端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全316スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 10 | 2015年3月9日 04:18 |
![]() |
4 | 10 | 2015年3月6日 18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年3月6日 00:16 |
![]() |
7 | 7 | 2015年3月5日 11:44 |
![]() |
85 | 12 | 2015年3月4日 12:56 |
![]() ![]() |
17 | 12 | 2015年3月1日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
充電台で充電をすると、動画再生の音が聞こえなくなったり動画再生自体がおかしくなるのですが(映像が5秒単位で飛ぶ)これって仕様なのでしょうか。
3日前に機種変したばかりの時はちゃんと音も出てたし動画の再生もちゃんとしてましたので質問させて頂きました。
書込番号:18548787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、ご質問の回答でないお話です。
本機種に限らず「端末を充電中に使用することは本来のバッテリー寿命を短くする」などと考えられているみたいです。
スレ主さんがバッテリーの寿命など一切気になさらいようでしたらスルーして下さい。
書込番号:18549223
0点

Xperiaは充電台で充電をすると、スライドショーが強制起動するのでスライドショーアプリが原因だと思います
対策は再生アプリを変えるとか
アプリはmx動画がいいと思いますが、解決しなかったらごめん
書込番号:18549499
1点

充電中に動画再生などCPU負荷の高い作業をすると端末内部の急激な温度上昇を招きます。
温度が許容範囲を超えると端末を守るためCPUはクロックを落とします。音がなくなったり映像が飛ぶのはこのせいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17507556/
機種は異なりますが、類似症状のスレです。
充電中に負荷の高いゲームなどをすると急激な温度上昇し端末が緊急停止したり強制再起動になる場合があります。
書込番号:18549680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カッチン鉱さん
どの様な動画をどの様な動画アプリで観ようとしていますか?
>とおりすがりな人さん
>Xperiaは充電台で充電をすると、スライドショーが強制起動するのでスライドショーアプリが原因だと思います
そんなの出てこないですけど?
書込番号:18550294
1点

充電を開始した直後からですよね。
となると温度等はまた別の問題ではないでしょうか。
取り敢えずキャッシュ消去と再起動、ついでに別のアプリでも同じ結果でしょうか。
Xperiaは充電スタンド経由で充電を行うとブラウザは再読み込みなどが強制的に掛かったりするので制御か充電関連の判定が特殊なのではないでしょうか。Z3ではまた違った動作をするのであれば申し訳ありません。
ゲスパーですが、スライドショーはスマートコネクト関連では?
書込番号:18550330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OCTOBA
「今この端末で何が動いているのかを常時視覚化してくれるアプリ : リソースモニターミニ」
http://octoba.net/archives/20140812-android-app-resource-monitor-mini-352970.html
このアプリで充電開始したときの挙動を確認
CPUの稼働率と動作周波数が瞬時に低下すれば、sky878さんが指摘されている
●制御か充電関連の判定が特殊なのではないでしょうか。
の影響で動画再生の不具合が発生しているような気がします
大雑把にいえば、充電効率優先で動いているアプリを問答無用で一時停止状態にする?
で、本体設定の省エネに関する項目の設定次第で動画再生が解消されるかも
この機種を持っていなく憶測の回答でスミマセン
書込番号:18551652
0点

http://xperiad.mnkraph.com/post/1360
スマートコネクトですね、sol24ですがスマコネ切っても充電台で充電するとスマコネ起動でアプリが止まる?(最近充電台使わないから症状忘れた(笑))ので
今はusb充電しかしてないです
書込番号:18551733
0点

私の場合、充電台で音楽を聴いたりYouTubeを観たりしますけど問題無く視聴出来ています。
先日のアップデートで若干スピーカーの音も大きくなりました。
試しにプリセットされている動画を観ても問題無いですね。
もしかして初期不良の可能性も考えられます。
機種変更してそれ程時間が経っていないと言うことなので、充電器を持ってauショップで事象を確認してもらい、新品交換と言った対応を請うてみては如何でしょうか?
>とおりすがりな人さん
SOL26では充電台で充電を開始してもスマートコネクトの設定を弄らなければ立ち上がりませんね。
書込番号:18551833
0点

普段は充電しながら動かす事は無いです。
ただ、何かちょいと気になったもんで
書込番号:18558968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べた結果、スピーカーの設定アプリが原因だったみたいです。
弄った設定をデフォルトに戻したらちゃんと再生出来ました
書込番号:18558970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
自宅に帰宅してWi-Fiで接続すると、インターネット接続できません。
会社でも同様の現象が起きます。
電源再起動で直りますが、皆様も同じ経験がありますでしょうか?
ちなみに購入は、昨日です。
アプリはほとんど動かしていません。原因はなんでしょう
教えて頂けると幸いです。
1点

au謹製の
auWi-Fi接続ツールは評判が良くないですね
自分は
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.WifiManager
このアプリのウィジェットが便利なのでこれで接続しています
Wi-Fi関係の情報を得るのに
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
このアプリを使ってます
両方共に評判の良いアプリです
auWi-Fi接続ツールはとりあえず強制停止してみてください
書込番号:18543019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


強制停止しても復活するかもしれませんね
先ほど無効化してみました
有効化もできますので
設定→アプリ→上のタブっぽいところを左にスワイプ→全てのアプリ→auWi-Fi接続ツール→無効化
ですがまず先に紹介したアプリで接続してから無効化した方がよろしいかと思います
書込番号:18543074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
申し訳ありません。接続はできているようなのですが、au Wi-Fiの強制終了の方法がわかりません。
教えていただけますか?
書込番号:18543081
0点

無効化したら、アプリのタブを選択する画面で一番左までスワイプすると無効化したアプリのタブになります
書込番号:18543096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこからタップすると有効化もできますので安心してください
書込番号:18543108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

原理としてはPCでmp3ファイル化することでスマホで聞けるかも知れません。(※尚J:COMのチューナは対応不明です)
参考までに手順は以下の通りです。
スカパーチューナとPCを接続する。>チューナで録音するチャンネルに合わせる
>PCの録音ソフトで所定時間にタイマー録音する>録音したWAVファイルをリネームする
>WAVファイルをmp3にエンコードする>mp3ファイルにタグを書き込む
>タグ情報に基づき再リネームする
書込番号:18545656
0点

ニコニコのパパさんさん回答を頂き ありがとうございます。
パソコンはちょっと苦手ですけど頑張ってみます(o^∀^o)
次回、分からない時 また、教えて下さい。
書込番号:18547530
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
IS12Sからの機種変更です。
IS12Sの時は気になっていなかったのですが、Eメール受信時の通知方法でバイブレーションをOFFにすると、マナーモード時の着信時にもバイブレーションがOFFとなってしまいます。Cメールも同様です。
やりたいことは、マナーモード時にはバイブレーション、マナーモード解除時は音のみとしたいです。
可能でしょうか?
1点

「マナーモード時のみバイブON」が設定出来ず悩んでおられる方は多いようですが、残念ながらAndroidバージョンによる仕様かと思います。
Xperia UL 4.1.2ですが音量マナーモード関連のアプリを幾つか試してみましたが、マナーモード限定でのバイブON/OFFを制御可能なアプリは見つかりませんでした。
(もし実現可能なアプリがあれば自分も知りたいのですが…)
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15749736/
書込番号:18538673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sgmrk52さん
以前のバージョンのGmailでは可能だったんですけど、今はGmailでも出来なくなってしまいました。
Androidの仕様ですね。
>りゅぅちんさん
>Xperia UL 4.1.2ですが
この端末とは関係無いですね。
書込番号:18540511
0点

>おびいさん
他機種情報は直接的には無関係かもしれませんが、ツールアプリの動向は機種OSに依存しないケースも多々あるというスタンスで、関連するサードパーティアプリの当方での確認事項として書き込みさせて頂きました。
貴方にはこれまでも何度か同様のご指摘を受けてますが、
スレ主の方から「自分の端末とは関係ない」「参考にならない」等のご指摘があれば、以後気を付けるようにしたいとは思いますが長年、返信回答させて頂いててそのように言われたことは無いです。
部外者から言われたのも貴方ぐらいですが、無関係と思われる際は今後スルーして頂いて結構ですので。
あくまでもスレ主に対しての書き込みなので、無関係かどうか?参考になるならない?はスレ主ご自身の判断で十分と考えます。
書込番号:18541165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
いや、単純にXperia UL 4.1.2とこの端末Xperia Z3 4.4.4とは別のもので関係無いですよってことなんですけどね。
それにOSによってアプリの挙動に違いがあるのは他スレでご存じですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18457983/#18467740
りゅぅちんさんの書き込みにはいつも感心させていただいています。
ただ、有用だと思われた書き込みであっても、それが当該の端末で機能しないと言うのであれば本末転倒です。
困惑するのは質問者さんなんですから。
書込番号:18541832
1点

>おびいさん
私の事前確認不足により、明らかに無関係と予め分かるような回答で質問者を困惑させることの無いよう、今後さらに慎重を期すよう努めたいと思います。
また機種OS違いは承知の上で、内容的に関連性がありそう(無いかもしれない)ヒントになるかも(的外れかも)その類いの推測・経験則含みの回答につきましては、必ずしも本末転倒とは思いませんが併せて慎重に行いたいと思います。
一応自分なりに、推測含みで回答させて頂いた以上は出来るだけ後のフォロー/検証等を心掛けてるつもりですが、結果的に誤認識や的外れだったことが判明する場合もあるかとは思いますが。
(自らの誤りを正当化して開き直るつもりは毛頭ありません)
おびいさんにとっては、機種OS違いの検証/事例に基づく回答アドバイスは「端末とは関係ない」無用の書き込みなのでしょうけど、他機種の事例だろうがとにかく何かヒントになりそうな試せるようなコトを…との思いの質問者もおられるのではないでしょうか。
ただその辺は個々の考え方の違いになるかと思いますし。
これ以上のスレ汚しは本意ではないのでこれにて失礼いたします。
ご指摘ありがとうございました。
>スレ主さん
本題外れを承知にて長々と大変申し訳ありませんでした。
書込番号:18542700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
いえいえ、そこまでの話では無くて、ただ単に「Xperia UL 4.1.2ですが」の書き込みは関係無いのでは?と言うことです。
質問者さんにとっては「関係無い端末なのに何故?」ってなるかもしれません。
ただ、
>私の事前確認不足により、明らかに無関係と予め分かるような回答で質問者を困惑させることの無いよう、今後さらに慎重を期すよう努めたいと思います。
これに関してはあなたが努力する必要はなく、メーカーサポートでもないのでユーザーさんが分かる範囲で回答すれば良いことだと思います。
書込番号:18543148
1点

皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。
忙しくアクセスできず申し訳ありませんでした。
結論から言うと対応していないようですね。
回答内容をスルーしてしまったようになり、申し訳ありませんでした。
書込番号:18545315
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
現在、auの回線は二回線契約しており、一台はiPhone6Plusともう一台はXPERIA Z3を契約しており、XPERIAの方の契約がそろそろ二年になるので解約して端末台だけの支払いに切り替えようと思います。
XPERIAはiPhoneのSIMを挿して使っていこうと思うのですが、解約後の端末は修理、バッテリー交換は受け付けてくれないのでしょうか?
iPhoneは売却済で手元にはもうありません。
後、どれくらいの費用が発生するのかも分かるようであれば教えていただきたいです。
書込番号:18537901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

回線契約が無くても、ドコモショップで修理や電池交換をやってくれます。
ただし、回線契約が無いと代替機の貸し出しは出来ません。
書込番号:18537923 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

失礼。
auでしたね。
auショップでは同様の対応をしてくれるのか分かりません。
すみません。
書込番号:18537930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Z3で、契約2年というのは、おかしい
書込番号:18538023 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Z3で、契約2年というのは、おかしい
回線契約が2年って事でしょ。
書込番号:18538055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうですか、失礼しました
書込番号:18538064 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全てのauショップに該当する保証はありませんが対応の一事例です。
・白ロムでもauショップに修理依頼は可能。(未成年者は委任状が必要)
・回線契約を持っていない場合、時価での修理代金が発生する。まずは見積の電話が1〜2週間以内に入る。修理代金が高額であれば修理をキャンセルして端末を返却してもらうことも可能。
・修理する場合、その内容によるが全部終わるまで最大3週間くらいが目安。
・回線契約を持っていない場合の支払方法は現金払いのみ受け付ける。
書込番号:18538143
8点

auショップにてまともな回答が聞けなかったため、お客様サポートに電話で確認したところ、以下の回答を得られました。
・回線解約と同時に安心サポートは消滅
(別回線に持っていくことも不可能)
・回線解約後も修理・バッテリー交換のサービスは受けられる。
(但し、有償)
・修理期間に関しては不明確でメーカーに部品が在庫していれば修理は可能、部品無くなり次第見積段階で断られる。
バッテリー交換等もどのくらいの費用がかかるかは不明で、メーカーに一度見積を出してからの修理対応となるようです。一応、自分の中で解決しましたので、報告致します。
書込番号:18538270
8点

既に解決済のところ恐縮ですが・・・
> ・回線解約と同時に安心サポートは消滅
> (別回線に持っていくことも不可能)
残った1回線で保有しているサポートを受けられる権利は別の端末には使えないのですか?
ドコモの場合は回線契約が1回線あれば既に契約切れの端末や白ロムでもプレミアクラブの安心サポートが受けられましたよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/
先日白ロムを不注意で落下させ液晶破損しましたがプレミアクラブの安心サポートを適用して5千円(税抜)で液晶パネルと外装交換をしてもらいました。
代替機の貸し出しも無料でしたよ。
auでも回線契約があれば別端末の修理、電池交換時に代替機の無料貸し出しを受けられるんじゃないでしょうか?
書込番号:18538596 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今はそれほどでもないけどdocomoプレミアクラブは異常なくらい手厚いサポートだったからね。
au,SoftBankにそれを求めるのは酷かと。
まあそういう恩恵はしっかり受けても他にお金取ろうとすると文句言われるんだからキャリアも大変だわ。
書込番号:18538911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マグドリ00さん
その事についても確認しましたが、auの場合は不可との回答があり、
あんしんサポートのようなサービスはその電話番号に対してのサービスであり、
その回線を解約すればサービスも自動的に解約されるとのこと。
また、別回線にそのサービスを付与することは出来ないみたいです。
過去にドコモを契約していましたが、
確かにドコモは白ロムでも無償修理・整備品交換してくれていましたね。
契約していたのは3年以上前の話なので今はどうなっているのかは分かりませんが・・・。
書込番号:18541741
4点

代替機の貸し出しに関してKDDIお客さまセンターへ質問したところ回答来ましたので報告します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせありがとうございます。ご質問いただきました、
弊社製品の修理対応についてご案内いたします。
auショップやauオンラインショップなどで購入いただいた弊社
製品について、解約後も引き続きauショップにて修理受付が
可能でございます。
しかしながら、代用機につきましては、各auショップの所有物で
ある為、誠に恐縮でございますが、当メール窓口では貸し出し
可否についてご案内出来かねます。
メールにてお問い合わせいただいたところ、誠にお手数ではござい
ますが、修理受付を行うauショップへご相談くださいますよう
お願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つまり代替機を貸し出すかどうかの判断は各auショップへ委ねられているということですね。
auショップとの信頼関係が構築されていれば代替機を貸してくれる可能性が大きくなります。
要は交渉次第です。
書込番号:18542141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモの場合は2013年夏モデル以前の機種では3年以内の自然故障は無料で修理、落下などユーザー責任の故障でも最大5千円(税抜)で修理してもらえます。
中古品や白ロムでも大丈夫です。
つい最近の今年1月でも5千円で液晶パネルと外装交換、代替機の無料貸し出しのサポートが受けられました。
確かに非常に手厚いサービスであり、ありがたいですね。
しかもこの安心サポートの月額料金は無料です。
2013年冬モデル以降の機種は有料となり3年間の無料修理や最大5千円の修理も出来なくなったはずです。
書込番号:18542174 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
以前同じような方がここに書き込まれていましたが、私の白ロム購入のSOL26も曲がっていました。他人から指摘され初めて気づいたのですが、振り返ってみると開封してすぐにクリアのカバーを付けたら水玉のような模様が背面に出来てしまい(液晶保護フィルムに出来る気泡のような感じのもの)安物のケースだからかと気にしないで使っていましたが、冷静に考えてみると曲がっていたため本体の一部表面とカバーがぶつかっていたからできた模様でした。開封してからもちろんポケットなどにはいれず乱暴な扱いもしていません。先述した通りずっとカバーも付けていました。
とりあえず保証書があるのでauショップに持ち込んで修理と言うことで預けました。そして先程何やらサポートセンターから連絡がきており、折り返すと修理が部品諸々取り換えで3万云千円かかるとのことでした。流石に白ロムとは言え保証書もあり、auショップでは初期不良の可能性が考えられるという案件で書類を作ってもらい修理に出しているのでこの価格は納得がいきません。確認したところサポートセンターは委託で修理部門とは関係がない所であり、とりあえず納得がいかないので修理を承諾せずサポートから技術側(おそらくソニー)に保障のことや初期不良ではないかという言付けを添えるように頼みました。
後日再び連絡くれるということになっていますが、皆さんの中で同じく曲がっていたため修理に出したという方はいらっしゃらないでしょうか?もしよろしければどういうふうになったかお話を伺いたいと思います。以前のスレ主はフェードアウトしてしまったため、どうなっているのか結局わからずじまいだったのでよろしくお願いします。
4点

白ロムってことはauショップで機種変更などで購入された端末ではないんですよね?
購入した店舗なりで相談はされましたか?
書込番号:18504130
2点

購入したのはネットのため対応はキャリアショップへとの記載があり、また店舗も都道府県単位でかなり離れており出向くことが不可能(それこそ修理見積り代金の3万いくらが交通費で飛ぶ)なのでauショップに持ち込みました。
書込番号:18504143
3点

だとすると受け取った際にちゃんと確認すべきでしたね。
白ロム品に関して有償になってしまうのは致し方ないかと思います。
一応、最初の元ユーザーの契約日から1年間はメーカー保証による無償修理は可能ですけど、外装の破損などはその対象外になる場合もあります。
恐らくあんしんケータイサポートにも入られていないでしょうから、修理代実費を請求されても仕方ないと思います。
書込番号:18504171
1点

>白ロムとはいえ
ここが全てでしょうね。
白ロムにも色々あってユーザーが使用したあとかもしれませんし、通電確認だけをチェックした未使用品なのかもこちらには判りませんし、不良品に対してのケアについても売り手によって様々ですから、不良品の場合は即交換するか返金に応ずるとする良心的な売り手も多いです。
私も過去白ロム購入で二度商品に不備のある商品が届いた経験があります。
一度目は注文した色とする中身が違うあり得ないものでした。
箱は注文したものの色になっていて、しかも注文した色の商品の在庫が無かったという不信感が募る状況でしたが、時間は掛かったものの(同じ色の新品は既に入手困難な時期でしたが)業者はちゃんと調達して交換してくれました。
二度目は新品と謳っているだけの商品を購入して付属品の無いものでしたが、こちらはAmazonでの購入で、説明の不備を認めてAmazonが返金を促してくれましたので、改めて吟味した商品を注文しなおして事なきを得ました。
このように不具合や不備があった際の相談やポリシーがしっかりした仲介市場を挟んだ購入をするのも一つだと思います。
リスクがあることにしっかり対応できなかったスレ主さんの自己責任は大きいと思いますよ。
外装の不具合の多くの場合は交換対応ですが、キャリアが正規購入でない商品に手厚く対応してくれるかは疑問ですね。
過去スレの人がどうなったかは(というか白ロムでしか?)判りませんが
ネットでのケースがどこまで真実を申告しているか判りませんし、その人のケースをキャリアが適用してくれるかは別の話ですからね。
書込番号:18504525 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白ロムってことは、サポプラ未加入ですよね?
そらぁちと厳しいかも?
昔は上限ありましたけどね?
最近は、無くなったみたいです。
製品保証書は、基本的に機能の保証はしますが、筐体の保証はしません。
それは、どの家電でも変わらないと思います。
この機種は曲がると散々言われて来たのに、白ロム買うんだ〜?と、不思議でなりません。
私もガラケーの頃は白ロム買いましたが、筐体の貧弱なスマホは、まだムリです。
やはり、何らかの故障が起きますからね。
書込番号:18508578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古品は最初に確認しないとダメですね
書込番号:18509106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他人から指摘され初めて気づいたのですが
と言うことなのでそれほど酷くないってことなのかもしれませんね。
書込番号:18509513
0点

バッファローのクリアカバーを付けていますが、同じようにまだら模様です。ただ、本体のゆがみは見られません。カバーの加工精度もあると思います。アクリルとか、そう言うものは硝子ほど平面にするのは難しいですから。
書込番号:18512590
0点

とりあえずの結果ですが、今回はもし修理するならば修理代をauとの折半で支払うということになりました。
メーカー側の初期不良でなく外傷という判断は覆されなかったのですが、au側が初期不良と言う自分の意見にも耳を傾けてくれたのでメーカーから提示された修理見積り金額を折半するという形で約17000円の修理代金でよろしければ修理しますということになりました。
書込番号:18521442
0点

折半ですか。
私が言うのもなんですが、昨今のauにしては良心的だなあ。
まあ、なんにしてもにべもなく突き返されることがなくて幸いでしたね。
書込番号:18521481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらま、そうなるとマトモにサポプラ入った人間がバカ見ませんかね?
つか、多分他の方が書いておられたように…
実は曲がってなかったけども、面倒だから交換したった、が正解じゃないかな?と。
ボリュームキーの付近がしわ寄せしてたら、曲がってるらしいんですが…
覚えてないですよね?
まぁ、何にせよ次のXperiaは厚めに作って欲しいですよね?
薄さが技術なのは解るけど、筐体が曲がっては元も子もなさすぎだと思う。
書込番号:18523826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しわ寄せは多少ですけど見受けられましたよ。本体も平らな所に置くと端が浮いてました。ショップの店員も端が浮いているのを確認しています。いずれにしてもそこまで目立つものではありませんでしたが、今回ばかりは知らぬが花だったのかもしれません。一度わかるとどうしても気になってしまうものなので
書込番号:18532706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)