1年以上前)

先の方も仰ってますが、PC云々よりも先ず端末単体にてSDカードへの読み書きアクセスが正常に出来るかどうか?確認してみては。

・プリインストール『File Commander』にてSDカードへファイルをコピー。
・同じく『Walkman』『アルバム』等でメディアデータの閲覧再生。
・設定→ストレージ画面にてSDカードの使用状況をチェック。
など。

書込番号:18645574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/04/04 18:50(1年以上前)

Android4.4(KitKat)ではsdに書き込み出来なくなりますがこの事はご存知だと思いますが
外部ストレージに読み書きさせない為だとするなら
何かの制限が付いたのかも知れません。

書き込みとありましたがスマホに保存したいのなら
まず、USB接続ですね。それでもSDに保存出来ないようでしたらスマホの内部ストレージに保存。
その後、File CommanderでSDに移す。
プリインストールされてるフォイルマネージャーなら読み書き出来るようです。

書込番号:18648102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/04/04 18:55(1年以上前)

連投すみません。

最後の部分、ファイルマネージャーなら書き込みが出来る。ですね

書込番号:18648111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)